
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
飲食店やスーパーなどの従業員に暴言を吐く、土下座を強要するなどの
「悪質クレーム」。一歩間違えれば犯罪にもなるクレームに日々、
対応する接客の現場で、何が起きているのか。
そもそもクレームとは、商品やサービスへの不満について、店や企業に
責任ある対応を求めるはずのもの。しかし今、行き過ぎた要求や迷惑行為を伴う、
いわゆる“悪質クレーム”が後を絶たない。今年、労働組合の全国組織が接客業などの従業員を対象に行ったアンケートの
結果では、客からの「暴言」が最も多かった。
朝六時半頃ある牛丼屋へ入ってたけどお客私だけなのに
10分たっても店員さんこないんで牛丼屋の本部へクレーム入れた記憶ある。
>>11
店員から声かけられないときに、自分から呼ばずにずっと待った後、
いきなり切れるコミュ障っているよな。
荷物ぶん投げて戸も閉めずに帰った日通にクレームの電話した
本人連れて謝罪しに行くと言ってたが断った
でも来やがった
ヨーグルトがドロドロに溶けてる
ってクレーム言われたことならある
プリンとかと勘違いしてたのかね
>>5
安物のヨーグルトで、ゼリーみたいに固まったやつあるよ
ゼリーの容器みたいなのに入って三個100円くらいのやつ
その客はそれしか食ったことなかったんじゃね?
仲間が福島から新潟帰って来るときに
セブンイレブンであらびきフランク買ったのに入ってないって高速乗ってから気づいて
電話したら新潟まで菓子折付きで持ってきてくれた。
韓国通販サイトのゲーミングモニターを買って届いたら
映らないから文句言ったら返金になった
後日、捨てようと押入れから出し、試しに繋いだら映った
ごめんなさい俺です。
母親になぜ産んだんだと鬼クレーム
|
|
オンゲーにはまってる時にパソコンの調子悪くなってクレームした。
ゲームのやり過ぎが原因なのは分かってたけど
年末年始近くて対応が年またぐの嫌だったから
ゲームのことは隠して突然故障したってめちゃくちゃキレたふりして
クレームつけたらすぐに交換してくれた。DELLさんすいませんでした。
>>19
キチガイ
弁当屋でバイトの高校生ぐらいのやつが注文入るたびに、
「唐揚げ!?うわっマジで」「カツ丼キツイっすね」と客よりうるさく喋ってて、
レジの時に、あいつうるせぇって文句言ったわ
クレームつけても言う事聞かないから延暦寺焼き払ったった
>>23
早く成仏して
iPhone大量入荷!ってポスター貼ってあるのに一ヶ月待ちだった時。
カレー専門店でカレーにゴキブリ入ってても
食べずに黙って金払って帰った俺の辞書にはクレームという言葉はなかった
店はともかく、満員のランチタイム店内でゴキブリ入ってたって言ったら
すでにバクバク食べてるまわりの人が気の毒やし・・・
>>26
配慮ができる優しい人なんだね
あなたが損をすることがないよう祈ってるよ
>>26
お前は鬼か
>>26
ゴキブリごと煮込んだカレーを他人に食わせる悪い奴
>>26
同じくインドカレー屋にて
彼女と訪れていて注文したナンが運ばれて、机に置かれた途端
ナンを置いた皿の下からゴキブリがカサカサカサと逃げていった
それを間違いなく店員は見ていたけど、見て見ぬふり
うちらも皿の下だったということで、そのまま食事継続
次の人は、おそらくゴキブリが這ったあとの皿
どこのメーカーか忘れたが
クリームたっぷりと文字が書かれて
クリームぎっしりの絵が書かれたシフォンケーキ買ったら
クリームは中心に本当にちょこっとで
裏切られたショックでクレーム入れたが
対応が「へーはーそうですか」程度だった二度と買わん
10年くらい前にラーメン屋で大盛りチケット渡したら
厨房から出てきた店員に差額をいきなり返されて
「お前に大盛りは食えねーから並な」と言われ並盛り出された。
多分俺のもやし体格見て判断したんだろうけど。
ぶち切れたから「勝手に注文変えんな」みたいな事言って
出された物には手付けずに帰った。
埼玉の大○に存在して今はつぶれた。ラーメン二郎って言うクソ店な。
母親に「なんで俺だけてんかんなんだよ、何か俺悪いことしたのかよ!?」
って怒鳴りつけた中学だか高校だかの時期
>>40
そういうこと書かないでくれ
読むだけでキツい
某有名ラーメン屋、食ってる最中に
床にゴキが出現殺虫剤をまいて駆除してた。
人が食ってんるやで旨くてももう二度と行かね
トヨタで代車を借りた時に
個人情報がビッシリ入ったカーナビの社用車を
代車として貸してくれたから車購入時に匿名アンケートに
軽くクレームを書いてみた
翌日担当者から謝罪にならない言い訳が書かれた紙が
やって来た
おい匿名
佐川急便
モニターに画像残ってたが不在票入れず、その日の再配できず
クレーム入れて次の日朝イチで持ってこいと言うも、11時半まで来る気配なし
電話して確認したら持って出てすら無かったので
ガチギレして本社にもクレーム入れたわ
メグミルクの宅配サービスの勧誘電話が気が遠くなるくらいしつこくて
頻繁で本社に電話いれた
こちらじゃ管理してないからどうにも出来ないっていわれたから
あんたらが株だかなんだかの都合で勧誘業務を子会社にしたり委託したりしてるのは
私のせいじゃないし私が管理して責任負う問題でもないし
そもそもそいつらが取ってくる契約があんたの給料になるんだろ
関係無いわけあるかって怒ったら
自称偉い人が出てきてどうにかしますって言って実際どうにかなった
佐川が再配達できないっていから
着払いでヤマト使って荷物送れと言ったら慌てて持ってきた
>>66
ワロタw
ヤマト運輸の配達が勝手に玄関開けたことを
問い合わせフォームから苦情入れたことあるけれど速攻で謝罪のメールが来てた
今回の事は明確なコンプライアンス違反ですがしっかりと再指導するので、
穏便に収めてください。みたいなことが書いてあった
自分としては今後しっかりしてくれればいいだけなので返事があっただけで十分
でも、玄関の方いったら勝手に開けられてたというのは
ギョッとするからいい気分ではないよ
Amazonで買ったホットプレートの箱が破けてたので返金(返品無し)
Amazonで買った食品の原材料に誤りがあったので返金(返品無し)
Amazonで買った中古本に書き込みがあったんで返金(返品無し)
数年使ったブランドバッグのほつれが修理出来ないと言われ新品と交換
楽天で買ったカニが臭かったんでもう一箱貰った
楽天で買った家具を組み立て中に指切って60万円貰った
>>72
>楽天で買った家具を組み立て中に指切って60万円貰った
すげーなおい
>>72
怖い
付き合いたくない人種
>>72
間違いなくブラックリスト掲載。
武蔵野市のモスでハンバーガーにパティが入ってなかった
二口目で気づいて、こんなことあり得るのかと愕然とした
店員には肉だけ食ったと疑われたと思う
お互いに不信の眼差しを向けていた
某HDD丸ごとコピーソフトにファイル数が200マンを超えると
エラーでソフトが落ちるバグを発見。
サポートに電話するもそのような現象は他から報告されてませんと突っぱねられるも
自前の数台のPCで確認済だったためサポートのボスが出てきても喰い下がったら
PCを貸せときたもんだ。
しょうがないので宅配でPCを送って2か月後に返却。
バグは認めてもらえたものパッチが出たのは半年後で
バグを報告した4つのソフトの内の2つの旧バージョンは
サポート期間が過ぎたので修正しませんとの返答。
うなぎ屋で食ってたらフニャフニャする歯ごたえがあって吐き出したら
皿洗いのスポンジの破片が入ってた。
座敷席で他の席も近く満席だったので、店員呼んで喋るのも悪いなぁと思い、
割り箸の袋にメモ書いて全部食って会計行ったら、メモ読んだ人が飛んできた。
偉い人呼んできますとレジ離れた隙に面倒なのでさっさと帰った。
金は払い忘れた。
>>93
食い逃げワロタw
買った商品を詰め忘れてレジ横に置きっぱなしにして帰ってしまった事がある。
慌てて取りに行ったら、
「その商品は陳列棚に戻しました、
売れてしまい在庫もありません」
と言われた。
拾得物横領やで。
こちら過失ゼロの車の物損事故で相手方の保険会社は
金額の提示をしてくるが修理代に全く足りない
全損扱いらしかったが俺としては親父に車をもらったばかりだったので
修理してでも乗りたかった
「じゃあその金額で同じグレードの車持ってきてみいや」
とがかなりごねて時価額を上げさせて
なんとか修理代を賄えるようになった
あと事故直後に相手の親族知り合いがワラワラ集まってきて
こちらに非がないとわかったらいなくなったが
何でかと思ったらB地区の奴だった
だから尚更折れるのが嫌で結局相手の保険会社から
修理代が振り込まれるまで2年近くかかった
>>97
やっぱ弁護士特約は必要だな
>>100
必要
当時弁護士特約付けてなくて
いよいよ困って弁護士に相談したら
すぐ解決したw
過失ゼロだと自分の保険会社ってなんにもしてくれなかった
あんまり知識無いのに相手の保険会社との交渉は
大変だった
だから買い換えきっかけですぐ切った
遠近眼鏡作るのに、何度か世話になったピ○○メガネに行ったら、
バイト君が度数間違えて10日後にやり直し。
忙しかったみたいで店長が、荒っぽく手短に測定。
位置が合わなくてやり直し、もう4回目!
近くの小さな眼鏡屋でオーダしたら、一発オッケ~で価格は5分の1。
バスの運転手のおばあさんへの態度が悪かったから、事務所へクレーム入れた
バスの運転手が運賃入れる箱じゃなくて、手渡しするよう要求してきたから、
おかしいと思って事務所へ連絡した
車がブレーキ踏むとキーキーなるのでイエローハットへ、
特に問題ないっすねーって言われた。
数週間後に、別店舗で見てもらうと
「あー、ローターまでいってるので、両方交換ですね」ってさらりと言われる。
ちょっと前に○○店で見てもらったときは大丈夫って言われたんだけど
って文句言ったら、看板は一緒だけど別会社なんてますよねーとか言われた。
知るか‼
安楽亭にデカいゴキブリがいたので本部にメールした。
返信なし。
それ以来、行ってないし行く気もない。
焼き肉食い放題で、頼んだ肉が全て別の卓にいってて
15分くらい酒しか運ばれてこなかったときは流石に店長呼びつけたなあ
散々周囲の卓に肉もってきてて、
ここだけ卓に肉がないのを疑問に思わんのかとか、ボロかす言った。
当然時間カウントは再仕切りだけど、散々ブチキレたので
オーダーストップについては全然申し出てこなかったな。草生えるわ。
後日本部から謝罪の電話もあったけど、面白いから長話してやった
昔クリーニング屋で仕上がった服のタグにマジックでメモ書きされてた
カップヤキソバにソースの袋が入ってなかったときは流石に苦情入れた
「特濃ソースがウマイ!!」みたいなの書かれてたけど3つ買って3つとも
入ってないってことはソースは別売りか?ってメールに書いた覚えがある
最近はGoogleの口コミに投稿するようにしてる
飯のオーダー取ってから、1時間ちかくも放置されて
その後店員が来たかと思ったら「注文取ってましたっけ・・・?」
さすがにブチ切れていいよね、これは
チョコレートに鉄片が入っていて電話して送り付けた
あなたの銀歯ですねと返答来たけど当時一つも銀歯なかったんだよなぁ
誰の銀歯混入してんだよって逆に怖かったけど面倒になってそこでやめた
車屋の広告で上級グレードが少し安かったら
契約したら納車されたのが違うグレードだった。
契約書の型式は納車された方のグレードだったけど、
そこを確認しなかった落ち度があると言うことで泣き寝入り。
夜中、猛烈に腹が痛くなって119→某T県T市民病院に搬送される
↓
医者:なんとか検査をしないとわからない。次のなんとか検査まで4日待て
↓
とりあえず入院
↓
当然ながら痛みは収まらず
↓
ナースコール押しまくり、医者とケンカ
↓
ブチ切れた俺氏、ケータイ出して119をダイヤル
↓
医者:お前出てけ
(1時間後別の病院で)
緊急手術
↓
医者:腸閉塞による腹膜炎でした。あと30分遅かったら危なかったですよ
>>181
おい、それやべーなオイw
4日待てって…
救急でもインフォームドコンセント必要なのかよ
>>181
何その病院 訴えていいレベルだろ
>>181
怖すぎ
>>181
こういうのは表に出てこないだけで
そのまま死んでるっての実際は沢山あるんだろうねぇ
助かってよかったな
ちょっとややこしいが、3月に友人がトヨタ系列で車を買って、
俺が乗っていた車を廃車にしてもらった。
夏に税金の督促状が来て、
まだ廃車にしてなかったので文句を言いに言ったら「半分払ってくれ」と
ブチぎれて上司を呼べと言ったら済んだが、
どうやら担当者が廃車にせず売ろうとしてたみたいだった。
まだガラケーが出始めの頃
買ったばかり携帯が充電されなくてショップに行ったら
水没が原因だから修理代負担になりますとか言われて
フザケンナよと
ならこれからオタクの本社に持ち込んで徹底的に調べて貰うからって言って店出たら
店長に止められて
新しい物を用意しますからそれは勘弁して欲しいってんで
一番グレードの高い奴にしてもらった
原因は結局内部の部品の接触不良で
端子に汚れが詰まってたみたいだと後で言われた
ステーキのチェーン店で、ぞんざいな態度の女店員
生ビールを「食事と同時に出して」と頼んだのにすぐに持ってきた。
その後食事持って来て、「ご注文は以上ですね?」と聞かれたので
「食事と同時に出してと頼んだビールが来てない」と言ってやったら
謝りもせず引き返し、黙って2杯目の生ビールをドンと置いていった。
クロネコヤマトが間違えて届けてきたものを受け取った。
直後に俺がだまし取ったかのような剣幕で怒鳴り込んできた。
苦情の電話をしたけど謝罪は無かった。
白い上着をクリーニングに出したら黄色くなって帰ってきた
店に苦情言ったら工場に聞けって言われた
工場に行ったらこのブランドはこうなりやすいとか言われた
結構長くやってるチェーン店なのになぁと思いつつ二度と利用してない
クレーム言う基地外って多いんだな
クレーム言うなら利用しない、説教する時間の無駄ってのが一般の感覚
怪我したとか金ボッタくられたレベルなら分からんでもないけど、、
貧乏人程クレーマーが多いというのはどこの業界でも常識だよな
>>202
言わないと何にも変わらないからな
向こうはそれが正しいと思ってんだから
光文社 (2017-03-09)
売り上げランキング: 103,661
|
|
思い返すと自分は勝手に他の客の料理食ったんじゃないかとモヤモヤするので言うべきところではしっかり言った方がいいね
入ってた保険事務所の近所だったからすぐ保険屋と警察呼んで現場見てもらった
10:0にならないのは仕方ないとして、相手の会社(建設会社のトラックだった)も本人も逃げちゃって連絡もつかず、1年半グダったあげくに全部泣き寝入り全払い
かつてないほど辛辣にボロクソにクレームつけて解約した、最大手だったけど一生あそこの世話にはならん
旦那が怒って調べさせたら、違う部屋の人に届けられていた。
配達員がじいさんで謝ってたけど、違う部屋の人がすでに開けてたり、届いてないとか言われたら大損するとこだった。
その後ヘッドライトのカプラ出火、メインヒューズショート連発、メインコンピュータの異常でエンスト連発
2年でマフラー落下w内装剥離
極めつけはブレーキ異常でディーラーに行ったが異常無しと言われその2時間後ブレーキ作動せず、
後楽園交差点を赤信号突破…ギリギリぶつからなかったが死ぬかと思った
マスターに亀裂が入ってオイル無し
この状態でディーラーは自力で持って来いとの事
以上が新車から3年での三菱自動車のトラブル
尚、保険会社も絡め関係省庁に全面的に通達し、後の三菱リコール隠し事件に発展した
でっかく仕返ししてやったが気分は晴れない
絶対一生三菱自動車の車は乗らない
後から来た同じ物頼んでた人に何人も渡し続けてて
自分自身は放置されてたは流石に怒ったなぁ
あの時20分は放置されてたんじゃないかな
額縁入りポスターのガラス面が
バッキバキに、ヒビとかそういう
レベルじゃないくらい割れてた。
流石に腹立って電話でまくしたてた
DQN丸出しのキレ方したせいか翌日来たアジャスターから「お好きな金額を仰って下さい」と言われたから200って言ったらホッとした顔された。
もしかしてもっと貰えたのかな?
修理代?実際は15万だけどさw
逆に給料安い店を怒鳴り付けるなんて、もってのほか。
老人もワイを見習え。
んで、隣の男の人がポテトまだ?って聞いてるんだけど、俺は2個目を黙って食ってた
契約してたネット回線を解約・モデムも返却したが、その後約3年使用料を引き落とされてた。すぐに全額返金を要求したが、会社の都合やらなんやらで返金されたのは発覚から3ヶ月後。しかも当初の金額より数万円少ない金額。もちろん詳しい経緯の説明も無し。街角でその会社関連の商品勧誘を受けても、その事を伝えて信用できない企業の商品は買いませんと言ってる。
クレームではなかったと思う
information
オススメ




















![ねんどろいど 東京リベンジャーズ ドラケン[龍宮寺 堅] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/31EeSrgwhpL._SX240_.jpg)
数年前ハッキングによるカード番号含めた個人情報流出の記事をネットで見て
Adobeカスタマーセンターに本当に漏れたのか確認の電話を入れると
漏れたか漏れなかったを一切言わず平謝りだった
俺は漏れたのか否かを知りたかったのに…
結局念のためにクレジットカード番号とパスワード替える羽目に