
普通に新車購入する父親、母親、女の子の子供2人の
4人の家族連れのお客さんがいて
契約が終了して世間話みたいになった時に子供が2人だけだと聞いたので
「お嬢様2人だと将来お嫁さんに行くと寂しくなりますねえ」
と言ったら父親が突然怒りだし、
こんな失礼な事言う奴からは買わんとか言って契約解除して怒って帰ってしまった。
当然だろ
>>4
え!まじ
客商売でネガティブな事言わないだろJK
>>10
ちょっと配慮がなかった発言だったか・・・
娘2人を見て舌舐めずりしてたお前をお父さんは見逃してなかったんだよ
>>11
してねーよw
余計なお世話すぎる
>>17
余計な事言わなければ良かったと後悔してる
理由も何も家のことに口出されたことが腹立ったんだろ
他になんかあんのか?
>>20
うーん、ちょっと配慮が欠けていたか
|
|
デリカシーないんだなお前
>>21
うわあwそうか
何年目だよ…そこまで踏み込んだ話するなよ…
>>26
ちょっと初対面で他人様に図々しかったかな
なんで将来の話ししたのか理解できないんだが
>>29
「将来」の事がヤバかったか
まあ失言だったな
不安にさせるようなこととか少しでもネガティブなこととかは言っちゃいけない
契約無しにしてしまったケジメは会社側にどうつけんの?
>>39
まあ、普通に書類は処分したから上司や会社にはバレてない
馬鹿だろおまえ
>>41
一応大卒ww
>>54
馬鹿って勉強できるかどうかじゃねぇーよ!
スレ主と同じ理由で同期がやらかした事あるわ
意外にそういう内容は
お客さんによっては不快に感じるから触れるなって研修で習わなかった?
>>44
とくに研修では言われなかったなあ
逆に研修では世間話も大切って言われた
営業の留守電でまたかけ直すってあったけど
3日連絡なかったからってだけで嫁がキレて営業変えさせた
人によって沸点全然違うよねー
まず子供が何人とか仕事に必要ない特定機微情報に触れるのが間違ってるよな
仮に相手から振られてもスルーすべきだったな
>>55
お客さんって家族ネタ嫌がるのかな
>>63
新入社員か
まだ学生気分も抜けてないだろうけど
あんまりつっこんだ話はしちゃ駄目だよ
>>75
新入ではないが20代だよw
確かに突っ込んだ会話は確かに避けた方が良さそうだ
でもこのぐらいで一発即キレ契約解除もきついな
明らかに不快感を示すような返しをすれば>>1も謝罪して引いたろうし
それを無視して更に男の子がいないんじゃ寂しいですね~とか
女性は嫁いで子どもを産んでなんぼですよ~なんて更に言い出したら
そらもう契約解除で当然だがw
>>59
急に豹変してだからな
こっちは「え?」何に怒ったんだって感じだよ
>>1
気を付けろよ
お客さんとの関わり合いは そういうのがあるからな
俺なんて爺さんと小さい子がいて
お孫さん可愛いですね~って言ったら息子ですって言われたことある。
家族の話題はよく考えて話さないといけないなと学んだわ
「お嬢様2人だと将来お嫁さんに行くと寂しくなりますねえ」
一体なんのつもりでこんな不用意な発言をしたのか
>>71
ダメだったか・・・
>>82
いいとかだめとかじゃなく、なんのつもりで言ったの?
「そうなんですよ男の子だったら良かったのにねえ」って言わせたかったの?
>>89
世間話で良く考えずに言っちゃったんだ
向こうから「娘が結婚すると寂しくなる」という話してきたら同調すればいい
そんな話してないのにいきなり寂しくなるような話されたらキレるでしょ
>>87
「寂しい」このワードがまずかったかな
>>108そのワードだけじゃないと何度言えばわかるんだ
>>1的にはその話題についてなんて返事がほしかったの?
「そうなんですよ寂しいです」としか言えんわな、暗い話題振るなよ
>>90
確かに言う通り
暗い返答させる強要みたいだったな
デリカシー無いやつって総じて頭が悪い
想像力が欠如している
つっこんだとかつっこんでないとかの話じゃなく
言われたほうがどう感じるか考えてしゃべれと
大事な取引でよく考えないとか頭悪すぎ
THE無能だな
ちょっと失敗した
ちょっと配慮がなかった
もっと反省した方がいいんじゃねえのお前
客なんて色んなやつがいるんだからさ
男の子だったんじゃねぇの?
それはさておき、営業でやっていくなら家族の話と政治の話は極力さけろ
基本だぞ
>>143
これ、地雷になる話題について勉強しな
|
|
女は嫁に行くから女の子だけだと跡継ぎがいないっていつの時代だよ
車売ってるくせに前時代的な考え方だから相手が不愉快に思ったんだろ
営業で明るく広がらない振りは悪手だよね
これじゃあ十中八九しんみりした返しになるだろうし
お客さんに機転の利いた返しを期待するのはそもそもおかしいし
一人ひとり違うのに客なんて括りでオールマイティな対応があるなんて思うほうがおかしい
気持ち良くが無理でも嫌な気分で買いたくないとは思う
家族車の購入ってよっぽどの金持ちじゃなければ
無理したり妥協したりして心になんか引っかかるものがある買い物なんだよ
せめて対人関係くらいスムーズに進めてくれんと
「お子様の学資保険いかがですか?」とやたら勧めて来るので
「離婚した元嫁が子供との面会交流を拒否し続けてるので家庭裁判所で調停中」
と正直に答えたったぞ
支店長がすっ飛んで来て微妙な空気になったけど後悔はしてない
大抵は受け答えの知識が疎かで、それを世間話でごまかそうとするからハマるだけ
こんな営業おいとく営業所なんていつ閉まるかわかったもんじゃないのに。中古車と違って買っておしまいじゃない。リコールおきて遠くの営業所までいかなくちゃいけなくなったりするし。
本人は話題作りのために悪気なく触れたんだろうが、あれ程腹立つ事無かったわ。
家のどこに猫がいたんだよ。
お前家の全部屋見て回ったろ。
バッチリクレーム入れたし、二度と使わん。
昔ほどではないけど、結婚式で泣く親父いるでしょ
あれ見て、なんで泣いてるのか分からないって言うのは
無神経と怒られてもしかたないよ
性的な目で見ているんじゃないかとか思った可能性もある。
前時代的でデリカシーの無い年長者の親戚くらいだ、そんな事言うのは
イッチがどういう人間に育てられたのかよくわかる
高い買い物なんだから、気に入らん営業からわざわざ買うわけがないわな
契約書書いたって事の意味を分かっていない馬鹿オヤジだよ
デリカシーの無い親戚くらいしかそんな話しない
しかも、立場が多少上じゃないとできない
なぜなら、相手を確実に不快にさせるからだよ
車は高い買い物なんだから、お客さんは丁重に扱うだろ
こんな話するなんて、非常識どころの話じゃないわ、ガイジレベル
全員がキレて契約破棄するとは限らんけど、不快になるのは間違いない
当然、自分の経験で実感した話じゃないだろ
親か親戚がこういう話をするような人間なんだよ
だから世間話の一つとしてこれはアリという認識だったんだろう
実際は非常識極まりないんだけどな
こりゃ苦労するで、他にも非常識なとこいっぱいあるわこいつ
その状況で家が続かないような事を言われたら、妻を庇う意味でも切れる。
フランス王家がお忍びに車を買いに来てたのに気がつかないのが悪い。
娘もちの父親ならテッパンのネタだろ。
似たような言い回しは今後も絶対何回かあるはずだけど
そのたびにコイツはキレるんか?
害悪なクレーマーは切った方がいいに決まってんだろ
クソどうでもいいことでキレるような頭のおかしいクレーマーは店に害をもたらす
沸点のおかしい馬鹿はどこで怒り始めるか分からんし何をしでかすかも分からん
世間話の怒るポイントの全くないところで激怒した時点でこの父親がゴミなのは明白
とかめちゃくちゃ偏った価値観やからなぁ
しかも本人達にはどうしようもないやん
「俺の持論によるとお前らは将来寂しい老後を過ごす」って言ったのと同じ
赤の他人なうえ、高い買い物した客と店員、って関係で
これをよく言ったもんだわ、契約破棄するほど怒るかは別として
この非常識さがわからんって、営業の仕事無理やろ
特に、努力で変えようのないこと、簡単に変えることのできないことについて
ケチをつけるのは本当に非常識、人格を疑われること
子供が女の子しかいないと老後は寂しい
この認識自体がそもそも間違っているし
客の人生の変えようのない部分に踏み込んでケチをつけている
こんな奴から高いもの買いたくはない、アフターサービスも大事なんだし
正月親族にに男がいないと跡継ぎどーするんだとかしょうもない事言われたばっかだったのかもしらん
ローン組んで買った家やマンションにケチをつけるとか
家族構成にケチをつけるとか
お前の人生って〇〇だな、って言うのと同じやからね
特に家族構成にケチつけるってのはほんとありえん
客に言ったって・・・上司にバレたらぶん殴られるんじゃねえかな
いや、だからお前らは普段こっちが話しかけた時以外は話しかけるな
聞いたこと以外余計なことは喋るなってスタンスの連中が大半なのに
今回は1擁護しちゃうの?って話
普段していることがキチガイ親父側なのに、なぜか1擁護が多くて笑えるなと
契約書を書いたのちに激高してそれを一方的に破棄する行為
この二つを比べてどちらがより以上か分からん奴は多分学生かニートだろうな
1を叩いているお前の事だぞ
その人の人生が上手くいってとは限らないしこだわりが強いものは地雷を踏みやすいからな
>>1の文面から出る無神経さを考慮するとそれまでに数々の積み重ねがあったと予想される
そういうことがわからない奴は、まともな仕事したことないやつなんだよね
※89みたいに
お前らってあんたの主観だよね。ネットのしすぎじゃないか。
もし、話しかけてくるなと思っても怒りを表には出さないよねふつうって話
家族減った未来を考えさせて寂しい思いさせるとか馬鹿のやること
そんなケチついた車ならいらん。別のメーカーで全然違う色の車買う
お前の予想だろw
何勝手にストーリー作ってんねんw
そのストーリーを予想できない奴はまともな仕事をしたことがない?
正気ですか?
そりゃ、2ちゃんやまとめサイトの話だもん
ネットのしすぎとか言われても困るわw
とにかくどんな内容でも>>1叩いてやろうって2chにおいて
こんだけ擁護あるのは異常だぞw
1が女だったら「そうなのよねー」で済んでいった可能性大。
同じように嫁ぐ(可能性の高い)立場の人から言われるのと、そうでない人から言われるのでは受け取り方も違うだろうし。
お客さんと相性が悪かっただけかもしんないけど、今後も販売員続けるつもりなら念の為に今まで自分宛にクレーム来てなかったか聞いとけば?クレームくれる人って具体的な事言ってくれるから、改善する時に役に立つよ。頑張れ。
気にしなくていいよ
子供の数や状態を気にするのは車を売る上なら別に不思議じゃないし
できる営業なら家庭の状態によってミニバンを薦めたりコンパクトを薦めたりする
こんな地雷、誰でも踏む可能性あるわ
ネットだとバレないと思って人生経験もロクに無い奴がドヤ顔で持論を語る感じマジでウザいわ
文章読めばちゃんとした人生を生きてる人間かゴミかなんて全部バレてるんやぞ
>>1の最初の一言だけでも地雷踏みかねないし
それにもかかわらず、全く俺悪くないよなって無神経さは確実にクレーマーの餌食になるわな
大した仕事してないやつはまた怒られちゃったで終わらせるけど、クレーム処理する側からすれば迷惑だし
できるやつは上手く回避してる
それがわからないのは大した仕事したことないし、責任ある仕事を任せられたことがないやつって話
つまり、偉そうに言ってるけどお前の言ってる学生とニートと何ら変わらんのやでってことや
女だったらこんなこと言わないよ
女性は結婚したら実家を離れるって決めつけるのは古いタイプの男の考え方
今時親も結婚が絶対とは思ってないだろうし
婿養子や妻の親と同居のパターンもある
勝手に他人の家庭の事情を悪く想像するのは非常識だと思う
例えば、「近隣のサービスエリアの情報」とか
「今年の夏休みはこの車で海ですかね…」とか
車で出掛けたくなるようなトークをしなさい。
結果論で失言をこぞって糾弾する様は寒いな。
叩いてるやつは客が怒ったって結果があるから叩いてるだけで
結果を知らなかったら絶対に自分の考えは言わないと思うわ。
ひねくれてる客が来るかもしれんと思って接客するのが仕事やで。
プライベートならいいけどさ。
※129
ちゃうぞ。仕事ってのは結果が全て。これを言っても結果が良ければそれはオッケーなんだよ。スレにもならんしな。
こっちのやり方が正しければ相手が喜ぶなら誰も苦労はせんよ。
わかった。じゃあ昔からずっと使われている言葉をお前にプレゼントしよう。
スレタイ100回読んで来い。
お前の言う「もし結果を知らなければ」なんて妄想はアホだって言ってんの。
みんな結果を知った上で話てるのに、もし結果を知らなければなんて話をする事がどれだけアホか考えなさい。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







内容に関係なく話し方やトーンで合わなきゃ何言われてもムカつく。
誠意がないというか小馬鹿にしてるというか、文字だけでも感じるんだから。
こういう営業に当たると嫌だな。