1 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:00:44.04 ID:RYtXbjOo0

ヴィッツ
https://i.imgur.com/7md3AKs.jpg


https://i.imgur.com/UzvcReO.jpg

アルファード
https://i.imgur.com/23WPFTJ.jpg


https://i.imgur.com/Poak2Ms.jpg

エスティマ
https://i.imgur.com/UO6kOse.jpg


https://i.imgur.com/ELhiRIg.jpg

カムリ
https://i.imgur.com/Yhhao4y.jpg


https://i.imgur.com/EtnnZy5.png

カローラ
https://i.imgur.com/tp3oUHE.jpg


https://i.imgur.com/4kVs9by.jpg

シエンタ
https://i.imgur.com/Y8WNwPh.png


https://i.imgur.com/Olq8Kgm.jpg

プリウス
https://i.imgur.com/zBg9vEz.jpg


https://i.imgur.com/KccmcP4.jpg 

3 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:01:52.38 ID:sg0jmCNI0

カムリええやん

10 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:51.23 ID:N5LtPXj40

>>3
先代と先々代がすこ

4 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:01:59.66 ID:rZmMsZ+0d

シエンタの闇落ち嫌いじゃない

8 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:28.73 ID:wXDSWRc70

赤いカムリはカッコいい

14 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:03:57.86 ID:pH2lW82K0

エスティマとかいう10周年記念に怒り顔整形させられたクルマwww

17 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:42.26 ID:N5LtPXj40

>>14
天才たまごw

15 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:36.60 ID:sXXNllmOd

プリウスはphvのためにあえてそれにしてるのあるよな

20 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:05:07.89 ID:rZmMsZ+0d

>>15
PHVも酷いやろ

16 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:04:36.95 ID:RYtXbjOo0

アクア
https://i.imgur.com/YuwVqmW.jpg


https://i.imgur.com/KvushQt.jpg

25 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:17.49 ID:wXDSWRc70

逆に日本車で1番カッコいいの作るのってどこだよ

28 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:07:15.27 ID:LLIeJa920

>>25
マツダ

54 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:10:09.79 ID:j+pwKOw00

>>28
ぜんぶ同じ顔なのに?

94 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:15:33.43 ID:ReGILWSLM

松田松「全部同じ顔にしといたぞ」

https://i.imgur.com/fzDGJuk.jpg

211 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:28:33.23 ID:pH2lW82K0

>>94
拡大縮小コピー商法やんけ!マツダて昔から欧州かぶれやけどこんなアコギな商売までアウディの真似せんでええねん

26 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:06:20.67 ID:sDS7TWeu0

歯剥き出しにして威嚇してるように見えるから嫌

29 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:07:16.50 ID:EECt/bOnd

エスティマってトヨタもう売る気ないやろノアヴォクシーエスクゥアイア中心やし

38 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:08:28.83 ID:pH2lW82K0

>>29
改良したけど古いエンジンそのままでアイドリングストップすら付いてないしな

33 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:07:51.63 ID:fXGAsQwv0

今のノアが最近のデザインでは一番いいな

134 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:20:18.01 ID:qbURfUrl0

>>33
わかる

39 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:08:33.68 ID:CnT+y4tG0

互いを恨み合ってる10人のデザイナーがデザインしてそう

43 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:09:10.48 ID:sg0jmCNI0

一方トヨタアンチキッズが好む車
https://i.imgur.com/4m5h1qC.jpg
https://i.imgur.com/VSyDTtn.jpg


52 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:10:04.26 ID:8WyyJ5xQ0

>>43
現行スイフトなんか方向性大して変わらんやん

74 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:12:15.17 ID:evoawYOE0

>>43
スバルのボンネットのインテークきらい

101 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:16:11.05 ID:FoAllvOu0

>>43
スバルってトヨタ傘下やろ

252 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:32:19.74 ID:RYtXbjOo0

>>101
筆頭株主や

51 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:10:03.88 ID:FkwyKoKG0

次のスープラはガチのマジでかっこよすぎると思ったわ
https://uproda.2ch-library.com/984739oeZ/lib984739.jpg

60 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:10:37.54 ID:cqlJfGy50

>>51
ヤバスギでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:11:08.60 ID:M5PKSrHf0

>>51
かっこよすぎ

69 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:11:41.73 ID:47PH7mBk0

>>51
結局これいくらになるんだ
速く実物見たいわ

72 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:12:05.91 ID:j+pwKOw00

>>51
コンセプトカーやん

83 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:13:43.08 ID://eSnm0PE

>>51
レイスティンガーやん

59 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:10:37.12 ID:3Mb1oXNfa

https://i.imgur.com/XfpVEGD.jpg


https://i.imgur.com/OllCuLj.png


あのさぁ…

68 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:11:39.64 ID:y233NdEi0

>>59
これ本当酷い
あの実用一点張りの美しさがなくなってしまったわ

262 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:33:14.08 ID:oMTuRIgQ0

>>59
目の下のプラ以外は普通に箱っぽくて新型のがすこ

67 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:11:37.48 ID:ohiO0V210

カローラは普通にええやん

73 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:12:06.70 ID:7HGji9Jy0

マークXってなくなるの確定なん?

79 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:13:29.98 ID:I4YVuQIj0

>>73
名前だけは残るやろ

80 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:13:30.15 ID:Zbeur2XLd

>>73
grで残る
本家はカムリと統合されて終わり

81 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:13:30.69 ID:2nKeNV4V0

現行プリウス、早くプリウスPHVの顔にして😭

86 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:14:01.15 ID:rC7KJAO90

アルファードとヴェルファイアの兄弟車感好きやったのに今双子やん…

95 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:15:41.96 ID:Q1jo+qq40

>>86
アルファード流石に厳つくなりすぎだよね
もっと大人びた落ち着いた感じが良いんだけとね

88 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:14:57.00 ID:lOWEcVt10

いうてスープラなんかスーパーカーに片足突っ込んでるような車だし庶民には手に入らんからなぁ

104 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:16:21.51 ID:sg0jmCNI0

>>88
スープラは元々簡単に手が届く車ではないやろ

107 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:16:49.30 ID:y233NdEi0

>>88
BMと共同開発でどうやら庶民でも頑張れば買えるグレードも設定されそうやで

非力な直4積んでこれなら86でええわってなる可能性もあるが

89 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:14:58.33 ID:6aEfg/Db0

なんかレクサスCTは今のインプみたいになったよな

98 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:16:02.56 ID:V36j9Evl0

chrをかっこいいと思えるやつの神経がわからん

247 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:31:42.83 ID:Wzmv+xKsa

>>98
ヨーロッパでは受けてる

100 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:16:09.08 ID:8rYfsBnd0

社長が市販化明言したトヨタのスーパーカー
V6ハイブリッド1000馬力
GTR超えて市販車最速目指すらしい


https://i.imgur.com/hFhFgIM.jpg

109 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:17:15.23 ID:3Mb1oXNfa

>>100
grってのが堪らなくダサいから
まともなエンブレムにしてくれと言いたい

114 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:17:48.72 ID:S4CTrHM8a

レクサスLCは今度公開されるブラックパンサーに出てくるで


https://i.imgur.com/H5NbQtf.jpg
https://i.imgur.com/ECFxELe.jpg


123 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:18:32.14 ID:IFo0XltA0

プリウスは誰か止められへんかったんか
どう見たって異常やろあのデザイン

127 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:19:09.99 ID:sAB1pgxhd

>>123
トヨタの社長もダセぇ言ってたもんな

149 風吹けば名無し 2018/01/24(水) 00:21:47.06 ID:V36j9Evl0

>>123
あのとんがり目もイかれてるけど先代から続く空力か静粛性のためかは知らんが、ボンネットからエンブレムにかけてのvラインがもっと気持ち悪い

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (58)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 15:10
    • デザイナーだいぶ頑張ったね合格
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 15:10
    • なんでみんなフロントグリルが奇面組の出瀬潔みたいなんだろ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 15:40
    • なんか全部、口元をドライヤーでゴーゴーされた口元みたいでダサい。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 15:48
    • とりあえずグリルでかくしとこの精神きらい
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 15:49
    • ダイハツ「せや、かわいい車作ったろ」

      ( ⚪∀⚪)
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 15:58
    • スバルの顔面にレクサスのボディラインの車が出て欲しいわ。
      スバルは良し悪しが極端すぎる。
      トヨタ系は下品なグリルを何とかすればかっこいいんだがなぁ。
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:00
    • 歯をむき出しにしているつり目ばっかり。
      次は頬骨か・・・



    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:01
    • 安い車はよくなった。
      高い車はなんか間違って変になった。

      そんな感覚。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:06
    • フルチェンでガラッと変えていくのはOK
      マイチェンで顔を大きく変えられると、先に買った奴が可哀そう
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:08
    • カムリはかなり良かっただろ
      クラウン買えるならカムリ買うもんな
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:08
    • アンチが大量に湧いてんのかと思ったら意外とそうでもなかったか。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:19
    • 何かよくわからんけど、車好きの中ではヒラメみたいにペターっとした車がカッコいいんだね
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:54
    • トヨタのデザイナーなんて世界中から集めてるんだろうーに
      なんでこんな絶望的にダサいデザインになんの??
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:56
    • グリルが最悪にダサい
      マツダのどれ買っても同じ車、にも呆れるが
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 16:58
    • プリウスは新型セリカだと自分に言い聞かせて乗るんだ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:07
    • 80スープラの時代に戻してくれ…
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:15
    • ( `皿´)
      こんなのばっかりw
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:39
    • ニシキゴイの口のようなグリルは、
      トヨタではカッコいいということになってんだ
      グリルレスのようなデザインの方がいろいろなことが試せると思うんだが
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:41
    • 半魚人顔のヨタ車多いな。
      20年くらいヨタ乗っていたけど、
      気持ち悪くてやめた。
      デザイナーはどこの国の人なんだ?
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:43
    • シルバーのプリ薄はフロントぶつけたようにしか見えない
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:45
    • 本当に美的センス皆無だよね
      日本から芸術家やデザイナーが多く排出されないのはもう遺伝子レベルの感覚の問題なんやろなあ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:51
    • カムリは好き
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:55
    • いいんじゃね 逆に言えばトヨタにはまだデザイン面でノビシロがあるってことでしょw
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:58
    • そもそも形がカッコよくない車をどういじろうとダサいに決まってるだろ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 17:59
    • カローラも横から見るとちょっとかっこいいで。
      お、アウディA4か?と思って眺めるとカローラだってパターンが多いゴミ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:02
    • ※23
      そら後退してったら伸び代はどんどん増えてくわな
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:05
    • マツダに対して全部同じ顔って言ってるやつはメルセデスBMWアウディジャガーあたりの高級車ブランドにも言えやアホ共
      マツダだけちゃうぞワレ
      ブランドイメージの宣伝にはファミリーフェイスは重要なんじゃアホたれ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:07
    • なんでこんな邪悪な顔にすんねん
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:10
    • MAZDAが同じ顔?BMWやMBやWVやVOLVOや・・にも言え!
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:12
    • 奇をてらうにしても限度がある。シエンタなんかはアリだと思うけど、プリウスとかプロボックスは顔面事故ってるレベル。
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:20
    • どれも同じに見える・・・
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:35
    • 最近のトヨタ車は、どれも奇面組の出瀬潔に見える
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:35
    • 最近のトヨタ車は、どれも奇面組の出瀬潔に見える
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:40
    • 80スープラが至高
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:42
    • カムリは北米版が最高だった
      なぜ日本版を改悪したのか意味不明
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:45
    • というか外見だけで中身は変わってないやろw
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:46
    • 素人がフォトショでビヨーーンってやったみたいなデザインばっか
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 18:59
    • 日本車の中で一番デザインが醜悪なのがトヨタ
      何がしたいんだ?本当に
      優秀なデザイナー雇えよ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:17
    • ツリ目になってるだけじゃん
      日本人顔が中国人顔になったみたい:p
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:23
    • エスティマの顔はLEDない時のアエラスがよかった
      今の顔になる前に買ったけど
      3.5のATなくなってて2.4CVTにしたけど高速だと3.0 4AT時代のほうが
      楽だし燃費そんな変わらない下道は2.4が圧倒だけど
      3.5の6ATで最後にアエラス出してほしかったな
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:31
    • アンチトヨタキッズとかいうパワーワード
      米欄にもわいとるで
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:34
    • ホンダもイマイチやけど
      ニッサンのゴミ車は問題外
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:41
    • マツダはホントつまんね~デザインだな
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:07
    • ダサいダサい言う奴1回自分がかっこいいと思うデザイン描いて見せてくれや
      それぐらいやったらできるやろ
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:16
    • ist復活してくれ
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:32
    •    /|/\|\
       .<  へvへ  >
        \>´  ` </
         (| `↓´ |)
          \<皿>/
            ̄ ̄
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 22:09
    • 思うんだが、デザイナーは仮にもデザイナーだからセンスがいいはずなのよ。
      OK出す立場の人間のセンスに捻じ曲げられて抑圧されてきたんじゃないかと想像すると不憫だね。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 22:59
    • カローラいいやん欲しくなってきた
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 23:09
    • 80年代みたいな角ばった車が欲しいわ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 23:32
    • 正直年々車のデザインは向上してると感じる。より「洗練され」、「未来感溢れる」ようになってきている。かつての車をみると、古めかしくて「ダサく」感じるようになってきているのは錯覚ではないだろう。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 00:19
    • 口がでかくなって下品になっただけやん
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 01:37
    • 出瀬潔が作っとんのか
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 01:56
    • マツダは昔はよかったのになぁ
      デザインは間違いなく一番だった
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/27 12:42
    • 奇面組の出瀬潔クンみたいなんだよ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/27 12:43
    • でもシエンタなんてあの見た目が良くて買う人がかなりいるんだぜ
      よくわかんねぇよな
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/02 18:30
    • 先代ヴェルファイア好き
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/03 07:40
    • ヴァッツいいね。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/03 14:48
    • シエンタは変えなくてもよかった。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事