1 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:28:41 ID:AMg

日本やないスラム街の話聞いてる感覚になるンゴ

2 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:31:57 ID:E8x

昔はゲーセンも不良のたまり場やったとか聞くわね

4 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:38:13 ID:AMg

漫画みたいにどこどこの地区はこいつが管理してるみたいなのあったんやろか

5 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:38:56 ID:FTj

学校の廊下でバイク事故とか今やったら凄いニュースになりそう

6 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:39:41 ID:AMg

>>5
大騒ぎやろなあ

7 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:39:58 ID:dao

鞄にテープ貼るんやて。←喧嘩買いますとか喧嘩売ります見たいな意味があるとか

8 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:40:17 ID:B6t

>>7
タイマン張りましょ赤テープ同士で

11 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:41:15 ID:dao

>>8
タイマン…時代を感じる言葉やね

43 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:53:46 ID:jCw

>>7
鞄の持ち手とかに色テープを巻くんや
色で色んな意味を表す
一番有名なのはケンカ買いますの赤テープ
他にもケンカ売ります
恋人います
恋人募集中
とか

48 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:55:39 ID:dao

>>43
はえー。勉強になるんご

65 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:02:19 ID:jCw

>>48
あと学生鞄には何も入れない
薄ければ薄いほどカッコいいんや
プレスしたり固めたりみんな工夫した
あと何もいれないといったが
激戦区の学生は鉄板入れたり角を金属なんかで強化してた
武器兼発て鎧でもあったから

67 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:03:18 ID:dao

>>65
あれ?戦国時代かな?

88 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:18:45 ID:jCw

>>67
真面目君からスポーツリア充まで男は全員武装してた地域時代もあったんやで
ドスやナイフ買えないやつや真面目君は折り畳み式ノコギリとか鞄にいれてた
先生じゃなく警察が駅前なんがで一斉持ち物検査からの補導で大量に捕まったりして
それがNHKのニュースで流れたりしたんやで
まぁ不良やヤンキーとかよりも前の番長やバンカラ時代やけどな

9 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:40:40 ID:dao

あとジャンプもグラビアは強い男特集みたいな感じやしな。

10 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:40:57 ID:AMg

>>9
ま?

13 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:41:47 ID:dao

>>10
せやで貴乃花とかがグラビアやったころやし

14 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:42:48 ID:AMg

>>13
はえーすごい

15 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:43:13 ID:B6t

どの少年誌にも必ず不良が主人公の漫画があったな

19 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:44:10 ID:dao

>>15
カメレオン、ビーバップハイスクールあとは?

30 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:48:48 ID:B6t

>>19
湘南爆走族とか

35 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:50:12 ID:dao

>>30
懐かしいな。GTOはありですか?

37 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:52:08 ID:B6t

>>35
GTOが連載してるころってもう不良全盛期ちゃうやろ
それ言うたらぶっちゃけ湘南爆走族辺りもあやしいけど

22 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:45:23 ID:dao

ヤンキーと言われた人種たちは、センコーの言うことなんか聞くかよっていいながら真面目に学校にいくなぞ

25 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:46:13 ID:zW8

>>22
なんや人種って何も違わないやろ

24 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:46:01 ID:35p

最近は不良らしい不良見なくなったな
女々しいのばっかや

29 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:48:11 ID:dao

>>24
初めて東京に行ったやが駅で駅員に絡んでる学生いたんやがめちゃくちゃこわかったんご

28 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:47:51 ID:AMg

今の40代50代くらいの人達が該当するんかな

36 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:51:20 ID:Drt

>>28
せやで

そのうちヤンキーおじさんがゆとり若者相手に無双する醜い漫画が始まるやろ

38 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:52:33 ID:AMg

>>36

逆でゆとりが不良全盛期に転生するとかは出そう

39 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:53:00 ID:dao

>>36
気合いと根性で何でもできた時代なんやが今はやっぱメンタル弱いんかな?

47 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:55:31 ID:ur0

>>39
ていうかつるむことに意味を見いだせへんのちゃう?
昔は不良仲間と一緒におることで一体感が生まれたけど
今はスマホ等の発達で、こいつらええ顔しとるけど裏では何言うとるかわからんちゅう恐怖がありそう

31 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:49:08 ID:AMg

今の時代やと世捨て人になる覚悟がないと不良出来んやろなあ

32 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:49:26 ID:dao

金八先生にもいなかった?学校辞めさせられたら報復にしにきたやつ。みんな学校好きやねん

41 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:53:18 ID:ur0

>>32
あいつら勉強するんやなくて友達に会いに学校来てんねん

33 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:49:38 ID:Drt

少年チャンピオンは未だに主人公ヤンキーが半数くらいやぞ
なんか一周まわってヤンキー文化戻ってきた感じや

ヤングチャンピオンに至ってはほぼすべてヤンキーマンガやしね

50 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:57:05 ID:B6t

可愛いあの娘はくるくるパーマに長めのスカート引きずって
この辺りから感じられる別世界観

68 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:03:24 ID:jCw

>>50
お手て繋いで今日も幸せやで

52 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)10:57:19 ID:ur0

こないだヤンキーがパラリラパラリラ言わせながら単車乗り回してんの見たで
ワイだけ昭和にタイムスリップグリコしたんかと思うた
ちなBGMはゴッドファーザーやったわ、あいつら全然進歩しとらんな

62 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:01:03 ID:1dG

うちの高校の50ぐらいの先生がよう話しとったわ
職員室に赤いシミがついとったり、教師はネクタイは絶対つけずにジャージで来るとか、高学歴の教師が出席簿外に投げられてメンタル逝ったとか
昔は地域三大不良高の一角やったとか。今は丸くなったけど

64 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:02:14 ID:dao

>>62
なんでそんなやつ入学させてるかわからんわ

73 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:05:40 ID:Drt

>>64
学生運動もそうやけど社会全体が反抗がかっこいいと染まってた時期やったんや
学校に反抗してどうなる?って感じやけどな

63 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:01:50 ID:ur0

かつてのイベ兄の雄姿

70 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:04:00 ID:ur0

>>63
画像貼るの忘れてた、これやで
FywNJnI
https://i.imgur.com/FywNJnI.jpg

66 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:03:11 ID:c33

https://i.imgur.com/dMQJI01.jpg

dMQJI01
75 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:05:45 ID:Ytl

みんな先生にはペコペコして内申はよかったで

77 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:06:08 ID:xuR

ワイのマッマのアッニが不良やったらしくて中学校同士の抗争とか、友達がやられた!敵討ち行くぞ!的な感じやったらしい

80 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:07:10 ID:dao

>>77
たのしそうやな

83 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:08:01 ID:xuR

>>80
今年58やからもう40年も前のことやね

81 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:07:56 ID:ur0

今思うと、なんであんなぶっといズボンがカッコええて思えたんやろか
謎やでホンマ

82 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:08:00 ID:dao

みんなメンチきっとったんやろな

84 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:09:33 ID:B6t

https://i.imgur.com/kH01p5f.jpg
https://i.imgur.com/Ae9Bu5O.jpg
https://i.imgur.com/HIp4Lr0.jpg
https://i.imgur.com/cNyDGnn.jpg
https://i.imgur.com/iu6QnAc.jpg

kH01p5f
iu6QnAc
cNyDGnn
Ae9Bu5O
HIp4Lr0
85 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:12:28 ID:ur0

広島緒方入団時の画像ハラデイ

86 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:13:55 ID:B6t

>>85
言うほど不良か?
https://i.imgur.com/od87qJm.jpg

od87qJm
87 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)11:14:57 ID:ur0

>>86
サンガツ

89 名無しさん@おーぷん 2018/01/24(水)16:13:56 ID:AMg

こうして聞くと新鮮で面白いンゴねぇ

カツランド つっぱり リーゼント ウィッグ コスチューム用小物 男女共用
クリアストーン (2015-12-20)
売り上げランキング: 26,214
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (24)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:03
    • 不良というわけのわからない呼称が根本的に間違ってるよな、犯罪者と呼べよ。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:30
    • 良品、不良品の不良。
      訳が分からない時点で同類。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:48
    • 今の子に鼻えんぴつとか言うてもわからんやろな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 19:52
    • エヴァが放送してた世代やけどその4つ上ぐらいまで不良文化残ってたわ
      あのときは中学進学がマジで怖かったな…
      廊下にガムとかすてられてたり、塾にきてる先輩がタバコ吸ってたり
      河川敷で乱闘とかね…

      不良っぽい不良といえばカラーギャングが最後かな

      今はカテゴリ分けできてないだけで性格は不良のやつはいつの時代でもいると思う
      パッと見でわかりにくいぶん悪質なタイプも多い
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:01
    • ※1みたいな思考の奴が好き勝手暴れてた時代なんだろうな
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:09
    • 福岡はまだ不良が多いらしいな
      さすが修羅の国だわ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:40
    • ※6
      知ったか乙
      なおワイの親父世代
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:47
    • パトカーひっくり返したりあったらしいな
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 20:52
    • 精神論や感情論が台頭してたアホな時代
      理論的な奴が少ない時代
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 21:10
    • 長期連載だったろくでなしブルースがチーマーをネタにしてたけど
      あの辺りから不良のスタイルも変わって
      少年誌から不良ものが減ってった気がするな
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 21:12
    • ネットでキモオタがDQNみたいに騒いでる今も別の意味でやばいと思うぞ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 22:12
    • うちの中学校が地域No.1不良校で、「あの中学のやつには手を出すな」なんて言われてたらしくて、真面目俺ですら、町中で他校の不良に絡まれたときに学校名言っただけで解放されたくらい。
      けど、あの頃の不良は陰湿ではなかったけどな。不良じゃない奴や教師には直接の暴力は振るわなかった。ガラス割ったり、授業中に水入れたコンドームを黒板に投げたり、廊下をバイクで走ったりはあったけど、殴ったりってのはなかった。
      今から35年くらい前の話だ。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 22:31
    • ※12

      ガラ悪い地域って、要するに地価の安い地域なんだよ。親が貧乏だったんだなww
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 23:28
    • ※13
      そうだな。古い住宅地だから土地価は高くはないかもな。
      …で?
      ひょっとしてマウント取れたつもりで喜んでるの?
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/24 23:37
    • ※12
      そういう美化するような話マジでキモいんだけど。やってることはクズやろ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 00:19
    • こういう奴ら大嫌いだったわ
      せっかくの人生なのに不良って何だよ…
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 00:25
    • ※15
      美化してるんじゃねえよ、あほ。
      今の奴等の方が陰湿だって言ってんだよ。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 00:44
    • この短時間に何回もコメント確認しにきてる陰湿さのやつが言ってもね…
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 02:08
    • ただただ懐かしい良い思い出
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 03:45
    • 70年代は番長
      80年代は暴走族
      90年代はヤンキー
      00年代以降は知らん、少子化と大学全入で不良文化無くなった
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 03:48
    • 昔、本宮ひろ志がジャンプで番長漫画描いてて
      戦った敵をどんどん自分の仲間にしていくのだが
      それが、のちのジャンプシステムになった
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 04:01
    • チェーンホームセンターで買ってきて腰からぶら下げてたわ
      よく考えたらチェーンの使い方なんて知らないから喧嘩しても全く活用出来なかっただろうな
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/01/25 14:45
    • ※20
      ヤンキーは90年代中盤までで
      90年代後半以降はコギャル系界隈
      00年代はギャル、ギャル男
      今はパリピ()じゃないの?
      系譜としては
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/01 18:40
    • 番長()
      暴走族()
      ヤンキー()
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事