download
    1 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2018/02/02(金) 14:24:17.00 ID:4JJbCRWJ0 BE:135853815-PLT(12000)

    sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
    【悲報】藤井五段 先輩棋士に怒られる
    http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517527834/
    173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アタマイタイーWW ff71-E0fh)! 2018/02/02(金) 09:17:38.86 ID:YbesLfcC00202
    態度なんかどうでもいいわ
    まず1000円以上の昼食取らせるのをやめさせろよ
    みんな頑張ってその日その日を生きてるのに社会の厳しさをなんにも知らない中学生が
    あんな贅沢してて許されると思っているのか?
    果たして昼食にポンっと1000円だせる奴がどれくらいいるものか
    ただでさえアベノミクスで苦しんでるのに


    藤井四段 中学生五段へ勝負メシはカツカレーと生卵
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00114254-nksports-soci
      正午からの昼食休憩では、梶浦は「ふじもと」のチキンカツ定食(1200円)、藤井は「ほそ島や」のカツカレーと生卵(1000円)をそれぞれ注文した。午後0時40分、対局は再開された。

    578 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/02(金) 15:30:07.83 ID:L08KOFFJ0

    >>1
    勝負飯に1000円出してるだけだろ

    パヨクが頭おかしい

    2 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/02/02(金) 14:25:10.83 ID:cSLf5L2H0

    流石にこれはね~わw

    6 名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT] 2018/02/02(金) 14:25:51.54 ID:baWHNKbU0

    いかにもチョンモメン的発想

    8 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/02/02(金) 14:26:08.39 ID:AE7T8PtG0

    大事な仕事中の飯なんだからいいだろ

    655 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/02/02(金) 15:43:35.93 ID:yBGK0rrl0

    >>8
    ほんこれ
    3000円のステーキだって構わん

    15 名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU] 2018/02/02(金) 14:26:27.75 ID:ac9h+JEK0

    自分の稼いだ金だし仕事の合間だろ?

    17 名無しさん@涙目です。(ベトナム) [US] 2018/02/02(金) 14:26:34.93 ID:c7dwzw0x0

    金持ってるやつに金つかわさないでどうすんの?

    24 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/02(金) 14:27:18.38 ID:QzcOr0A/0

    金がないと心まで廃れるんだな

    25 名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ] 2018/02/02(金) 14:27:18.88 ID:Tte6DfmV0

    >ただでさえアベノミクスで苦しんでるのに

    これだけでどういう奴かわかるな

    28 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/02/02(金) 14:27:28.18 ID:1r10HgKM0

    たとえ稼いでなくても
    親が食べさせるだろこのくらい

    29 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/02(金) 14:27:31.58 ID:zkpNLhxz0

    むしろ叙々苑弁当くらい食わせろよって思うわ
    脳みそ使いすぎて1局で2キロ痩せるのにあんな食い物でスタミナ持つのかよ?

    30 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR] 2018/02/02(金) 14:27:34.61 ID:bdG41rD00

    1000円つったら俺の1週間分の食費やぞ
    ふざけんな

    43 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/02/02(金) 14:29:33.01 ID:7ChlF1Iy0

    >>30
    むしろ1000円で21回の食事を賄う方法が知りたい

    231 名無しさん@涙目です。(庭) [TH] 2018/02/02(金) 14:49:19.50 ID:7/MtHHpB0

    >>43
    21回食ってるとは限らない
    勿論以上 じゃなくて 以下な
    小麦粉一袋買っとけば一週間なんて余裕だし

    31 名無しさん@涙目です。(catv?) [BR] 2018/02/02(金) 14:27:39.05 ID:66ZwmQnM0

    最後の一文で笑う

    というかホント負け組の嫉妬が凄いな
    一食1000円とか安いし
    こいつクラスで才能あるなら3000円くらいの食えと思うわw
    教育でもそうだが底辺に合わせろ!って考えホント嫌い
    できる奴はどんどん上目指せる社会にしろよ

    96 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/02(金) 14:34:41.44 ID:WLivwtqa0

    >>31
    テレビなんかがいい例だよな
    底辺に合わせた結果誰も見なくなった

    164 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/02/02(金) 14:42:15.10 ID:YIpeH4Zn0

    >>96
    お金ない人にcm見せても効果なさそう

    33 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/02(金) 14:28:19.58 ID:T7vIftSp0

    勝ちまくり稼ぎまくりなんだからむしろ金はつかわにゃ

    39 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/02/02(金) 14:28:55.52 ID:UFxlCmh70

    1000円くらい学生でも出すだろ
    それに藤井はもう自分でかなり稼いでるんだから何食おうが自由だw
    それに将棋界の厳しさなんてリーマンの比じゃねーし

    41 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/02(金) 14:29:15.59 ID:yT7MHaqw0

    1500円くらいまでで・・・w

    47 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/02/02(金) 14:29:59.18 ID:DQYgXBkG0

    >>41
    やっぱ額が上がっていくと、ここも様相が変わってくるんかなw
    少しずつ上げていってちょっと観てみたい

    77 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/02/02(金) 14:32:19.61 ID:ERGhf5Zk0

    >>47
    五千円くらいまでなら特に言われないんじゃないか
    鰻とか頼んだらそんなもんだし

    俺は金額よりコース料理とか頼んだら叩く
    面白いけど

    44 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ] 2018/02/02(金) 14:29:38.91 ID:NijHcdPs0

    奨励会とか社会より遥かに厳しいだろ
    そこ突破して自分で稼いでんだから

    52 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/02(金) 14:30:51.48 ID:/r8UkrWK0

    大事な場面で昼食の値段なんかを気にするような人間ならそら負け組になるわな

    59 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GU] 2018/02/02(金) 14:31:10.14 ID:pQuhh1JH0

    最後の一行で頭悪いのがよくわかる

    61 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2018/02/02(金) 14:31:19.50 ID:P4cIsHQZ0

    飯が重要になってくる仕事してんのに
    しかも、1000円の昼食食えるほど稼いでるのにな
    藤井君は消費してるから、景気に貢献してるぞw

    406 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY] 2018/02/02(金) 15:08:04.40 ID:FW2px4xH0

    >>61
    同じものを食べたさに大勢行って
    売り切れてたりしたもんな
    凄まじい宣伝効果だよ

    69 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/02/02(金) 14:31:54.16 ID:7ChlF1Iy0

    尊敬するひふみんに倣って毎回うな重でもいいと思うが藤井くん謙虚だよなってのが一般的ν速民の感覚

    73 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/02/02(金) 14:32:03.00 ID:3vbR+U+i0

    1000円のランチ代も出せない奴よりはるかに厳しい世界で戦ってると思うけど…

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2018/02/02 21:11 ▼このコメントに返信
      暖かいものやお腹壊さないものなら何でもいいんじゃね
      一二三んの6Pチーズの方が卑怯
      ※2 2018/02/02 21:13 ▼このコメントに返信
      そんな簡単になれる職業ならなれば良いんじゃないかな
      25以上でもアマで勝ちまくってプロ棋戦でも勝ちまくればなれるから
      ※3 2018/02/02 21:15 ▼このコメントに返信
      将棋の世界は社会ではないのか
      そこらのリーマンよりよっぽど厳しい勝負の世界だと思うけどな
      これを言い出したら、プロスポーツ選手だって全て社会逸脱者になるだろ
      ※4 2018/02/02 21:16 ▼このコメントに返信
      おれこれには同感だな
      中学生が1食1000円はたかすぎ
      ※5 2018/02/02 21:19 ▼このコメントに返信
      税金払って生活保護の奴らめんどうみてくれる。
      ※6 2018/02/02 21:19 ▼このコメントに返信
      年収負けてるくせに文句言うな
      ※7 2018/02/02 21:20 ▼このコメントに返信
      恥ずかしい貧乏人だな。もう年収うん千万円確定プレイヤーですでにこいつらより稼いでるのに。
      ※8 2018/02/02 21:21 ▼このコメントに返信
      昼飯1000円嫉妬民見苦しいぞ
      ※9 2018/02/02 21:24 ▼このコメントに返信
      何言ってんだ?
      カレーなんて学校の給食でも出るだろ?
      1000円するカレーが高い。という発想にはならないのか?
      ※10 2018/02/02 21:24 ▼このコメントに返信
      ※4
      ?????
      運動系の部活でもやってれば軽く行っちゃう金額なんだよなぁ
      ※11 2018/02/02 21:25 ▼このコメントに返信
      そこらの社会の厳しさとやらを知ってる大人より稼いでいるから1000円の飯が食えるし
      出せる人に食ってもらわないと経済が回らないだろ

      というか藤井君が1000円の昼飯食える能力があるけど
      1000円の飯を食えない社会人が同じ世の中に居るということこそ社会の厳しさだと思うんだけど
      こいつのほうが社会の厳しさとやらを心得てないと思う
      ※12 2018/02/02 21:26 ▼このコメントに返信
      見苦しい。
      ※13 2018/02/02 21:27 ▼このコメントに返信
      どこのどいつだと思ったら、テョンモメンかよw
      仕送りが少ないって文句は本国に言えww

      ※10
      北朝鮮学校に部活動ないんじゃねえの?
      ※14 2018/02/02 21:28 ▼このコメントに返信
      食費や生活雑貨の単価が収入に比例して気にならない程度に上がる事くらい馬鹿でもわかるだろ
      ※15 2018/02/02 21:30 ▼このコメントに返信
      己の才覚で稼いだ金をどう使おうが自由だろ。
      ※16 2018/02/02 21:31 ▼このコメントに返信
      てか、将棋っていうボードゲームが得意なだけで金儲け出来ることが
      理解できない
      ※17 2018/02/02 21:31 ▼このコメントに返信
      将棋界は普通のサラリーマン社会よりはるかに厳しいわ
      費やした時間と才能がすべての超実力社会だぞ
      そんな世界で努力して自分で稼いで食べてるんだから別にいいだろ
      どっちがガキなんだか。。。
      ※18 2018/02/02 21:32 ▼このコメントに返信
      ド底辺貧乏の妬み半端ないなwww
      お前が貧乏なのは努力してこなかった結果だろwww
      ※19 2018/02/02 21:33 ▼このコメントに返信
      そもそも記録的な結果だしてる人に向かって言う言葉じゃないよね?
      ※20 2018/02/02 21:33 ▼このコメントに返信
      貧乏な奴ってどうせ大事な時期に遊んでたんだろ自業自得
      ※21 2018/02/02 21:33 ▼このコメントに返信
      小学4年生女児の手弁当だったら絶許だった
      ※22 2018/02/02 21:34 ▼このコメントに返信
      対局中の棋士はタダで税金から好きなもの食えるとでも思いこんでんだろな
      ※23 2018/02/02 21:35 ▼このコメントに返信
      日本最高峰の戦いに参加するのに厳しさがないと思ってる底抜けのバカがいるのか…
      ※24 2018/02/02 21:35 ▼このコメントに返信
      逆張りしかしない奴は頭使わないもんな
      カロリーオフ
      ※25 2018/02/02 21:36 ▼このコメントに返信
      ちんさん猛烈に嫉妬しとるやん
      ※26 2018/02/02 21:36 ▼このコメントに返信
      コンビニ弁当ならいざしらず、外で食事をとれば1000円前後はするだろうよ。
      逆にコンビニ弁当やおにぎりなんかを食べれば、「金あるのに使わないでケチくさい」とか言うだろうよ。
      ※27 2018/02/02 21:38 ▼このコメントに返信
      こんなゴミクズみたいな奴の言うこと
      真に受けたら人生おしまいだわ
      ※28 2018/02/02 21:38 ▼このコメントに返信
      自分が上がろうとするんじゃなく
      人を引き摺り下ろそうとする精神
      生きる価値無し
      ※29 2018/02/02 21:39 ▼このコメントに返信
      好きなもん食べりゃええ
      底辺なんか気にしないで上だけ見てほしい
      ※30 2018/02/02 21:39 ▼このコメントに返信
      鮮人..いいかげんにしろ
      ※31 2018/02/02 21:40 ▼このコメントに返信
      バカは発言権を失うようなシステムを作るべき
      愚かな言葉は人を害する文字通りの毒だ
      ※32 2018/02/02 21:44 ▼このコメントに返信
      こいつら藤井くんの年収聞いたらションベンちびってひっくり返るやろなw
      年収に対してめっちゃ質素なくらいやぞw
      ※33 2018/02/02 21:45 ▼このコメントに返信
      社会の厳しさを知った大人が吐くセリフではない
      なんでも人のせいにしてきた無能の甘ったれ老害のセリフ
      ※34 2018/02/02 21:45 ▼このコメントに返信
      俺だって勝負メシなら1000円くらい出すわww
      ※35 2018/02/02 21:47 ▼このコメントに返信
      少なくともその辺の中学生よりも社会の厳しさをしっているだろう。
      こいつ何いってんの?
      ※36 2018/02/02 21:47 ▼このコメントに返信
      ※16
      サッカーや野球と同じ
      ※37 2018/02/02 21:49 ▼このコメントに返信
      だいじょぶか。びっくりだわ。
      すきにくってよし。
      ※38 2018/02/02 21:50 ▼このコメントに返信
      こんな事くらいしか叩く要素無いとか
      重箱の隅をつつきまくって漸く出てきたのがこれって…wwwww
      ※39 2018/02/02 21:51 ▼このコメントに返信
      人なんて腐るほど居るし、使い捨ての道具の様な奴も居るだろ?
      仕方ないよ、嫌なら早く死にな
      ※40 2018/02/02 21:51 ▼このコメントに返信
      金額の問題なら、例えば店の主人が藤井5段は500円で良いよって言ったら文句ないんか
      ※41 2018/02/02 21:54 ▼このコメントに返信
      別に対局のある日くらいやろ?毎日食ってるわけじゃあるまいし。それに出前してくれるところなんて限られてるだろうしな
      ※42 2018/02/02 21:56 ▼このコメントに返信
      昼飯に1000円使えない程度の厳しさしか味わってないんだな
      哀れ
      ※43 2018/02/02 21:58 ▼このコメントに返信
      この子はもうプロだから社会人じゃん
      嫉妬民情けない
      ※44 2018/02/02 21:58 ▼このコメントに返信
      チワワがキャンキャン吠えてて草
      ※45 2018/02/02 21:59 ▼このコメントに返信
      800万前後稼いでて
      家庭も持って無い事考えれば昼飯1000円なんて安いもんだろ
      これから更に稼ぐんだし
      ※46 2018/02/02 22:00 ▼このコメントに返信
      将棋界そのものに喧嘩を売るレベル
      ※47 2018/02/02 22:00 ▼このコメントに返信
      天才と呼ばれる人を集めて蟲毒した先がプロ棋士ですので
      社会の厳しさ(笑)よりはるかに地獄を抜けて来てるんですが
      ※48 2018/02/02 22:05 ▼このコメントに返信
      金も運も才能もない下民が嫉妬で世迷い言ほざくな
      ※49 2018/02/02 22:05 ▼このコメントに返信
      まともに働いてたら一週間食費1000円なんて体がもたないと思うけどね。
      ※50 2018/02/02 22:05 ▼このコメントに返信
      自分で稼いで、自分の裁量で食ってるんだからそれも勉強みたいなもんだろうに
      ※51 2018/02/02 22:07 ▼このコメントに返信
      一万でも二万でも好きなだけ使って好きなもん食えよ。
      ※52 2018/02/02 22:08 ▼このコメントに返信
      能力がある人の足を引っ張る国、日本だよな
      一局一局が勝負なんだから、食べたいものを食べたらいいじゃん
      それもまた頑張る動機になるんだしさ
      ※53 2018/02/02 22:09 ▼このコメントに返信
      年以外で勝てないからしゃーない
      ※54 2018/02/02 22:09 ▼このコメントに返信
      中学の時に1000円超える食事させてもらった事ないんだねきっと
      ※55 2018/02/02 22:10 ▼このコメントに返信
      昼飯1000円でうだうだ言う奴よりは厳しい世界で生きてるんだよなー
      ※56 2018/02/02 22:11 ▼このコメントに返信
      藤井がいくら稼いでいるのかこのカスは知らないんだなw
      ※57 2018/02/02 22:13 ▼このコメントに返信
      財布がマジックテープ式なんだから相殺w
      ※58 2018/02/02 22:22 ▼このコメントに返信
      社会の厳しさって、自己研鑽を怠らないように常に前に進んでないと簡単に他人に抜かれていく「競争世界」であるところだと思うんだが
      藤井君は競争世界の極致の一形態である将棋の世界で絶賛実績積み上げ中なんだよな

      どうしたら強くなれるかを考えながら暮らして、ここぞという勝負でそれを発揮する
      安穏と社会で生きてるだけの人とは努力の桁が違う
      年下とか関係ねぇ人として尊敬するわ
      ※59 2018/02/02 22:24 ▼このコメントに返信
      勝負の世界で金を惜しむ奴が勝てるかよ
      バカじゃねえの?
      ※60 2018/02/02 22:25 ▼このコメントに返信
      まあ最後の下りで魚羊人パヨクの日本下げメディア工作確定w
      ※61 2018/02/02 22:32 ▼このコメントに返信
      なんというか子供の嫉妬だよね。他人に社会人云々言う前に大人になれと。
      ※62 2018/02/02 22:33 ▼このコメントに返信
      実力があれば中学生であっても、自分で自分の食事を豪勢にまかなうこともあるという社会を知らんのか
      もっとも1000円そこそこの外食は豪勢でも何でもない
      一般人が200日前後に持参する昼食の感覚で言うのも間違ってるし
      食事持参が必要な対局では朝から昼休憩、夕方休憩を挟んで夜中まで働いている事実を見ろ
      ※63 2018/02/02 22:40 ▼このコメントに返信
      2chの一書き込みによってたかって文句垂れてる奴らの方がよっぽどおかしいだろ
      ※64 2018/02/02 22:49 ▼このコメントに返信
      仮にこいつがそれ以上節約したとして、いったい何の得があると言うのか。
      ※65 2018/02/02 22:49 ▼このコメントに返信
      文句言ってる奴らの生涯賃金ぐらいかるーく稼いでるだろうしこれからも稼ぐからな
      そら嫉妬しますわな
      ※66 2018/02/02 22:51 ▼このコメントに返信
      一緒に苦しめ理論やめてくれや
      ※67 2018/02/02 22:58 ▼このコメントに返信
      武士道って糞だよな
      質素倹約を旨として
      武士は食わねど高楊枝
      武士道とは死ぬことと見つけたり
      って富がなきゃみんな不幸になる
      のに貧乏を押し付けて自己陶酔
      馬鹿じゃねーのか
      ※68 2018/02/02 22:59 ▼このコメントに返信
      こういうバカ目の前で煽ってやりたいわ。稼げない自分を恨めよ。毎日ランチは最低でも1990円ですが?
      ※69 2018/02/02 23:07 ▼このコメントに返信
      と言うか人の食べるものにケチつけるなよ
      誰が何を食べてようが自分の口には入らないんだぞ
      逆によくそんな事思い付くな
      お里が知れるわ
      ※70 2018/02/02 23:14 ▼このコメントに返信
      ???
      ※4とかにも聞きたいけど、中学生の頃1000円以上する食事を一度も摂ったことないの??
      貧乏な家に生まれた人には悪いが、それは相当な少数派なんじゃないだろうか。
      回転寿司で10皿以上食ってる中学生に片っ端から文句つけるのかなあ…。
      小学生すらいると思うけど。

      つーか藤井先生(先生と呼ばれるべき人なんだよ?)は庶民じゃないんだから
      庶民の金銭感覚に合わせる必要すらねーだろうに。
      ※71 2018/02/02 23:18 ▼このコメントに返信
      馬鹿か 天才だからいーんだよ凡人
      自分の生まれた星の下を知れ
      ※72 2018/02/02 23:19 ▼このコメントに返信
      俺が貧乏なのは安倍のせい!
      中学生の癖に俺より高い飯を喰うな!

      何故なら俺が貧乏なのは俺のせいではなく安倍のせいだから!

      はよ日本から出てけやマジで
      ※73 2018/02/02 23:22 ▼このコメントに返信
      こういう、大人達の嫉妬が続くと、藤井は中学生の僕VS無能なくせに威張りちらす愚かな大人達という構図を何度も感じなくてはならなくなる
      大人になるにつれて無能な大人が才能ある子供に対するような醜い嫉妬は減るだろうが、それまでの蓄積が彼にどう影響を与えるのか

      大人の醜い面にさらされ続けることは、中学生の精神衛生上は宜しくない
      ※74 2018/02/02 23:39 ▼このコメントに返信
      おまえと一緒にするな定期
      ※75 2018/02/02 23:45 ▼このコメントに返信
      ※16
      まあ球蹴りやかけっこで稼いでる人もいるからね
      ※76 2018/02/02 23:48 ▼このコメントに返信
      そうやって下ばかり見ているから底辺なんだ
      ※77 2018/02/02 23:50 ▼このコメントに返信
      嫉妬民見苦しいぞ
      ※78 2018/02/03 00:13 ▼このコメントに返信
      自分の稼いだ金をどう使うか他人に指図される筋合いはない
      ※79 2018/02/03 00:18 ▼このコメントに返信
      100%自力で稼ぎ出してるのに何言ってるんだか
      ※80 2018/02/03 00:24 ▼このコメントに返信
      ※75
      棒振りを忘れるな
      ※81 2018/02/03 00:47 ▼このコメントに返信
      自分で稼いだ金で食ってるんだから良いだろ
      ※82 2018/02/03 01:11 ▼このコメントに返信
      むしろ年収考えたら安いと思うんだが…
      ※83 2018/02/03 01:52 ▼このコメントに返信
      ※80
      棒(意味深)

      カレーに卵に誰も言わんのか
      あれは激辛カレーにだけ許されるがカツカレーにはギルティやろ
      カツカレーで1000円って出前の人大変やな
      ここはまとめて注文だろうけどあんま儲からん
      ※84 2018/02/03 01:56 ▼このコメントに返信
      そもそも、結果的にこうやって多くの(クズを含めた)人間にその名前はおろか昼食の中身まで知られてる時点でそれなりの報酬を得るにたることを成し遂げているということを示してると思うんだが。
      大の大人がそういうことも加味せずに単に1000円という値段に反応して「社会の厳しさ」とか言ってるようじゃこの先心配、とか言われそう。
      ※85 2018/02/03 02:15 ▼このコメントに返信
      何しても叩かれる世の中・・・・
      どうやって生きて行ったらええのん?
      ※86 2018/02/03 02:18 ▼このコメントに返信
      実力主義の厳しい社会の真っただ中にいるんだよなあ
      ※87 2018/02/03 02:35 ▼このコメントに返信
      自分と藤井君比べてる時点でやべぇ
      ※88 2018/02/03 02:39 ▼このコメントに返信
      三月のライオンで三姉妹のクズ親父に主人公が自分の年収告げて論破するシーンはスカッとしたなあ
      この馬鹿173は三姉妹のクズ親父みたいな生きてて害にしかならんようなゴミなんだろうな
      ※89 2018/02/03 03:18 ▼このコメントに返信
      外で昼飯¥1000はフツーじゃね?
      いったいいつも何食ってるんだろうなw

      >>83
      確かにカレーだけなら出前かわいそうかもしれないが
      あの会場ほかの方も同じ店の出前とっているなら
      それなりになるんじゃないかと思う
      ※90 2018/02/03 04:14 ▼このコメントに返信
      とにかく中学生のくせに生意気、コレに尽きる
      感情論だから反論とか必要無い、1000円のメニュー頼む15歳は可愛くないんだよ
      もっと要領良く振舞って、人に好かれなきゃダメだよ
      世間様から嫌われてまで食べる豪華な食事はおいしくないだろうしね
      ※91 2018/02/03 04:45 ▼このコメントに返信
      ※90世間に好かれる必要があるのか?
      しかも、こんな底辺野郎に好かれる必要が?w
      ※92 2018/02/03 05:11 ▼このコメントに返信
      ※90
      これで豪華な食事とか大草原
      ※93 2018/02/03 06:00 ▼このコメントに返信

      >>全員
      努力真理教信者ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。
      ※94 2018/02/03 06:44 ▼このコメントに返信

      社会の厳しさを考えないで、学歴も特技もないままおっさんになった人がたった一食千円ぽっちも出せないんだろ。

      東京の中心街で働いてるサラリーマンなんて一食千円じゃ済まないよ。税抜価格ですでに超えてる。
      ※95 2018/02/03 06:48 ▼このコメントに返信
      凄いアウトプットを出せる働く中学生が千円のメシ食って何も悪くない。

      しょぼいアウトプットしか出せず仕方なく働くおっさんは立ち食い蕎麦とか牛丼とか食えば良いじゃん。
      ※96 2018/02/03 07:27 ▼このコメントに返信
      彼が頼んでいるのは麺類なので、選択肢の中では安いほう。
      渋谷区の出前なんで、1000円未満はあまりない。
      具のない蕎麦やうどんにすれば1000円未満になるとは思うが。
      ※97 2018/02/03 07:42 ▼このコメントに返信
      これで文句言われるなら、夫の稼ぎに依存している専業主婦がランチで1000円とか食えないわな
      ※98 2018/02/03 07:54 ▼このコメントに返信
      仕事の厳しさという点では藤井5段と書き込んだ人には天地の差があると思う
      ※99 2018/02/03 07:56 ▼このコメントに返信
      部活に明け暮れる育ち盛りの普通の中高生だってたくさん飯買って1000円くらいいくぞ...
      ※100 2018/02/03 07:58 ▼このコメントに返信
      子供に嫉妬とか惨めすぎるwwww
      ※101 2018/02/03 08:08 ▼このコメントに返信
      対局の度にジワジワ値段を上げていき1900円の次にいきなり6500円ドーン
      ※102 2018/02/03 08:48 ▼このコメントに返信
      釣り銭が出ると出前の人の手間なんで千円に合わせる傾向が有ったような。
      千円いかないメニューならわざわざトッピングして千円にしたり。
      ※103 2018/02/03 09:03 ▼このコメントに返信
      1000円で贅沢…10000で生意気とかならまだわかるけど、1000円て
      ※104 2018/02/03 09:35 ▼このコメントに返信
      才能と実績があって自分の稼いだ金でいい文句ってる人間をたかが年上というだけの雑魚が批判する国
      そりゃ未来も見えませんわ
      ※105 2018/02/03 09:50 ▼このコメントに返信
      余程のことがない限り、藤井君はこの先貧乏飯を食う人生なんて歩まないだろうに、なぜ自分と比較したのかねぇ。才能と努力で勝ち取って正当に報酬を得て、相応の食生活をしてるだけだろ、芽が出るのが少し早かったってだけ。
      ※106 2018/02/03 09:50 ▼このコメントに返信
      見えないのは未来じゃなくて政治のせいにしているこの無能の将来だけだぞ
      ※107 2018/02/03 09:58 ▼このコメントに返信
      自分は苦労してるんだ!
      お前は年下なんだからもっと苦労しろ!

      こういう発想ほんと嫌い
      ※108 2018/02/03 10:06 ▼このコメントに返信
      藤井くんは若くて才能があって見てて希望がわくけどこんな惨めな嫉妬民は社会の害でしかないやんけ
      ※109 2018/02/03 10:19 ▼このコメントに返信
      こういう老害を叩き出さないと世の中良くはならんな。
      ※110 2018/02/03 10:35 ▼このコメントに返信
      「社会を知らない中学生の分際で」と言うのは一般的な中学生は自分の食い扶持を自分で稼いでないからであって、
      こいつは自分で稼ぐのは当然としてその辺の大人より稼いでるだろ。
      ※111 2018/02/03 10:42 ▼このコメントに返信
      自分で稼いだお金なんだから好きなもの食べても良いと思うけどね。
      給料が少なくて嫉妬してる奴はもっと良い給料出してくれる所に再就職すれば良い。できないなら今もらってる給料が自分の実力なんだから文句言うな
      ※112 2018/02/03 10:50 ▼このコメントに返信
      そもそも棋士は対局中は缶詰だし、基本的には将棋会館で一括で出前取るから1000円超えるのは当たり前なんだよなあ
      ※113 2018/02/03 10:51 ▼このコメントに返信
      知障ジジイ晒しあげ定期
      ※114 2018/02/03 12:09 ▼このコメントに返信
      一般社会より厳しい世界で生きてるし、これからも生きてくんやで
      ※115 2018/02/03 12:30 ▼このコメントに返信
      1週間食費1000円で、主食・主菜・副菜揃ったまともな飯って食えるんかな。
      これでおかずなんか要らねー。毎日3食とかアホって言ってるなら軽く恐ろしいわ。それ食事じゃなくてエサと変わらんと思うわ。

      衣食住ってやり方次第でいくらでもケチれるけど、最低限ってのはあるやろ。
      ※116 2018/02/03 14:28 ▼このコメントに返信
      2万円ぐらいの高級和牛弁当なんかを食べてたら、さすがにそれはないだろって思うだろうけど、1000円って・・・。厳しい世界云々以前の問題だろ。
      ああいう場所は勝負に集中しなければならないし、後片付けの手間を少しでも減らすためにも出前取るしかないだろう。
      ※117 2018/02/04 15:59 ▼このコメントに返信
      何でもそうだけど若いうちによりいい物を体験することは悪いことではない
      清貧に甘んじて吸収力のある若い頃に我慢しまくると冴えん中年になるからな、割とマジで
      ※118 2018/02/04 16:03 ▼このコメントに返信
      自分に投資せんと発想も生き方も貧乏臭くなる
      チャンスが巡って来ても癖のある考え方のせいで何一つ上手く行かなくなるからな
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/2/2
      categories カテゴリ ニュース・時事・事案

      hatena はてブ | twitter comment (118) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク