俺「じゃあ卵掛けごはん用意して」
嫁「え?」
子供「卵掛けごはん食べないの?ママ?」
嫁「は?」
結婚する相手間違ったわ俺
こういうことする家庭あるって知ったときは衝撃が強すぎたわ
サイコンさんか
どういうこと?
なんかこのスレ怖い
意味分からんから解説して
>>5
スシロー行く前に何か腹に入れておくことで安く済ませる
結婚相手間違えた嫁さんかわいそう
|
|
俺んちはうどんだった
大学生のときはよくやってた
スシローレベルではしないけど
もっと高いところだったらやるかも
なんで子供のほうが理解してるんだよ
えぇ...
どんだけ貧乏なんだよ
女は大して食わないから大目に見てやれよ
スシローとかバチボコ食いまくっても知れてるだろ
フードファイターでもいるなら別だが
さすがにこれは貧乏くさいよな
その日はスシローでたらふく食べて次の日以降節約すればいいんじゃ...
父「回転ずし行くぞ!」
俺「やったあ!みんな待っててね。すぐ食べ終わるから」
母「お湯あるわよ」
弟・姉「早くカップ麺食べてよ」
俺「ごめん!すぐ食べるね」ズルズル
母「もう一つ食べなさい」
俺「俺だけ先に食べちゃってなんか悪いなぁ」ズルズル
弟・姉「早くしてよ!!」
>>44
泣ける
>>46
ありがとう
>>44
十年前の我が家だ
そこまでしてスシローいくんなら
スーパーで手巻き寿司セットを1000円ぐらいで買ってきた方が
安上りだしうまいだろ
さすがに貧乏すぎだろ
面白いけどないわ
実際の金持ちとか貧乏以前に贅沢しようって言ってる日ですら
貧乏性なところが嫌
普通は逆だろ
最初に美味いもの食って腹がある程度満たされたら安いもので腹を満たす
まじで意味が分からない
おーナイスアイディア!って言ってくれる
ノリのいいアホい嫁さんが欲しい
>>61
バカな嫁持つと大変だぞ
誤魔化すのもやりやすいけど会話噛み合わんときは噛み合わんし
冗談もあまり通じない
さすがにこんなセコいことはされなかったわ
それやってる奴って行く意味ないだろ
それやるなら外食なんかしないで普通に家で食べればいいじゃん
そもそもスシローが豪勢ってなんや
家族じゃないけどいつも金払わない友達が
スシロー行きたいって言ったとき似たような対応したな
スシロー程度の外食もキツいのか…
ナチュラルに理解出来てる奴が理解できないんだが?
結局スシロー行ったつもりで卵ご飯食べて満足しておわり
これが現代日本
|
|
子供「わーい!」
嫁「いいね!」
俺「卵かけご飯用意して」
旦那「えっ(だれ)」
子供「??」
嫁「(110番...110番...)」
>家族じゃないけどいつも金払わない友達が
>スシロー行きたいって言ったとき似たような対応したな
もう一緒に外食行くの断れよw
よくお父さんが「これから食べ放題に行くのになんでご飯食べるんだ」って怒ってたけど、
ある程度大きくなってからお母さんに「たくさん食べ過ぎちゃうから恥ずかしい」って言われたのが衝撃的だった。
…そんなわたしも、お母さんも太い。
デザートやうどん他サイドメニューつけても8000〜1万以内に収まるはずや
育ち盛りの高校生男子がいるならわかる
ある日からうちも回転寿司行かずに
寿司は出前オンリーになったな
物足りない弟はパンとかその後に食べてた
そういうお店に行くことが分かっているときは自分だけ何か食べてから待ち合わせの場所に行くこともある。その分夫に羽を伸ばしてもらいたい。こっちもおなかいっぱいだから大らかな気持ちになれるし。
今70歳くらいの人たちはそんなに家族で外食なんかしなかったよな
たとえ回転寿司レベルでも
結局バブル脳が抜けてなくてイメージ固定してるだけなんじゃないのかね
金ないならこういうの馬鹿にしてないで節制しろよとしか言えない
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






