img_763639c4d221ad72b185019f67e83da277269
    1 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/15(木) 20:29:14.59 ID:5f6COVWa0 BE:123322212-PLT(13121)

    sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
    欧米人には日本は退屈!?
    観光庁アンケート結果の衝撃

      2月6日、観光庁と日本政府観光局(JNTO)がインバウンド促進キャンペーンとして、日本の観光資源を世界にアピールする
    プロモーション動画を公開した。

      というニュースを耳にすると、「最近じゃ、どこへ行っても外国人観光客だらけなんだから、もうそんなに来てもらわなくてもいいよ」
    なんてことを思う方も少なくないかもしれない。

      たしかに、2017年の訪日外国人観光客は過去最高の2869万人と華々しく報じられているが、実はこの「日本人気」はベトナム、
    中国、台湾、韓国というアジア限定。欧米などのその他のエリアからの訪日外国人観光客となると300万人程度で、これは
    「中国やタイにも負けている」(田村明比古・観光庁長官)というのが現実なのだ。

    「日本のホニャララを世界が称賛!」「世界で最も愛される日本人!」なんてネタが大好物の方たちからは、「日本に憧れている人が
    多いけど、物価が高すぎるからだ!」「タイの人気が高いのは夜遊び目的だ!」というような苦しい言い訳がたくさんで出てきそうなので、
    あらかじめ説明しておくと、日本がタイや中国よりも観光先として選ばれないのは、ごくごくシンプルに「退屈」というイメージが強いことが大きい。

      観光庁が、ドイツ、英国、フランス、米国、カナダ、オーストラリアの6ヵ国を対象に、海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、
    「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」(田村長官)が判明したというのだ。

    全文
    http://diamond.jp/articles/-/159825

    4 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/02/15(木) 20:30:51.64 ID:ZEI0A7q30

    47都道府県「寺!神社!」

    どこもいっしょ
    つまんねー

    5 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/15(木) 20:30:56.15 ID:9fuIv1YY0

    基本中国とヨーロッパの模倣だしな

    41 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/02/15(木) 20:38:58.25 ID:jNv9rumx0

    >>5
    それは違うな
    神社、寺、中国にないよ。

    単にシンボル的なところ、京都、富士山みたいなの以外は、わかりやすいものないから。鍾乳洞やら、火山やら
    自然をうりにしたら?

    7 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ES] 2018/02/15(木) 20:31:37.47 ID:OrCAA0v10

    仕事するには苦痛だしな

    8 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2018/02/15(木) 20:31:41.22 ID:GytMIf0U0

    たしかに長期滞在には向かないわ
    人間多すぎて生活感あふれまくりですもん
    スポットの観光しか日本人もやってないよ

    9 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/02/15(木) 20:31:48.03 ID:C3AoI7uV0

    それはお前らの目が節穴なだけだ

    11 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/15(木) 20:32:21.86 ID:QU6quKBX0

    見るには派手さが足りないからな

    12 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/02/15(木) 20:32:23.39 ID:zvoBS1Wk0

    その調子で悪評を広めてくれ
    観光客は少ない方が良い

    13 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/02/15(木) 20:32:27.92 ID:O5BsDXve0

    そもそもタイと観光で張り合おうってのが無理あり過ぎw
    俺だってタイに行きたいわ(´・ω・`)

    14 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/02/15(木) 20:33:11.19 ID:h+gDCwxX0

    秋葉原があるだろ

    16 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/15(木) 20:33:30.10 ID:ac9haaal0

    頼むぞもっと評価を下げてくれ

    18 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/02/15(木) 20:34:39.51 ID:c66cvOaD0

    だったら中国やタイ行けば良いだろ
    気持ち悪いアンケートだな

    19 名無しさん@涙目です。(奈良県) [NL] 2018/02/15(木) 20:34:56.40 ID:T+PeXoIe0

    鹿もいるし

    20 名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP] 2018/02/15(木) 20:35:08.57 ID:qfXquiRc0

    中韓に広まってくれりゃいいんだが…

    別府温泉に行ったら完全に日本人がアウェイだったわ
    旅館で日本人観光客に会うと感動するレベル

    22 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/15(木) 20:35:48.76 ID:g7/y4tTM0

    >富士山、桜、寺

    流石にもっとあるだろ。
    ガイドがクソだとしか思えん。

    23 名無しさん@涙目です。(東京都) [AR] 2018/02/15(木) 20:35:57.78 ID:TWy9BNoH0

    人が多すぎるし、飲食店はタバコの煙だらけだし、英語も通じない所が多いし、そりゃ来ないわ。中国とかタイからは日本が安いから買い物に来てるだけだし。

    24 名無しさん@涙目です。(catv?) [CH] 2018/02/15(木) 20:36:04.13 ID:PXl63PEH0

    ロボットレストランを楽しめる連中だもんな

    25 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/02/15(木) 20:36:24.54 ID:U5diQm4k0

    わかったらもう来ないで欲しい。
    自分の国で銃でも撃ち合ってて下さい。

    26 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/15(木) 20:36:30.90 ID:yFOEwiHX0

    タイって何があるの?トムヤン君?

    28 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/02/15(木) 20:36:38.24 ID:hmL1R+0Q0

    すぐに「好きな日本食は何ですか?」とか聞かれるしな。

    29 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/15(木) 20:36:43.85 ID:QBqlkKoH0

    日本にはリゾートなんてもんがないからな
    まぁ美しい白人様は美しいチャイナやコリアに行ったら如何

    30 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP] 2018/02/15(木) 20:36:50.43 ID:4jYoekzD0

    新宿ラオックス前に群れる中国人がクソうざい

    31 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/15(木) 20:37:06.67 ID:fmMDs+1S0

    日本は日本人以外は住みづらいからこないほうがいいよ

    32 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/15(木) 20:37:09.33 ID:tbmWF1840

    ニセコがあるじゃん

    33 名無しさん@涙目です。(空) [DE] 2018/02/15(木) 20:37:19.93 ID:wRtdZuYw0

    むしろコミケ開催日しか日本にいる意味はないぞ
    日本で有意義に過ごせるのは365日中3日だろ

    49 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/02/15(木) 20:40:03.95 ID:OxlEOxv70

    >>33
    夏コミと冬コミがあってだな…

    34 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2018/02/15(木) 20:37:36.54 ID:WN0bbE4P0

    今頃気づいたのかよ

    もっと早く気づこうよ、大人なんだからさぁ

    36 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2018/02/15(木) 20:37:59.17 ID:OPYEmr9p0

    外人観光客減らして欲しい
    生活のじゃまで迷惑

    38 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/15(木) 20:38:11.21 ID:/13lM6tf0

    日本人でもあんまり面白くないもん

    39 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2018/02/15(木) 20:38:22.74 ID:gmcnF0GJ0

    さっさとカジノつくれや

    42 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/02/15(木) 20:38:59.64 ID:otfJtbdc0

    実際退屈だと思うよ。
    物価が高いから買い物も大して出来ないだろうしさ。
    外国人が、何が面白くて日本に来るのかわからん。

    50 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/15(木) 20:40:07.78 ID:Oj20CvWA0

    >>42
    円安で中韓人が豪遊しまくりだぞ
    中国人に日本は安すぎて金が使いきれないと言われるまで落ちぶれた

    43 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/02/15(木) 20:39:23.37 ID:8pUR3Snm0

    退屈じゃない他の国、名前が挙がってる中国やタイとの違いはどこなの?
    それがわからないと改善もクソもないけど

    44 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/02/15(木) 20:39:27.17 ID:ZOtbWNWv0

    なんかさ、あまり認められたくないよな…文化が大味のセンスしかない人等には…

    西洋は西洋で好きだけど…

    簡単に日本文化理解してもらっても、カチンとくるかな(笑)

    45 名無しさん@涙目です。(西日本) [JP] 2018/02/15(木) 20:39:34.53 ID:j17KHVfj0

    タイはプーケットとバンコクの夜遊び

    47 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [JP] 2018/02/15(木) 20:39:48.97 ID:fxbGjQBq0

    日本の夜遊びは高いからな
    タイには勝ち目ない

    46 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/15(木) 20:39:40.35 ID:9fuIv1YY0

    PR不足なんじゃなくて単純に魅力がない
    街並みは醜いし文化は中国とヨーロッパのパクリ、言葉も通じない

    48 名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [ニダ] 2018/02/15(木) 20:39:59.49 ID:a/4DeWAg0

    そういや京都の人とこんなやり取りあったわ
    俺「京都は観光の本場だからうちみたいなとこは物足りないだろうな」
    京都人「それよく言われるけど単に寺が多いってだけだから」

    51 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/15(木) 20:40:14.69 ID:zfNxon8J0

    おやおやテレビの日本スゴイスゴイ番組とは違った結果が観光庁から出たな

    52 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/15(木) 20:40:24.07 ID:RR5hTIld0

    夜に酒場と言えど店が早く閉まるのが本当に不満らしいな
    海外ってそんなに遅くまで開いてるのが普通なのか

    D17 地球の歩き方 タイ 2018~2019

    ダイヤモンド・ビッグ社
    売り上げランキング: 1,900
    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2018/02/16 17:11 ▼このコメントに返信
      退屈って、自分で目的があって旅行に来てるんじゃないのか?
      ※2 2018/02/16 17:16 ▼このコメントに返信
      マジでもう来なくていいよ。
      マナー悪いし邪魔。
      ※3 2018/02/16 17:18 ▼このコメントに返信
      その割にはいろんな所で見るで?
      ※4 2018/02/16 17:18 ▼このコメントに返信
      電通主導の観光のセンスが致命的に悪いだけやろ。今はネットで情報交換しながら好きなところに行くのが一番優れている。
      ※5 2018/02/16 17:22 ▼このコメントに返信
      富士山、桜、寺を目当てで来る欧米人はむしろ珍しいんじゃないか?
      ※6 2018/02/16 17:25 ▼このコメントに返信
      ※4
      そういう本当の意味で「日本を知りたい、観光したい!」っていうモチベーションの高い層は数が少ないからダメなんだよ、金もあまり落とさないし
      なにもわからないけどツアーとかで来て金を落として帰っていく外国人が、国としてはいまもっとも欲しい

      「外国人はマナーが悪い」とか「移民に文化が壊される」っていうのは確かに事実なんだが、そういう人々に頼らないと国として立ちいかないラインにまで日本はもう来ているんだよね
      ※7 2018/02/16 17:35 ▼このコメントに返信
      欧米人、渋谷ではしゃぎまくってるけどなw
      ※8 2018/02/16 17:39 ▼このコメントに返信
      長期間滞在はリゾートだろ。
      ウィンターリゾートはあるし、サマーリゾートが弱いだけじゃん。
      ※9 2018/02/16 17:40 ▼このコメントに返信
      ヨーロッパは特に飲み屋が2時3時まで開いてるよな。どんなクソ田舎でも。
      さらに酔っ払うと歌い出すし、大麻吸い出すし、一発やり出すし、ちょっと日本じゃあり得ない。
      ※10 2018/02/16 17:48 ▼このコメントに返信
      どっちにしろもう日本は何をやっても落ちぶれるだけの国だよ
      観光で盛り上げようったっていきなり取って付けた様なアピールしても退屈って言われる様じゃどうしょうもないやん
      ※11 2018/02/16 17:49 ▼このコメントに返信
      ヨーロッパなんてイスラム教徒の犯罪者しかないじゃないか
      ※12 2018/02/16 17:56 ▼このコメントに返信
      外人の価値観てロッポンギだろ?
      そんなクソウゼエ街そこらじゅうにあってたまるか
      ※13 2018/02/16 17:56 ▼このコメントに返信
      日本を富士山と桜と寺しかないと表現するのであればほとんどの国には何もない
      ※14 2018/02/16 17:57 ▼このコメントに返信
      日本は海外のような迫力には欠けるけど雰囲気を楽しむものかな
      ※15 2018/02/16 18:00 ▼このコメントに返信
      地域ごとに有名な祭りとかあっても、
      街そのものにいつもそんな雰囲気が有るでも無く、
      その当日だけだから楽しめないだろうしね
      ※16 2018/02/16 18:01 ▼このコメントに返信
      >物価が高いから買い物も大して出来ないだろうしさ。
      海外の事情知っててこの発言してるの?
      上水道・下水道ともに、日本より高い先進国なんていくらでもあるですけど

      中国人が日本で買い物して、中国で転売してる理由知ってる?
      「安いから」この一言に尽きる
      ※17 2018/02/16 18:03 ▼このコメントに返信
      いや、城とか温泉とか忍者村とかご当地グルメとか博物館の文化財とか色々あるやろ
      確かにリゾート的なものは弱いかもしれんので、さっさとカジノ作ろう
      ※18 2018/02/16 18:03 ▼このコメントに返信
      住むところ出会ってわざわざ来て見るものなどな。
      埼玉こそが日本そのものであったということか。
      ※19 2018/02/16 18:05 ▼このコメントに返信
      逆に欧米は過激過ぎて無理っすわ
      銃怖い
      ※20 2018/02/16 18:06 ▼このコメントに返信
      そうだ、日本行くニダ!
      ※21 2018/02/16 18:07 ▼このコメントに返信
      こんなアホ記事見てヨーロッパ人知った気になってるアホがいることに驚き
      ※22 2018/02/16 18:07 ▼このコメントに返信
      マリオワールド作れば喜ぶんだろ?
       
       
      早く作れよ!
      ※23 2018/02/16 18:20 ▼このコメントに返信
      >>50
      途上国の連中が貴重なハードカレンシー使って遊んでるの見ると悲しくなるな
      ※24 2018/02/16 18:23 ▼このコメントに返信
      いや、パンフレット見て回ってんだろ?ならありきたりだろ。馬鹿なの?典型的欧米人だな。
      ※25 2018/02/16 18:25 ▼このコメントに返信
      観光庁とかそういう営業戦略みたいなのもう古臭いし終わってるんだよね
      単純に地方からしたらパワハラだし金がないのに金がかかる自爆営業みたいなもんなんだよな
      auとかソフトバンクみたいに物自体がよければ軽いCMで客が来るんだからもう少し外国企業から学んでほしいわ
      日本人は企画物に向いてないからトップすげ替えていいぞ
      優秀さより根回し胡麻すりがうまい人間が上にいる印象
      そいつらが賄賂しあってるんだからそりゃ普通の国民には金は落ちてこないわな
      ※26 2018/02/16 18:27 ▼このコメントに返信
      正直なところ、日本は漠然とした面白さを求めて来てもあまり面白くない
      明確な目的があるなら別だが
      ※27 2018/02/16 18:30 ▼このコメントに返信
      別に来てほしくない汚い血の野蛮人なんか
      ※28 2018/02/16 18:33 ▼このコメントに返信
      日本は数日観光ならいいけど長期滞在に向いてない。
      昭和までは金持ち用の避暑地とかあったんだけどどこも庶民化した結果金持ちが逃げ出した。
      ※29 2018/02/16 18:36 ▼このコメントに返信
      そもそも何しに日本に来るんだよ
      ※30 2018/02/16 18:37 ▼このコメントに返信
      海外からの旅行客からの収益はバカにならんからなぁ。
      爆買いなんてホントにありがたかった
      ※31 2018/02/16 18:38 ▼このコメントに返信
      新宿は外国客ばかりで本当に駄目になってしまった。
      ※32 2018/02/16 18:39 ▼このコメントに返信
      雪が降るってだけでも観光地として成り立つ
      やる気と高級宿が足りてないだけでは?
      ※33 2018/02/16 18:39 ▼このコメントに返信
      秋葉原でかいけつゾロリのグッズセットを見つけて飛び跳ねてる外国人可愛かった

      あと初音ミクのフィギュアを買い占めてる外国人もいたよ
      ※34 2018/02/16 18:41 ▼このコメントに返信
      てか 日本は日本で昔ながらの町並みとか破壊しつくしてるし文化なんて残ってもないんだから、そりゃつまらないって言われて当然でしょ。
      しょせんビルとツーバイフォーの家の集合体
      ※35 2018/02/16 18:43 ▼このコメントに返信
      日本は物価高くないよ
      海外は発展してインフレもすごいから日本と物価同じくらい
      中国とだけ比べるなら日本は物価が安い国になる
      ※36 2018/02/16 18:43 ▼このコメントに返信
      海外からくる人ってそもそも何か目的があって来るんじゃないの?
      俺は海外行くときは事前にどこ行くか調べるけどそれで文句言うのは違うんじゃね
      ※37 2018/02/16 18:46 ▼このコメントに返信
      町並み以外で勝負すればいい
      どうして町並みしか観光するところがないと思うのか
      ※38 2018/02/16 18:53 ▼このコメントに返信
      景観が総じてクソ
      経済主義で昔の街並み消したりしたのは間違いだったんだよ。 京都だって規模が小さい。 日本の建物はいい雰囲気だせるんだからヨーロッパみたいに景観規制してほしいわ。
      ※39 2018/02/16 18:56 ▼このコメントに返信
      それってパンフか何かしか見てない感想にしか聞こえないんだけど。
      それを言ったらお前達の国には何があるのと聞いてみたい。
      ※40 2018/02/16 19:04 ▼このコメントに返信
      忍者村とかアトラクションを楽しめるところは良いと思うけどな。
      京都とかはジジババになってから行くとこだよ。
      ※41 2018/02/16 19:09 ▼このコメントに返信
      まぁイメージしてたのと違うってとこでしょ
      何に関しても欧米とじゃスケールが違い過ぎるよ
      ※42 2018/02/16 19:20 ▼このコメントに返信
      古い街並みを大切にしてきた欧州と見向きもせずにコンクリートで埋め尽くした日本の差はでかいと思うぞ
      ※43 2018/02/16 19:25 ▼このコメントに返信
      ※2
      それに尽きる。日本は、別に観光で食ってる国じゃない、、、そういうと反論来たけど、、実際、国全体の経済からしたら大したこと無い、政府が力入れてるのも来日者の日本に対しての宣伝効果によるメリットによるもの程度で、逆に環境的にはモラルの無い連中が増えるのはマイナスだし、どっちでもいいが、日本の文化、社会は日本人のもの、、外人にどう思われようが気にするな、知るか。
      ※44 2018/02/16 19:33 ▼このコメントに返信
      移民先としては魅力的じゃない。ってお墨付きやんけ
      このまま突っ走れ

      申し訳程度の英語と日本語だけで
      あとは日本に来る外国人が合わせて来たらええねん
      日本が移民が来たがる国になったら日本は終わりやぞ
      ※45 2018/02/16 19:40 ▼このコメントに返信
      日本が人気になると何故かこういう逆説がでてくる
      ※46 2018/02/16 19:40 ▼このコメントに返信
      もちろん移民とかは論外だし、外人の評価云々はどうでもいいな
      ただ日本らしい景観が残っていないのは日本人にとっての不幸やな
      ※47 2018/02/16 19:41 ▼このコメントに返信
      逆に欧米には何があるの?
      ※48 2018/02/16 19:47 ▼このコメントに返信
      自分が日本観光するんだったらどうする?
      ※49 2018/02/16 19:47 ▼このコメントに返信
      単純に旅行のセンスが無いんじゃない?
      上っ面だけ見てつまらんとか言われたくないわ
      ※50 2018/02/16 19:50 ▼このコメントに返信
      そら、東京や大阪に行っても単なるゴミゴミした都会だからそりゃつまらないだろ。
      ※51 2018/02/16 19:53 ▼このコメントに返信
      もう日本には何も無いね
      工業は衰退しITは後進国

      アベノミクス最後の砦
      観光すらダメ
      ※52 2018/02/16 19:54 ▼このコメントに返信
      なぜ日本は世界で一番人気があるのか
      ※53 2018/02/16 19:55 ▼このコメントに返信
      俺が刺激的なクール・ジャパンを教えてやんよ
      ※54 2018/02/16 19:57 ▼このコメントに返信
      そもそも日本人が観光しないからなw
      よほど日本の観光名所がつまらないのだろ
      毎年マイナスで衰退の一途
      ※55 2018/02/16 19:58 ▼このコメントに返信
      派手な所に行こうと思えばいくらでもあるやろ
      ※56 2018/02/16 20:07 ▼このコメントに返信
      >>41
      仏教のも道教のも寺院は沢山あるし、麦積山や敦煌莫高窟みたいな日本にないような大規模石窟寺院まであるのに何でこんな嘘書くんだろう。
      ※57 2018/02/16 20:09 ▼このコメントに返信
      都内の便利の良い所に何個もある庭園でたくさん茶室作って、英会話出来るおばちゃんで着物着れる人や和楽器演奏出来る人を高給パートで雇えば?  
      アクセル良い所に大規模な任天堂ランド作ってリーズナブルな価格にするとか。
      ※58 2018/02/16 20:17 ▼このコメントに返信
      毎朝見る大量の外人は2度と来ないんだな
      国に帰って見るとこないよと知らしめて欲しいぞ
      ※59 2018/02/16 20:18 ▼このコメントに返信
      ただの感想なんだし、「嫌なら来るな」とか怒るまでのことでもなくね?住みやすいけど、観光向けじゃないってだけやろ。大枚はたいて極東まで来るなら、レジャーが充実してるタイやら、歴史のある中国やら他に選択肢あるしな。お前らだって、わざわざ初めてヨーロッパ行くなら、ベルギーじゃなくてフランスにしようかなってなるやろ。その程度の話やで。
      ※60 2018/02/16 20:19 ▼このコメントに返信
      文化が違うからな
      てか異文化を楽しめないなら自国から出るなよって思うが
      ※61 2018/02/16 20:21 ▼このコメントに返信
      外国旅行には地理的な事も重要だと言う事を忘れるなよ。特にタイやフランスは観光大国だがアクセスのしやすさと中継地点としての立地が最高だが日本は極東のため寄り道として来る観光客は居ないため本当に日本だけを旅したい人ばかりが来る国
      ※62 2018/02/16 20:32 ▼このコメントに返信
      そりゃあねwww
      日本なんて性犯罪者の巣窟だし
      民度は低いし
      四季(笑)を独自のものだと勘違いしてるし
      世界から遅れてるし
      ※63 2018/02/16 20:45 ▼このコメントに返信
      日本=キチガイ爺い!危険運転ババア!衰退すべて茶色国家だから仕方ない!
      ※64 2018/02/16 20:55 ▼このコメントに返信
      そのアンケートに答えた『欧米人』は日本に来たことがないか、外国ってだけでビビって消極的な旅行をしたやつだな。白人に多いんだよ、こうゆう人。小心者なのにプライドが高すぎて頭のなかががんじがらめ。気にするこたぁない。日本に来る白人さんは大きく分けて三種類。ひとつは上にも書いたような人々。二つ目は逆にどこに行っても郷にいっては郷に従え&旅の恥はかきすてで楽しめるタイプの人々。三つ目が厄介。このタイプはひとつ目のタイプに似てるけどちょっと違う。身の丈に合わない高すぎるプライド以外何も持ってないから祖国にいても役にたたない。仕方なしに自分でも何とか暮らしやすそうな所を方々見て結果的に日本に来てる。所謂クズ。大抵滞在期間が長い。違法滞在したり、英語習いたての股の緩そうな女見つけては子作りをし、永住しようとする。大抵ここでも定職につけず時々英語の教師のバイトでもしながらプラプラしてる。
      ※65 2018/02/16 20:59 ▼このコメントに返信
      日本は細々としたローカルな所をちまちまと見ていくのが楽しいんでしょ
      この楽しさを知ればいくらでも楽しめるようになる
      実際ローカルな場所に外国人増えてるし
      外国人観光客を狙った巨大リゾート施設なんか作っても絶対中途半端になって失敗するわ
      開発したくてしゃーないみたいだけど
      ※66 2018/02/16 21:19 ▼このコメントに返信
      でも四季があるから
      ※67 2018/02/16 21:30 ▼このコメントに返信
      まあ、別に観光で食ってる国じゃないしな。来なけりゃそれでいいよ。
      おもてなし、とか宣伝してたけど、俺に外国人をおもてなしする気持ちは無いよ。
      良い奴なら誰にでも優しくするけどな。
      ※68 2018/02/16 21:33 ▼このコメントに返信
      糞外人は国に帰れ!
      日本から出て行って
      ※69 2018/02/16 21:37 ▼このコメントに返信
      ネトウヨは海外の反応にこもってろ
      脳内日本を観光してれば?w
      ※70 2018/02/16 21:39 ▼このコメントに返信
      観光で食うためとか以前に、日本人として今の無秩序で色のない景色はやめたほうがいいと思う。

      日本人が日本文化に興味ないのは街並みが日本とかけ離れてるからじゃないかな。
      日本文化はダサいというのは普段 使われていないからだと思う。
      ※71 2018/02/16 21:41 ▼このコメントに返信
      観光するにはつまらないってずっと思ってたから納得。
      ※72 2018/02/16 21:43 ▼このコメントに返信
      だってつい10年前まで泊まりに出掛ける=温泉で休みの日のデート=買い物とディナーだった国が観光PR出来るとでもおもってんのか?
      浅草も鎌倉も京都も日光もここ15~10年くらい前は日本人の観光客でさえ疎らだったぞ
      そんな国が外国相手にPRなんてムリムリ
      ※73 2018/02/16 22:11 ▼このコメントに返信
      白人陽キャが日本来てもつまらないだろ
      飲む所踊る所ナンパする所とかギラギラするような所、ゴロゴロビーチで日差し浴びるしか行かないんだろ日頃から
      ※74 2018/02/16 22:27 ▼このコメントに返信
      このまとめとかコメ欄を読んでいると、凋落した日本を未だに受け入れられない、或いは気付きもしない人たちが少なくないことに驚かざるを得ない。

      政治以外で国外に興味はないのかな。それも「コスパ悪い」とか嘯いて、自分の非力さ、甲斐性のなさをアウトソースし続けるのだろうか。

      「彼女作らない(作れない)」「結婚しない(できない)」に通じるような否定的な論調を読んでいると、弱者がなぜ弱者なのかよく解るような気がする。
      ※75 2018/02/16 22:55 ▼このコメントに返信
      海外旅行でその国の何を見て周るのか?
      日本に限った話じゃないが
      「国」の文化って歴史のことでしょ?
      よく調べもしないで日本の歴史を『富士山』『桜』『寺』としか捉えてない外国人はそらそう言う感想しか出てこない。

      観光庁がろくに成果を出してないって話だわ
      ※76 2018/02/16 23:18 ▼このコメントに返信
      あー旅行慣れしてないんだな。ツアーで京都行ったんだな、としか
      まあそういう意味では、良い体験ができるツアーを組む能力が旅行会社にないってことではあるな
      ※77 2018/02/16 23:38 ▼このコメントに返信
      観光商売のために、一般日本人の飯の食い方を欧米に合わせて変えろだの、温泉マークを全部新しいのに書き換えろだの
      やれ大型ホテルを作れだの、やれ夜中まで乱れた大騒ぎを法律で許可しろだの
      しまいには怒るでまったく
      日本観光が日本破壊になってどうするんだ
      ※78 2018/02/16 23:50 ▼このコメントに返信
      まじめな話、マニアックな人だけ来てくれればいいよ
      京都も鎌倉も人多すぎ。宿も取れない
      日本人の観光だけで経済が回れば十分なはずなんだけどね
      ※79 2018/02/16 23:52 ▼このコメントに返信
      まぁバカンス向きな国じゃないとは思うしなぁ
      文化・サブカルに興味があるとか、特定の志向性を持った人は楽しめるけど
      受動的なツーリストだとまぁ通りいっぺん見りゃいいや、ってのはわからんでもない

      ただ凋落とか衰退とか言って喜んでるバカは、国から出てって死ねばいいと思う
      ※80 2018/02/17 00:04 ▼このコメントに返信
      んーわからない奴にはわからなくていいんじゃないか?
      ミーハーな奴が来て面白い国かというと確かにまあ楽しめないだろうなぁ?と思うよ。
      ※81 2018/02/17 00:14 ▼このコメントに返信
      兎に角狭い
      観光部分なんて少しだけで
      直ぐに現実的な所ばかりになる
      人が多すぎて観光向きの国じゃないんだよ
      ※82 2018/02/17 00:20 ▼このコメントに返信
      来なくていいよ。
      一般人には観光客なんて迷惑なだけだ。
      得するのは大手ホテルや百貨店ばっかじゃん。
      ※83 2018/02/17 00:34 ▼このコメントに返信
      ちゃんとソースを辿ってコメントしろよな~

      観光庁のアンケート結果が言ってるのは「日本旅行に興味がない欧米人」に聞いたら「日本は退屈というイメージ」を持っていたという事。

      実際に日本旅行した欧米人が退屈と言ってるわけじゃない。
      ※84 2018/02/17 01:10 ▼このコメントに返信
      アジア系はマナー悪いからイラネ
      ※85 2018/02/17 01:31 ▼このコメントに返信
      やったあ、来なくていいよ!
      うぃんうぃんww
      ※86 2018/02/17 02:24 ▼このコメントに返信
      よしこの調子で減らしていこう
      ※87 2018/02/17 04:36 ▼このコメントに返信
      退屈なら来なくていい
      観光客増えすぎて地元民の
      生活に影響出て行政にクレーム来るくらい
      観光客過多だからもう少し減らせ
      ※88 2018/02/17 08:11 ▼このコメントに返信
      文化的成熟度が低い白人に言われてもね…お前らの国のが退屈だっつーの
      ※89 2018/02/17 09:49 ▼このコメントに返信
      ※76
      いやツアーとか個人旅行の問題じゃなくてバカンスできるような立地や物価じゃないのが問題
      タイみたいに一晩中騒いでパーティする文化が日本にないからつまらないと思われてるから欧米人が楽しいと思うものは根本的に日本人の生活スタイルと合わない
      ※90 2018/02/17 10:42 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※91 2018/02/17 13:43 ▼このコメントに返信
      タイや中国には個性があるけど日本は折衷型というか模倣からの精錬というか
      そもそも観光を目的に街づくりしていない
      住みやすさやビジネスのしやすさで街づくりしてるから利便性重視
      ※92 2018/02/17 15:08 ▼このコメントに返信
      他の国に比べたらそら地味だけど治安はダントツって言っていいほどいいから観光地少ないくらい別にいいわ
      ※93 2018/02/17 15:16 ▼このコメントに返信
      何まともに相手してるんだ?
      元記事のライター見てみろよ
      元朝日記者で朝日を許そうとかいってるいつもの反日左翼なのに
      ※94 2018/02/17 15:21 ▼このコメントに返信
      ※83
      ちゃんと読まずに発狂してる右翼と喜んで自虐する左翼
      この記事載せてる週間ダイヤモンドみてみ
      喜んで日本サゲするような記事ばかりだから
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/2/16
      categories カテゴリ 議論

      hatena はてブ | twitter comment (94) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク