自分は20歳で男だけど種無しだったみたい
彼女はいたけど申し訳なくて別れたし、これから先の人生に意味を感じなくて自殺を考えてしまう
女は金持ちと結婚すれば経済的メリットがあるけどこれ男は金使われるっていう経済的デメリットが伴う
>>2
男が不利ってこと?でもそんなの関係無いぐらい家庭を持つって幸せなことに思えるけど
40歳以上で未婚の人がこれから先の人生をどう考えているか教えて欲しい
>>3
先の事を考えられる人間なら、余程の事情が無い限り結婚してる。
|
|
死ぬときは誰でも独りだぞ
>>5
死ぬまで独りとは訳が違う
お前が人生に意味を求めるんじゃない
人生がお前に意味を求めてるんだ
男は結婚してなんぼ
>>7
だと思って生きてきたから辛い
子供を産めない女の人と結婚して二人でもしくは養子等を育てるのもありだと思う?
60過ぎの叔父叔母で未婚の人らいるけど
やっぱり後悔はしてるな
ただまー、俺も結婚はしたくない
>>10
ひとりぼっち寂しくない?
一人暮らししてるけど寂しいよ
>>13
いや、全然
全然というと言い過ぎかもしれんが
実家暮らしより、明らかにストレスは少ない
寂しさはないなー
愛が欲しいなら子犬でも飼えばいいじゃない
>>12
家庭を築いて支えるのが夢だった
自分の父親が外で子供作ったりするクズだったからね…多分、俺にそのバチが当たったんだと思うよ
43未婚
うわっ負け組みたいな目で見られるのにはとっくになれた
けど別にいいかなと
人生楽しすぎるから
仕事で疲れることはあるけどそれでも人生楽しいよ
>>14
趣味とか?
>>18
多趣味でいろんなことに興味が湧く
若い頃から続けてるのはバイクと読書
結婚するしないより種無しはきついだろ
自分で望んで独身貫くならまだしも
>>17
女の人ならこんな異常者を避けたいのは当然だと思うよ…頭では理解できても心では理解出来ないから苦しくて男なのに毎日泣いてしまう
>>21
女も今の時代子供いらないと考えてる人がいるからまだ救いようがあると思うよ
子供ができない女性もいるしね
そう考えれば結婚絶対できないとも限らない
年取ってからがキツイのは間違いない
37だが絶望しかない
とりあえず親の葬式だけはあげるために生きてる
>>22
親より早く死ねないから辛いです
なーにあと数十年してじじいになった頃にはすごいロボットあるでしょ
子供いない夫婦なんて今時いるし、理由は様々だけど、その人らなりの幸せはたしかにあるんだなって話してみて感じたよ。
まだ全然遅くないし、そのうちいい人と会えるでしょ。
>>26
でも自分は前もって種無しだと分かってるから女性から避けられるのは当然ですよ?どうやってこれからを過ごせばいいのか分からないです
>>30
まだ学生なら楽しいと思うことを見つけてみたら?
でそれを続ける
どんなに楽しいことでも続けるって大変なことだからそれだけで生きてる実感は強いよ
仕事なんて適当に見つけて無難にやってればいい
家族とか種とかだけじゃない生き方ができるのは人間の特権じゃないか
その中でいい出会いがあるかもしれない
と独身の分際で言ってみたり
>>37
見てる世界が狭いのかも知れないです。
でも好きな人がいるけど、僕じゃ幸せに出来ないって思うことの繰り返しが苦しいです。
>>41
とりあえずそのことを誰かに打ち明けたほうがいいのかも
一人で溜め込むのがいちばん良くない
少しずつでも前に進むって気になるとどこかで視界が開けるポイントに行き着く
お前はお前じゃんか 親なんか関係ない
好転する日は必ずくる
>>27
意味のない人生に感じて仕方がないんですよね。大学卒業して就職しても自分一人が生きるためだけに働いて年をとって死ぬなんて意味ないです。
>>32
自分一人が生きるためだけに働くってのは間違い
お前が働いて作る製品やサービスはどこかで誰かの役に立ってる
底辺から上級者まで働く人全体に言えること
>>39
うーん、普通の仕事だと目に見えないから感じ取ることができないです。
目の前で人が笑顔になってくれるような仕事が自分には向いてるかも
>>27
関係あるやろ
普通に恋愛して結婚して家族ができる人が羨ましいです。誰かを幸せにしたい人生だったな…
病院で検査したの?
>>35
睾●が小学生ぐらいから成長してない気がしてたので検査に行きました。親にはまだ言えてないけどいつか言わないといけないです。
>>38
成長してない感じってどんな感じなんだ
同じような境遇の人と話してみたりしたいんですけど、思い当たる手段とかありますかね?
子供欲しくない女性もいるし
夫婦二人の結婚生活もいいんじゃないか
価値観なんて変わるもの
友達が子供が出来ない夫婦だけど
その分二人で出かけたり趣味に金使ったりして楽しんでるよ
共働きで余裕だから
>>50
お互い納得して結婚したんですか?
初めから分かってる場合と結婚後の場合は違うと思うんですよね
>>54
その辺は踏み込んで聞いてない
つか聞けない
>>59
ですよね…自分の場合は出会いの時点で99%の女性に拒否されますからそこまで辿り着けないかも
事情を理解した上で受け入れてくれる人と出会えればいいんだろうけどむずかしいね
>>52
結婚相談所とかで特殊な例を扱ってたりしないのかな?とかは考えてますけど実際のところは知らないです
50すぎると結婚したくなるらしい
>>56
あと30年も…耐えられない
あと聞こうと思ってたのは再生医療?とかの分野ってどれぐらい進んでるんですか?臓器を作ったりするやつです
コメント一覧 (55)
-
- 2018/02/25 21:09
-
最近こんな話題多いね
煽りが通用しない時代って辛いな
-
- 2018/02/25 21:24
- シンママと結婚すれば問題なし
-
- 2018/02/25 21:27
-
28♂だけど
今日結婚を申し込んで断られた
なんかもう
死ぬまで独りでいる未来しか
想像できなくて吐きそう
-
- 2018/02/25 21:29
-
趣味があったり色んなことに目を向けられる奴なら最高やぞ
趣味すらないつまらん奴は結婚して子供を趣味にしたらええんちゃう
-
- 2018/02/25 21:35
-
日本を出る。
色々な価値観を見出す。
別に国際結婚しろと言ってる訳ではない、ただ、人生観変える事が目的。
結婚だけが全てではない。
そう思って行動した結果、今他国の女性と交際中…(笑)
-
- 2018/02/25 21:39
- 子供作らないなら結婚する意義はないと思うの。
-
- 2018/02/25 21:43
-
自分の生まれた星の下の一番高いところに行けたらいいじゃない。
みんな事情や背景が違うんだから。
-
- 2018/02/25 21:45
- 病気、老後のために一緒になるわけじゃないけど病室で面会もこない孤独患者がめっちゃ寂しそう。病気の痛み苦しみプラス家族の愛がなくて、事務的な作業のみ。特に他人行儀を痛感する場でもあるしね。まあどんな風に生きてきたか、生き様を見てる気がする。
-
- 2018/02/25 21:49
-
辛いのはわかる。
けど身体的な問題はもうどうしようもない。
運命を受け入れて、既婚家族持ちにはできない生き方をしてみたら?
-
- 2018/02/25 21:54
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/02/25 22:02
-
絵に書いた「幸せな家庭」を見てると面倒臭そう、なにが楽しいんだろうという感想しか出てこない
理想から1ミリでもずれた相手と関係をもつのは疲弊するだけ、それなら死ぬまで一人でええわ
-
- 2018/02/25 22:03
- そんなん人によるとしか
-
- 2018/02/25 22:11
-
そもそもこれだけ技術が発達し、身体を新規する理由もなくなり、生殖活動をする理由がなくなった。
もしも、再び生殖活動を必要付けるなら、技術では対抗できないウィルスが出現しないとならない。身体を新規する理由になるから。
もはや、不老長寿の環境は十二分に成熟した。結婚なんぞ趣味の世界になる。
-
- 2018/02/25 22:15
-
健康でかつ社会と繋がっていたらまあいいんじゃないかと
裏を返せば…
-
- 2018/02/25 22:22
-
46で一人だけれど、自分の好きにできるからストレスがない
友人たちが家庭持ちになって、遊べなくなるから暇な日が増えるけれど
暇なだけで寂しい感じはしない
これについては個人差があるからなんとも言えないが、とにかく自由
-
- 2018/02/25 22:27
- 友達夫婦は43女と28男で四年くらい付き合って結婚したよ。女の年齢から子供はお互いに諦めてる感じの雰囲気だけど2人で楽しそうに生活してるし、子供いなくても他に楽しめることを2人で見つけれたらそんな結婚も素敵だと思う。自分は一歳半の子供がいてその夫婦とも遊ぶんだけど解散後にスロット行こう、とか自由な感じが時々羨ましくなる笑
-
- 2018/02/25 22:33
-
金持ちであればどんどんお金を使えばいいんだよ
経済も活性化するし
逆に金持っているのに、女にお金が使われるのが嫌と言う奴は、貧乏が染み付いているんだろ
-
- 2018/02/25 22:36
-
子孫を残すことが生物の基本目的なら一人で生きてる事に意味あるんだろか…
バイク、読書、釣り、ギター、映画、ゲーム、多趣味ではあるけど、死ぬまでの暇つぶしでしかないとも思う
-
- 2018/02/25 22:39
-
子どもがほしくないっていう女性も沢山いるし、結婚自体を諦めることはないと思う。
子どもが欲しいのであれば養子とか子どものいるシングル女性と結婚する手もあるだろうし。
いつか良い人と巡り会いますように。
-
- 2018/02/25 22:39
-
このてのスレって一つでよい。
乱立しすぎ。
-
- 2018/02/25 22:40
-
結婚して子供できたら幸せになれると思ってる奴は結婚は向いてない
妻や子供が自分の予想通りになると思わない方がいいw
-
- 2018/02/25 22:44
-
スレ主が最初の方で言ってた「養子」ってのは良い選択では?
子供が幸せになるっていう点では実子と同じか、それ以上の意味があるよ。
-
- 2018/02/25 23:00
-
結婚したくなる女性には相手にされない
俺が結婚しない理由はこれだけ
-
- 2018/02/25 23:03
-
親友と呼べるくらいの男女関係なら結婚も悪くないよ。
俺は奥さんと飲みに行ったり楽しくやってる。
子供は正直、この日本だと生む気にならないな、、、、
-
- 2018/02/25 23:05
- 養子縁組ってのもあるんだぜ
-
- 2018/02/25 23:08
-
ほんと人によるからそんな悲観せんでも
受け止められるならばシンママという選択肢もあるし
とりあえず家庭築ける経済力はつけとけ
-
- 2018/02/25 23:20
-
シンママ狙い目じゃんか
あと40歳くらいの女性ですでに出産あきらめてる人とか。
極論だけど結婚は死ぬまで出来るよ、養子だっていいじゃないか
男性でも結婚したがる人がいるのに驚いた。しかも大黒柱になりたいとかえらいな。神さまは不公平だなぁ
-
- 2018/02/25 23:21
-
ないものねだりだよね
こどもがいなければ良かったと思ってる人もいるからね
-
- 2018/02/25 23:31
- 結婚しないで人生謳歌してる人達なんていっぱいいるんじゃね、よく旅に行った報告とかネットでしてるやん
-
- 2018/02/25 23:43
- 2chやコメに湧く馬鹿万個って終わってるwwww
-
- 2018/02/25 23:43
- なんで負け組おばあさんの自己紹介があるんですかぬぇ
-
- 2018/02/25 23:46
-
結婚したくない!とか言ってるけどできないだけだろw金にも困らない、容姿も性格もいい尽くしてくれるような人がいたら結婚するんだろw
彼女作らないってやつにはできないだけだろとかいう風潮あるのになw
-
- 2018/02/25 23:49
-
人によるんじゃないの。
自分は50代半ばだけど結婚したいと思った事は無い。
もちろん付き合った事はあるけど長続きしない。
すぐ飽きてしまう。
結婚しても離婚が目に見えている。
-
- 2018/02/25 23:51
- てか、そのうち子供も歳とっても産める時代くると未来人といいはる友達から聞いたから、安心して遊んでるぞw
-
- 2018/02/25 23:51
- 子供ほしくない女もいるから元気出して欲しいな
-
- 2018/02/25 23:57
- 配偶者に先立たれたら孤独死なのは一緒だろお思ってたけど、75〜80歳の間だけ独りなのと22歳〜80歳までずっと独りの人生って全然質が違う気がしてきた
-
- 2018/02/26 00:02
-
女は美味しいご飯作って家で待っててくれればそれでいい
死ぬときまで一人なんて無理
-
- 2018/02/26 00:23
-
20〜30代なら独身は楽しいだろうけど、50過ぎた辺りから何も残せず親を安心させてやれなかった人生に後悔しそう
-
- 2018/02/26 00:26
-
自殺が正しいと思う。
俺もだけど。
-
- 2018/02/26 02:44
-
子供いらないっていう女と結婚すればいいだけなのにイッチはあほなん?
ワイは種無しじゃないが子供欲しくないから
同じ意向の今の嫁と超仲良しで暮らしとるで
ぶっちゃけ富裕層やから2人で毎日贅沢三昧、最高の人生や
DNA?なにそれうまいの?そんなもん宇宙から見たらカスやでw
-
- 2018/02/26 03:32
-
子供以外の物を社会に残せられる発明家や芸術家は未婚率も高い
良き家庭を作ることも人生の目標だけどそれだけじゃない
-
- 2018/02/26 03:53
- 2時間4000円で家政婦呼べるって知ってる?
-
- 2018/02/26 04:11
-
みなさんが深刻に思うならそうでしょう
深刻なわけです
ならば努力してくださいね
特に交際すらできない人間が社会的に成功する例は稀ですから
-
- 2018/02/26 06:31
- 子供欲しいと思わない相手は沢山いるから絶望する必要なし
-
- 2018/02/26 08:55
- まるで呪いだな
-
- 2018/02/26 09:25
- これからはそれがスタンダードになる
-
- 2018/02/26 09:35
-
生命は手段に過ぎない
長生きする事が全てじゃない
子供がいなくても、小さな生命を救えたらそれでいい
-
- 2018/02/26 09:39
-
子供いらないって言っといてやっぱり欲しいから離婚ってケースもあるから難しいな
歳いってからなら確率低そうだが
イッチは不妊治療では授かれない状態なんやろか
-
- 2018/02/26 09:47
-
自分の子供もに固執せずとも地域や国,世界の子供達に貢献できる事を生き甲斐にするのはどうだろうか
独身だけど土日に近所の小学生に野球教えてるおっさんや,お店の売り上げの一部をユニセフに寄付してるおかまが知り合いにいるけど,家族の奴隷みたいになってる俺より生き生きしてるわ
-
- 2018/02/26 10:18
-
全人類が結婚出来るわけないだろ
昭和のたった一時期の「みんな結婚するもの」という価値観が異常過ぎただけ
-
- 2018/02/26 12:01
-
私は逆に子供産みたくないので結婚するならこういう人だと気が楽でいいなと思う
マジョリティではないけどこんな女もちょいちょいいるし、子供を持つことが結婚の全てではないと考えてる人もいるのであまり気を落とさないでほしい
-
- 2018/02/26 12:29
-
例えベストを選べなくともベターを選ぶことは出来る
どこまでいっても己の人生は自分で決めるもんだ
自己責任なんだから、甘えたみたいに後に社会他人のせいにすんなよ
-
- 2018/02/26 15:41
-
1はまだ20歳なんだから、これから色々と自分の考えも変わるだろうし、環境も変わってくるし、今時点で悲観的にならなくていいと思う。
まぁ昔に比べて独身でも奇異な目で見られなくなっているけど、
今後もその傾向が続くかどうかは解らないしね。
-
- 2018/02/27 05:08
-
もう子供は産みたくないって言うシンママと付き合えば良いじゃん。
いまの時代、シンママなんてゴロゴロいるぞ。
ババアじゃなく若いシンママだっていっぱいいる。
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)













給料全部小遣いの生活やめれません
楽しいよ