2016y04m01d_140317600
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:30:48.210 ID:24E9lxsLd

なんか良い方法ある?

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:31:15.480 ID:wn/lKGugd

死ねよブラックキチガイ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:31:18.955 ID:zKKOY68F0

頭下げろ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:32:37.365 ID:nBxRUiyl0

取り消したい理由なんだよ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:32:49.693 ID:24E9lxsLd

>>11
会議にかぶった

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:35:41.027 ID:nBxRUiyl0

>>15
既に受理済みなら、本人に出勤以来と会社は最大限の配慮があればいい。
でも本人がだめならだめだよ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:39:01.873 ID:24E9lxsLd

>>30
旅行で飛行機とホテルを予約済みらしい
舐めてんのか取り消せよ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:33:11.432 ID:9FovWXdqd

有給届をシュレッダーにポーイ
「聞いてないぞ?」で

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:33:48.286 ID:24E9lxsLd

>>17
一ヶ月前に申告されてる

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:33:22.656 ID:kEEkdN9Vd

なんの会議だよ

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:35:31.203 ID:24E9lxsLd

>>18
プロジェクトの進捗会議

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:39:35.217 ID:xrm0ZYtv0

>>29
定例会議かよw

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:40:32.427 ID:24E9lxsLd

>>34
そうだよ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:33:28.532 ID:Z9sD0QAf0

たかが会議でありえない

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:33:53.043 ID:8Y32XWvC0

ぶん殴って立場わからせてやれ

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:34:27.604 ID:xdQoREOad

無能上司「部下がいないと会議が~」
お前がフォローしろよ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:40:41.295 ID:wn/lKGugd

こいつ社会人じゃないだろ

そんだけ前に申請されてたら無理だよまず
しかもプロジェクトの進歩会議ってなんなん

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:44:22.220 ID:PrxzZZrc0

進捗会議なら事前に有給とるやつの進捗確認するだけじゃん。

1は無能なの?

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:44:34.031 ID:24E9lxsLd

キャンセル料とかグダグダ言ってるし
そのために給料払ってんだろ

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:46:14.889 ID:wn/lKGugd

>>49
てめぇらの都合なんだからてめぇが払えクズ

死ねよ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:44:36.612 ID:Xf7sxbf1M

キャンセル料を会社が払ってくれるなら良いんじゃね?
俺が部下ならお前の事はパワハラ上司って言いふらすけどな

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:45:37.900 ID:24E9lxsLd

>>50
お前舐めてんの?
ガキかよ
勝手に旅行を予約したやつが悪い
自業自得だよ

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:47:58.002 ID:DjvURr4JM

>>54
そんな大事な会議ならもっと早めに決まってるよね
出来たばかりの会社?

74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:49:25.584 ID:/qIZef7J0

>>54
部下の仕事状況把握してないから急な事態に焦るんじゃん
自業自得だバーカ

90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:52:36.383 ID:tX4NUqjja

>>54
ニートの妄想力すげーな

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:44:44.789 ID:ZL9HqJem0

業務に支障が無い限りにおいて
って文を上手く理由にしろよ

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:45:51.073 ID:69ouQJ4s0

何で有給の日に会議かぶせたの
参加者に確認するよね

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:46:57.819 ID:24E9lxsLd

>>55
年末の振替と合わせて1週間いない

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:46:27.463 ID:J8StOLT6d

なんの会議だよ部下がいないと成り立たないのかよ

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:46:41.619 ID:QqSIApou0

クソゴミでワロタ

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:47:12.924 ID:P+CgCIybp

プロジェクトの進行中に泊まりがけの旅行?
意識低すぎだろそいつ

67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:47:50.570 ID:24E9lxsLd

>>63
ほんとそれ
死ねば良いのに

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:47:30.658 ID:5omszZatd

そもそもスケジュール管理もろくにできない人間が
人の上に立つような役職にはつけないので釣り確定

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:49:21.432 ID:J+ur56820

1ヶ月前なら代理を手配してない上司の手落ちだろ
金融機関なら金融庁からお叱り来る案件

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:49:25.182 ID:79JVznQQp

怒鳴りつけて変更させろ
それが上司だ

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:50:53.331 ID:24E9lxsLd

>>73
それだな

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:50:49.995 ID:nBxRUiyl0

おまえがたぶん有給のやつ考慮しないで会議セッティングしちゃって焦ってんだろ
完全にあんたの落ち度でしかねー

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:52:02.108 ID:24E9lxsLd

>>81
死ねゴミ

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:52:59.538 ID:vuBNXXwk0

お前が逆の立場ならどう思うよ
相手のこと少しは考えてやれよ

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:53:41.788 ID:24E9lxsLd

>>93
キャンセルすればいい話じゃん

99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:54:26.967 ID:DjvURr4JM

>>98
旅行いったことなさそう

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:56:00.499 ID:24E9lxsLd

>>99
お前ガキかよ

103 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:55:00.473 ID:nBxRUiyl0

キャンセルさせるならキャンセル料会社持ちってことになんのかな

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:56:00.499 ID:24E9lxsLd

>>103
勝手に旅行を計画したのが悪いのに
なぜキャンセル料を負担しなきゃいけないんだよ

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:55:41.633 ID:zzF1+gffa

一見理論的だが自分より偉い人の有給には忖度して何も言わない
ダブルスタンダード

120 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:59:38.756 ID:nBxRUiyl0

会社都合で有給けすならそういう部分は損害賠償になるぞ。
どっちにしても本人が納得できない場合有給の取り消しもできないぞ
なぜって法律でそうなってるからなんだけど
社会人になってそんなことも予測できないのか

129 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 08:01:59.783 ID:KHN2PlZzM

>>120
そんな難しい設定、イッチが理解できるわけ無いだろ
働いたこと無いんだから

130 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 08:02:09.012 ID:24E9lxsLd

>>120
勝手に予約したやつが悪い

142 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 08:05:35.796 ID:KHN2PlZzM

>>130
有給申請して許可とってるじゃん

148 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 08:07:18.629 ID:24E9lxsLd

>>142
知らねえよゴミ

151 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 08:08:23.784 ID:KHN2PlZzM

>>148
誰かが勝手に承認したの?

132 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 08:02:39.102 ID:jYPhYm83a

有給申請通った時点でお前に勝ち目はない

144 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 08:06:19.500 ID:2tyMA2WF0

脳内会社は楽しいか?

121 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/02/27(火) 07:59:51.933 ID:7oYqD1Fra

病院に戻りなよ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (71)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:14
    • 時季変更権があるやん。
      正当な理由があれば年休変えさせれるぞ。
      まともに部下のスケジュールも管理出来ん無能に使えるとは思えんがね。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:17
    • ※1それは申請してきた際に行うものであって1か月前に申請を受理したものを変えさせられる権利ではありません
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:19
    • これアフィが立てたスレだからね〜
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:20
    • 最後にクソワロタ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:26
    • 釣りの口調ってわかりやすいんだよね
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:26
    • とかく会議を神聖化してるジジイはウチにもいるな
      会議がないと進捗報告すらままならない会社のシステム自体見直せよw
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:35
    • ※1
      時期変更権は、 ※2 の言う事情もあるし、たかだか定例会議がかぶったくらいじゃ十分回避可能なので、正当な理由には程遠いです。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:38
    • 米2が正解
      つまり同しようもないゴミクズ起業か脳内かどっちかでしか無い
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:39
    • 有給わかってんだから進捗会議ぐらいずらして設定してやれよ
      その程度も出来ない無能上司いらんわ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:41
    • 米2
      まじで?
      代休の代休取らされることあるんやが、時季変更権云々以前にアウトなん?
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:41
    • 自分が能無しと公言してるようなもんだな
      部下がいないと会議すら進まないのかよ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:43
    • ってか”定例”会議なら申請時点で時期被り判ってるはずだろ
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:50
    • 釣りにしちゃ、出来が悪い。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 10:59
    • 自分が部下側なんだろ、可愛そうに
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:02
    • お前も休んで部下と一緒に旅行いっちゃえよ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:04
    • ニートの妄想であってほしいなあ
      間違っても自分の上司が5ちゃんのVIPでくだまいてグチグチ言ってる姿想像もしたくねえわ
      仕事できない典型野郎やんこいつ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:04
    • 旅行にはいかせてスカイプとかで会議出席
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:14
    • ※17
      立派な違法行為です。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:19
    • これだから女性は差別をうけるんだよ
      なにが男女平等だよ、女性が弱者の世界じゃねーか
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:23
    • みんなわざとつられて優しいなぁ。
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:24
    • ※19
      どこから性別が飛び出してきた…?お薬増やしましょうか?
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:26
    • 時季変更権は
      そいつがいないと業務が破綻するレベルってのを
      会社側が証明しないといけないから事実上ほぼ認められないよ
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:39
    • 会議が先に決まってたんなら有給申請した段階で思いとどまらせとけばいい
      それをしてないとなると会議のほうがあとだったんだな
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:41
    • ※23
      そもそも会議位じゃ時期変更もできないよ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:42
    • 無職同志のつまらない喧嘩はやめてハロワにでも行きなよ
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:46
    • 最近こういう釣りスレ多いな。
      女の振りをして男を叩く、ブラック企業のふりして社員を叩く。
      流行ってんのか
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:51
    • ボイスレコーダー必須
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 11:53
    • ガチなら怖いわこのイッチ
      部下を持つ立場の人間が小学生みたいな返ししか出来てないし
      出来もしないくせに怒鳴りつけるって提案に賛成してんのは笑えるけど
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:01
    • 定例会議て
      そんなもんで有給取消とか馬鹿じゃないの
      てめえで引き継いで話せ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:02
    • ※26
      ひよこ鑑定士か?どこに性別書いてあるんだよ
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:03
    • こういうやつでも就職できるからな
      釣りというなら合理性のある根拠を教えてくれ
      こんなやつ居るわけないで釣りなら、韓国人のほとんどが架空の存在ってことになるが
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:10
    • 進捗会議でワロタ
      進捗なんて普段から上司が一番把握してるはずじゃん

      部下は逃げてー
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:15
    • 会議程度で、社員の有給休暇の邪魔をするな。  

      どうせ無能のおさっんの戯言会なんだからな。  誰でもできる座談会だよ。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:15
    • 進捗wwwwww会議wwwwwwwwwwwwwwでwwwwwwwwww
      雁首wwwwwwwwwww揃えるとかwwwwwwwwwwwww
      昭和の会社wwwwwっすかw???????????wwwwwwwwww
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:18
    • 有給をいつどう使おうと労働者の自由、使用者は時季変更権を使う事が出来る。

      要するに交渉しろと。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:21
    • 馬鹿共の討論おもしろすぎてくさ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:27
    • こんな自演スレ見て面白いか?
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:35
    • 進捗読めてないやつおって草
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:45
    • そいつがいないと会議が成り立たないほどの有能な部下なん?
      なら、そんな有能な人に対してお前ごときが偉そうな事言うな
      そうでないなら旅行に行かせてやれ、有給は労働者に与えられた権利だ
      旅行行ってリフレッシュでもしてまた仕事頑張るならそれでいいじゃん
      働きすぎて気でも狂ったんじゃねえのか?
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:50
    • 休暇前に進捗報告させときゃ済む話
      旅行中に進捗上がる訳ないんだから
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:50
    • ※1
      時季変更権は裁判になればそうそう認められないし、そもそも進捗会議()とかいう理由では認められないだろうな
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 12:54
    • ※10
      代休は1日のあたりの給与を休みに変換する行為で、時季変更権とは違う話。
      とりあえず休みの日に出勤ってことは、残業(命令)って思えばいいよ。

      そもそも有休は労働者の権利だから、その権利の乱用に対する使用者側のカウンターが時季変更権。
      で、1ヶ月前の申請は、管理者が予定を立てる猶予ってこと。
      調整するのが管理者の仕事だから、労働者の主張の方が有利。
      でも、この時点でも予定が明白なら、労働者の事情によっては管理者が時季変更権を発動できる。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 13:02
    • アフィもぶっちゃけアルバイトばかりでまともに働いた事無いからこんなツッコミどころ満載のスレ建てやがる
      盛り上がってて何よりだが
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 13:16
    • こんな猿が本当にいたら刺されそうなもんだが…平和だな日本。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 13:30
    • 上司無能過ぎて草。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 13:37
    • さすがにこれで「有休やっぱやめてくれ」は会社側がわがまますぎるだろ。

      ちゃんと管理してなかったツケが順当に自分らに返ってきただけの話なんだから自分らで何とかすれば全て収まる話。
      ましてや進捗会議とかどうとでもリカバリーできる。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 13:40
    • >有休が「申告されてる」

      学生は勉強してろ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 13:59
    • アフィの釣り
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 14:02
    • 労働者の権利
      会社の都合なんか知らん
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 14:21
    • そもそも居たとしても、進捗会議に部下が参加する必要がない。
      管理している奴がまとめて報告した方が良い。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 14:48
    • 唐沢貴洋もドン引きするほどの無能さ
      嘘松じゃないなら幼稚園からやり直せ
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 14:48
    • 文句は許可出した人間にいうのが筋だぞ。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 14:54
    • これと同じことがリアルで起きたら上司のせいだろうなー
      有給申請通ってるなら自由だしな
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 15:02
    • 休み取って叩かれるとはかなしいなぁ……
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 15:04
    • 最近嘘ばっかり。
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 15:34
    • >>81
      >>88
      無能過ぎて草も生えない
      勝手に会議日程決めた>>1が悪い
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 15:41
    • まともな会社じゃまずないわw
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 16:37
    • そもそもアフィが記事作る為に作ったスレだろ
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 17:05
    • 日本の会社って無能な上司多すぎて大変だね
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 19:20
    • ブラック企業じゃなくてブラック上司だな。
      ま、それ以前に部下一人いなくて進まない企業なんて必要あるのか?
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 20:01
    • 会社の規模と社風にもよるけど
      マトモな会社ならこれで有休潰したら総務がすげー嫌がるだろ
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 21:21
    • 会議で上司がいなくて部下が困ることはあるだろうが、部下がいなくて上司が困るなんて聞いたことないんだが
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 22:07
    • シンコイワで特急にダイブしたら取り消せると思いますよ?
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/27 22:39
    • >>62
      ほんとそれ。
      報告書つくって引継ぎすれば問題ないでしょ。
      日々の細かいオペレーションのことなら部下しかわからないこともあるかもしれないけど、どんだけ無能な上司なんだ。
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/28 04:06
    • うちにもいたわ。
      担当の癖にやりたくない仕事がくると予定があるっていう奴。
      今週は予定がある。今月はなってみないとわからない。

      もう責任感ないならやめろ!糞ちび
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/28 06:51
    • 仮に無能上司だったとしても普通にその大事な進捗会議とやらで
      報告すべき内容まとめさせとけばいいだけなんじゃないですかね…
      つーか一ヶ月も前に申請てそれ相当休みたい時だろ
      1、2週間前に言ってくりゃ早い方って認識だけど。
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/28 08:03
    • 有給は社員の権利
      たかが定例会議ごときでここまで目くじら立てるようだと
      この会社大丈夫なのか?って思うわ
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/02/28 08:57
    • ※67
      定例ってお客さんの上が来るから、結構叱られることが多いよ。
      なんにせよ、人の幸せが憎い、自分だけ不幸が気に入らないヤツなんだよ。
      こいつ自信が、フォローしてプロジェクトとしてうまくやるってプロ意識が欠けてる。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/01 12:26
    • 有給を拒否する権利は会社にない
      変更をお願いするだけだ
      これで変更等されなくて会社が不当な扱い行ったら違法
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/09 17:22
    • 恐ろしいことに、こういう有給のルールすら知らない上司どころか経営者もゴロゴロいるんだよな
      ブラックはどんどん淘汰されるべき
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2019/09/11 13:44
    • 報告者は30後半ぐらいかな?
      それぐらいの年代なら初期型のゆとりが大量生産されてるから無能も納得
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事