maxresdefault
    1 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:06:54 ID:vgn

    今年中にどうしても彼女欲しい人のために
    自分の経験則と偏見で方法論を書いていくぞ
    書き溜めしてないから遅かったらすまん

    3 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:08:39 ID:vgn

    ここでは、服装もそこまでダサくなくて、
    見た目も普通、清潔感もあるのに
    なぜか彼女ができないやつを対象に書いてく
    口臭と体臭がウンコのやつはとりあえず
    1日2回風呂入って毎日リステリン飲め
    話はそれからだ

    5 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:12:33 ID:vgn

    付き合うことをゴールとして
    それに至るまでの段階(フェーズ)を
    分けてみる

    1.初対面 エンカウント
    2.顔見知り
    3.友達
    4.連絡先交換
    5.複数人で飯、またはサシで飯
    6.デート
    7.告白

    超簡略化しても7段階あることを
    まず知って欲しい
    モテる奴はこの段階を
    余裕で飛び越すことはザラにあるが
    これは凡人の基本的なフェーズだから、
    まずはこれを意識する

    7 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:15:12 ID:vgn

    1.初対面 エンカウント
    2.顔見知り
    3.友達
    4.連絡先交換
    5.複数人で飯、またはサシで飯
    6.デート
    7.告白

    上で挙げた段階の中で、
    連絡先交換とデートってハードル高ぇわ!
    と思う人が大勢いると思う たしかに
    自分から能動的に行動しないといけないから
    そう思うのは当然だが実はここに落とし穴がある

    9 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:15:26 ID:vbf

    リステリン飲んだらアカンやろ
    コミュ力がなければまだその段階じゃないやろ

    11 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:17:44 ID:vgn

    >>9
    コミュ力がないから恋愛が
    できないのではない 九九を知らないから
    かけ算ができないのと同じ
    まずは九九(基本的アプローチ)を
    覚える そうすれば正答率(コミュ力)と
    スピード(経験)が伸びていく
    コミュ力は、彼女作りの試行錯誤を
    するうちに勝手についていくものだ

    18 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:28:54 ID:vbf

    >>11
    九九を知らない(コミュ力がない)から
    かけ算ができない(恋愛ができない)
    そこから間違っているんだな

    19 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:31:12 ID:vgn

    >>18
    九九は正解のある方法だが
    コミュ力は方法ではない 経験だ
    やり方としては、九九(基本的アプローチ)を覚えて
    かけ算能力(コミュ力)を鍛える
    コミュ力をつけるにはこれしかないんだよ
    最初からコミュ力のあるやつなんかいない
    女の子に告白してアプローチして
    失敗して改善していくうちに勝手にコミュ力はつく
    コミュ力がつかない奴はそれが怖くてできないだけだ

    20 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:33:00 ID:vgn

    >>19
    上でも書いたが、女の子へのアプローチ方法に
    関しては、限りなく正解に近い方法は
    いくらでも学ぶことができる もちろん対人スキルだから
    数学のよう絶対ではない だけど正答率は上げる
    ことはできる

    12 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:20:31 ID:vgn

    俺らの目的は アプローチした
    女の子と付き合うことだよな?
    そのためには告白しないといけない
    だけど、実は上で挙げたフェーズ4
    連絡先交換 の時点でほぼ勝負は決まっている
    ここで最低合格点に満たなければ、
    いくら頑張っても合格(告白成功)は
    絶対にあり得ない

    13 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:21:18 ID:3np

    ほう。続けたまえ。

    14 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:21:47 ID:vgn

    ここでは恋愛においての考え方を掘り下げて
    いってるから、少し回りくどく感じるかも
    しれん そこはご容赦いただきたいと思います

    15 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:23:38 ID:vgn

    連絡先交換の時点で最低合格点を
    取らないといけないと言ったよな?
    これはつまり、連絡先聞いていい? と
    女の子に聞いた時点での その子の心情で
    分けて考える ここでは大きく4段階に分ける

    16 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:27:42 ID:vgn

    女の子の心情を4つのパターンにして
    書いてみた ちょっとこれを見てほしい
    どこまてが合格でどこからが不合格か
    察しのいい人はなんとなく分かると思う

    (連絡先聞かれちゃった、ドキドキ)
    (連絡先聞かれた、いい人そうだし交換しよー)
    (連絡先かー、まーいっか)
    (なんか連絡先聞かれたよ…)

    22 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:37:33 ID:vgn

    >>16の正解は

    (連絡先聞かれちゃった、ドキドキ)→恋愛を意識
    (連絡先聞かれた、いい人そうだし交換しよー)→特に意識はない
    (連絡先かー、まーいっか)→友達ならいっかー
    (なんか連絡先聞かれたよ…)→友達でもちょっと…

    上の→が女の子の心情にあたる部分になる
    結論から言うと上2つならほぼ勝ち

    下の二つなら負けだ これ以上攻めても
    付き合う可能性はほぼゼロに近い
    その女の子から友達以上の関係は
    望まれてない 効率よく彼女作りするなら
    次に行きましょう

    23 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:40:11 ID:vgn

    では、上2つの勝ちパターンの場合を解説する
    は? 勝ちパターンなんだろ? 解説不要じゃん
    と思うかもしれんが、実は上2つの勝ちパターンに
    当てはまってるのに付き合えない人がかなり多い
    その原因を書いていく

    26 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:44:37 ID:vgn

    ふんわりした話ばかりで眠くなるので
    ここからは失敗の具体例をいくつか挙げる

    連絡先交換がうまくいったのに失敗するパターン
    その1
    クロージング(告白)が遅い

    連絡先交換してから告白まで半年以上かかる男
    実はめちゃくちゃ多い 折角あっためた関係が
    時間を経るごとにどんどん冷えていくだけ
    思い切って告白までの期間を決めよう
    理想は20日~2ヶ月だ
    次で理由を書きます

    27 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:47:41 ID:vgn

    >>26では、関係を温めるのか大事と言ったよな?
    温めるってどういうことやねん って思うが
    その温度は “その子と会った回数” これで
    全 て が 決 ま る
    ここは超重要ポイントになります

    32 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:59:44 ID:vgn

    >>26の続き

    具体的な失敗例その2
    減点法により、点数が減り続け不合格パターン

    実を言うと女の子の好感度は
    フェーズ4までは加点法と減点法による採点だが
    フェーズ5以降では、ほぼ減点法になっている
    次のレスでありがちな失敗例を書く

    28 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:50:44 ID:vgn

    連絡先交換してから告白までに
    会う回数は8回以内に収めよう
    ↓は個人的に理想的な会う回数

    飯→2回
    デート→2回
    告白→1回

    29 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)01:51:30 ID:OoZ

    飯とデートの違いは?

    31 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:56:10 ID:vgn

    >>29
    ここで飯 と書いた例は意外と幅広く
    認識してほしい
    例:会社や学校帰りに一緒に帰る 複数人または
    サシで近場の飲食店に行く

    デートの定義
    なんの用事もない(仕事や、学校などがない)時に
    遊びに行く、ご飯を食べる

    ↑と↓とでは会う口実が異なる
    学校や仕事のついでに会う か 空き時間を
    わざわざ相手のために用意する かが一番の違い

    30 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)01:52:41 ID:vgn

    会う回数がやたら多くなったり
    何回デートしても告白しないと
    女の子が不安になります そして
    その感情(ドキドキ)はいつのまにか
    自然消滅…
    気づいた時に(半年後に告白など)しても
    女の子に恋愛感情など微塵も残っていないので
    付き合えるはずがありません

    33 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)02:05:35 ID:vgn

    (ぱっと見いい人だったけど、あんまり
    よくない人だな…) と思われれば
    いくら第一印象が良くても、恋愛感情は
    吹き飛びます デートや日常会話で欠点を
    見せないようにするのが大事(本当は治すのがベスト)

    具体的な失敗例
    ①道端にツバを吐く(喫煙者にありがち)
    ②店員に横柄な態度を取る
    ③人の悪口や愚痴が多い
    ④自慢話や自分の話ばかり
    ⑤話してる時に携帯いじる(ソシャゲイベに夢中になる等)

    ↑をやられると女の子は即座に冷めます
    ハハッ こんなことやるわけねーよwwww
    と思った人こそ気をつけた方がいい
    実は↑はかなりの数の男が無意識のうちにやっている

    34 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:06:24 ID:G8b

    非モテコミュ障陰キャ理系たがこんな煩わしいテクニック習得するくらいならきちんと勉強して一流大手大手企業に入社して一丁前に稼げるようになる方が良いと結論付けたわ

    >>1
    すまんが、年収は?

    39 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)02:11:45 ID:vgn

    >>34
    年収はちょっとボカすが、500万~1000万の間
    総合商社のグループ企業の専門商社で営業として
    働いてるよ

    42 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:16:26 ID:G8b

    >>39
    文系のイケメンは人生のコスパ高くて良いよな
    理系みたいに勉強で自分の付加価値を高め続ける必要もない。恋愛などで培ったコミュ力は営業でも活かせる。逆も然り

    商社の営業社員で500万~1000万も稼げる奴の戦略なんて参考にならんよ。元々顔が良いんでしょうよ

    44 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)02:21:00 ID:vgn

    >>42
    理系なら 微積や三角関数は
    普通に解けるよな? 実を言うと俺は
    全然分からない
    理系の人にとっては なんでこんなのが解けないの?
    と思うのと同じように、恋愛を普通にする人は
    なんで女の子との会話ができないの? と思うわけよ
    最初から微積解ける人なんていないし、最初から
    女の子との付き合い方がわかる奴もいない
    結局のところ、経験と反復なんだよね 恋愛も勉強も
    同じで、“いかに長い時間向き合っていられるか”
    これに尽きるよほんと

    36 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)02:07:43 ID:vgn

    上で挙げた例以外にも失敗例は
    たくさんあるので、なるべく気をつける
    相手を第一に考えて思いやりを持ち、
    不快にさせないことを心がけよう

    40 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)02:13:31 ID:vgn

    方法論として深く掘り下げると
    いつまでたっても終わらんなこれww
    やっぱりテクニック系の方が全然語りやすいわ

    デート2回目で手を繋いで反応を確かめる
    テクニックとか、そういう系のスレのほうが
    すぐに役立つしなww

    48 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)02:24:48 ID:Mu3

    嫌われるんじゃないかと心配になってなかなか話しかけられないけど
    どうすればいいと思う?

    49 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)02:28:04 ID:vgn

    >>48
    なんで嫌われると思うの?
    それはあなた自身に何かしらの心当たりが
    あるはず それを具体的に推測して紙に書き出して
    解決できるものは解決しよう
    解決できないもの(顔とか)は諦めるが、
    必ず堂々とするのをお忘れなく

    51 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)03:15:44 ID:OoZ

    (あちらが)振ったあとに前より親しげにしてくる女子ってどういう心理でやってるの?
    あと思わせぶりな態度もどういう心理なの?

    52 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)03:30:29 ID:vgn

    >>51
    振ったことで、付き合う可能性がなくなり
    安心して友達でいられるようになったから
    気兼ねなく話してくるだけ
    思わせぶりな態度をして、相手がノロケるのを
    期待してるだけ 自分の魅力がどれだけ相手に
    通じるかを試してるだけで付き合う気はサラサラない

    53 名無しさん@おーぷん 2018/03/06(火)03:41:03 ID:Mu3

    >>52
    横スレだが彼氏持ちに告ったあとに振られた女が
    彼氏と不仲アピールしたり、彼氏以外の男と仲いいアピールするのも同じようなものなの?

    54 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)03:49:21 ID:vgn

    >>53
    そうだね、典型的な自分大好き女

    55 タマフィン◆n1bMUKSpgO54 2018/03/06(火)03:57:14 ID:vgn

    >>51>>53で出た女は
    男慣れしてるかつ、たぶらかすのが好きな子
    こういう女と付き合っても長続きしないから
    ヤリモク意外で付き合うのはオススメしない

    男と女のLOVE心理学 「恋愛」から「結婚」まで自在にコントロール
    神岡真司
    マガジンハウス
    売り上げランキング: 4,613
    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2018/03/07 12:35 ▼このコメントに返信
      34はお金に惚れられてるだけなのに、何故こんな上から目線なのか
      ※2 2018/03/07 12:45 ▼このコメントに返信
      かなりまともなこと書いてあって驚いた。
      これを参考にしよう。
      ※3 2018/03/07 13:02 ▼このコメントに返信
      読んで思ったのはスレ主以外の奴の、やらない・行動しない言い訳の多さよ
      ※4 2018/03/07 13:18 ▼このコメントに返信
      イッチは学生時代もてなかったんだろうな。
      ※5 2018/03/07 13:37 ▼このコメントに返信
      5chやまとめ見てる人はこんなことしても無駄だよwwww
      ※6 2018/03/07 13:49 ▼このコメントに返信
      ※5
      君みたいに人を平気で馬鹿にする人は特にそうだね
      ※7 2018/03/07 14:23 ▼このコメントに返信
      自分に使えるところだけ使えばいいのに発言者で判断してしまうのはなんなのか
      ※8 2018/03/07 14:26 ▼このコメントに返信
      年収500-1000万の商社の営業wwww
      かっっっくいいwwwwww
      ※9 2018/03/07 15:01 ▼このコメントに返信
      ふーん
      ※10 2018/03/07 16:34 ▼このコメントに返信
      >>36 相手を第一に考えて思いやりを持ち、
      不快にさせないことを心がけよう

      やばいな、このレス見て
      俺と関わる事で彼女を不快にさせちゃいかんと思って
      完全に関係を断つ方向に思考が行くわw
      女怖えーよ、下手に機嫌損ねたら会社とかで居場所無くなる時代だしな
      ※11 2018/03/07 17:43 ▼このコメントに返信
      難しく考える必要なんてない。
      男は知っているようで分かってないけど、女の方が圧倒的に恋愛好きであり男より女の方が恋愛をしたがっている。
      恋愛したがってる相手に好意を伝えれば、悪くない限りは付き合える。
      試しに付き合ってみようも有りだし、ハードルなんてクッソ低い。

      なぜ上手く行かないって、好意をハッキリ伝えないし、悪くない限りって部分で引っかかるから付き合えない。

      好意をハッキリ伝えるってのは、コソコソじゃなくて人前で堂々とやること。
      恋愛対象として扱うこと。女扱いしたり、特別扱いしたり。
      悪い部分ってのは清潔感と、相手を傷つけない性格が最低ライン。
      モテてライバルがいっぱいいるなら加点方式だが、ライバルがほぼいないならこれだけで付き合える。
      ※12 2018/03/07 18:23 ▼このコメントに返信
      めんどくせっ!!!
      こんなんする暇あったら別のことするわ
      ※13 2018/03/07 18:32 ▼このコメントに返信
      全部時間の無駄だわ

      それよか俺好みのセクサロイドにどう辿り着けるか教えてくれ
      ※14 2018/03/07 19:26 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※15 2018/03/07 20:30 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※16 2018/03/07 21:00 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※17 2018/03/07 21:07 ▼このコメントに返信
      恋愛講座wwwww
      もうスレタイが非モテやんwww
      ※18 2018/03/07 21:32 ▼このコメントに返信
      説得力あるしこれらを意識するのは大切な事だろ。
      ※19 2018/03/07 21:41 ▼このコメントに返信
      女性性格別のきれいに分かれる方法を教えてくれ
      口説いた後にやっかいごとなくフェードアウトしたい
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/3/7
      categories カテゴリ お役立ち・豆知識

      hatena はてブ | twitter comment (19) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク