no-translate-detected_318-52837
1 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:10:43 ID:orD

なーにが「害」にはマイナスのイメージがある、やねん
熟語って漢字一つ一つ切り離して意味捉えるものではないやろ
「親切」を「親を切る」って捉えるやつおるか?厚切りジェイソンだけやぞそんなん
日本語馬鹿にしとんのか謎の勢力は

4 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:12:15 ID:MnS

障碍者やぞ

5 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:12:58 ID:orD

>>4
これもどっちつかずで違和感あるわ
良く言えば中立テキなんやろうけど

7 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:14:24 ID:4Sh

そんなことで悩むお前の頭は幸せだな

9 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:15:49 ID:orD

>>7
言葉を蔑ろにしているようで腹が立つわ
あと日本人の語感センスをナメすぎ

10 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:15:59 ID:4Sh

>>9
ネトウヨくっさ

14 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:17:07 ID:orD

>>10
これだけでネトウヨ言われるんか
あほらし

8 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:15:45 ID:XCq

https://i.imgur.com/QiLWaNu.jpg
QiLWaNu
これもビビるンゴ

13 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:16:53 ID:qEG

がいと表記するのは
碍が常用漢字やないからやぞ

22 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:19:19 ID:orD

>>13
普通に「障害者」で使ってきたやん

15 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:17:12 ID:S1U

子供は供え物じゃないから『子ども』とかな 

19 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:17:40 ID:jIT

間をとって片輪にしよう

24 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:19:31 ID:H5W

福祉職やけどわざわざ返還して打ち込んでる奴はそうそうおらんで

27 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:20:35 ID:191

海外でもこんなんあるらしいな
historyはhis storyぽいからアカンとか

30 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:21:50 ID:orD

>>27
そんなこと思ってるやつ1%もいないんやろうな本当は

192 名無しさん@おーぷん 2018/03/14(水)00:12:42 ID:hQQ

>>27
Peanutsはpee nuts(おしっこマニア)に聞こえるいうて改題される日が来るんやろか

31 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:21:52 ID:S1U

『婦』が差別やから婦人警官→女性警察官とか

32 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:21:55 ID:xbi

当人はあまり気にしていないのに周りが騒ぎ立てるものの典型例

36 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:25:11 ID:UMl

>>32
フェミが騒いでレースクイーンが一斉に解雇された流れホント草

38 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:26:30 ID:xbi

>>36
フェミ「レースクイーンは女性差別!今すぐやめろ!」
レースクイーン「仕事なくなったんですけど…」
みたいな感じやったな

41 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:27:57 ID:vMW

>>36
いっそのことイケメンがブーメランパンツ履いて立てばいいんじゃねと思ったけど、基本客は大半が男だから違うか

48 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:29:51 ID:XCq

>>36
小人プロレスの話思い出すわ

37 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:25:57 ID:dOv

碍ってどういう意味なにゃ?

50 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:30:13 ID:H5W

実際、自分が「障害者」というくくりで言われてることに気付いてない利用者も多いわ
なにが障害者をさすのかも自分が障害者であることもわかってへん
障害だろうが障がいだろうが本人らは気にせんと思うしその差異もわからへんと思う

53 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:31:37 ID:orD

>>50
身障の場合は違うやろ
まあ「障がい者」表記はむしろ嫌だっていう身障の人多いらしいけど

57 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:33:39 ID:0Fj

言葉は常に変化するらしいで

60 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:34:38 ID:orD

>>57
それはしゃーない
ただ変化の仕方が人為的で違和感あるねん

58 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:34:17 ID:xbi

当人のことを考えずに差別差別連呼する奴らほどタチの悪いものはおらんな

59 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:34:27 ID:rd9

キチガイが何故アカンのか分からないワイ

62 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:35:16 ID:XCq

>>59
これ
頭おかしい は普通にテレビでも使われとるけど意味は同じやんけと

63 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:35:35 ID:Acl

フェミ団体や障害者団体だっていちいち小人プロレスやレースクイーンの事を考えてやってられるわけないやん
団体職員だって金儲けしたいんやぞ

65 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:36:32 ID:HDc

自殺→自死
文句言っとる奴はあほやからしゃーない

69 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:38:30 ID:orD

>>65
自殺と向き合ってないみたいでキモい
自殺は自分を殺すことっていう現実から逃げてるようでおぞましい

70 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:39:58 ID:LcF

「障がい者」って表記の方がガイジっぽさ増すよな

75 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:41:13 ID:orD

>>70
なんかわかる
ひらがな混ざってて部分的に不完全な感じがな

74 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:41:12 ID:UlD

障害者だけど、真ん中に「がい」って変に目立つから嫌い
それに、この症状があるから人生つまづいてる状況だから自分にとって害でしかないけどな 害と人を結びつける方が差別的

93 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:45:12 ID:orD

>>74
後天的な障害か?
不憫でならんわ

179 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)23:36:50 ID:UlD

>>74やけども
>>93 ありがとやで
ほんま表記変える前に福祉の仕組みどうにかせよと
福祉なんかじっちゃばっちゃの為ばかりで後天性で若いワイらは仕事も遊ぶところもないで
ついこないだも作業所に監査入って工賃未払いとか詐称とかあったやで
新規参入の民間企業の福祉サービスなんか知識もノウハウもなくすぐ潰れて失業して貧困にあえぐ障害者たちがわんさかやで
障害年金の金額だけじゃアパートも借りれず実家でただの穀潰しや

78 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:42:12 ID:ZAN

障害者
障がい者
障碍者
ガイジ

どれか選べ

79 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:42:13 ID:H5W

精神薄弱者→精神障害者

あんま意味の無い改名だった気がしてならない
薄弱を障害に変えるぐらいのちっちゃい変化なら薄弱のままでも変わらんかったのでは

82 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:42:57 ID:orD

>>79
昔はそんな名前やったんかw

81 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:42:46 ID:rd9

頭的なアレな人と身体障がい者が同じでくくられるのマジ気の毒やわ

84 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:43:22 ID:xbi

>>81
頭に知的ってつくか身体的ってつくかで大違いやな

89 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:44:37 ID:rd9

>>84
でもまとめて障がい者って言葉だよな
もっと使い分けてやれやと思うわ

86 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:44:00 ID:BJR

むしろ「障がい者」の方がガイジ感ある

87 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:44:24 ID:HDc

>>86
いっそ「しょうがいしゃ」にしよう

88 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:44:34 ID:NU6

ガイの者

94 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:45:14 ID:cD1

欠陥者

96 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:45:58 ID:P9v

>>94
これが火の玉ストレートってやつ?

95 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:45:28 ID:Y7h

他にもそんな感じで変更された日本語は世の中にある

101 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:47:29 ID:orD

>>95
ひらがな混じりなのと、変更された経緯が気持ち悪いのとで特に嫌い

97 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:46:11 ID:rd9

パラリンピック=障がい者
障がい者=アヘアヘの方を思い浮かべる

だからパラリンピック人気ないんじゃね

99 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:46:19 ID:Ooe

堕天使

100 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:47:00 ID:P9v

>>99
ダークサイド感がぱネェ

103 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:47:43 ID:Ooe

真理に触れた者

104 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:48:25 ID:FtT

障害の方が絶対ええわ
解離性同一性障害とか性同一性障害とか精神系のもんも障「害」表記なんやからそこと統一すべきやと思う

107 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:49:00 ID:rd9

>>104
たしかに
曖昧つーかいい加減だよな

109 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:49:39 ID:orD

>>104
言われてみればそうやな

106 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:48:47 ID:H5W

ダウン症も呼称としてはアレな感じやと思うけど案外問題にならへんな

122 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:55:30 ID:LcF

>>106
ダウンさんって医者の名前やから一番当たり障りないんやないの

110 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:49:55 ID:MnS

糖尿病も一括りにされるの嫌言うてたな

114 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:51:14 ID:orD

>>110
1型糖尿病やろ?
あれはまあ気持ちわからんでもないわ
食欲コントロールできないカスと一緒にされたくないってのは

112 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:50:21 ID:PHQ

昔の2chは知的障害者だのアスペだの、障害者の分類には気を使えていたのに 今は全てガイジ一本
退化してますねえ

117 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:53:16 ID:ZAN

>>112
ぶっちゃけ分類する意味あるんですかね・・・(小声)

142 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)11:08:44 ID:PHQ

>>117
ただ品があるかないかの話やで
アスペが作ったコーヒーショップのニュースのスレで「ガイジパンみたいなもんか」ってレスがあったけど
アスペと、ガイジパンのイメージの元の池沼は全然別物やし

115 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:51:25 ID:8uD

障Z者

これでええやろカッコいいし

119 名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)10:54:04 ID:Ooe

>>115
これええやん

考える障害者 (新潮新書)
ホーキング青山
新潮社
売り上げランキング: 7,362
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (44)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:28
    • 身体の障がい者なら言葉を配慮しても納得できる
      ただ、何で頭のおかしいだけの何の生産性もなく、税金を無駄に使うガイジに気を使わないといけないのか理解できない
      そもそも頭と身体障がい者の呼び方分けろよ
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:35
    • ガイジ手帳持っとるけど害とか気にしないわ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:35
    • 身体は障害者でいいだろ。生活にある程度の害があるんだから。
      頭は頭害者とかどや
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:36
    • これは1が正しい
      子供を子どもって書くのは教養の無い奴だと思ってる
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:36
    • 国から税金もらって生活してるんだからそれくらい我慢しろやって思う
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:37
    • 障害物
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:38
    • 理由なんて後付で、それで儲かる奴がいるから変えてんだよ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:39
    • こういう言葉狩りやっている連中も頭に問題を抱えているからそうなるんだよ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:43
    • 障害者の表記には社会の方に物理的、精神的バリア=障害があるという
      考え方が有力になってきてるらしいから
      障害者は障害者のままでいいやろ
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:46
    • がいの者
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:46
    • ※1
      同一で管理してる行政の怠慢やで、今は数が多くて自然と分けられたけど、昔はそれこそ身体知覚共に座敷牢に幽閉されるか田舎の親戚に隠されてた、街を平然と盲導犬が歩けるようになったのも駅や街に点字掲示板やブロックがあるのも信号機に音が鳴るのも行政が周知と予算を組んで業者が仕事したおかげや、階段の手すりにガムを付けたり、違法駐輪で点字ブロックを遮ったり、盲導犬を蹴ったり撫でようとしたり、ノンステップバスの車イスが固定できる席に陣取ったり、車イスマークのある駐車場に斜め駐車する人間のためじゃないんやで、ワイらが気付かないだけで、都市部はそんな気遣いが結構あるで
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:46
    • 私は精神障がい者ですが、本当に障害があるから障害者で納得しています。
      特別扱いされることに違和感とともに申し訳なさを感じます。
      先進国ならではの問題という気がします。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:53
    • ※1
      脳だって身体の一部だろうが
      手や足に障害あったら別に良くて、頭に障害があったらダメな理由がわからんわ。
      身体障害者だって、働かないで税金で暮らしてる奴もいれば、知的や精神障害でも就労支援事業所で働いてる人たくさんいるわ
      ネットばっか見てないで関わってみたらどうだよあほ
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 19:54
    • しょう害しゃ
      でいいよ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 20:07
    • キチガイを漢字で書いたときにガイの部分を碍で浸透させれば障碍者の方が不適切って言われるようになるよ
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 20:14
    • 一般的な感覚では「しょうがい-しゃ」の区切りなんだけど
      文句言ってる一部の連中は「しょう-がいしゃ」と捉えてるんだろうなぁ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 20:24
    • なんでも平仮名にして誤魔化すさいたま市民は最低だな。
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 20:36
    • どうでもいいから、早く慣れなさい。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 20:54
    • 内閣府や省庁でも特定の法律以外は「障害者」表記やぞ

      もともと内閣府の「障がい者制度改革推進会議」で声の大きい委員が表記を変えろと言い続け、その後、まあまあの税金を投じて、色々な団体や障害を持った人々のヒアリングを行うも、当事者たちは一様に「呼び方でなく、制度そのものの拡充のみを要望」した

      だから、今も基本的には障害者表記でいいと思うし、この議論自体に金を既に投じているし、もう結論も出尽くしてる
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 20:55
    • 一律ガイジでいいっしょ
      ガイジだし
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 21:11
    • ナイスガイ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 21:18
    • 障碍者も後々差別用語認定されるんだろ?
      被差別ビジネスに終わりわない
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 21:31
    • 害って表記すると極一部のアホがうるせーからな
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 21:53
    • 自死って意味わかんない、「自分が死ぬこと」なら老衰でも自死じゃん
      「自分を殺す」から自殺でしょ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 21:59
    • へだてる、邪魔する「障」の字はええんかと、いつも思うわ。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 22:06
    • 障害者←「害」率33%
      障がい者←「がい」率50%
      むしろガイの割合を増やしてるんだから酷いよな
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 22:09
    • 誰も責任取りようがない問題を騒ぎ立ててキレたもん勝ちになってるのほんと意味不明

      こんなん無視しとけマジ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 22:22
    • いや慣れんもクソも
      それにする気ないが?
      断固として逆らうぜ!
      言葉狩りはんたーい!
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/14 23:14
    • ちょうど今日おんなじ事を思ってたわ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 00:07
    • 障ZってZ技みたいで草
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 01:09
    • 知的だけ敵視してる奴は、害の字を改変させた勢力に「無知」と呼ばれる連中やな。IQいくつ未満は人権剥奪するのが正解!とか、精神障害者やんけ。
      生産性で考えるなら、ニートは死刑、70歳以上も死刑、事故って手足失っても死刑、未婚or小梨は税金を三倍にしよう。不細工に生まれたら結婚できずに重税で不幸になる可能性が高いから小学校に入る前に殺した方がいいね。
      その線はいったい誰が引くのか、インフラが崩壊して全部自己責任になった世界で自分がどうなるのか考えてから発言しろよ。
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 01:58
    • 障りモン
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 02:52
    • 健じょう者
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 04:46
    • チシア
      シンシア
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 05:44
    • 標準語も喋れない穢多が障害そのものだからな
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 09:13
    • 世の中の表記が変わることで勘違いした達成感を味わってんでしょ

      実際はこういう糞面倒な事言う正義漢気取りの所為で
      主張してない当事者への差別感が増すだけなんだけどね

    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 09:36
    • 一時期ハンディキャップって呼ぼうって言ってる奴らいたけどもう消えたの?
      なお、うちの母6級持ちは「心底どうでもいい」と言ってる模様
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 09:57
    • 精神薄弱という言葉が生まれた時は
      「なんか(難しい漢字が並んでいて)偉そうですな~」
      なんて言われた。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 12:28
    • 名前なんかどうでもいいから年金をだせ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 13:20
    • 身障の者だけどどう考えても害でしかないわ
      薬漬けにしなきゃ働けんし欠陥杉
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 13:56
    • ひらがなにしても意味ないんだよな
      しょうがいしゃっていう呼称から変えないと
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 16:25
    • 身障者
      心障者
      知障者
      で良いんじゃない?
      あえて問題になる「ガイ」を使い続ける意味あるのか
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 22:31
    • 熟語を構成する漢字の片方を思い出せなくてひらがなで書いてるみたい。
      頭悪そう。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/15 22:33
    • 近所にいた池沼は俺の生活のれっきとした障害だった。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事