
中学生かよとか、金銭感覚がガキとか言われて悔しい
大学生でも普通サイゼ行くよな?
大学生なら行く
>>3
だよな行くよな
その時は結局3000円ぐらいの焼肉だったんだけど、
それを高いっていうのも普通の大学生の金銭感覚だよな?
>>8
まぁ大学生なら大丈夫
大人は3千円の焼肉なんかよりサイゼリヤ行くよ
>>9
3000円に高いって言ったら
「そんなもんだろ」、とか「普通じゃね」とかみんな言うんだよ
普通に高いよな
>>16
食い放題?
>>21
そう
>>16
価値観合わないなら友達やめなよ
両方譲歩できない時点で交友関係築くの無理だわ
大人でも行くよ
でも大学生は大人ぶりたい時期だから行きたがらない
安い居酒屋はおっけーでサイゼリヤはダメ
わけわからん価値観よな
まぁ許してあげて
むしろウェイ系大学生の溜まり場じゃん
クソうるさくて殺そうかと思うぐらい
俺も大学生だけど打ち上げとかでもない限りファミレスだな
>>13
打ち上げって程でもないけど、一年終わったし飯行くかーって感じだった
まぁファミレスでもいいよな
サイゼで一人飲み良いんだよ・・・
あ、34歳です
サイゼリヤは手軽に気軽にワイン飲んで酔えるから良い
3,000は高えよ
3000円の焼肉は安いだろ…
焼肉で3000円ってすげーショボそう
そういう友達作ればいいだろ
焼肉3000円は謎だけど
1年の締めにサイゼリヤはないけど
3000円の焼肉なら大学生ぽくていいかな
社会人なったらそんな安い焼肉の店行かないだろうし
>>27
サイゼでもありだと思うんだけどなぁ
食べたいもの頼んで、適当に駄弁れていいと思う
入学祝いにパパに連れて行ってもらった人生初の高級店に
毎週通ってるみたいな雰囲気出したがる時期だから許してやれ
>>28
これに尽きる
3000円の焼肉はサイゼより笑う
サイゼリヤ否定して3000円の食べ放題を良しとするのがわからん
ひろゆき「舌を肥やすな!飯が不味くなるぞ!と友人が言ってましたが
まさにその通りで名言だなと思いましたね。
僕の年収は数千万程度ですけど、吉野家でもおいしく満足出来るんです。」
>>34
正論だけどお前に言われるとムカつく
マックもな
昼のサイゼ見てみりゃわかんだろ
社会人クッソ多いぞ
普通に遊ぶのならサイゼでもいいけど
一応1年の締めで遊ぶならもうちょっとちゃんとした所行きたいかな
3000円焼肉なんか丁度いいじゃん
そいつらとラーメン食べに行った時も、
いつもみんな200円ぐらいのソフトドリンク頼んで、
チャーハンとか餃子もつけて昼飯で1000円越えるのが当たり前なんだけど、
それも高くない?
俺の友達の金銭感覚のがおかしくない?
>>41
ラーメンは800円までだな
大学生にもなって馬鹿なやつらだな
学食使うの嫌がってたらボンボン認定してもいい
>>45
むしろ学食はよく行く
大人ぶりたいだけなんや
生暖かい目で見守ってあげな
金持ちのボンボンとも何か違うな
バイト代を全額お小遣いにしてイキってるだけのブルジョア底辺じゃないか?
サイゼとかよく食えるな。俺がランチで使うのは1000円~2000円ぐらい。
まぁ大学生だと仕方ないか
30前半になると相手に合わせていくつか店をストックしておかないとやばいぞ
飯が美味いのは当たり前で雰囲気とかも重要になってくるからな
とりあえず金銭感覚は他人と価値観が出やすいから、嫌なら水準あげるか離れろ
我慢したところでお互いにとって苦痛なだけだぞ
>>54
何これコピペ?
むしろ大学生が行く
安くて遅くまでやってるからサイゼは選択肢の1つ
高校生を超えだすと金銭感覚に差が出るよな
高校生でバイトしてバイト代は自分で使えるやつ
大学の学費は親に出してもらって実家から通いでバイト代は自由に使えるやつ
就職しても実家に寄生で稼ぎは全部自分で使うやつ
1年間終わった区切りでちょっと打ち上げぽくしたかったから
サイゼはないって話しになっただけじゃね
>>61
打ち上げでサイゼってそんなに変か?
>>72
地元だと中高の文化祭とか体育祭の打ち上げに行くって感じだわ。
>>72
変だよ
皆で一年の締めに皆で肉でも食って盛り上がろうぜくらいが正常な大学生
サイゼとか普段遣いなんだろうし
>>77
一年の締めとはいえ3000円で夕飯だけって高くね?
キョロ充が言いそう
>>1君はその友人たちにちゃんと俺は飯に1000円使う気は無いって宣言したらいいよ
え、昼からサイゼ飲みするんだが・・・
ビルゲイツが皺くちゃになったマックのクーポン券だして
店員に笑われた話でもしてやれw
サイゼ馬鹿にして結局焼肉かよwwww
そいつ大人ぶりたいだけだろ
売り上げランキング: 43,438
コメント一覧 (65)
-
- 2018/03/15 10:07
- 打ち上げだとサイゼリアは微妙かな
-
- 2018/03/15 10:12
- サイゼリア以外にすれば付いて来ないと思ったんだろ
-
- 2018/03/15 10:13
- 一年の〆ならサイゼリアはない
-
- 2018/03/15 10:13
-
なんかズレてるしけち臭い1だな
200円程度でグダグダいうなよ
-
- 2018/03/15 10:30
-
サイゼと3000円の焼き肉ならサイゼがいい。
でも、一年の締めくくり的なのなら、もっといいとこで食べたいとは思う。3000円の焼き肉じゃなくてね。
-
- 2018/03/15 10:33
- たんなるフランクなトークに対して、自分がバカにされたとかされないとか悩んだり、ましてや他人に相談したり2chに書き込んでる時点で、精神や社会性が中学生みたいで、こんな奴とは友達になりたくないと思いました。
-
- 2018/03/15 10:51
-
まぁ全員学生で親から金出してもらってる身だからね基本的には。
豪遊するのは間違ってるし別にサイゼがおかしいとは思わないけど。
社会人になってそう言われたらあっ・・・ってなるけどさ。
-
- 2018/03/15 10:58
-
「まぁ」
↑これ使う奴圧倒的に頭悪い説
-
- 2018/03/15 10:58
-
この間ゼミの教授交えて飲み会しようってなった時○○(チェーン系焼肉屋)美味しいよねー!あそこいいよね!て話になったんだけど、突然「あそこ不味いじゃん!教授も舌肥えてるし○○とかありえない!なんたら~~」てとにかくボロクソに言う友人がいたわ。ちなみにその友人は女。ついさっきまで「美味しいよね!」て話で盛り上がってた周りはテンションだだ下がり
自分の好みじゃないとしても、それが百歩譲って事実だとしても言い方によって受け取る側も全然違うと思うんだけどね。前からオタクっぽいというかちょっと浮いてる子だと思ってたけど、あの盛り上がりがサーッと冷めていく空気は辛かった
-
- 2018/03/15 11:04
-
意識高い系だろ?
大人でも普通にサイゼ行って皆んなで飯食うわ
-
- 2018/03/15 11:06
-
同調して共感してヨシヨシしてほしくて
スレ立てまでしてネットでネチネチとか男は陰湿だな
-
- 2018/03/15 11:09
-
ただ単に肉を全力で食いたかったんじゃねえの?
スポーツやってる(やってた)ヤツなら何よりも肉こそが神という感覚はある
肉を讃えよ!
安い肉でも栄養価は同じ!
肉! 肉! 肉! 肉! 肉!
-
- 2018/03/15 11:15
- 1年終わりの区切りとしてなんだから忘年会や新年会みたいな感じを周りは想定してたんじゃ。それと通常の食事を比較して3000円は高いとかサイゼリア変じゃないよねって言うのは論点ちょっと違う。
-
- 2018/03/15 11:16
- どっちもありだけど、友達は普段から贅沢みたいだから、金銭感覚が合わないんじゃないかな。学生中に親の金で無駄遣い覚えると将来苦労しそうだから、報告者の方が好印象。
-
- 2018/03/15 11:18
-
サイゼなら割と食っても3000円までは行かないからな。友達とサラダ共有したりすると特に。
焼き肉3000円は安いと思うけど、サイゼはなくてその程度の焼肉なら良しとする感性は謎。
-
- 2018/03/15 11:21
- サイゼとかコスパコスパ言ってるキモ大学生がミラノ風ドリア+何かもう一品食べるところだろ。
-
- 2018/03/15 11:23
- 打ち上げでサイゼ行くとか高校生くらいまでだろ実際
-
- 2018/03/15 11:25
-
親が裕福なら親の金で何しようとそいつの勝手やで
貧乏でケチなイッチが価値観合わないだけやろ
-
- 2018/03/15 11:25
-
サイゼで食いたいもんがない
サイゼいくならすき家のほうがええわ
-
- 2018/03/15 11:26
-
打ち上げでサイゼはないでしょ
酒置いてあるとはいえファミレスだし
居酒屋で酒飲んで騒ぎたかったんでしょ
-
- 2018/03/15 11:27
- 打ち上げだったらまぁ、それなりの所に行くんじゃねえの?
-
- 2018/03/15 11:32
-
打ち上げ的な空気を感じられないこいつは普段からも好かれてなさそう
-
- 2018/03/15 11:33
- サイゼ呑みはなかなかいいぞ
-
- 2018/03/15 11:40
-
俺なんてサイゼリアというものを大学生になって始めていったわ
-
- 2018/03/15 11:42
-
一年の打ち上げと夕飯は違うでしょ
スレタイやり直せ
-
- 2018/03/15 11:48
- そういう奴ほど大人になってサイゼすら金銭的に厳しくなるから放っとけばいい
-
- 2018/03/15 11:54
-
サイゼは昔の方が旨かった…
味が変わってないのはサイゼ
ドレッシングだけな
-
- 2018/03/15 11:57
-
大学生の打ち上げでファミレスはないわ
焼肉も場所による
それなりの居酒屋で飲みたいわ
-
- 2018/03/15 12:08
-
大学生の日常的な遊びでの外食なら数百円~1000円前後で抑えるだろ
打ち上げ的なものなら3000円酒もつくなら5000円ってのが個人的な感覚
-
- 2018/03/15 12:13
-
焼肉3千円ってそんなに安いか?
ランチだと結構高い店でも1人3500円くらいで食えけるけど
-
- 2018/03/15 12:23
-
金銭感覚じゃなくて単に美味しくないから行きたくない
サイゼ行くなら家で冷食食ってる方が安くて美味い
-
- 2018/03/15 12:24
- 3000円の焼肉とかめちゃくちゃまずいだろ
-
- 2018/03/15 12:36
- サイゼリヤで呑むのめちゃくちゃいいぞ。安い飲み屋の飲み放題で、ワケわからん薄い酒飲まされるよりも遥かにコスパがいい。
-
- 2018/03/15 12:54
- 中学生は金無いから外食できないだろ。
-
- 2018/03/15 12:59
- 普通のご飯ならまだしも打ち上げでサイゼは笑う
-
- 2018/03/15 13:06
- 行きたいなら行く、行きたくないなら行くなハゲ
-
- 2018/03/15 13:16
-
ワイン飲みからしたらサイゼは安く飲めるから好きなんだがなあ
1.5リッターのボトルで1000円は安い
-
- 2018/03/15 13:21
-
夕飯とか言ってるけど打ち上げじゃん。
打ち上げでサイゼはねーよ。
-
- 2018/03/15 13:21
- 仲間内のプチ忘年会だろ?サイゼはない
-
- 2018/03/15 13:22
-
サイゼリアに行く。
一年終わって休みに入るのに男同士の飯に金をかけられる大学生なんて陰キャもいいとこ。
-
- 2018/03/15 13:36
-
学生の身分でファミレスをディスれた義理かよ
社会人になってデートや接待なら相応の店があるが
-
- 2018/03/15 13:38
- 自分で稼いでもいない学生の分際で生意気言ってるな
-
- 2018/03/15 13:45
- 大学生らしいエピソードだな。中二病と似たようなもんだよ。
-
- 2018/03/15 13:45
- かっこつけたい時期なんだろう
-
- 2018/03/15 13:50
-
場面によるだろ
少数でパパッと済ませてそのあと遊ぶとかならサイゼでいいし、がっつりその晩飯をメインにした集まりならサイゼはないわな
-
- 2018/03/15 13:58
-
普段から見下されて馬鹿にされてる1だから馬鹿にされるんだぞ
イケメンならサイゼでも馬鹿にされない
-
- 2018/03/15 14:12
-
学生のこういうマウント取りほんとめんどくせ
まぁ社会人なっても続くんだろうけど
-
- 2018/03/15 14:46
- ファミレスとかマックにソフトドリンク付けるやつとは金銭感覚が合わないと感じている
-
- 2018/03/15 14:48
- そんな事気にするとかキョロ過ぎない?
-
- 2018/03/15 15:05
-
単に2人くらいで飯食うだけなら大学生だろうがおっさんだろうがサイゼはありだけど
大人数打ち上げでサイゼはないわー
人数増えると声も大きくなるし周りの客も迷惑
サイゼ飲みいいぞってヤツいるけどそれは数人で行かないだろw
こんなことでマウント取りとか言っちゃうヤツは陰キャなのか?
大学生が打ち上げでサイゼとかめっちゃ迷惑だろw
-
- 2018/03/15 15:07
-
サイゼで打ち上げとか普通にやってたぜ。バンカラ早稲田だからかもしれないが…
ゼミの打ち上げは教授の奢りで、良い物を食べさせて貰いましたが…
-
- 2018/03/15 15:08
-
どっか居酒屋で飲んで
そのあとサイゼで駄弁るとかならわかる
さすがに大学の打ち上げでいきなりサイゼはなあ
-
- 2018/03/15 17:06
-
ワッショイワッショイ羽目外してハシャギ回る場なら学生街のチェーン居酒屋だろうが
今時そんな体育会系ノリ死語やろ
俺らはグラスワイン程度で出費は慎ましく行きたいわ
-
- 2018/03/15 17:26
-
普段使いなら有りだけど打ち上げでサイゼは無い。
でも3000円食べ放題の焼肉も無いから心配しなくていい。
-
- 2018/03/15 17:27
-
※9頭悪いのはお前だろ。
文頭にまぁって使うのはただ単にその発言に責任は持ちませんよっていう保険だろ。
バカにはわかんねーかw
-
- 2018/03/15 17:38
-
ワイとワイの嫁サイゼ大好きやで
28になるけど今だに昼時とかには友達とも普通に行くし。そういう相手と付き合わな後々面倒になったり価値観合わなくなるだけやで
-
- 2018/03/15 18:10
-
中学の時でも打ち上げは流石に焼肉だったわ。
食べ放題3000円の安い所だけど。
そして高校の打ち上げも。
少人数で放課後暇つぶすのと、ランチだったらサイゼは余裕でアリ。
あと朝まで飲んで店開いてない時間の飲み直し。
-
- 2018/03/15 18:42
-
金銭感覚なんて人それぞれやから友達がオカシイとも1がオカシイとも言えんと思うが
ただ大学生くらいの年齢やと必要以上に背伸びしたがるアレな子供も多いから
そういう意味で過剰に反対されたのかもね
そういうパターンやなく反対されたんなら
そいつらガチの金持ちで金銭感覚が違うんやから1が仲良くし続けるのはシンドイかも
-
- 2018/03/15 19:11
-
ワイの上司「飲みに行くぞ」でサイゼやで
-
- 2018/03/15 19:22
-
食事に金をかけるより安くても満足できればそれでいい>>1
食事に金をかけておけばそれほどまずい料理は出てこないだろうと感じている友人
どちらも間違いじゃない、どちらかが間違いなら後者だが
まぁ価値観が違うから仕方ないよ
-
- 2018/03/15 19:23
-
お前ら創価系企業のうわさがあると実際に創価系企業じゃなくても叩きまくるじゃん?
立正佼成会系企業に甘いのは信者だから?
-
- 2018/03/15 19:57
-
社会人になっても2000円の焼き肉だわ・・・
何だかんだ世の中の人は金持ってるなあ
-
- 2018/03/15 20:16
-
※31
打ち上げってことはおそらく夜だし、普通の1食分じゃなくて食べ放題
それで3000円は安いわ
-
- 2018/03/16 12:39
-
昔、小岩の蔵前橋通りにあった狭い
サイゼ覚えてる人居ない?
そこで食べたイカ墨スパゲティが旨かったw
ただサイゼはボリューム的にあんま利用しないかな?
軽く食べるくらいなら行く