
ここ1年で毎月辞めるやついる今の会社の離職率のやばさ
それでまた社員募集してるから笑える
何の仕事
>>4
広告
広告かーきつそうやな
>>8
飛び込みだから取れるまできつい
慣れれば大したことないけど慣れてきたら逆に退屈できつい
うちの会社も同じ
入社する人より退職する人の方が多いw
そして人手不足
そして今月で俺も辞めるw
会社の求人には定着率9割とか書いてんのww嘘ばっかwwwww
>>10
やめれたのかおめでとう
何やってた?
>>11
退所届も出して有給申請もした
機械保守点検やってたよ
年間休日75日ぐらい
再来月には3人辞めるからもし働いてたら年間休日60日とか50日になってた思うw
損切り損切り~ww
>>18
うやぁー年間休日少なすぎ
それで給料悪かったら即やめだわな
>>20
給料は時給換算したら最低賃金ギリギリだよw
先輩や係長とか今の段階で年間休日50日ぐらいw
そろそろ死ぬだろうねw
俺が辞めるって言ったとき全力で阻止してきて、めっちゃ落ち込んでたわwww
>>23
殺したのはお前だよ
離職率が高い=職場環境の悪さ
ってイメージなんだけどやっぱそう?
>>12
いや、うちの会社は職場環境はすごくいいぞ
だからイコールではないと思う
>>14
え、居心地も待遇もあったらみんな居たいと思うじゃないの?
>>17
待遇はクソだから
広告なんか8割辞めるっての
奴隷と死ぬほど優秀で役員になるような奴しか生き残らない
いや、死ぬほど優秀なら自分でクライアント持ってくから
雑魚奴隷しか残らない
>>13
8割は言い過ぎだけど
うちの会社で残ってるおっさんは雑魚だな
あともう1人の同期も雑魚
できる人は辞めてったわ
広告で飛び込みって
人材募集広告出すゴミ会社とかだろ
>>15
人材系の広告じゃないな
よくあるリクルートとかではない
広告営業仲間だ
ストレス半端ない
>>22
ストレス半端ないから図書館行ってサボってくるわ
我慢も大事だけど、仕事がクソすぎたりメンタルやばくなるなら辞めろ
>>25
忍耐力がないのは痛感してる
仕事は楽だしメンタルはすこぶるいいのだが
腐っていくのがわかる
俺特派
薄給だが今居る客先社内の人間関係良好、有休も10割消化出来てる
薄給だし何年後切られるか分からんしやめたいところ
>>29
10割ってw
たんなる飛び込みだからこの先もこれやり続けるのは
正直きつい
人間関係良好だとなかなか辞めづらいよな
今の日本企業のトップに居る層って
ゴルフで出世したような無能ばっかだからしょうがない
>>31
大体そこそこの会社行ったやつって辞めてなけりゃゴルフやりだしてるよなww
俺も辞めてとりあえず期間工から人生やり直そうと思う
>>33
そこまで今の仕事嫌なのか?
>>34
年収240万だからな…ちな正社員
>>35
年収同じだわ
ちなみに職種業種は?
>>37
ホテル支配人
>>38
支配人なのにそんな薄給なのか
>>39
ちっせーホテルだからな
なんとなくバイトで入ってなんとなく社員になっちまった
正社員の肩書きにしがみついてたがしがみつくほどのもんでもねーなって最近思った
期間工なら金も時間もある程度の余裕ができるし、そこからやりたいこと考えるよ
仕事は肉体的にはきつくなるだろうが慣れりゃなんとかなんだろ
何よりこのまま人生終えたとき後悔しねえわけがねえなって思ったよ
例え年収が今の倍でも
やりたいこと、楽しいことやりたいわ
青いかなとか思わんでもないけどもう止まらん
どうせ辞めなくても後悔するなら辞めて後悔するわ
もちろん後悔しないように今後行動するつもりだけど
>>45
いや、しっかりした考えだわ
自分も辞めるなら後悔したくないし出来るなら長く続けたい
とりあえずやりたいことはあるけどやめ時がなぁー
>>46
今の仕事が肉体、精神、時間的にそれほど負担でないなら、
とりあえず続けながらやりたいことを副業的にやってみたら?
そうでないならデンソーの期間工は評判いいぜ
車体を作るわけじゃないから仕事内容は他の期間工より軽めで給与も高め
年400近く稼げて寮も住めるから貯金はかなりできるんだそうだ
金はあればあるだけ選択肢広がるからなー
守りだけじゃなく攻めにも必要だし
年240万とか地域起こし協力隊でもしたら?ってレベル
>>53
今の会社の給料お越しして欲しい
昔勤めてたブラック企業(東証二部上場)の営業所
所長以外の社員がおれを含めて4名なのに一年でのべ20人以上やめてたw
ほとんどのやつが2~3日でこなくなるww
出張中所長から電話→出社したら教育よろしく
→えーと新人さんは?→あ、きてないわ
これの繰り返しww
自由国民社 (2016-03-04)
売り上げランキング: 25,771
コメント一覧 (8)
-
- 2018/03/16 00:55
- こういうの見ると、やりたい仕事貫いて良かったと心底思うわ。
-
- 2018/03/16 02:46
- ブラック企業勤めって犯罪の片棒担いでるよね
-
- 2018/03/16 04:40
- 殺したのは経営者やろ どんだけ社畜根性染み付いたんねん
-
- 2018/03/16 05:33
-
やりたい仕事ってみんな有能なんやなぁ
無能な俺はやりたくなかろうと働くしかないよしゃーないけども
-
- 2018/03/16 05:38
- ホテルの支配人やってる人は体さえ慣れたら期間工って体力はきついけど精神的にこんな楽で貯金も出来るんだって思って社員目指しそう
-
- 2018/03/16 07:21
- 240…?さっさと辞めなよ
-
- 2018/03/16 12:07
- >>26無視されてて草
-
- 2018/03/17 13:17
-
広告って業態につられて入ってくるバカがいっぱい居るからな。
不動産広告退社して重電メーカー来たら、地味だけど社員を大事にしてくれるよ。