嫁子供作って高級セダン乗ってロレックス付けて一軒家建ててバリバリ働くのが
一人前の男なんだよなあ
どうすんのそんなんで
回りの目ばかりできにしてつまらない男だなお前は
ぼき「車欲しい、時計欲しい、子供欲しい、労働環境は給料」
>>6
お前はまとも
家が欲しい
一軒家が欲しいぜ
>>10
そういう野望もってこそ男だよなあ
給料より仕事は納得
車も乗れればいいし時計は安物でもちゃんと動けばいい。
バブル世代とは相成れない
嫁とかいう穀潰し要る?
|
|
車もほしいし時計もほしいし奥さんもほしいなー
>>18
ええな
バリバリ働くんやで
バイクさえ乗れれば何もいらないし給料安くてもいいわ
休みが多いほうがいい
ホワイトで給料高いとこがいいです
はい btob製造業に大卒以上でおいで
クソ地味すぎて不人気やぞ
金型やへようこそ
休みも金もくれよケチだな
>>29
ほんまこれ
休みは割とあるけど金無いわ
見栄とプライドだけが自分を支える団塊って哀れに見える
休み与えないってさ
せっかくの車は車庫から出さず
妻子との時間も取り上げるってことだよな
妻子のこと人質としてしか思ってないからローンも組ませて身動き取れなくして
単身赴任も平気で要求する
車もある家もある嫁もいる金もある
休みがほしい
車欲しいしパソコン欲しいし
少し立派な格好できるようになりたいけどパチンコ行ってとかしちゃう
オレ「車ある、時計いらない、嫁子供いらない、労働環境より居住環境」
男というジェンダーを演じることに喜びを見ないからそういうのほんとどうでもいい
全部欲しい!お金欲しい!働きたくない!
ぶっちゃけ
車や時計にお金をかけるのって
それしかないからだよな
今は昔と違ってバリバリ働いても薄給だからね
バリバリ働いて嫁子供家車時計手に入れられる奴なんて一部でしょ
金と休みあれば車も家も時計も高級スーツも靴も買って婚活するよ
>>52
無くても婚活しないと年齢的にヤバなるで
40歳独身とかヤバいで
気付いた時には手遅れ
>>60
そんなん分かってるけど金も休みも無いのに婚活とかもっと無理じゃん
>>75
土日休みならちゃんと婚カツ出来るよ、ようはヤル気てことに帰結してしまう
>>80
週1休みの休日出勤時々ありって感じ土曜休めるのが羨ましすぎるわ
何十年前の男だよ
オレ「アストンマーチン乗りたい、パテックフィリップがいい、
ATM嫁ほしい、働きたくない」
赤の他人と一緒に暮らして
この世で最も苦手な生き物であるガキを養育して
趣味の悪い糞みたいな時計つけて
一生ローン払うために時間外労働しまくって
なんの罰ゲームだよ
マジな話女と泊まるの3日が我慢の限界
てか男でも3日が限度
365日とか殺したくなるだろが
全部欲しいけど金ないから
同情するなら金をくれよ
金と時間くれ
ぼく「車持った、時計持った、労働環境は給料、嫁子供できない…」
車ほしい、時計ほしい、嫁子供ほしい、給料ほしい、休みほしい
家も建てた、嫁子供も出来た。スポーツカーも買った。
暇がない
>>100
こんな時間にVIPに書き込んでんじゃん?
俺は休みより金だな
金はいくらあっても構わん
休みなんか年にここぞという数日さえ休ませてくれれば他はいらん
代わりに歳とったらそれなりに休ませてくれ
駅近に一戸建て買った俺最強
結婚した子供もできた。
車も持ってる。
金だけない
金だけ
買い物は近所で間に合うから車要らない…
乗りたくなったらレンタカーでいい…
それも年一くらい
結婚して都内に一軒家建てたけど、子供は出来なかったから車はクーペ
時計は別に興味ないけど、嫁さんに貰った何かペアのやつ
給料はそこそこ貰ってるけど、もう少し抑えてプライベートな時間を大切にしたいな
いつの時代に生きてんだ>>1は
家庭も車もないのに休んでどうするんだろ
>>136
しかも給料安い仕事してるから金もないときた
金なきゃ休み多くたって意味ないじゃん
>>1
自分に枷をつけて楽しい?
義務感に苛まれて本当に人生が楽しいの?
売り上げランキング: 278,878
|
|
嫁子供持ち
一戸建て持ち
車アルファード
時計は安もんだけど嫁からもらった時計休みは週一日曜だけだが普段の仕事量は5時間程度
全てを手にしている模様
今は中古買取価格でも50万はしてる
仕事上、金持ちと付き合う機会が多いので気づいたんだけど
連中にとっての高級車、高級時計は「資産」なんだ
飽きたらいつでも金に換えられるという発想
車も時計も消耗品だと思ってる庶民とは根本的に考え方が違う
「消耗品に金を掛けるなんて馬鹿みたい」と信じて一生を終えるより
いつかは俺もあっち側の人間になりたいね
車だの時計だの女だの、外面だけを取り繕って、
当人の中身はスッカラカンなのがバブル世代の特徴
雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち
欲はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている
毎日健康でおいしい季節の食事をし
あらゆることを よく見聞きし分かり そして忘れず
海や川が近い 季節の草花木を楽しめる丘の家にいて
畑を手入れし 日照りの時は涙を流し 寒さの夏はおろおろ歩き
褒められることはあるが 苦にされず
そういうものに わたしは なりたい
日本が世界二位の経済大国に慣れてたのは戦地を経験していた人たちが命賭けて働いてたからだぞ。
それたちはその恩恵を受けているだけで、30年後は中国の属国になってるかもしれない。
それだけの生活をするのなら、死ぬほど働かせないといけないから、
一人でのびのび暮らしてた方がずっと楽だわな。
今や、敗戦国日本人は洗脳されて上記の事も分からん馬鹿ばかりだけどな。
老後悲惨だぞ。
1日12時間死ぬ気で働け。
そしたら昔の日本に戻れる。
過労死なんて甘えだからな、
仕事なんて必要最低限でいいんだよ、金の為に体にムチ打って仕事なんかしない方がいい、いずれ壊れるよ。
俺は復帰したら残業も休日出勤もしない。
敵がどんどん脱落したら競争相手増えてラッキーだろ普通
人生はイス取りゲームだぜ、敗者の心配なんてらしくないな
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






