n6325
1 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)20:56:48 ID:qWy

なんで?頑張って養うよ(;o;)

2 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)20:58:11 ID:e1V

なんで主夫がいいの?
年収いくら?

4 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)20:58:41 ID:qWy

相談所いっても担当の人にそれは厳しいですねw
と言われて終わった模様

>>2
仕事頑張りたい
28で450から500くらい

6 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)20:59:31 ID:qWy

やっぱり男の人は定職ついてたら辞めたくないよね……

7 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:00:13 ID:Vwf

いいよ、好物は?
作って待ってるよ

8 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:01:09 ID:qWy

>>7
豚汁れす……
そんな事言われてみたいよお

11 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:03:37 ID:Vwf

>>8
最近疲れぎみだから野菜多目にして
角煮を別個に作った

あ、先にお風呂はいる?

16 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:05:31 ID:qWy

>>11
野菜好き角煮好き!!
お風呂ダッシュではいってくるね!

9 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:01:37 ID:qWy

ブラック飲食店で頑張る店長とか狙い目かも

10 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:03:30 ID:qWy

ごはんに文句も言わないし家事も掃除もやるよ

12 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:04:22 ID:3Us

元々、正社員の人は難しいやろ

13 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:04:30 ID:hLz

飲食店いいね
ただ専業主夫してほしくて旦那の収入なしで子供も作ってそれなりの生活しようと思うなら500はいるんやない?

17 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:06:31 ID:qWy

>>12
>>13
難しいよね
子供関係のブランクは確かにネック……
年収は贅沢しなければ大丈夫

14 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:05:12 ID:Ij0

どうせクソデブのブサイクなんだろ

18 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:08:19 ID:qWy

容姿は中の下くらい

21 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:09:35 ID:Uhq

俺貰ってくれよ
ニートでマジで困ってる
タバコ吸わない優良物件

22 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:10:40 ID:qWy

>>21
タバコ吸っててもいいけど子供のこと考えたら
やっぱり吸わない人がいいよね

23 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:10:43 ID:U5S

親戚付き合いがめんどうだからいい

25 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:11:40 ID:qWy

>>23
親戚づきあい難しそうだよね

27 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:12:12 ID:Vwf

明日は鳥が安かったから水炊きよ
雑炊?うどん?どっちがいい?

28 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:12:32 ID:qWy

>>27
雑炊派!卵3個入れていい?

29 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:13:25 ID:Vwf

三個は多いから二個にしてから様子見ましょ、あなた

30 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:14:50 ID:qWy

>>29
その気遣いも一人暮らしには沁みるものがある

31 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:16:35 ID:Vwf

出汁を半分残して明日の朝御飯に雑炊でもよかったな

残念

33 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:17:12 ID:qWy

>>31
それもいいね

32 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:16:45 ID:qWy

主夫希望の男を集めた婚活パーティーとかないかな

34 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:17:50 ID:qWy

ネットでは主夫になりたい奴山ほど見かけるのに
現実では1人としていない

35 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:19:20 ID:3Us

まぁ、現実で婚活してるのなんて外に出て働ける人間や
ネットの主夫希望は…

36 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:20:28 ID:nmn

450~500ってどうなんだろ
子供できたら世帯収入なくなるし怖いよね

37 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:21:05 ID:j0q

>>36
それそれ

40 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:22:25 ID:nmn

>>37
わかってくれて嬉しい
子供は作らない覚悟がいるかもしれないし
そんなことしててもできる時はできる
450だと貯金もそんなに出来ないかもしれんから、旦那が完全に働かなくなると怖い

39 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:21:44 ID:qWy

うちの職場は産休入っても一年は給料もらえるから
貯蓄頑張れば行けそうな気がする

42 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:24:24 ID:qWy

主夫もその時パートに出てもらうことにはなるね…

43 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:26:08 ID:nmn

あとまだまだ世間的に主夫ってそんな認められてないよね悲しいけど
周りの目もそうだし
男の人からしても肩身が狭いところもあるよね

45 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:27:53 ID:nmn

でも、主夫になってくださいまでいかなくても
共働き全然おっけー!!とかなら引く手あまただと思うんだけど
違うの?

47 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:28:30 ID:qWy

>>45
共働きは全然いいよ!
手に職就いてる人だとどこでも働けるからいいよね

46 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:27:59 ID:qWy

前に東大卒で専業主夫の人のドキュメンタリーあってたけど、
確かに世間一般からの冷たい目線に耐えてもらうのって、
自分のエゴな気もする……

51 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:30:36 ID:qWy

28のBBAです

55 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:34:17 ID:h1a

パンツ見せて

56 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:34:40 ID:qWy

>>55
UNIQLOの5年もの

57 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:34:58 ID:nmn

>>56
まてまてまてまて女子力どこいった

59 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:36:11 ID:sEo

おっさんで家事できないはあかんよね^_^

61 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:36:24 ID:qWy

>>59
一緒に練習しよ

66 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:37:59 ID:RKW

主夫なりたい男なんて探せばいくらでもいると思うんだが
まあ大概仕事したくないだけの奴なんだけども

67 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:39:20 ID:qWy

>>66
そこをどう線引きするか難しいところ

71 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:41:11 ID:h1a

九州なら茶と中卒ガイジの出番

72 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:41:53 ID:qWy

彼氏いるけど、結婚のけの字もでない。
あともしするなら辞めないといけない。

茶ってなに?

74 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:42:24 ID:nmn

>>72
さっさと別れたほうがいいのでは

79 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:45:14 ID:qWy

>>74
まだ付き合いたてだから結婚の話とか出せないお
別れるのもまだ早い気がする……

83 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:50:30 ID:qWy

専業じゃなくても、転勤に付いてきてくれればいいんや

86 名無しさん@おーぷん 2018/03/22(木)21:55:26 ID:qWy

明日早いからねるね
おやすみ
ありがと

主夫になってはじめてわかった主婦のこと
中村 シュフ
猿江商會
売り上げランキング: 358,644
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (42)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 19:15
    • ネットにいる主夫志望は働きたくないだけやで
      家事だってしたくないウンコ製造機やで
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 19:21
    • 自分も専業主夫でも良いけど、男の家事できるは大概口先だけだから
      それならガチで家事育児やってくれる女と結婚した方がはるかにマシ
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 19:37
    • ヘッタクソな自演だなアフィ
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 19:38
    • 専業主婦になりたいと言ってる行き遅れ見てたら、まともな奴で主夫になりたいと言うやつなんて極少数だとわかるだろ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 19:39
    • 専業主夫が嫌というよりやっぱりご近所や子供が出来た時のママ友付き合いみたいな環境がきつい
      最近女性の社会進出が増えてるとは言えやっぱり主婦業はまだまだ女性社会だからね
      主夫は浮くし、ママ友達の輪に入って行くのは厳しい
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 19:40
    • 30前後で450万とか男なら派遣レベルやん
      正社員は収入減るんだから断るやろ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 19:50
    • ※6
      平均よりは高いんでない?
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:06
    • 相談所が良くないな
      そういう需要もある時代だと認識しろ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:10
    • やっぱり男は稼ぐ前提で生きてるからなぁ
      まぁニート貰えばいいんちゃう
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:12
    • 捨てられたら何もないおじさんになってしまう
      よく考えたら怖すぎ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:34
    • 主夫なんてPTAやら町内会役員待ったなしやな。大歓迎されるで。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:35
    • 俺、看護師だから専業じゃなくても日勤パート余裕笑
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:37
    • 主夫になってもいいけど、その年収なら小遣いは月2万な。あと土日は家事よろ。主夫は24時間365日できついんだわw
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:38
    • 500万で専業はきついかな、ライフプランにもよるけど
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:41
    • やっぱ28って残り物なのか…今年28なんやけど、結婚できる気がしない…
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 20:55
    • バリキャリっぽいのに産休はOKなの?
      意味わかんね。確かにアフィっぽいな
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 21:13
    • ※16
      まぁ・・・まじめに考えるだけ無駄さ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 21:19
    • あふぃふぃのふぃ~
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 21:37
    • 開業目指す女医さんが家の事任せられる主夫志望探してるとか聞いたことあるなぁ
      まぁレアケースなんだろうけど
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 21:48
    • そりゃ男は女と違って年取って捨てられたら取り返しがつかないからな
      金持ちお嬢様ならまだしも平均レベルの相手で主夫なんてリスク高過ぎるわ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 21:51
    • まぁなんだかんだでコミュ力は女の方が高いから
      近所づきあいと言う点で主夫はつらいやろなぁ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 22:07
    • うーん
      なにか現実と違う気がするんだけど
      私の女性像って他人を利用するだけして繁殖と繁栄を考えるようにできてるんだよね人生が
      だからこのスレの女性に現実見がない
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 22:11
    • ※20
      最近の結婚は親の資産で左右されるからな。
      昔からか。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 22:17
    • 大学教員、年収600ほど32歳独身。自分の周りも嫁欲しいって女性は多い。土日の家事くらいならやるよ。平日の朝食夕食を誰かが作ってくれてて洗濯も終わってるとか夢のようだよ。掃除は家に寝に帰るだけだからそんな散らかさないし。こづかい月2万でいいよ、今だって忙しくてろくに買い物してないし。
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 22:43
    • その程度の年収で主夫はなぁ
      妊娠出産したら終わるやん
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 22:51
    • 転勤についていくなら資格持ちとかでいいのでは
      保育士、看護師、薬剤師、介護士なんかは転職楽勝だからついてきてくれる人もいそう
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 22:57
    • そもそも一人の人間に生活を依存するって精神的に辛いだろ
      離婚したら生活どうすんの 辞めた職場と同じくらい良いところに再就職できるか?
      嫁か自分がかなり金持ちじゃないとハードル高くてやらんよ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 23:41
    • 主夫じゃなくてこれで募集すればいいのに↓
      忙しい職場で妻が働き続けることに理解がある人
      子供が小さいうちは仕事をセーブして家庭の維持に力をさける人
      子育てを主体になって行うのに拒否感がない人
      出来れば在宅勤務の人
      主夫でも可ではあるが自分が400万程度なので子育て等で収入不足の際はバイトパートも合わせて働きに出る意思のある人
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 23:44
    • ブラック飲食で半年前にやめた調理師免許持ちで親父の主夫してるけど需要ある?
      和洋中スイーツ一通りは行けます。

      まぁ最近、ニート辛いから介護の仕事しだしてパート主夫に昇格したけど。
      ほんで今月、ベトナム人の彼女ができた。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 23:46
    • バリキャリ女も稼ぎが悪けりゃ異性に相手にされない時代になるのはとてもええことよ
      現在はバリキャリ女がすべての男女の結婚バランスを破壊しとるクソ外道やからな
      こいつらにはもっと経済的にも心理的にも社会がプレッシャー掛けなきゃアカんわ

    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/23 23:51
    • ※28
      現在、男でその条件なら、婚活市場で女から普通に雑魚扱いされるよね
      この女さんもその稼ぎなら苦戦するし、残念でもないし当然といえる
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 00:02
    • ※27配偶者にタマ握られた状態なのに大黒柱やってる旦那に、仕事から帰宅したあと家事育児やらせる最近の専業、兼業問わず主婦達の度胸がすごいよな。悪い意味で。
      いかに男がナメられてるかってよく分かる。
      自分がもし主夫なら仕事帰りの女房にとてもそんなこと言えんわ。
      恐ろしいし、女房がかわいそうだしな、
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 00:07
    • ※32
      やってもらって当たり前と思ってる日本の女は多いよ。ATMって平気で言うんだから。そんなもん。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 01:24
    • 昔カフェ経営してたから、料理は得意だし、家事も一通りできる。全然主夫でもいいんだが、500万で一馬力はきつくないか?産後、復帰するまで収入断たれるし…せめて医者みたいな専門職ならわかるんだが
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 01:42
    • でも、500万で嫁専業させてるやつ山ほどいるし子供産まん設定やったらありってこと?
      普段みんながディスってると見せかけて実は楽そうで憧れてる専業も全部が全部医者の嫁じゃなく普通の会社員の嫁やで。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 02:24
    • 男女逆にしたら普通の話だよな
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 05:22
    • 土方になってとかユーチューバーになってとか言われたらあほかと思うだろ
      主婦もあほだよ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 08:54
    • 女が年収500万ない男を年収面で懸念すると叩かれる模様
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 09:12
    • ネットの主夫志望者は家事すらした事の無いただ楽そうというイメージだけでなりたいと言ってる奴がガチでいるからな。
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 09:42
    • 専業主婦は叩くのに主夫にはなりたくありませーんってさすがチンさん
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 09:57
    • 主婦は楽だけど主夫は楽ではないよw
      それ以前に日本では主夫なんて考えは浸透しない
      男が家事をやることは欧米に媚びてるのと一緒!恥!って考える層は男女共に多いんじゃない?
      意識高いやん!って言われる
      関西圏では絶対に浸透しない
      男尊女卑の傾向が強いからね
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/24 10:59
    • 家の事するの好きでそれを仕事としたいくらいなんだが理解は得られない模様
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事