既成事実つくったもの勝ちって正義といえるのか
タバコもな
ヤクザの資金源になるのが目に見えてるし
あと神事はどうするよ
あと料理酒
合法になったとして大麻やりたいと思うか?
ぼく「お酒のほうが大麻より依存性も体にも悪くね?」
馬鹿「うーん・・・自己責任でいいんじゃないかな」
おまえの正義はどこにいったんだよ(謎)
酒もダメだけどダメなものをこれ以上増やす必要は無い
害があるからダメなんじゃなくてラリってるとおかしな事やるからダメなんじゃね?
タバコの次はアルコールだぞ
法律で決まってるからダメ
お酒は造るのが簡単すぎるから密造し放題だし
禁止するより国で管理したほうが良い
アルコール規制ってなると日本料理壊れるし既得権益が莫大すぎる
そもそも密造楽すぎるからむりむり
一人で出来るし
酩酊効果のある煙をまき散らすからダメなんだよ
煙状の酒と思った方が良い
吸ってる本人だけで無く周りにまで煙が蔓延するからな
あのさぁもうさぁ大麻が普及して現状のアルコール並に過剰摂取したら
その比じゃないだけ実害でるって再三文献でたじゃんねえ
>>19
吸ったことない人はこういうの本気で信じてるからな
>>23
まるでお前が吸ったみたい
酒・タバコ・ギャンブルやってるバカはバカ。
将来自分に得することではない
バカは今現在の快楽だけを選ぶからバカ
酒許可していいから酔っ払って迷惑かけたやつを罰しよう徹底的に
大麻吸うやつはヒッピーみたいに政治家たちの足を引っ張るから
政治家たちによって禁止されてるんだよ
警察が言うには大麻に手をだすやつは必ず覚醒剤にも手を出す、だそうだ
全部やらないから規制していいよ
酒規制したらロシアみたいに接着剤飲むやつ出てきそう
タバコは迷惑だからくそ
全員iQOSにしろ
迷惑かけないなら大麻吸ってもいいよ
だいたい酒飲んで少し肝機能悪くするのと
大麻でレセプターぶっ壊すのとでリスクの比較にもならんわ
お酒っていうほど依存性ないよな
>>33
たしなむ程度の人はな でも重度依存で体ぶっ壊れたり 脳がやられてるのも居るし
10年位海外にいたけど大麻なんてどいつもこいつも普通に吸ってたぞ
日本では薬物扱いされてて違和感しかない
いまだに大麻=麻薬だと思ってる馬鹿が多いね
>>34
戻ってこなくていいからそのまま海外にいろよ
麻薬だからな
これ解禁したら大麻馬鹿は脳みそスポンジになってて
別の麻薬も解禁しろって言い出すから無理
酒もタバコも麻薬じゃないし
強く大麻に反対するやつって本当に大麻のこと知らないで反対してるんだな
>>38
逆に強く大麻の解禁を願う人たちってどういうやつらなの?w
>>43
一番強いのは大麻の薬効を必要とする病人たちや
大麻が使えないせいで、
高い依存性や副作用の薬を使わざるを得ない人たちじゃないの?
>>46
それは薬として認可されれば良いだけの話だから
一般的に解禁しろってのとは別の話
まあドーピングしないと幸せに生きていけないと強く意識してる時点で
日本の底辺層は限界なのかもしれんね
解禁するメリットないじゃん
>>40
税収アップ、健康増進、国民の幸福度アップ
大麻吸った状態で食う飯は旨さが数倍になるから、
食い物に強い日本では観光誘致も行ける
>>42
全て酒で充分に賄われてるけど?
それをわざわざ大麻にシフトするだけの利点がない
これまで数百年にわたって培われてきた啓蒙、
経験則、リテラシーレベルをどう大麻で補うの?
国家規模でやる以上当然税収ごときじゃ補えないだけの莫大な費用がぁかるけど
それをあえてかける意味は?
>>42
やっぱヤク中ってキチガイだわ
仮に大麻解禁されたら新しいビジネスとして儲けるやつが増える一方で
吸って仕事もしない怠け者が増えるだろうな
吸えばわかるとかぬかす大麻精神病がいる限りどっちもどっちよ
酒類は料理に使われまくってるし規制したら食文化全体が壊れる悪寒
一般に医学界の見解としては
大麻は他の物で代替出来るんで不要って事になってるだろうし
医療用で使うなら大麻ではなくTHCと書くべきだな
あとそんなに病人多いのかよ
酔うために酒を飲むのはわかる
大麻は何のために使用するんだ?
>>59
薬効を期待する以外だったら
酔うためだよ、酒とは微妙に違う酩酊だけど
まぁいくらカイガイデハ!って言ったってアメリカでも連邦法上禁止だし
6州で解禁されている程度だけどね
酒も飲まんから禁止で良いわ
実際酔って事件事故起こしたやつがどれだけいるか
なくした方が絶対いい
十年前の2ちゃん
『大麻は危険な麻薬やめられなくなって頭がおかしい俳人になる禁止」
いま
『酒より害がないからってかいきんするりゆうにならない」
薬になるなんてのは中毒者のいいわけに聞こえちゃうけど、
たしかにわざわざ新しい嗜好品を合法化する理由なんてないと思うけど、
やくざの収入源をひとつ潰せるだけでも大きいと思うけどね
酒が大麻より危険だって主張は分かるけど
だから大麻を解禁しろっていう理屈は分からない
酒は文化に強く根付いているから簡単に違法にできないだけで
国としては両方禁止したいだろ
>>81
年間一兆以上の税収あるのに国が禁止したいかなあ
>>82
人に対する害悪性の面で考えての話
税金の話持ち出したらまた別の論になるだろ
正直害があるとかないとかどうでもいいんだけど
葉っぱでキマりたいやつがこれほど居ることに驚く
広く損益考えても、もう合法化させてきっちり税金取った方が良さそう
Netflixのハイ・ライフ好きだけど
実際あんなふうにキマってクレイジーな馬鹿を野放しにしたら危ないと思う
昔繁華街の外れに住んでた時に
マンションから変なお香の匂いみたいなのがたまにするなと思ってたら
ハイになった馬鹿が事件起こして事情聴取されたことがあった
あんなもん合法化しない方がいいわ
今の大麻は非合法なせいでヤクザの収入源の一つになってるし、
更に覚せい剤諸々の本当にやばい薬のゲートウェイドラッグになってる
また、大麻の人体への悪影響なんて
どこの国の研究機関も大したこと発見できてない
やっぱ合法化した方が良いじゃん
肯定派が「依存性ない!身体に害がない!薬にもなってる!」って声高に叫んでも
否定派から見たら「そんな理屈こねてまで吸いたいとか依存性ありすぎw」
って思われちゃうこのジレンマを理解した上で必要性を説かないと無理だろ
ここまで必死なんだから依存性あるのは間違いないな
まあ酒が規制されることは無いんですけどね
コメント一覧 (122)
-
- 2018/03/23 23:18
- 酒飲めないから大麻やりたいけどな
-
- 2018/03/23 23:19
-
吸いたければそれが合法の国に移住しなよ
そこで暮らせば吸い放題だぞ吸い放題
-
- 2018/03/23 23:20
-
酒は体に悪いし依存性があって大麻より危険、禁止しろ ←まあ分かる
だから酒の代わりに大麻を解禁しろ ←ファッ?!
-
- 2018/03/23 23:23
-
出来る事ならアルコールも制限すべきだとは思うぞ。
禁酒法の大失敗があるから出来ないだけで。
-
- 2018/03/23 23:24
- 大麻が料理に使われるようになってから出直してくれ
-
- 2018/03/23 23:24
-
※17
気持ちは分かるがそれは違うと思う。
他人に嘘をついて毒を勧めて、相手が飲んだら傷害になるよね?
でも毒性ってのは様々で判断し辛いから、専門家や国が法律で縛ってるのが麻薬でしょ。
だから酒と煙草は国を訴訟する事もできなくはない。最近じゃパッケージに害がありますって書いてあるけどね。
薬害だってそうでしょ? だから麻薬は栽培も所持も精製も販売も罪になる。勧めた人間も本当は罰があっていいのかもしれないって思うよ。俺はね。
-
- 2018/03/23 23:25
-
まあ、文化として認められてるってのは大正義だよな実際。
そこに必死に文句つけても意味はないと思うわ。
-
- 2018/03/23 23:28
-
※20
これもあるかもな…。
俺はもう断酒して何年経ったか忘れたけど、本当にあちこち迷惑かけたよ。
飲んだくれて楽しかったし後悔だけじゃないけど、自己責任ってのは難しいもんだな。
-
- 2018/03/23 23:30
- 大麻みたいな小物な物に手を出して前科者になる馬鹿は笑える
-
- 2018/03/23 23:31
-
週4ペースで飲んでても「依存性ない」とか言い放つアホおるしな
脳味噌酒漬け
-
- 2018/03/23 23:34
-
解禁解禁うるさい奴ほど違法としりながら既に吸ったアホだからな
ヤク中の戯言なんかどうでもいいわ
-
- 2018/03/23 23:36
-
大麻で捕まって報道される奴ってみんな「あっ…(察し)」って感じの奴らばかりじゃん
中学生がタバコ吸ってるヤンキーの先輩に憧れる感じなのかね
-
- 2018/03/23 23:37
-
酒に関しては免許制度でどうにかならんだろうか
理性を保てる限界量を病院で調べてその範囲内までならアルコール飲んでOKって免許を発行する感じで
あくまで飲食店で飲める量を制限するってだけで酒屋やコンビニで買ったのを家で飲むのは自由って形なら反発も少ないと思うけど
-
- 2018/03/23 23:42
- ムキになって肯定派の人格否定してる奴は焚いた方がいい
-
- 2018/03/23 23:43
-
※12
そうやって極論でしか言えないから誰も説得できないんだよガイジかよw
お前みたいなド低脳が薦める物がまともなものとは思えないから助かるわw
-
- 2018/03/23 23:44
- メシの依存性もヤバいから規制しよう
-
- 2018/03/23 23:45
-
料理酒、ミリン、醤油
規制が無理
-
- 2018/03/23 23:48
-
だから全部規制しよう。と言う話なら賛成だよ
片方許されてるなら全部許されるべきだって大麻解禁論者みたいな事を言うなら反対だよ
-
- 2018/03/23 23:49
-
大麻って聞くだけでアレルギー反応出すやつばっかりだからな
THCは禁止だがCBDは大麻取締法から除外されている
-
- 2018/03/23 23:49
- 知識人ぶってるやつがアヘンと大麻同じだと思ってるくらいには日本人のその辺の知識がガバガバなのがわかるいい例
-
- 2018/03/23 23:52
-
麦、米の一般的な材料から簡単に大量生産出来て依存や中毒を起こしやすい酒
入手は困難だが栽培と販売さえバレなければ一攫千金の大麻
-
- 2018/03/23 23:52
- 海外で吸えるんだから、吸いたい人は好きなだけ海外へいって吸ってきたら良いんじゃないか?
-
- 2018/03/23 23:53
- 炭酸水も硫酸も酸性だから危険物なーみたいな感じなの?
-
- 2018/03/23 23:54
-
大麻は無害とかいまだに言う馬鹿いるからねぇ…
健康被害も依存性も十分危険だと証明されてきているのに。
ゲートドラッグと言われるように副次的な危険性も高い。
他の人も言ってるけど解禁派の人々見ればまともじゃないの明白でしょ。
-
- 2018/03/23 23:55
- ※41 当たり前やんけ草
-
- 2018/03/23 23:56
-
大麻を禁止するなら酒も禁止にしろ←まだわかる
酒が合法なら大麻も合法にしろ!!←ガイジかな?
-
- 2018/03/23 23:57
-
ぶっちゃけトリップしたいだけなんだろ?
素直にそういや良いじゃん僕パッパラパーになりたいんです!ってさ
酒がどうの医療用がどうのは関係ないじゃん
-
- 2018/03/23 23:58
-
父の終末期見届けたけど、モルヒネなんてただ感覚が無くなって強制的に意識遮断みたいな薬だからなぁ。緩和ケアというより強制終了って感じだったなぁ。
大麻も終末医療に取り入れるべきだよ。
最後くらいストレス無く心穏やかに過ごせた方がいい。
苦しみから家族に当たり散らす人もいるみたいだし。
-
- 2018/03/24 00:00
-
解禁しろ解禁しろと連呼している人達はその目と行動がヤバイ
大麻吸うとこうなるんだと恐怖を覚える
-
- 2018/03/24 00:01
-
医療大麻は解禁して問題ないと思うけど、嗜好品としてはすべきではないと思うがな
医療大麻専門のホスピスを県営の総合病院とかに常設して、契約農家に免許制で栽培を認可する制度にして、管理を厳重にすれば問題ないだろう
要は、合法的な医薬品として扱うべきであって、嗜好品としては扱うべきじゃない
-
- 2018/03/24 00:03
- 大麻推す側が馬鹿だから許されないのも仕方ないね
-
- 2018/03/24 00:05
- 終身医療でパッパラパーになった年老いた父親とか見たくないわ
-
- 2018/03/24 00:06
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/03/24 00:06
- >>34どいつもこいつも吸うほど依存性やばいんやったら尚更規制した方がええやん
-
- 2018/03/24 00:07
-
つーか終末医療に使えるほどの薬効あるなら、
やっぱそれなりに人体に影響あるんじゃねーの。
-
- 2018/03/24 00:11
- みんな大麻についてちゃんと調べたことがあって書き込んでるのか?思い込みがほとんどじゃない?
-
- 2018/03/24 00:12
-
※58
たったいま調べて来ました・・・なんちて(テヘペロ
-
- 2018/03/24 00:13
-
人の意見なんて体験してないと基本全部疑うのは当然
調べても見識は中々変わるもんじゃない
-
- 2018/03/24 00:14
-
※55
言い争いたい訳じゃなしに素直に聞きたいんだけど※55的にはどうなって欲しい?
-
- 2018/03/24 00:14
-
医療も嗜好品も解禁肯定派だけど…
1番のデメリットとしては生産性の低下だと思うよ
働く気にならないしね〜
ガチの働かないヒッピーが沖縄に集まりだしたら国としても大変だろうよ
-
- 2018/03/24 00:15
-
法律で決まってるからダメ←すごく判る
法律見直そうぜって言うと発狂←九条教みたい
大麻解禁は多少会話になっても、直ぐにジャンキーだの頭おかしいだのレッテル張りばっかやっとるイメージだわ
まぁ俺やったこと無いんだけど
-
- 2018/03/24 00:18
-
「法律で決まってるから駄目」
「その法律が間違ってたら?」
「どうしようもないね。ころころ変わる法律なんて信頼性がないし」
-
- 2018/03/24 00:19
-
まぁこれだけ議論になるって事は健康被害も犯罪増加もきわどいラインって事なんだろうよ
キチガイのように法律でダメだから!ヤク中!
言ってる人間が1番信用ならんように見える
-
- 2018/03/24 00:21
- 御神酒ってのもあるからそういう文化として国が発展したとして理解するしかない
-
- 2018/03/24 00:21
-
まあ、積極的に大麻を解禁するメリットを殆どの人が感じてないからな、
法律変えてまで解禁しようとしたら票が逃げるから政治家も動かないだろうし。
-
- 2018/03/24 00:22
- ゲートウェイドラッグってわかってんのに解禁しろとか大麻で脳みそやられてるのがよくわかるわ
-
- 2018/03/24 00:27
-
酒とか煙草のほうが中毒性高いって誰かが言ってた
嘘か本当かは知らんけど
-
- 2018/03/24 00:32
- 言ってるのは所詮誰かなんだよな
-
- 2018/03/24 00:33
- 否定派の意見は感情論と思い込みで根拠がないけど肯定派の理論も理性的じゃないな
-
- 2018/03/24 00:36
- 酒もたばこも規制強くなってきてるのに大麻解禁しろってのはおかしな話
-
- 2018/03/24 00:39
- 暴力的になるという点では酒の方がヤバイ
-
- 2018/03/24 00:44
-
ゲートウェイドラックって分かってんのに
↑
速攻で出てきた根拠なし
凶悪犯罪者の9割はゲームをやったことがある的な?
-
- 2018/03/24 00:46
-
大麻解禁論者が一々挑発的で鬱陶しいから
禁止でいいわって風潮になりつつある。
他の趣向者に喧嘩売りに行くスタイルとか
アホの極みだろ。
-
- 2018/03/24 00:55
-
酒タバコも規制しろならわかるけど
大麻解禁の理由にはならねえよ
-
- 2018/03/24 00:55
-
酒、タバコは成分も流通も管理されている。よって徴税できるし適度に規制もできる。特に酒は食文化としての面が強いので悪い面もあるがリターンも大きい。
大麻は成分を調整できないし、今は流通システムがない。よって管理コストが高すぎのハイコストハイリスク。見合ったリターンが無い。
-
- 2018/03/24 01:04
- 刺青と同じでやってる奴が総じてクズばかりだからわざわざ解禁なんてリスクを冒す理由が無い
-
- 2018/03/24 01:11
-
大麻も酒も免許制にして迷惑者は切符切って最終的に禁止にしたらいい
警察は新しい点数稼ぎができる、TPOや量わきまえない馬鹿は免停くらう、常識人は何の損もしない、国は新しい箱物利権ができて天下りができる
誰も損しないいい案でしょ
-
- 2018/03/24 01:13
-
正しいと思うのなら駅前で大麻の安全性を説いてみたらどうだ?
警察が怖いのならお前の大麻への愛はその程度って事だ
-
- 2018/03/24 01:15
- 酒が文化だの何だので規制しなくてもいいとか言ってる奴らは、飲酒運転のせいで亡くなった人達のことは頭から飛んでるんだろうな。まさにキチガイ水。俺も酒好きだけどキチガイ水にはしない。美味しく楽しくいただく。要はその物じゃなくて人による。大麻も同じじゃないかな?酩酊したいからって理由がおかしいってのが解らない。
-
- 2018/03/24 01:21
- ゲートウェイドラックって踏み段理論って事かな?その辺はやっぱ本人の嗜好で落ち着くんじゃないかな?酒だってビール飲んだら次は焼酎、ウォッカやウイスキーになって最後は廃人なんて殆ど聞いたことないし。
-
- 2018/03/24 01:26
- ゲートウェイドラックって踏み段理論って事かな?その辺はやっぱ本人の嗜好で落ち着くんじゃないかな?酒だってビール飲んだら次は焼酎、ウォッカやウイスキーになって最後は廃人なんて殆ど聞いたことないし。
-
- 2018/03/24 01:32
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/03/24 01:47
- 大麻を医療効果あるまですうとしぬんちゃうか
-
- 2018/03/24 02:16
- 利権団体によって闇に葬られたようだが酒には発がん性があるのと研究結果が出ている。
-
- 2018/03/24 02:37
-
ハイもダウンもウザいんで違法のままでええよ。
酒も飲まんしタバコも吸わんワイにとっては何も変わらん問いかけやね。
-
- 2018/03/24 02:40
-
呼び水効果はアウトロー界隈だからこそ起こりうるのであって
解禁されたらどうなるんやろな。思うに10年単位で混乱は必至やろう。
それを加味して解禁するメリットない…なくない?
-
- 2018/03/24 02:40
- 酒はまあ、コミュニケーションツールの一つとして根付いちまってるが、タバコやら大麻って何のためにするの?カッコつけ?酔うためだったら酒で良くね?
-
- 2018/03/24 02:55
-
シャイな日本人には酒はもってこいやからな
でも喧嘩や飲酒運転で人巻き込むのはやっぱクソやな
-
- 2018/03/24 02:56
- めんどくさいから全部禁止にしよう(適当)
-
- 2018/03/24 03:58
- 真実「お酒もだめ」
-
- 2018/03/24 03:58
-
大麻でもアヘンでもコカインでも国が牛耳って捌けばOKよ。
体に毒だ?
医療費の足引っ張る前に死ね。
-
- 2018/03/24 04:26
- 情弱な引きこもりばっかだなw酒がコカインや覚醒剤の入り口であって大麻はコカインや覚醒剤の出口だからねw
-
- 2018/03/24 05:20
-
よく分らんのだが依存性も体に毒なのも酒とかたばこの方が上なんだろ?
それなのに何で大麻は頭ごなしにダメって言いきれる人が多いんだ?
オレはストレスがあっても体に合わないから酒にもたばこにも逃げれない
だから大麻で酒やたばこみたいに気持ちいいだの落ち着くだのになれるならなりたいぐらいだ
-
- 2018/03/24 05:40
-
よくわからんがテロ準が共謀に見える人ってヒッピーなのか?
ハイパーインフレを信じていて諭吉を使っている奴も?
-
- 2018/03/24 06:43
-
大麻をどうこうって言うんじゃなくて、
大麻がダメなら酒やタバコもダメだろって言いたいんだろ。
趣味や嗜好品って自分が理解できないものは
本能的なものなのか排除したくなるよな。
それが人に迷惑をかけてるかどうかなんて案外後付けの理由なのかもしれない。
-
- 2018/03/24 07:37
-
酒の全面禁止は無理だが規制は可能。
酒気帯びでの外出に刑事罰を科すとか、飲食店ではビール1本まで、アルコール販売にもタスポみたいなID必須で購入制限して違反は刑事罰とか。
20年前はタバコがこんなに規制されるとみんなわかっていなかったんだし、酒も時代の流れで飲みづらくなっていくんだろうな。
-
- 2018/03/24 08:09
- ホント右翼って大麻大好きだよな?アホだろ。www
-
- 2018/03/24 08:12
-
※97
違うから。
大麻解禁したいだけだから。
-
- 2018/03/24 08:57
-
禁酒法下のアメリカがどうなりましたか…(小声)
解禁したらやっぱ禁止するねってできないんだから安易にいまから解禁はやめてほしい。
-
- 2018/03/24 09:18
-
海外で解禁されてるところがあるんでしょ。
大麻やりたい人はそこに行けばいいだけじゃね?
-
- 2018/03/24 09:41
- 酒も禁止とか言っているやつは禁酒法調べてからどうぞ
-
- 2018/03/24 09:50
- 酒も違法にすれば済む話
-
- 2018/03/24 10:00
- 嗜むで済まない馬鹿が多いからやろw
-
- 2018/03/24 10:04
-
趣味嗜好の問題だからそれぞれ好きにすればいいんじゃない
ただ、やるんなら棲み分けだけはきっちりやれよ
-
- 2018/03/24 10:05
-
まあこうやって大麻の技術先に欧米に持って行かれて日本が圧力で解禁する頃には涙目だよ。
日本人は先を考えられない民族になっちゃたからな。
-
- 2018/03/24 10:11
-
1みたいな奴って比較がガイジ同士なんだよね
体に害がある物をどちらが凶悪かで健常者は決めて無いって理解出来ないんだよねw
-
- 2018/03/24 11:45
-
酒の依存性ってそんな高いか?ほぼ毎晩、発泡酒なら1.5リットル、日本酒なら3合ぐらい飲むけど平日の昼間っから飲みたいなんて状態には全然ならんぞ。
それに比べたら喫煙者はヤバイ。職場が喫煙禁止になったら、昼休みはビルの前で空き缶持って喫煙、それも禁止されたらちょっと離れたコンビニとかまで移動して喫煙。
大麻はどっちに近いのかね?
-
- 2018/03/24 12:11
-
日本国内の在来種は毒性も弱く依存症にもなりにくいだけなのに、海外の強烈な大麻がそれと同等と言う奴は馬鹿なのか?
どうせスパイ防止法もない日本で中国人がステマしてるだけだけど。
-
- 2018/03/24 12:16
-
※109
お前みたいに酒に強くない奴もいるわけよ。
んで、そんな奴らが仕事の憂さ晴らしに40~50リットルある安酒(焼酎)を飲んで頭が馬鹿になるわけ。
結構問題だよ。
ホントに弱い人は酒なんて飲まんけど、大半の人はアルコール耐性が普通だろ。
個人的には酒の税金も上げた方が良いね。
-
- 2018/03/24 12:24
-
大麻ヤバい禁止とか言ってる奴って偏見だけで実際ちゃんと調べた事あるの?
ヤバいって何がヤバいかも分からんし説明もできないじゃん
脳が破壊されるってコメントもあったけど、最新の研究結果では大麻の成分が脳を保護する作用があるってでてるじゃん
調べもしないでヤバいとか禁止とか言ってる奴の方が自分の偏見意見押し付けてヤバいでしょ(笑)
-
- 2018/03/24 12:41
-
アメリカは強国で治安が厳しいから大麻や銃は合法に出来るわけで。
それ以外の小国はそれに飲まれてしまう可能性がある。
実際大麻を扱うマフィアで国が乗っ取られた場所もあるし、銃が横行して内戦になってる国々も多々ある。
それでもアメリカは銃乱射事件が起こってるけど、あれでまだマシという扱いだから。
大企業と中小企業が同じ経営をやって共にうまくいくはずがない。
海外がやってるから日本もやろうとかは愚の極み。
-
- 2018/03/24 12:42
-
アメリカと日本やその他の国々が同じ扱いでうまくいくわけがない。
気質が違うからね。
-
- 2018/03/24 13:41
-
酒は周りに迷惑かけない!
事故は?事件は?マナーは?
目に見えてタバコより実害でかいやん
-
- 2018/03/24 14:00
-
酔うんなら酒で良くね?って意見がいっぱいあるのに驚いた。
じゃあそいつらは麺類だったらうどんだけでOKって事かな?パスタもそばもラーメンもあるけど、うどんあるんだからそれで良くね?
結論。それぞれに違った美味しさがある。これと一緒。
-
- 2018/03/24 14:41
-
まぁ経済への打撃を考えると簡単に規制はできんわな。
ただだからって、わざわざ大麻に関する法律を緩める理由もないし解禁する理由もない。
-
- 2018/03/24 15:07
-
害害言ってるけど何を害として語ってるんや?
致死率か?
-
- 2018/03/24 16:10
-
習慣性のあるものは課税して解禁しよう。
税収になるしヤクザの利権が消える。
大麻はすぐに収穫できて良い繊維になる。
紙の代わりにもなる。
ダメゼッタイみたいな無能キャンペーンはすぐにやめて、国のためになるようにしたらいい。
-
- 2018/03/24 16:47
-
大麻って常用するとすぐ効き目が無くなるらしいな。
「だから依存性は無い。 他のドラックに手を出したくなるのは
自己責任だ」って言うのは悪魔のささやきにしか聞こえない。
あと大麻解禁を急ぐ理由は自分が大麻をやっている事を
いつ警察にタレ込まれるのかと恐れる日々を送っているから。
解禁になれば怯えて暮らすことも無くなる。
-
- 2018/03/24 18:01
- 大麻吸ったことないやつは童貞に似てる
-
- 2018/03/26 08:10
-
※109
ほぼ毎晩、発泡酒なら1.5リットル、
日本酒なら3合ぐらい飲むけど
立派なアル中だよw