1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:31:33.638 ID:Sk9KjeJ1M

女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している

「マンスプレイニング」という言葉をご存知だろうか。

マンスプレイニングとは、
男性が偉そうに女性を見下しながら何かを解説・助言すること。
man(男)とexplain(説明する)という言葉をかけ合わせた言葉だ。

雑誌「ニューヨーカー」は2月26日、
多くの女性にとっておなじみの経験ともいえるマンスプレイニングを描いた
風刺漫画家ウィル・マクフェイルの作品をFacebookに投稿した。

その漫画には、美術館で抽象画を観賞中の女性と男性が描かれている。
女性はしかめっ面だ。そして次のような説明がついている。

https://images.fineartamerica.com/images-medium-large-5/i-said-i-wonder-what-it-means-not-tell-will-mcphai.jpg
i-said-i-wonder-what-it-means-not-tell-will-mcphai

私は『この絵はどういう意味かしら』とは言ったけど、
『どういう意味か教えて』とは言ってない。

ニューヨーカーが同氏の漫画をFacebookページでシェアした直後から、
多くの男性から「マンスプレイニングなど存在しない」と説明する
マンスプレイニングが次々と寄せられた。
また、この漫画をジェンダー問題をとりあげた発言と
切り離して考えようとする意見もあった。
「性別は関係ない。一人がそれを不思議に思ったから、
もう一人が思いやりの気持ちからサポートしただけだ」といったコメントや
「彼女の相手は、頼まれなければ話しをしてはいけないのか?
 意見を積極的に述べることが性差別なのか?」と疑問視する声もあった。

そういう意見もあるだろう。
しかし漫画が示唆するように、
女性が「思いやりのサポート」や「積極的な意見」が欲しい時は、そのように言う。

https://newspicks.com/news/2110238/

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:33:05.668 ID:QxW1HM6Xa

どういう意味なんだろーねー?
そんなことよりこれから俺とピカチュウしない?とでも言っとけばいいんだろ知ってる

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:34:49.438 ID:kH5IuotJ0

いつもなんでもかんでも教えてもらってるくせに
急に「解説いらん」とか怒りだすからクッソ腹立つ

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:45:26.026 ID:S4OocyTL0

>>6
これあるね。一貫してるならいいんだけどそうではないからよくない

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:35:11.539 ID:RTF0pcR8a

意味が分からないんだが俺が悪いのか

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:35:45.461 ID:hpYYX5rS0

女「同調してほしい」
男「説明して尊敬されたい」

こりゃ合わんわ

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:39:27.454 ID:kWrnMhCU0

>>9 自分の中で答えは出てるのに「どういう意味かしら」って隣で言ってる人に
「なんだろうね~」って言うか?そりゃ可愛い女の子に尊敬されたら嬉しいけど

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:40:41.895 ID:hpYYX5rS0

>>23
だからお前は童貞なんだよ

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:43:33.497 ID:kWrnMhCU0

>>26 これで童貞になるなら俺は童貞でいいよ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:36:02.572 ID:zMRAjqCoa

スルーしたらなんで説明しないのかキレるんだろ

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:36:54.387 ID:ziY+krb9r

>女性が「思いやりのサポート」や「積極的な意見」が欲しい時は、そのように言う。

言われなかったのでしなかった

「なんで分かってくれないの!?」
ま~ん(笑)

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:36:45.122 ID:wJ45VsmX0

こいつらマジで重度の知的障害あるだろ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:38:26.039 ID:Dh5maYdG0

男は課題与えられたら考えちゃうよな

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:38:46.246 ID:yP1/Gprd0

女といるとマジでこれあるよな
介護してる気分になるわ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:40:54.300 ID:p2NqVYYu0

この絵はどういう意味かしら?
うーん、よくわからないけど水玉は綺麗だね

こんな感じでいいかと

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:42:04.057 ID:pgGoX3vY0

>>27
女さん「この人は優柔不断な上に誠実さが足りない」

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:43:14.164 ID:nunyn/Nv0

何をしようが難癖つけてくるから正解がなくてワロタ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:43:58.878 ID:S4f0Gn8Id

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:45:05.902 ID:ziY+krb9r

>>38
毎度戦慄するわこのコピペ

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:45:44.152 ID:jr7+6/Sur

>>38
これを見に来た

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:52:26.598 ID:y/jfApfKa

>>38
まさにこれ
仕事前に胸くそだわ

239 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 10:28:40.804 ID:TP/RZpEed

>>38
女『車のエンジンがかからないの…』
モテる男『あらら?それは困るね…』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
モテる男『トラブルって怖いよね。用事あるの?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
モテる男『それは困ったね。なんで車ってすぐ壊れるんだろう…』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
モテる男『買い替えなきゃよかったね。酷い車だ』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
モテる男『そうだね。動くようになればいいんだけど』
女『うん。でも話聞いてもらえてよかった。まだ時間あるからもう一度やってみる』
モテる男『そうだね!動かない原因を調べるといいかもね』
女『え?どうやって調べるの』
モテる男『試しにライトを付けてみて付かなかったらバッテリーが上がってるとか』
女『そっか!付けてみるね!』


こうやるんやぞ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:45:23.036 ID:1vcsrnyw0

完全にこれ

ま~ん(笑)「これなんてやつ?」
https://i.imgur.com/6zfV6qb.jpg
6zfV6qb


物知りが丁寧に解説
https://i.imgur.com/PlIgqCQ.jpg
PlIgqCQ


ベストアンサー「おいしそー私も飲みたい!」
https://i.imgur.com/flFJoCI.jpg
flFJoCI

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:47:29.442 ID:H6a5TqtH0

>>40
これは必死すぎで気持ち悪いからわからなくもない

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:48:04.055 ID:R9JEmeaRM

>>40
なっげぇまさにキモヲタにありがちなやつ

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:48:51.302 ID:plsr4fagd

>>40
長すぎて読みたくなくなる文章だな
要約してほしい

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 09:00:06.099 ID:fHIukIOQa

>>40
これすき

156 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 09:15:51.588 ID:Dh5maYdG0

>>40
これはちょっと面白いw

193 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 09:38:54.048 ID:VrMCYlgAp

>>40
説明が長過ぎるもっと短かくしろ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:47:43.099 ID:3w+i7sn20

控えめにいってキチガイ

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:48:00.222 ID:M8RKuGms0

女は同意を求めてるんだから
「この絵はどういう意味かしら?」
「そうだね」

これが正解
一見意味不明にみえるけど女のセリフには
「どういう意味かしら?わからないよね」という意味が隠れてる
だから女との会話はとにかく肯定、同意してやるのがベスト

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:50:00.029 ID:hpYYX5rS0

>>51
ほんとこれ
キモい陰キャはすぐ知識披露して尊敬を得ようとするから困る

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:49:02.404 ID:fkvZzAcE0

女と付き合わなくていいゲイが羨ましい

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:56:04.198 ID:8ao/VUetM

自分が求めた答えでないと怒りだすのって
男性側の思いを無視した女性側のハラスメントだと思うけどな

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:59:10.083 ID:YUvOp2/X0

>>78
ほんこれ

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 08:59:19.076 ID:SP/iymT10

ニューヨークでもまんさんが問題視されててワロタ

117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 09:03:58.240 ID:biD4KdIld

「どういう意味かしら?」
「たしかにどういう意味なんだろうねぇ、わかんないや!AHAHA!」

が正解だな

130 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 09:06:53.194 ID:sK44cgDN0

物知りおじさんがお節介で解説してきて
後でそのおじさんを悪者扱いして盛り上がるのが正解

139 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/30(金) 09:10:27.411 ID:sK44cgDN0

男なら察してよと直接言ってくれなきゃわからないが同棲してるのが女だからな

男と女のアドラー心理学
青春出版社 (2017-10-10)
売り上げランキング: 4,088
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (229)

    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 09:19
    • 人とまともにコミュニケーションできんゴミはマジで生きるの諦めろや
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 09:44
    • 俺男だけど、得意げになんか説明してくるのが嫌っての分かるけどなー。なんか偉そうでイライラするし。別にその説明聞いてもふーんってなるだけだし。まあ本当に有用な情報ならへー、ありがと!ぐらいにはなるだろうけど。
      これとはニュアンス違うの?ウザさで同じと思うけどなあ。
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 09:47
    • おっさんと女装したおっさんの絵かと思ったわ
      拡大しないと口が髭に見える
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 09:52
    • ふたりえっちのリンゴの話し定期
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:01
    • ちげえよ

      この絵はどういう意味かしら?ってのは答えが知りたいんじゃなく、絵は受け取り方次第で色々解釈できるよね、あなたはどう解釈する?って聞きたいんだよ

      実際アートに答えなんてないし、一緒に想像して会話して同じ目線で楽しもうとしてるのに画一的な解説を上からする奴がキモいって言ってんの

      俺はこんなふうに感じたけど、君はどう?が正解
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:08
    • 女「(ちょっと話題作りに聞いてみたはいいもののコイツの話長ったらしい上に
      つまんねえな)……説明は求めてない!」
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:08
    • この女完全に知的障害者だろ
    • 137. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:13
    • ※134 ※135
      まあ女側としては言いたいことはたいていこんなもんだと思う
    • 138. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:13
    • そら抽象画なんていう正解のない絵にさも正解みたいな口ぶりで朗々と単なる呪文言われたら
      そんな説明求めてないって言うわ
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:20
    • はっきり言って説明が上手だったり話が面白ければ普通に感謝される。説明は求めてない!とかわざわざ言われるのは話が下手か知識が薄いからだよ。

      ※100みたいな勘違いとか。知識欲旺盛だったら美術関係の仕事してるわけでもない彼氏のにわか知識で満足するわけないのに「なぜ俺がお前の知らないことを教えてやったのに感謝しないんだ!向上心はないのか!」って思考になるのが怖い。
    • 140. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:35
    • こういう記事よむと女ってやべえわと思うけど、実際に現実で女と付き合ったりしてこんなやばいやつと遭遇したことないけどな。
    • 141. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:37
    • 相手に質問の意図を伝えられていない時点で、質問した側が悪い。
      それと、答えてくれたことに対して怒るのは
      相手に対しての思いやりが0

      どっちにしても自分勝手なダメ人間
    • 142. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:44
    • どういう意味?ってきいた瞬間一方的な講義が始まりさっきまでしてたはずの会話がなきなったんだろう
    • 143. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:46
    • 女性側の思いについては尊重しろ
      男性の思いは尊重する気はない
    • 144. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:47
    • 身勝手
    • 145. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:47
    • モテない男イライラで草
    • 146. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:49
    • イラストの男の髪型なんやねん
    • 147. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:50
    • 女に産まれた時点で欠陥品なんだから優しくしてあげよう。女も自分が劣等種だと知ってるから男に対していつもイライラしているだけ。可哀想な出来損ない
    • 148. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:51
    • 必死なまん者が湧いててワロタ
      あなた嫌われてるのよ?w
    • 149. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:56
    • 思い通りにならないと怒り出すまんまんさん
    • 150. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:59
    • 現実でこんな奴見たことないけどそんな女しか周りにいないのか逆に不思議なんだが
    • 151. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 10:59
    • うんちくだけ語って感動がない男ほど空っぽな物はないからな。
    • 152. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:00
    • なんの知識もないなら見てもつまらんやろ
    • 153. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:12
    • こんなもん黙って唇にキッスほりこんだったらしまいやでな
    • 154. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:32
    • ※134 ※138あたりですでに答え出てると思うよ。まともなコメントはスルーして、つっこみやすそうなコメントだけつっこんで無駄に話を長引かせる自称冷静な人々、そりゃリアルでも、そんな説明求めてないって言われるだろうよ。
    • 155. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:40
    • 説明してくれたら普通に尊敬するよ
    • 156. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:42
    • 自分が知らない知識を持ってる男性って魅力的だけどなぁ。
      自分が典型的な文系女だから理系の人に惹かれる。
    • 157. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:47
    • 女性にもこういう人はいるし男性にもこういう人はいると思う。気をつけなければいけないのは女性が全てこういう人ばかりと思い込むこと。
    • 158. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:54
    • 聞かれたから自分の見解を述べただけだろ。
      それを上からと思うこと自体がコンプレックスの表れだよなあ。
      確かに何気ない一言にながなが説明されれば面倒かもしれんが、
      女が嫌だと思うように、男もふわっとした会話をしたいと思ってないことが多いってことは女も理解したほうがいい。
      押し付けんじゃねえよ。
    • 159. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 11:55
    • 知らない知識を持ってる人は尊敬するけど一方的なうんちくはマジでいらない
      おっさんがよくやる
    • 160. 
    • 2018/03/31 11:55
    • このコメントは削除されました。
    • 161. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:00
    • この人おかしいな?と思ったら
      笑顔で「そう」と言って距離を置くのが男の流儀。
    • 162. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:02
    • コメ欄なげーよ
    • 163. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:05
    • ※161
      それができる人はこう言う場でもうまく対応できそう
    • 164. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:15
    • ジャクソンポロックとかGUTAIとかが好きな俺にとっては、この絵はどういう意味?とか質問された時点で、「こいつとは一緒に美術館周りたくないな」ってなる。
    • 165. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:25
    • 結局何も考えないでてきとうに喋ってるから内容なんてどうでもいいってことだろ
    • 166. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:29
    • これホンマ嫁そのままで草
      解説込みで説明するとめっちゃ嫌な顔される
      くそが
    • 167. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:33
    • こういう記事って最近多いけど、女の方を侮辱してるよね。
      仮にお節介とはいえ、「気が利かない男は悪!」って、そんな思考するしかできない女って愚かでしかないでしょ?

      こういうバカな話に共感する者は愚か者って露呈するわけだし、いいリトマス紙ではあるけど。
    • 168. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 12:58
    • お互いある程度歩み寄ることを覚えようや。男は共感性、女は論理性な。
    • 169. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:01
    • 知的障害者に構ってるとこっちまでおかしくなるから無視でok
    • 170. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:08
    • ※167
      俺も思うんだけど最近のTVCMも女をバカにしてるだろっていう女性向けCM結構あるよな。
      あれやられてよく受け入れられるなって思う。
    • 171. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:24
    • >女『車のエンジンがかからないの…』
      の答えは俺が車出そうか?だろ
    • 172. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:25
    • 知識ひけらかしおじさんよく居るわ〜
    • 173. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:27
    • リンゴを一緒に買いに行けば女はイチコロよ
    • 174. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:40
    • ほんと、この記事自体が女をバカにしてるよなあ
    • 175. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:41
    • Don’t think,feel.
    • 176. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:45
    • BBAの意見だね。
      今の若い世代は働くのが当たり前で、問題をクリアしないと死活問題だから、男と同じ解決につながる意見の方を求める。
      感情に同調しようものなら、ちゃんと答えてよって逆に怒り出すわ。
    • 177. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:54
    • 人によるとしか
    • 178. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 13:54
    • 最終的に女はマウンティング取りたいだけでしょ
    • 179. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:01
    • 同意や共感だけを求めてて問題解決は求めてないって自己満足だけって事だな
      百歩譲って説明する奴も同じ自己満足でもどっちが相手の事を考えてるかは絵を見ても分かる
    • 180. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:04
    • 童貞って言われてマジギレしてるやつホント情けない
    • 181. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:05
    • ※179
      結局どっちも自己満足なのにむりやり優劣つけようとする意味とは
    • 182. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:14
    • スタバわろたw
    • 183. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:21
    • 昔の女の人をもう少しまともだったと思うんだよね
    • 184. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:23
    • ※5
      それな。でかい独り言なら迷惑なんですけど。
      人間同士なんだから、声を発すればそれに応えるのが普通だろ。
      発達障害かよ。

    • 185. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:26
    • コミュ障さん怒ってて草
    • 186. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:27
    • 女は金で手懐けろ
      その代わり機嫌は取るな
    • 187. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:27
    • どうとでも取れる言い方で自分が思う返答じゃなかったら文句を言うとか病気だわなw
    • 188. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:29
    • 動物的な本能でいうと女に同調すべきは女であって、男は自己中心的に振る舞ったほうが魅力的に思われることが多い
      女の機嫌とる陰キャより好き放題やってるDQNの方がモテるでしょ
      つまりそういうことや
    • 189. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:31
    • 陰キャって元気な陽キャのことすぐDQN扱いするよなw
    • 190. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:35
    • アホ女に騙されるちちちち~ん(笑)
    • 191. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 14:53
    • 女の機嫌を取るとかって話ちゃうやろ
      ほんまネットでオラついてる男って人間として最低限のコミュニケーションも欠けてるゴミばっかりやな

      女は共感だけ求めて話しかけやすく
      男は相手の気持ちも考えず自分が考えてる事をただ言ってしまいがち

      女も男も自分で気付けてないだけで深刻なレベルでコミュニケーション能力が欠けてる瞬間があるから気を付けろって話や
    • 192. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 15:25
    • 語っても語らなくてもいいと思うが、
      美術館の絵の前で話し込むと
      他の客と学芸員に嫌がられるから
      見終わった後に喫茶店でも行ってやってくれ
    • 193. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 16:06
    • これよくある
      質問ではなく独り言的に言っただけなのに、「そんなの聞かれても知らないよ」と勝手に質問と勘違いして逆切れしてくる奴がいるから始末が悪い
    • 194. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 16:28
    • >女性が「思いやりのサポート」や「積極的な意見」が欲しい時は、そのように言う。

      これは嘘。察してあげないと怒り出すから。正解は本当に説明が欲しい時と同調して欲しい時を男性が全て察して、その時にあった接し方をしなければならない。万が一間違えた場合、いかなる場合でも悪いのは男性側になる。
    • 195. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 16:29
    • 概要を短く説明するなら全然いいんじゃないの?
      スタバの例みたいに長ったらしく話すから嫌がられるんだろ
    • 196. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 16:32
    • 四六時中敵がいないと落ち着かない奴っているよな…
      女さんじゃなくてまんさんにはホンマ多い
    • 197. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 16:40
    • 自分の周りにはそんなレベルの女しかいないってことでしょ?どんまい!
    • 198. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 16:42
    • 案外、人種や国籍って関係なくて、何処も同じなんだな(笑)
      まぁ性格や思考にも相性の良し悪しがあるからね
      こういう状況に直面したら「ウマが合わなかった」と諦めて次に切り替えてけ
    • 199. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 16:54
    • 「ね」って返せばいいだけなのにね
    • 200. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 17:21
    • 先日まで女ってほんとめんどいって思ってたけど、女慣れしてない男が検討違いな説明してる場合も多いと気付いたわ
      デイリーヤマザキとセブンの唐揚げ弁当同じ値段で量が全然違うと呟いたら
      唐揚げ弁当の作り方を丁寧に説明してきたやつおったぞ
    • 201. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 17:21
    • 知識のない女が悪い
    • 202. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 17:23
    • 男は女のすべての発言に「さあ?なんだろうね」って返しておけばいいんじゃない
      それか無視すればいい
    • 203. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 17:32
    • アタクシ様に忖度忖度忖度しないと
      ゆゆゆゆゆゆゆゆゆるさなーい
    • 204. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 17:41
    • ※202 でもお前は話しかけられないから無視できないじゃん。
    • 205. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 17:43
    • 質問しておいて答えたらいけないの?女性皆がそうでなくてこの人が白痴なだけ。私には理解出来ないわ。
      美術館で作品の説明するなら私に聞いて欲しい。そのへんの男よりはずっと詳しいよ。
      ただ意味がわからなくてもちゃんとウンウン聴いて欲しいってのはある。
    • 206. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 18:07
    • ※205
      うわなんかアスペっぽい
      お前の知識量とか誰も今聞いてねえよ...
    • 207. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 18:07
    • よくいるのが、何か話すと判断を下す奴
      誰もお前に良いか悪いかなんて聞いちゃいないし、お前の判断基準が絶対っておもってるのか?
      滑稽
    • 208. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 18:33
    • 車のやつの正解は、
      「マジか。それは困ったね。送ってあげようか?」が正解。
    • 209. 
    • 2018/03/31 18:41
    • このコメントは削除されました。
    • 210. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 19:28
    • 自分の思い通りにならないからってわけわからん造語作ってまでレッテル貼るのまじでやめろ
    • 211. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 19:33
    • 男とか女とか関係なく人とちゃんとコミュニケーションできんゴミは世の中にいらんなマジで
    • 212. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 19:37
    • ※209
      純粋に疑問だけどこういうこという奴って恥ずかしくないんか?
    • 213. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 19:53
    • 生きてても邪魔なだけのゴミを処分できないどころか
      そのゴミが好き勝手やるのを止められない今の世の中ってマジで狂ってるわ

      今の世の中にはマジで〇んだ方が良いゴミ腐るほどいるよな
    • 214. 
    • 2018/03/31 20:42
    • このコメントは削除されました。
    • 215. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 20:43
    • ていうか疑問に思ったことを解決しようと思わないのかな?
      人間として欠陥があるだろ
    • 216. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 20:59
    • 一緒に買いに行けばいいんだろ?
      余裕余裕
    • 217. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 21:23
    • 疑問への答え方がキモすぎるってことやろ
    • 218. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 21:26
    • 男は疑問があったら解消しまくるくらい知的好奇心に溢れてるはずなのに普通に頭悪い奴多い謎
    • 219. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 23:18
    • 「言わなくても分かってよ!」と「言葉にしてくれなきゃ分からない!」を同時に使う生き物だからな
    • 220. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/03/31 23:57
    • 俺男だけど、意味が知りたいとき大抵どう言う意味?って使っててワロタ
    • 221. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/01 01:01
    • なら聞くな説
    • 222. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/01 08:42
    • むしろ女の人の方が「女の子はね、●●が○○なんだよ。わかる?」って講釈することが多い気がするけど
    • 223. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/01 11:37
    • つまりはフレンズみたいに「わかんないや」って言えばええんか?
    • 224. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/01 12:01
    • 説明より同調を求めるのは女と言うより、知能が低くプライドが高い人間の特徴だろう
      うちの職場の女連中は誰かが疑問を投げかけると得意なヤツが嬉しそうに解説を初めるし
      他の奴も色々知って考える事が楽しいって感じで色々質問し出す
    • 225. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/01 14:58
    • この前安い定食屋でジジィがフィリピンパブのフィリピン人ぽい人に延々、フィリピンが発展するのに必要な事は~とかフィリピンと日本の違いは~と一方的な演説しててフィリピン人も近くに立ってるバイトも自分も皆イライラ。

      今日はカウンターの天麩羅屋来たら、やはりジジィが嫁と店の人相手に持論展開してて店の男性も疲れながら話聞いてる。他の席まで声響いてるし偉そうなしゃべり方が不快。

      マンスプレイニングってこういうのを指してるのであって、聞かれた事を教えてあげたとか、自分の得意な事を教えてあげた場合は含まないと思うよ。男性はこういう傾向の人が多いってだけで男性全員がこうって訳じゃないんだから、自分は違うと思う人はそんなに腹たてなくて良いのでは。
    • 226. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/01 15:59
    • 女と話す時は男と話す時みたいに考えてじゃなくて何も考えなくて良い
      まぁ自分が馬鹿になってる気がするけど会話は弾むよ
    • 227. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/02 01:43
    • 「なんなんだろう?」って言われたら「なんなんだろうね?」でいいんだよ
      「どうしよう」って言われたら「うわー大変だねー」でいいし「わからないー」って言われたら「難しいねー」でいい
      これがわかれば女の相手なんて余裕
    • 228. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/04 18:01
    • 最近は女のほうが男に偉そうにするケースのほうが多いけどね

      鬼嫁とかがいい例じゃん。
      あれ見てなんで女は批判しないの?しろよ。自分が加害者の時はいいのかよ。クズだね。
    • 229. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/15 10:42
    • まーた一括りにする
      世間狭すぎだろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事