バニラアイスにスプーン一杯
>>4
それはうまそう
水割り
200mlも作っちまったこんないらねぇ
ストレートで飲んだらすぐにおっかけて水を飲め
喉が焼けるのがいいんだろ
コーラと言おうとしたらいきなり否定されていた
氷入れて冷やして飲めば飲みやすいやろ
|
|
たんさんわりかロックかな、バラファイ安くてうまいよな
ストレートならほんの少量口に含んで飲むんだぞ
あとはロックで大分飲みやすくなる
>>15
ビールの勢いで普通に飲んだわ
ロックが一番好き
チョコとか甘いものもつまみにできる
クラッシュアイスに入れる
夏っぽくていいぞ
ロックが美味いで
ロックってただ氷入れただけじゃないのか?
ハイボール
なんかドクターペッパーっぽい味だわ
カカオ95パーのチョコ食べながら飲むと残りの5パーを感じられるぞ
マジレスするとをトゥワイスアップ
カーってなるのが美味しいんじゃないの?
>>28
なりすぎだ
25度の焼酎が限界だと分かった
>>30
水割りかロックかハイボールにしたほうがいいな、25度で辛いならストレートは全然無理だろ
酒としてのおいしさを知りたいのかジュースのような飲みやすさを目指してるのかで変わる
>>29
やっぱスキットルに入れて葉巻ふかしながら飲むのがカッコいいよな
じゃあジュース系で
>>33
コーラが合わなかったんならドライジンジャーエールで割ってレモン絞ってみたら?食卓レモンでOK
あと割合がけっこう大事だよ
割るならコーラなんかじゃなく三ツ矢サイダー
とりあえず青いキラキラした包み紙に包んであるアーモンドチョコをツマミにするといいよ
そのウィスキーが口に合わないんじゃねえのか?美味しく飲みたいならチェイサー用意しろ少しずつウィスキーを口に含み香りと味をゆっくり楽しむその後水でも炭酸水でもいいからチェイサーを飲むウィスキーの残り香もいいしアルコールも薄まるからいいぞ
>>34
これかな
普通の甘いチョコならあった
ロックがダメなら炭酸水で割ってろ
ミルク割りでカウボーイもどき
すげぇチョコと同時に飲んだら薬っぽさは消えるんだな
>>39
牛乳で割るのか?!
ケツからロックで
>>43
真剣に死ぬと思うわ
エナジードリンク割もやってみようと思ってたけどやめとく
メーカーズマークとかハーフロックにして飲むとわりとフルーティー
今やっとタンブラーの半分まで飲んだ
ウイスキーは2センチくらいしか入ってない
普通にストレート
慣れて焼けるような感じが無くなると段々美味しさを感じられるようになってくる
>>47
なれる前に声ガラガラになりそう
今も喉ち●こ勃●してるわ
>>50
そんなことないそんなことない
俺は2日くらいで慣れたし大丈夫だって
これ瓶ごとガブ飲み出来るツワモノいる?
>>48
瓶は多すぎるけど小さめのスキレットに入れて飲んでるよ
一日で1/3くらいは消費するかな
甘くておいしくてウイスキーのおいしさ知りたいならベイリーズ買って自分の好きな濃さまで水で割るといいよ
女の子とかも飲みやすい
ちゃんとレモン汁いれたか?
>>51
入れてないぞ
これは味は薄くなるけど冷凍庫に瓶入れてみ?
数時間でとろとろになるからそれをストレートで飲んでみろ
だいぶマシだぞ
バランタインで薬臭いと思うならジャックダニエルみたいなの飲んだ方がいいぞ
>>56
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので
ジンならポンジュース入れると1:1でもタンブラーがぶ飲みできる
ポンジュースは味が異様に濃いから大抵の味に勝てる
ウイスキーは合うかわからないけど
ストレートは大体強がりな人多くてそういう風潮あるからそう飲む人多いけど
素直に水で割って自分がちょうどいい濃さみつけるといいよ
味が~とかは好み
普通に飲める所まで水で割ればよくね
トワイスアップくらいでちょうどいいだろ正直
こういう酒って口つけて飲んでもアルコールで消毒されて腐らないって聞いたけどホントかよ
>>64
腐敗菌が繁殖できる環境じゃないからね
10パーセント以上アルコールがあれば腐らない
つかめっちゃチョコ合うじゃねぇか!
あのバッカスだっけ
あれみたい
|
|
>>48
瓶は多すぎるけど小さめのスキレットに入れて飲んでるよ
それを言うなら “スキットル” だろ?
がぶ飲みしたい時は水割り
でもまずは好みの味のウイスキー見つけるところから始めないとだよね
味が違いすぎる
たぶん湿らす感じでうまく付き合えばいいんだろうけど
ビールみたいに飲みたくなるんだよなあ
ほどほどのほろ酔い加減の所で切り上げられるよ
家飲みの場合だが
ハイボールはビールみたいにグイグイ飲めてしまうから怖い飲み方な気がする