1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:16:54.117 ID:RO9cVt9R0

https://img.shblog.jp/image/raw/negisoku/yjY3T2xUJr.jpg
yjY3T2xUJr

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:17:34.273 ID:bwXbp5RU0

そして売れ残った

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:17:49.685 ID:PFyng1gwd

その世代の独身ならそのくらいあるだろ?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:17:59.197 ID:16X8zlMVa

まあそれにしてもなんで年齢上がったら要求も高まるのか謎だよな

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:19:09.110 ID:xzHrLWmt0

>>5
自分の価値が落ちてることになぜ気づけないんだろうな
まあだから売れ残るのか

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:19:40.840 ID:bP1q1s9o0

>>5
謎じゃないよ歳食う程教育費とか老後が心配になるから

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:20:19.493 ID:bwg7cRRu0

>>5
現実的だから
女は比較の生き物だから常に他の家庭と比較する
つまり惨めな思いをしたくないから

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:23:26.085 ID:tjMIGyAhr

>>5
20代には、1000万てやつと200万てやつがいる
200万は結婚できた
1000万は結婚できなかった
そんだけだ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:26:42.788 ID:/H1xNKEn0

>>5
高齢童貞ほど理想が高かったりニートが宝くじ買うのと似たようなもんだな
落ちぶれた奴ほど一発逆転を狙おうとする

131 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 19:07:47.812 ID:q39rYU+80

>>5
今まで我慢してきた分高望みするらしい
テレビでやってた

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:19:30.768 ID:Dbd/pR1+a

相手の貯金には手を出せないの知らないのかな

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:19:18.614 ID:WUq8Yix30

「結婚相手に求める~」←ここが重要
つまり既婚者(身の程をわきまえ無事にゴールできたまともな女性)は
このアンケートの対象には入っていないということだ
あとは分かるな?

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:20:16.461 ID:47HR65Z00

貯金なら普通じゃね?

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:20:49.829 ID:PFyng1gwd

お前らが結婚できないわけだ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:21:28.876 ID:gvI4Y2sK0

なんで上がるんだよ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:22:43.387 ID:aAHbJ0YM0

そもそもなんで貯金気にするの?
婚前の金は本人の財産だろ
だったら収入気にしたほうがよくない?

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:23:10.009 ID:bwg7cRRu0

>>21
ヒント 相続

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:28:13.189 ID:CG3SrdVS0

>>21
収入と貯金から
どれくらい浪費するかわかるだろ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:23:27.130 ID:60r4cUk6a

上がるのは身の程をわきまえないから
自分の価値が下がっているとは一切考えず、
男がずっと貯金し続けてることだけに目を向けてるんだ
だから売れ残る

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:23:28.317 ID:MlfuZQ6j0

やっぱ女って働きたくないのかなしたい仕事とか無いんかね

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:24:38.104 ID:4vA4AFpk0

貯金ないやつとなんて普通は結婚したくないしな

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:25:22.353 ID:Tif1bfx/p

子供作ることを希望してるってだけの話だろ
子供は膨大なお金かかるからな

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:25:26.623 ID:Pb5sCA2F0

こいつらは「結婚するなら」と言ってるわけでな。
こんなこと言わないやつはもうけっk

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:27:04.490 ID:EN4g3dz/M

結婚少し考えてる人がいるんだけどさ
30才で貯金300ってどうかな

貯金の話はしたことないんよ

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:28:29.255 ID:FUF1CP2fa

>>37
少なすぎてワロタ

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:29:43.966 ID:EN4g3dz/M

>>44
30才300万…
笑われるレベルなのか…(´・ω・`)

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:30:32.154 ID:B6YR5XSz0

>>49
十分でしょ今からでも貯めれるんだから

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:32:40.817 ID:EN4g3dz/M

>>51
ありがとう

ただ貯金だけじゃなくて収入も少ないし、笑われるのも無理ないんよね
がんばるわ

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:35:35.230 ID:B6YR5XSz0

>>62
逆に収入少なくても300万貯めれた生活能力があるやん
夢見るアホ女より一緒に頑張ってくれるいい子といい人生送れるよ

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:39:38.377 ID:EN4g3dz/M

>>71
ありがとう
がんばるわ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:27:15.447 ID:PrHH3/HT0

まあでも逆の立場だったらたしかに稼いでない男と結婚はちょっとやだわなw
将来が心配

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:28:40.567 ID:PFyng1gwd

だって収入はその人の社会的価値な訳で
価値のない男と結婚したいか?

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:27:53.600 ID:aAHbJ0YM0

女が大好きな自分磨きに金使ってる男だっているんだよ

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:28:13.189 ID:HrFks/RWM

勿論自分も同じ額の貯金がある事を前提に言ってんだろうな?

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:29:19.475 ID:RYYTj0TN0

貯金ゼロでも借金なければ良いじゃん
金目当てならどうせ続かない

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:30:07.430 ID:PFyng1gwd

金目当て目当てっていうか低収入男は大抵他の魅力もないじゃん?

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:31:22.638 ID:Zo8Uww4K0

30歳年収400万僕氏、安堵の涙

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:32:31.305 ID:XrwaTHLea

平均貯金額516万に震えたのは俺だけか

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:33:34.128 ID:bwg7cRRu0

>>60
中央値ってどのくらいなんだろうな

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:32:42.875 ID:GGV4ZAoe0

自分の貯金額以上は言う権利ないと思うわ
身の程を知った方がいい

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:38:03.314 ID:bwg7cRRu0

現実って厳しいしお前らも理解してるじゃん
金がないと安心がなくて、金があるだけで安心が買えるんだよ
しかも楽したいのは人間皆一緒

お前らも女なら貯金額や年収が高い男と結婚したいと思わんか?
金持ちの家に生まれたいだろ

76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:39:15.640 ID:B6YR5XSz0

>>75
そりゃそうだ男でも相手が大富豪で生涯働かなくていいならそっちのがいいしな
飽きたらやりたいことやればいいだけだし

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:39:32.976 ID:zWYQQAjh0

>>75
女ならな
今世は男だし

83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:40:45.131 ID:OD+qrPGv0

>>75
にしても30代で相手に1000万近くの貯金を求めるって
夢見すぎといわれても仕方ないと思うんだが

81 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:39:53.224 ID:gJuuxsEE0

格差が広がって貧乏人が増えてるから未婚率はもっと高くなる

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:42:53.251 ID:bZddt2Hmd

既婚年収600万だけど貯金100万しかない

93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:44:28.194 ID:FUF1CP2fa

>>87
お前が怪我したり病気になったら家庭崩壊

92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:44:24.004 ID:GGV4ZAoe0

俺が女なら年収400以上で貯金は一年に50万はためててほしいってとこだな
あとはフツメン以上で価値観合えばいいだろ
ブサメンとデブはダメ

97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:47:52.805 ID:0yr+K9qOd

売れ残ると貧乏と結婚できる確率と
金持ちと結婚できる確率って大して変わらんのやろ
それなら金持ち狙う方がいいんだろうなゼロに近い確率だけど

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:49:10.818 ID:D5GR7WpOd

ワイ30で100万しかない
年収250万
非正規


結婚できる?

105 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:50:52.435 ID:bwg7cRRu0

いいじゃん
どうせしかるべき人は
金持ちと結婚できてそれ以外は貧乏としか結婚できないのだから

109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 18:53:34.481 ID:KYimb01z0

女は歳取るほど理想があがって魅力が落ちるとかそりゃ若い女狙いますわな

127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 19:03:52.762 ID:bwg7cRRu0

がるちゃんってサイトにどうやって結婚を考えている彼の
貯金額や年収を聞き出すかつうトピが以前あったわ
女たちは聞きたいけど我慢してると思うぞ

128 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 19:05:18.748 ID:bwg7cRRu0

年収は会社名で検索ってのが一番多かった

141 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 19:33:23.841 ID:MZtwBeitM

>>128
これ
合コンとか街コン行くと年収を直接は聞かれないけど会社名聞かれる。

誰でも高年収だと知ってる会社だと釣れまくって楽しいw

135 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 19:15:10.363 ID:V8J/x6EE0

結婚=子孫を残すための養育システムだから金勘定するのは正しい
底辺貧乏DQNの子供とか目も当てられない

しかし結婚する奴の気が知れない

143 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 19:39:49.647 ID:FuRCUZne0

この内自分が同じ額貯金してる女は何割いるんだろうな

163 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/11(水) 20:21:34.540 ID:BPBtG2q80

スーパーの見切り品シール貼ってあげたい

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (106)

    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 10:36
    • 自分たちは都合良く要求額を上げていくくせに
      男性が若い女を求めることを許さないのが日本女
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 10:40
    • いうても貧乏と結婚する意味ないしね
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 10:46
    • お金は大事だから重視するのは分かるけど
      自分達はどれくらい稼いでてどれくらい貯めてるのか
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 10:58
    • 中央値はいくらなんだ?
      こんなのガイジみたいなのが「一億~」って答えてたら平均が跳ね上がるぞ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:01
    • 結婚しなくていいんだって。
      男女が関わるから争いが生まれるんだから。
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:08
    • そりゃ結婚する相手の年齢が上がれば求める資産も高くなるよな。
      「30歳の男と結婚するなら貯金はいくら求めますか」っていう質問ならどの世代も同じような金額になるんじゃね?
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:11
    • 寄生虫みたい
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:18
    • 結婚相手を貯金額で判断するというのがよくわからんな
      うまくいってもそれ相応の幸せしか手に入らんぞ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:21
    • 年収なら寝言にしか聞こえないが、貯金だからなあ。
      いい年した男が1000万無いって言われるとちょっと…ってのは分からんでもない。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:23
    • 実際こういう意識高い系は極々一部しかいないし
      しっかり結婚前にちゃんと正体晒してくれるから安心だよ
      あとこれと同じレベルに「家事できないししたくないけど専業主婦希望。財布はもちろん私が管理して浪費。あと旦那には上から目線で接するからよろしく」っていうタイプがいるけどこっちは結婚前は偽装してる事が多くて被害者が後を絶たない
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:24
    • 結婚までの貯金は本人のもので財産分与の対象にはならんが、彼女らは一体何を望んでるんだい?
      「それくらい貯金できる収入と計画性のある男」と結婚したいってこと?
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:24
    • 人に求める前に自分はどうなんやろな
      まぁ30過ぎてまで未婚の計画性のない女に貯金が出来るとは思えないしだから要求額も上がるんだろうけど
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:28
    • もし仮に次の計算が成立するなら両者は言っている事は同じ。

      貯蓄の適正値=100万×就労年数 と仮定する。
      就労年数=相手の年齢-22 と仮定する。
      20台の結婚したい相手の年齢=28歳 と仮定する。
      30台の結婚したい相手の年齢=32歳 と仮定する。

      ただし実際にはこんなザルな計算は成立しない理由がいくらでもある。
    • 20. 名無しのまとめりー
    • 2018/04/12 11:31
    • 社会人年数×100はやはりしてないとダメじゃないかな
      でもこれ当然自分もあるんだよね?相手に希望するぐらいの貯金額

      一人暮らししてないと自立してないとかいうけど一人暮らしして彼女いて貯金なんかいくらもできないじゃん笑
      この古い価値観ってどうにかならんのかね
      実家にいたら100万は浮くのにね
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:40
    • 男女平等なら同額の貯金がある前提なんだろ。男の7割の貯金で最低限、5割で男尊女卑、それ以下なら奴隷か家畜扱い、全く貯金がない女は産業廃棄物ってことだな
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:40
    • 持ってるに越したことはないけどね
      自分も同じステージにいればそんな人、そこら中にいるはずなんだけどね
      探しているうちは無理じゃね?
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:41
    • 平均貯蓄額の何が厄介ってマイナスの人は除去してるところ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:42
    • 女に価値があるかは別の話としてそんなに非現実的な貯金額じゃないぞ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:43
    • 恋愛結婚できないから年収を条件にするんだよな
      年収300でも結婚してるやつらゴロゴロいるじゃん
      田舎だと年収200万もよくある話だし
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:46
    • 子供は高卒でいいから年収低くても今の彼氏と結婚するわ
      私の頭も良くないからどうせ子供も大学進学しないだろうし
      したかったら奨学金なりバイトなりして行けばいい
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:47
    • もともと要求が高いやつが残留し続けて少しずつ濃度が上がって平均が上がるんだろ。
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:49
    • 彼氏の貯金の2倍は貯金ある
      なんかあったら私が出すし彼氏には特に期待してない
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:51
    • 600万円以上と付き合ってなにがしたいの?本音は?仕事自分でも稼ぐことできるの?こっちが聞きたいわ。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:52
    • てか相手にも同額レベルの貯金求めるけどな。
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:56
    • 自分に全く価値がないことに気づいてない女が多すぎて笑ってしまう
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 11:57
    • あのさ、このまんさんたちは別に同世代にこれを求めてるわけじゃないんだしそんなに批判しなくてもいいじゃん
      50、60代のおじさんなら30代でも相手にしてくれるかもしれないんだし夢ぐらい見させてあげないと売れ残りまんさんがかわいそうだろ
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:04
    • モテないブスに限ってこんな感じ
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:05
    • どこで募集してるかね?
      お見合いで結婚前提条件で言ってるのならお金よりも姿や性格を優先しますよ。
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:09
    • 貯金あってもオメーには使わねぇから
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:11
    • 30代の女の結婚相手なんて40代だろ1000万ぐらい貯めてて普通だろ
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:11
    • 年齢上がったら要求も高まるのではなく、振るいにかけられた残り物がぶっ飛んだ思考回路を持ってるのよw
    • 38. 名無しのまとめりー
    • 2018/04/12 12:13
    • まんさん達の寄生先がみつかるといいなと思いました。
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:13
    • 20代で600万って、何も趣味もないつまらない人間っぽい
      そんなやつ望むのかね...
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:17
    • 早めに結婚して一緒に貯めればいいのに
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:17
    • 27歳頃には貯金600万に届く予定。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:19
    • 男だろうと女だろうと自分勝手なやつは種を残せずに淘汰される傾向にあるんだろ
      ほっときゃいいじゃん
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:22
    • 独身なら女も同条件なわけだから当然自分もそれくらい貯金があるんだろうな
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:24
    • 貯金ではなく、その人間の価値を見れないメクラが本当に増えたな。本質が一番大事
    • 45. 
    • 2018/04/12 12:24
    • このコメントは削除されました。
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:34
    • 男が若い女と結婚したがる理由の一つなんだよな。
      若い方が価値があるのに女の要求する年収や貯金が女側の年齢に比例して上がってく。

      ババアになるほど難易度があがるとか誰かババア選ぶんだよ、って話
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:35
    • 車買わないなら貯まるだろ。ソシャゲに無駄金遣わないのも。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:35
    • 実家暮らしで趣味無し、交遊無しってやつなら余裕で1000万いくだろうけど、そんなやつと結婚したいかね
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:36
    • フツメンで年50万貯金できるような男だったら、性格によほど難がない限り30でもう結婚してるわ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:38
    • 売れ残りすぎて結婚諦めたからテキトー答えたんやろ。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:38
    • ま~んさんも400万貯金すればクリア出来るのにね・・・
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:40
    • 相手に依存する気が無ければ額なんて大して関係ないと思う
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:43
    • 貯金額なんだから年齢が上がると求める額が上がるのは当たり前じゃないか?
      20代は2、30代をイメージしてるし30代は3、40代をイメージして言ってるだけ
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:51
    • 無職童貞三十路オーバーが、「嫁は可愛くて賢くて俺に尽くしてくれる処女の十代に限る」って言ってるのと一緒やん

      夢想し過ぎて世の中知らんアホの理想なんぞほっとけ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:57
    • 本人は専業主婦でノースキルで旦那の悪口言ってばかりで浮気されてシングルマザーまで見えた
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:58
    • 現実的な女様が非現実的な要求をするわけよ
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 12:59
    • 自分が貯めようとは思わないのな
      さすが人任せまーん
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 13:01
    • 30くらいだと、そんなに金貯まってなかったな。
      共働きだったから二人で1千万くらいを家買う頭金にしたわ。
      4千万くらい借りて10年経たずに前倒し返済で完済したけど。
      金なんて無駄に使わなけりゃ気がついたら貯まってるわ。
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 13:02
    • 異性も友人関係もスマホも車もいらないぞ〜 原付あれば最低限仕事しにいける交通手段は出来る タブレットあればば アニチューブと2ちゃん ソシャゲあれば生きてける 独身のほうが楽だ
      孤独死
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 13:09
    • ※57
      ホントそれな。
      なんで平然と当たり前かのように身の丈に合わない要求するんだろう。
      まぁだから売れ残ってるんだろうけどw
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 13:18
    • 普段男女差別とかやかましいヤツって、こういう男に飼ってくださいって言ってるような女にはだんまりなんだよね
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 14:25
    • 三十代のおっさんだけどこれは仕方ないかな
      オレもそうだけどろくに貯金もできない男と結婚しても不幸になるよ
      もちろんいうからには自分も最低でも要求額の半分は貯金できてないといかんと思うけど
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 14:27
    • ええやんバカはそのまま淘汰された方が世のためやで
      そいつらが妥協して底辺と結婚してお前らみたいなのが生まれて不幸が増えるだけやで

      あったかく見守ろうや
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 14:29
    • 30で貯金300は笑える額かもしれんが、今は奨学金返済も考慮しなきゃならん
      -400万の23才から+300万の30才ならなかなかの貯蓄ペース
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 14:34
    • ぶっちゃけ日本の男の価値って金しかないよね?
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 14:36
    • 結婚相手に求める貯金だろ?つまり結婚前の個人貯金まで利用しようと考えてるってことだよ
      もはや常識の通用しない相手だね
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 14:37
    • ※65
      それは言えてる。残念ながら日本の女には価値などないがな
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 14:53
    • 貯金なら年齢上がるにつれて多くて当然やろ
      独身なんやから
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 15:08
    • >>12
      現実的だから
      女は比較の生き物だから常に他の家庭と比較する
      つまり惨めな思いをしたくないから

      全く現実見えてないんだよなあw
      30超えて自分の価値下がってること分かってるなら口が裂けても1000万なんて高望み出来ないはずなんだが
      そのまま売れ残り続けてどんどん惨めな思いする悪循環
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 15:15
    • 金ある男に寄生して楽な生活させてもらうことしか考えてないアホ女の末路がこれだよ
      20代はさておき30代女はマジでどの口が900万とか言ってんだ?
      人生そんな上手くいくわけないぞ
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 15:32
    • ネタだと思うけどマジで言ってるのは頭おかしいぞ
      これからの時代はいくら金があっても足らない時代に突入する(上級国民除く)

      生活保護の減額と審査の厳格化(受給出来るのは極一部)、扶養の強制、範囲が3親等以上に変わる
      精神病院に金がかかり過ぎてるから強制退院させ野放し
      地域で面倒みろに変わる

      そうすると例えば子供の為に建てた家に会ったこともない遠い親族のおっさん、おばさん、地域の無職を住まわせる形になり、家計破綻で離婚とかマジで起きかねない

      これも全て安倍政権が目論む鬱苦しい国計画の一端
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 15:40
    • マイナンバーで捕捉されるので金や資産持ってたら逃げられない
      本当に貧乏で「俺、金目のものなんか持ってないッスから」状態の人だけ何とか生きていける社会になる
      だから金持ったら、物持ったら負けの時代がすぐそこまで来てる
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 15:57
    • えらく批判的だけど、今後の事を考えて一般的にそれ位貯金できる年収、金銭感覚が必要って事じゃないだろうか?
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 16:04
    • どの層に質問してんだよ
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 16:16
    • 男女共にこのくらいあって普通じゃね?
      お前ら一体何に金使ってんだ
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 16:26
    • 自分で1000万稼いだ方が早いですよ定期
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 16:49
    • 東京さんは月50万は貰えるんかあ。
      田舎じゃ35万もらえればいいとこだぞ。
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 17:16
    • ※73
      お金が必要なのは同意だがそれを相手に一方的に要求する事がおかしいと言ってる。
      自分で貯めれば済む話。
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 17:22
    • 婚前の貯蓄は法的にも個人のもの
      でもそんなの関係ねえ
      まーんにとって男のものは女のもの
      渡さないなら経済DV
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 17:30
    • 貯金貯金っていうけど代々の世襲の家だと現金ばかりが資産ではなかったりするらしいよ
      現金過ぎる考えのせいでかえって苦労する人もいるから社会を知らないのに分かったふうな口をきかないほうがいいのではないかと思う
      あまり人柄が悪いと世の中は真実を教えてくれなくなるから結局は苦労することもあると思う

    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 17:37
    • 40代 貯金3000万 家2軒 年収昔は600万で今は400万ぐらい。

      あ、ワイは彼女おるし結婚する。まぁ金しか見てない乞食女は相手にしないんで~
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 17:56
    • 相手の男に高収入である事を条件にするのは自由。
      でも自分自身もその条件に見合うだけの良い女じゃないと恥をかくだけの話。
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 18:45
    • まあ本気で働いて2〜300万って人はぶっちゃけいないと思うので、乗せるの上手い女は働かせればそれなりの収入の男に化かす事はできると思う。まあ歳いってて平のリーマンとかじゃなければ。何にせよまずは捕まえることだぞ。
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 18:47
    • こういうアンケートって答える側に何のデメリットもないから俺なら1億とか答えるけどな
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 18:49
    • ベーシックインカムにすればいい
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 18:57
    • 僕はこのくらいの生活能力ですけど貴女はどのくらいですか?って事よ
      寄生する気満々なのに二言目には男女平等だの女性の権利だの反吐が出る
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 19:02
    • 結婚相手を同年代と考えてるなら適正だと思うが…むしろ甘い
      30代独身で貯金ないのは甲斐性なしか浪費家、結婚はできないだろう
      20代男は貯金より将来性でアドバンテージあり過ぎだからな、定年考えたら10歳違えば年収×10で数千万の収入差がある
      30代女も男が20そこそこなら貯金なしでもokなんだから
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 19:03
    • 女の私からしたら、二十代女と三十代女の年収が違うからでしょ、って思うんだけど。
      自分より低収入な奴と結婚したくないし当たり前じゃん。
      私は年収800万だけど、子供産むかないから結婚しても仕事続ける気でいるし、旦那にも同額かそれ以上稼いで欲しい。
      でも歳も同年代がいい。
      あと数年で数年で無職になるような中年は嫌。
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 19:11
    • 一人暮らしでどうやって貯金すんだよ
      新卒だけど毎月月末は数千円しか残らない
      手取りは18万切ってるし家賃は7万5000円
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 19:26
    • 見切り品シールで草 マジではってやったほうが本人のためだと思うわ
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 19:39
    • 30歳で1000万は欲しい。
      まんの自分は年収低いけど社宅暮らしだから2000万はある。
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 20:00
    • 27歳で年収600万ってすごい?
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 20:10
    • 結婚してなかったらこれくらい持ってるのが普通だろ
      もう家買ったとか手堅い投資してるとかならともかく
      どんだけ危機管理が出来てないんだよ
      唯一女が勘違いしているのはそれが「男女関係ない」って話だぞ
      女も20代30代ならこれだけ貯蓄があって当然
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 20:21
    • 彼女や嫁に浪費されるくらいなら、自分だけで運用していた方がずっと楽しい
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 20:30
    • 理想なんやからもっと高くてもいいと思うで。多いに越したことないやろ。
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 20:32
    • ステレオタイプではあるけど、数字でしか見てませんって感じに見える物言いは、よくある対立煽りだなと感じる。
      でも、本当に数字でしか見ていない人はいるんだろうね。
      そして数字でしか見てない人は、ご覧のように行かず後家になる。
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 21:18
    • ま~ん(笑)
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/12 22:35
    • 少な目に見積もって実家暮らしで100万/年貯めるとしたら
      600万は大卒で28歳くらい、1000万は32歳くらい
      昇給、ボーナスアップで実際はもっと達成するのが早い
      一人暮らしでも、貯金額が実家暮らしの半分なんてことはないし、まともな大学出て職に就いてればこれを高望みとは思わないなぁ
    • 99. 
    • 2018/04/13 00:00
    • このコメントは削除されました。
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/13 01:22
    • 年取ればそれだけ長く働いてるはずだから、貯金額が増えるのは当たり前だろ
      結婚相手を同世代と考えると、貯金増えない浪費野郎とか避けて当然だわ。
    • 101. 
    • 2018/04/13 03:25
    • このコメントは削除されました。
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/13 03:30
    • ※98 それで、日本の大学進学率は何%でしたっけ(小声)
      半数が結婚できなくて、そんなの自己責任だろとか言われる国がまともなんですかねえ・・
    • 103. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/13 03:35
    • 20代なら仕方ないとか言ってるが、20代こそ男女の稼ぎなんか変わらんのですがそれは
      もちろん、女さんがお賃金男女平等にしろって言った結果なもよう
      年代関係なく、カネカネ言うやつは人間としてアウトやぞ
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/13 03:43
    • 結婚した20代30代の友達(男)で貯金あったやつなんかほとんどいないぞw
      自分の周り見渡してみりゃわかるだろうよ
      女は現実主義とか自称してるブスいるけど、そういう事言うアホほど売れ残ってんだろ
      ブスでも頭がいかれてない普通の子は結婚してるし。そういう事よ
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/13 08:33
    • 俺、35で彼女25くらいで結婚したけど
      共働き、数年で1500万貯まったな
      世帯収入ってデカイよ
      年収単純に900くらいになるし

      誰かの貯金をあてにするのもいいけど
      二人で頑張って行こうって考えなら
      金はすぐ貯まる
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/04/13 18:30
    • 男の貯金額(20代)
      100万→残るが30代で500万になったら売れる可能性がある。
      500万→20代で売れる(※500万希望しない謙虚な女と結婚する)
      1000万→20代で売れる

      女の希望
      100万→20代で売れる
      500万→残る
      1000万→残る

      未婚男の貯金額が20代から30代で増えるわけないだろ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事