trend_20180412104755_thum630
    1 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/13(金) 14:47:45.21 ID:htD0hpqa0● BE:299336179-PLT(13500)

    sssp://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
    英国発のファッションブランド「Paul Smith(ポール・スミス)」の男性用財布は「何歳まで許せるか」をめぐり、インターネット上で議論となっている。発端は、Q&Aサイト「ヤフー知恵袋」で、「彼氏の財布がポールスミスでした。死にたい」と題された投稿だ。


    ポール・スミスは中高生ブランド?

    投稿者の女性(24)には、付き合って3週間の彼氏(27)がいるという。


    ある日の食事の会計で、彼がポール・スミスの財布を愛用していることがわかった。その時の心境を、「凄くガッカリしました。
    せっかく美味しいフォアグラのコースとシャンパンを堪能したのに興ざめです」と振り返り、「ポールスミスって中学生とか高校生が持つようなブランドですよね。さすがにいい歳した男が持つようなものじゃないです。正直、 彼のセンスのダサさに引いてしまいました」

    と持論を展開。最後は「別れた方がいいでしょうか?」と穏やかでない発言で締めくくった。

    投稿自体は2017年3月と古いが、 18年4月にネットの掲示板などでじわじわと注目を集めている。
    https://news.biglobe.ne.jp/trend/0412/jc_180412_1168920851.html

    105 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2018/04/13(金) 15:04:37.51 ID:Gtnk5Joy0

    >>1
    ごめん…
    50前だが使ってるわ
    嫁からのプレゼントだけど…

    448 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2018/04/13(金) 16:54:20.41 ID:1eFh2LJf0

    >>1
    中身も無い大した女に限ってブランド、ブランド騒ぐ(笑)ついでにカネカネ。
    自分に自信があるならそんなもん気にもしない。

    5 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/13(金) 14:49:28.97 ID:PhBpG/e40

    逆にバリバリなら受けるかなあ

    7 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA] 2018/04/13(金) 14:49:37.89 ID:6NYNsS1l0

    そこで財布をプレゼントしたいような相手じゃないなら別れとけ

    406 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/04/13(金) 16:36:47.36 ID:xu+UfcCh0

    >>7
    これな

    591 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/13(金) 18:05:47.54 ID:Fp0b1Th80

    >>7
    いいこと言った

    9 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/04/13(金) 14:49:56.19 ID:NNltSuZB0

    年収500万のヴィトン
    年収1億のポールスミス

    ファイッッ!

    14 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/13(金) 14:50:59.37 ID:5gDwRGTr0

    >>9
    結局そういうコトだよなぁ

    33 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/13(金) 14:54:16.42 ID:1o4wdeRY0

    >>9
    ヴィトンがドンキ購入ならさらに良いと思うんだ

    12 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/04/13(金) 14:50:12.84 ID:pyTnoQ4l0

    俺ミズノの財布なんだけど許されるの?

    550 名無しさん@涙目です。(北海道) [DE] 2018/04/13(金) 17:40:43.39 ID:TzazeizE0

    >>12
    流石にそれは無いわ
    最低限の見栄は大事

    16 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/04/13(金) 14:51:11.16 ID:Y4FXrhQv0

    自分で作った革財布が一番だわ
    既製品とかなんの価値があるの?

    56 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/13(金) 14:57:49.24 ID:xT/sdzyo0

    >>16
    俺も自作
    レザークラフト始めた理由が気に入った財布がなかったから

    75 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/13(金) 14:59:41.84 ID:UlDNa20s0

    >>16
    自作はできないから、職人にオーダーで作ってもらって風合いを出すために手入れしてるけど、物を知らないやつからしたら汚く見えるらしい

    21 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/04/13(金) 14:51:46.28 ID:hqBbjDRx0

    俺はPicoのTシャツにBADBOYの財布

    59 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/04/13(金) 14:58:00.67 ID:VwPQ5Jr30

    >>21
    小学生の俺かよ

    22 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/13(金) 14:52:24.95 ID:3V8HM4Yv0

    万札ぎっしりなら「素敵!」てなるくせに

    30 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/04/13(金) 14:54:10.03 ID:GtWfUohx0

    >>22
    成金野郎かよw
    クレカに決まったんだろ

    34 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/04/13(金) 14:54:29.13 ID:iHlW6w7t0

    >>22
    そこはプラチナカードだろ

    437 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2018/04/13(金) 16:46:57.65 ID:IpLQmCvw0

    >>22

    反社か脱税の臭いがするだけ

    23 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2018/04/13(金) 14:52:27.66 ID:Sxb/uhhu0

    GANZOの財布

    24 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/13(金) 14:52:31.55 ID:vmvi14fB0

    無印良品の折り畳み財布5年くらい使ってるわ
    使いやすいしシンプルで好み

    35 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/04/13(金) 14:54:38.71 ID:ZnPwXGJg0

    持ってたら変な女に当たらなくて済むのか良いこと聞いたわ

    38 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2018/04/13(金) 14:55:18.99 ID:5fqU4Ljs0

    これ本気なら女って本当屑だろ

    構ってほしくてこういう質問してるのか知らんがあまりにも屑

    40 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/04/13(金) 14:55:33.82 ID:OoDgaJv80

    どうせ釣りなんだろうけどホントなら何の仕事やってる女か知りたいわ

    45 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/13(金) 14:56:17.86 ID:TrHUXWry0

    ポールスミスの財布かっこいいけどな 高いから買わないけど
    そもそも中学生がこんな高いの買えるの?

    64 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DZ] 2018/04/13(金) 14:58:30.53 ID:uWYfI7lV0

    >>45
    5万近くするよな

    49 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/13(金) 14:57:00.68 ID:TrHUXWry0

    真の金持ちはマネークリップのみ

    51 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/13(金) 14:57:21.81 ID:Qnxo7WFX0

    >>49
    弟がそれでイキってた

    54 名無しさん@涙目です。(浮動国境) [ニダ] 2018/04/13(金) 14:57:33.91 ID:/W3RYwHU0

    俺は中学生の頃からコーチの二つ折り財布使ってたわ
    親父のお下がりだけどな

    58 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/13(金) 14:57:59.17 ID:Ht/4gdB90

    持ち物の一部だけ見て判断するのはアホ
    いつもは作業着着てボロボロの軽トラ乗り回してる鉄工所の若社長が
    オフではエルグラやレクサス乗ってたりすることはよくある

    84 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/04/13(金) 15:01:19.46 ID:iHlW6w7t0

    >>58
    金持ってるけど底辺じゃん

    115 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/04/13(金) 15:06:20.42 ID:Z2fCcum20

    >>84
    流石にそういうのまで底辺とは言わないわ

    62 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/13(金) 14:58:15.20 ID:LmpFerTS0

    逆にマウント取れる財布ってどこなの?

    86 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/04/13(金) 15:01:43.45 ID:iHlW6w7t0

    >>62
    エルメス

    63 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/13(金) 14:58:26.21 ID:1zeP/No30

    そんなしょうもない事で全てが楽しめなくなる相手とか居ても楽しくないだろ…
    釣りだとは思うが

    68 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/13(金) 14:58:49.03 ID:I0aiWa3V0

    tumiならいいのか?
    ビジネスバッグもtumi
    財布もtumi
    ついでにオフ時のバッグもtumi

    89 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/13(金) 15:02:25.82 ID:Qnxo7WFX0

    >>68
    カジュアル佐賀足りないんじゃないか?

    90 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/13(金) 15:02:31.86 ID:Ntb2GadO0

    >>68
    財布tumiだわ
    カードいっぱい収納できるし特に不満はない

    72 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/13(金) 14:59:34.37 ID:MiiCRY/j0

    30歳ワイ、嫁からポールスミスの財布を貰い大歓喜

    79 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2018/04/13(金) 15:00:27.75 ID:lv1OUi9O0

    >>72
    この幸せ者め
    大切に使ってやれよ

    97 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/13(金) 15:03:55.60 ID:MlGVeog80

    >>72
    大切な人からの贈り物である場合、その価値は価格の10倍となります

    73 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2018/04/13(金) 14:59:37.95 ID:gNtzepA60

    そんなの気にする女が地雷

    気が長く性格も良い、見た目もまあまあ、金遣いも荒くないしブランドにもそれほど興味はない、そんな娘はいくらでもいる。
    いるがお前らのところには来ない。

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2018/04/14 14:15 ▼このコメントに返信
      フォアグラのコースとシャンパンとか、オッサンが書いた記事やんけ
      ※2 2018/04/14 14:24 ▼このコメントに返信
      相手がデザインや使い心地が好きで使ってるんなら何もいう権利ないと思うけどな
      100均で売ってるようなやつで糸くずボロボロ出てるなら
      大人としてやめろって言うけど
      ※3 2018/04/14 14:26 ▼このコメントに返信
      別にダサいと思うのも自由だろ
      ※4 2018/04/14 14:27 ▼このコメントに返信
      こういう周囲に影響されやすい女性は
      同じ財布でも「これは20代男性に人気の財布です」って吹き込まれたら
      絶賛しだすんだろ
      ※5 2018/04/14 14:28 ▼このコメントに返信
      バーバリーの二つ折り財布だから俺はセーフだよな?
      ※6 2018/04/14 14:29 ▼このコメントに返信
      大学デビューの人がとりあえず買いそうなイメージ
      ※7 2018/04/14 14:29 ▼このコメントに返信
      遅れて来たバブル脳か?
      恥ずかしい奴だな
      ※8 2018/04/14 14:35 ▼このコメントに返信
      釣り主「高級の象徴…せや!フォアグラ食ったて書いたろ」を感じる
      ※9 2018/04/14 14:55 ▼このコメントに返信
      フォアグラおいしい
      ※10 2018/04/14 15:25 ▼このコメントに返信
      イルビゾンテなんたよなー。
      ※11 2018/04/14 15:25 ▼このコメントに返信
      イルビゾンテじゃいかんのか?
      ※12 2018/04/14 15:33 ▼このコメントに返信
      主人にポールスミス選んであげたけど
      柔らかくて使いやすいみたいよ
      コーチとかヴィトンは男性にはチャラチャラしすぎに見える

      ※13 2018/04/14 15:34 ▼このコメントに返信

      燦然と輝く 「 d j honda」
      ※14 2018/04/14 15:50 ▼このコメントに返信
      海外だと高校生ブランドなの?
      ※15 2018/04/14 15:55 ▼このコメントに返信
      ちょっと前にスタバで「最低限のもの使わなきゃ駄目だよー!俺のこれ(たぶんセーター)もポール・スミスだし」とかでかい声でイキってた男がいたわ
      ポール・スミスくらいでイキんなよとは思ったけど別にブランドなんかノーブランドでもいいと思うよ、ヴィトンだろうがなんだろうがブランドで見栄を張る方がよっぽどダサい
      ※16 2018/04/14 16:03 ▼このコメントに返信
      極端なこと言ってる馬鹿がいる
      ※17 2018/04/14 16:28 ▼このコメントに返信
      旦那が長年ポールスミスの財布使ってるから誕プレでポールスミスの財布あげたんだけどもポールスミスって世の女子からしたらダサいの?
      7万くらいしたし見た目かっこいいし完全にオサレアイテムだと思ってたんだが
      ※18 2018/04/14 16:30 ▼このコメントに返信
      彼氏がいかにも中学生みたいなデザインのを使ってたら嫌かな
      ブランドに疎いというか興味ないからどのブランドでも見た目がその人に似合ってればいいと思う

      ユニクロだってなんだって着こなしてればかっこいい
      ※19 2018/04/14 16:36 ▼このコメントに返信
      「せっかく美味しいフォアグラのコース~」が既に滅茶苦茶ダサいからお似合いなのでは?
      ※20 2018/04/14 16:37 ▼このコメントに返信
      ポールスミスは投稿者の女を名誉毀損で告訴していいと思う
      ※21 2018/04/14 16:38 ▼このコメントに返信
      フォアグラ、トリュフ、キャビア、ドンペリ
      この当たりのワードわざわざ出してくるの圧倒的80年代脳のおっさんやろ
      ※22 2018/04/14 17:00 ▼このコメントに返信
      ※20
      こんなんおっさんの釣り記事だろww
      ※23 2018/04/14 18:02 ▼このコメントに返信
      このコメントは削除されました。
      ※24 2018/04/14 18:29 ▼このコメントに返信
      10年前と違って最近のポールスミスって結構高いような気がするけど。コートとか10万以上からじゃないと買えんイメージ
      ※25 2018/04/14 18:29 ▼このコメントに返信
      黒皮で外見から判断難しいと思うけどな
      ちょっとショックなワイ
      ※26 2018/04/14 18:35 ▼このコメントに返信
      別れたいは大袈裟だけど、社会人にもなってポールスミスはない。高校の時ポールスミス使ってる同級生いたよな?入学祝いの定番なんだぞ。
      業界やメディアがつくった風潮に振り回されるなとか言うんじゃないぞ、ファッションってそういうもんだから。
      ※27 2018/04/14 19:08 ▼このコメントに返信
      読んでる方が恥ずかしくなるくらい幼稚やな。
      ※28 2018/04/14 19:12 ▼このコメントに返信
      ポールスミスがダサいというより
      ダサい奴がポールスミス持ってるというのが正しい
      ただ「アニメが気持ち悪いんじゃなくてアニオタが気持ち悪い」と同じで
      ポールスミスに特別に脱オタしたい奴を引き付ける力があるのかもしれないが
      ※29 2018/04/14 19:34 ▼このコメントに返信
      クソみたいな釣り投稿に便乗するほどダサいものはないだろ
      ※30 2018/04/14 19:44 ▼このコメントに返信
      ※29
      自分の認めたくない価値観は全部釣りって事にするのもダサいけどな
      自分がどうであれ大人でポールスミスをダサいと思う人間は山ほどいるんだから
      そういう人が山ほどいるというのは知っておいて損は無いぞ
      そんな他人に嫌われてもポールスミス持ちたいなんて奴ほとんどいないんだから
      普通に避けたらいい
      ※31 2018/04/14 19:54 ▼このコメントに返信
      ※30
      投稿者の他の投稿見て言ってんのに
      >>自分の認めたくない価値観は全部釣りって事にするのもダサいけどな
      だってw
      君の価値観すごいねw
      ※32 2018/04/14 20:22 ▼このコメントに返信
      別れる理由としては有りだと思うけどな
      どれだけ付き合う別れるを重たく考えてるんだろ
      ※33 2018/04/14 20:28 ▼このコメントに返信
      ※30
      これはダサいwww
      ※34 2018/04/14 21:38 ▼このコメントに返信
      スーパーで買ったのかな
      ※35 2018/04/14 23:44 ▼このコメントに返信
      財布無くすから紐付きの俺は論外ですね。
      元々好きだから良いんだけど
      ※36 2018/04/15 01:09 ▼このコメントに返信
      思うのは自由だからどうぞ望みを叶えて下さいその方が世の中は平和だと思う
      ※37 2018/04/15 18:46 ▼このコメントに返信
      情けない話だけど全部女が金払うからオレに財布は必要ない…ポール・スミス…いいじゃないか
      ※38 2018/04/15 19:09 ▼このコメントに返信
      流石に支払いは任せろバリバリーはやだけど
      相手の持ち物なんて汚らしくてよれよれとかじゃなければ気にしないわ
      ※39 2018/04/18 18:33 ▼このコメントに返信
      ※37
      結婚すると全部嫁払いだからな
      子供と同じ
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/4/14
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (39) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク