
東京に留まれば良かった、それか京都とかにしとけばよかったよ
名古屋って住むには不適切だろ
そうですね、お帰りください
>>4
帰れるのなら帰るわ、センター爆死したんだよ糞が
>>8
浪人してでも東京に居ろよ
その方が遥かに賢明だ
それか通信制の大学にでも通え
>>18
浪人しときゃマジ良かった、ここで時間を浪費したら取り返しがつかないかも
新幹線通学するのも厳しいし、マジで泣きそう
仮面つけろ
>>9
それしかないのか
名古屋人だって東京へ遊びに行くのに
なんで来たんだよ馬鹿かよ
>>11
だよね、千葉や埼玉より田舎だとは知らなかった
>>1
名古屋から東京に上京した立場から言わせてもらうと
何でわざわざ名古屋なんかに進学したんだ?
そのまま東京にいた方が絶対楽しいだろ
それと、俺の経験上名古屋は性格の悪い奴が多いから
気を付けた方が良いと警告しておく
所詮は面積が広いだけのクソ田舎だからな、愛知県全域は
>>15
田舎でクソなのは
なんとなく把握、女の子は朝青龍みたいなのが多いし、楽しみが無い
>>22
あー、それとDQNっぽいのも多いから気を付けろ
運が悪いと普通に歩いてるだけでも絡まれたりするぞ
俺がお前の立場だったらすぐにでも大学辞めて東京に戻ってるんだけどな
あんなところに住むとか、今考えりゃ罰ゲームだ
>>28
受験勉強再開するわ、慶応にも合格してたけど東京ならいっとき離れて一人暮らししてみたかったんだよね
>>33
都会っ子はよく田舎に間違った幻想を持つが、
田舎育ちの立場で言うと、都会で育った人間は
絶対に田舎の暮らしには耐えられない
俺だってもう上京して3年以上経つが、
地元に戻る事なんて考えただけで吐き気がするくらいだ
俺は本当に上京して良かったと思ってるよ
>>38
名古屋がこんな場所だとは本当に知らんかったんだ
名大なんかよ
勿体なっ
>>23
慶応にしときゃ良かった
>>27
慶応受かってるなら慶応行けよ
何でわざわざ名古屋とかいうクソ田舎の大学選んでんだよ
バカ過ぎて物も言えない
名古屋に慶応以上の大学なんてある訳ないだろうが・・・
貴重な大学時代を棒に振りやがって・・・
>>32
泣きたい、名古屋って北関東より変な所だなんて想像もしてなかった
高校は名古屋
大学は東京
卒業したら名古屋
正しい愛知県民のパターン
なんでその逆を実行するwwwww
>>26
いや東京から1度出て、そのうち実家に戻ろうかと思ってたんだ
一人暮らし初手から大爆死するとは想像すらしてなかったんだよね
>>30
独り暮らしがしたいなら、
都内でも比較的家賃が安い葛飾区とか江戸川区とか
いくらでも選択肢はあったじゃないか
>>34
都内なら一人暮らしは無理、両親が許してくれない
>>37
家賃が理由か?
それなら千葉とか埼玉とかあったじゃないか
>>40
千葉や埼玉の国公立なんかに進学してたら、それこそ両親が激怒するよ
>>44
もしかすると御両親はエリートか?
俺のような短大卒の低学歴クズには想像も及ばない世界だな
>>51
本家の嫡男で高祖父から兄二人までは赤い門でし、ぼくは落ちこぼれ
>>58
「本家」なんてワードが自然と出てくるあたり、
割といいとこのお坊ちゃんなのか
金持ちも大変なんだな
勿体無いねぇ
東京人が名古屋で楽しめるわけ無いのに
慶応受かってたなら絶対慶応のがいい
名古屋に夢見たのかw
名古屋ってすっごーく現実的で堅実な場所だぞ
石橋を叩いて渡るのが不安でやめとく
貯金大好きローン大嫌い
はっちゃけるなら九州や沖縄にでも行けよ
>>41
夢見たって言うか、こんな何も無いとは思ってなかった悲しい
そんな田舎なのか?
ある程度都会なのは、間違いないだろ
>>49
宇都宮とか勝田とかと同じくらいだと思うよ
独特な街だよな
独特としか言いようがない
生名古屋弁は結構衝撃だったわ
名古屋何もないから明日にでも帰りなよ
>>68
だから、明日にでも帰りたいが怒られるから無理
あなた名古屋の人?なんで話が通じないの
名古屋で何もないとか新潟大とか金沢大なら首吊ってたな
>>70
どっちも知らんし選択肢に無かったよ
ワイ名古屋近郊民
何にも不便はないが23区から移ってきたなら退屈だろうな
じゃあ我慢するしかなくね?
そもそも名古屋何も無いって有名じゃん
>>75
どうやって本山で我慢してるのか教えてよ、ボーリング場有るだけじゃん
>>79
毎日出歩いて遊ぶ週間がないから特に文句ないな
>>81
本山ってマジで何も無いの?ココイチとかは有るけど
>>87
無い
>>88
マジデカ、なら栄とかの他にクラブとか知らない、どっか遊べて古くないとことか
>>91
知らないな
もう諦めなさい
東京は人も環境も充実してて羨ましい
大須なんて秋葉の劣化みたいなもんだし
>>92
全盛期は劣化版アキバだったが
今や劣化版原宿と劣化版巣鴨と劣化版名駅裏を足して3で割った商店街
私なんか東京から熊本に来たよ
やっぱ退屈だけどもう諦めた
>>97
まだ諦めたく無い、そもそも熊本ってまともな大学有るの?選択肢に全く無かったが
飛行機で帰省するの?
>>104
熊本大学はまともですよ!
>>107
失礼しました、でも余りにも遠いと思う飛行機でも都内まで無茶苦茶時間かかりそう
本山なら近くに東山動物園あるだろ!!!
>>115
お墓のたくさんある公園?大学始まる前にランニングしてて桜を見たけど
マジで聞きたいけど、どこで名古屋の若い人は遊ぶのウェイウェイするの、それだけでも教えてよ
>>116
東京
>>159
なるほどね
名大の利点なんて地元で神扱いされてるくらいしかないぞ
わざわざ都落ちしてくる価値はないと言っていい
東京から福島に行った俺よりマシだろ…
東京も名古屋も変わらんだろ
>>131
たぶんだけど、それだけは無さそう
大学の最寄り駅に何も無いから一駅先にマンション買って貰った、なのに何も無さそうなのが
>>134
買ってもらった???
>>149
名義は祖父ですから、僕のマンションじゃ無いですよ
この子ヤバイよー
受験勉強を再開することにします、辞めるのを前提として
名古屋は車が無いと暮らしていけない
>>170
車は有るよ、通学には使えないけど
確かに名古屋は糞だが勝手に来て文句言うのはどうなんや
嫌なら帰れよ
名古屋は結婚して住む場所だな
子持ちには最適なんだが、いかんせん遊ぶ場所がないから若い子には向いてない
コメント一覧 (124)
-
- 2018/04/20 23:42
-
名古屋民だが、そんな都会自慢するやつなんて周りにいないよ
でも転勤で名古屋にきた埼玉県人がいるんだが、そいつが名古屋を田舎扱いして自分を東京人ぶるのだけは納得できない
-
- 2018/04/20 23:43
-
もう少し視野広げたら
海外に出な
-
- 2018/04/20 23:45
-
確かに名古屋は田舎だしブスばっかだけど、
このスレ主の性格にも問題ありそう。きっと回りから受け入れてもらえてないんだろうな。
-
- 2018/04/20 23:55
- そもそも名大って他の県からの進学してくる人の方が多い時点でただの印象操作だぞ
-
- 2018/04/20 23:56
-
そもそも本山なんて遊ぶとこじゃないしなー
名古屋は居住区と歓楽街と買い物するとこが全然別のとこにあるからな
-
- 2018/04/20 23:56
-
このままいくと、就職で、自力でもう東京に戻るのは無理。(親の引きがあれば別だが)
地方は時間の進みが遅いから取り残される。これは金と努力では買えない。
金持ちみたいだから、グダグダ愚痴こねてないで、さっさと辞めて、
「東大を目指す」そういえば親も許してくれる。(内心は慶応でも構わない)
一人暮らしなんて何時でもできる。
直観は過たない、とにかく早く決断しろ。
-
- 2018/04/21 00:00
-
イッチの言動がただの馬鹿か池沼にしか見えないのだが
本当に高学歴なのか?
-
- 2018/04/21 00:03
-
※22
神奈川県町田市民だけど足立、荒川、葛飾区民は見下してる
よくあんなところに住んでられるよな
-
- 2018/04/21 00:15
-
新しい土地で友達出来なくてホームシックなってるだけだろ。
大阪50分、京都40分、東京90分で行ける200万人の都市に住んでるのに文句言われてもね。
200万人が全員が余所者嫌いな訳ないだろ
バイトして月2でママんとこ帰れるよ。
-
- 2018/04/21 00:16
-
トヨタとかデンソーとか日本ガイシとか良い企業が名古屋にはあるし、そういうとこからの推薦は名大に山ほど来るぞ
まぁそういうとこ行きたいならええんじゃねえか
ま、おれは名古屋なんか住みたくねえけどな!(笑)
ちな阪大
-
- 2018/04/21 00:18
- 名古屋大学中退して早慶入り直すとか金かかりすぎて親泣くぞ
-
- 2018/04/21 00:19
-
※20
仕事があるってのは偉大な場所だよ名古屋さん
クラブ多くて史跡も多いギリシャも仕事なきゃ住めないもん
-
- 2018/04/21 00:23
-
名古屋つまらないって、名古屋人は名古屋で完結しないから。
何が好きかはしらないけど、東京にしか無いライブとかは東京まで行くし
友達作って、高山か富士山、長島スパーランド、琵琶湖あたり日帰りで行けるからいきなよ。
USJもスキーも名古屋発格安バスツアーたくさんあるよ
-
- 2018/04/21 00:24
-
不便とか遊ぶとこないとか女がブスとか言われてて暴動が起きないのが名古屋。
というか大多数がトヨタ様のおかげで暮らしてるから愛知県民は名古屋が発展しようがしよまいが的な発想。
-
- 2018/04/21 00:26
- ま、がんばって。
-
- 2018/04/21 00:26
-
名古屋は何もないことがええんやで
観光地もないから観光客もいないし、東京も大阪も近いからすぐに遊びに行ける
それでいて物価も地価も安いのに収入はいいから、暮らすだけならほんといい地方
暮らすだけ、ならな
-
- 2018/04/21 00:28
-
こいつ友達いないからつまらんとか言ってるんやろ笑
大学1年のこの時期とか新歓で忙しいし最高に楽しいやん
-
- 2018/04/21 00:31
-
一方の俺は東大A判定を蹴って名大を受験した(地元から出たくないから)
結局どこが住みやすいかなんて人それぞれだよ
-
- 2018/04/21 00:32
-
なんで誰も気づかない!!
兄が2人いて嫡男ww
-
- 2018/04/21 00:32
-
滑り止めの大学行った奴って周りを馬鹿にするよな。周りにもいたわ
阪大や東北、九大、北大行っても同じ結果だと思う。
-
- 2018/04/21 00:34
-
東京近郊から出たいなら京都大か大阪大か神戸大かにしておけばよかったのに
それかいっそ開き直って北海道大か
名古屋大はいい大学だけど、名古屋市自体は中途半端でつまらなすぎる
-
- 2018/04/21 00:42
-
俺は南山だが、微妙な大学ランクにしては就活まぁまぁ良かったわ。
名古屋で面接やってくれることも勿論あるし、人気企業の一次面接や説明会は日程予約早い者勝ちなことが多くて、スケジュール被ったら参加出来ない。
名古屋は東京大阪どちらも行けるから、スケジュール合わせて移動してたわ。
東京満席なら大阪予約、大阪満席なら東京予約
最終とかは交通費出るし
-
- 2018/04/21 00:45
- ここまで言っておいて愛知大学(私学w)だったら大爆笑
-
- 2018/04/21 00:47
-
名古屋が北関東よりなにもないはさすがにおかしいわ
滑り止めに行ったコンプレックスを地方都市になすりつけてるだけ
東京や横浜よりは劣るが、北関東はおろか埼玉や千葉よりはなにかある方だわ
-
- 2018/04/21 00:47
-
途中から大きくしすぎちゃったなぁ
後出しは釣りの常套手段だもんな
-
- 2018/04/21 00:51
-
ほんと、中途半端な名大なんか行くからこうなるw
一浪して京大行けばいいんじゃないかね
-
- 2018/04/21 00:53
-
名古屋人は名古屋で完結するのを望むから。
余所者が嫌いだし他所から入る文化を嫌う。
宗春さんの気概が脈々と受け継がれる街。
江戸からきた客人には合うはずもない。
-
- 2018/04/21 00:54
- 他所を知らない東京人の典型ですな、、、
-
- 2018/04/21 01:02
-
北大の良さを知らん奴が多いな。
札幌駅、ススキノが徒歩圏内で周り女子大だらけだぞ。
-
- 2018/04/21 01:02
- 嫡男とか言う言葉今時使うなよきもちわりい
-
- 2018/04/21 01:02
-
2年我慢してどっか編入したらいんちゃう?
本山は落ち着いた街だし名大敷地がやたら広くて夜は静かだよ
-
- 2018/04/21 01:11
-
三大ブス
飯まず
排他的で陰湿
観光クソ
-
- 2018/04/21 01:21
- 慶応受かってるのに名古屋に来るって時点でただの馬鹿じゃん
-
- 2018/04/21 01:29
- 自分は院から東京に行ったよ。閉鎖的なんだよね名古屋。
-
- 2018/04/21 01:37
-
土地も安いし人も多すぎず丁度住みやすいと思ってるから
あんまり表立って名古屋はええで〜って言わないだけ
実際は愛知県民は高校も大学も就職も県外にいかない
高校野球とか見ればわかるが部員とかも県内率100%も珍しくないからな
-
- 2018/04/21 01:42
-
閉鎖的な街なら大量のブラジル人お前らの街で何とかしろや。根拠はなんだよ
地理的にヒトモノカネが流通する場所にあって閉鎖的なら、東京大阪以外は日本全国閉鎖的だわ。
お前ら大好きコスプレ、アニメゲームをはじめかなりサブカルチャーに寛容な都市だと思う
あとブラジル人は意外と無害
-
- 2018/04/21 01:55
-
これは名大エアプ
名古屋人は名古屋大学を神格化してるから、よそ者だろうが手のひらくるくるですわ。
金城椙山あたりと合コンでも行って学生証みせてこいや
クラブ行く位しか遊びを知らないって東京育ちとはいえ、中身は田舎者じゃん
-
- 2018/04/21 02:04
-
名古屋はあんまり表に出さないけど地元愛すごいと思うわ
テレビ番組も東海三県でしか流れないような番組が結構多いし意外に面白い
それに工業盛んだから親が他県率はすっごく高い
ただそのまま住みやすくて県外に出ないから排他的に感じるのかも
ただ友達思いの子が多いから仲良くなったらすっごく楽しいと思う
-
- 2018/04/21 02:08
-
嫡男で兄二人とか、意味不明
なんにしても頭悪そうな文だな
-
- 2018/04/21 02:15
-
東京から大阪に行ったが1と同じ感想 。
大阪の中心に大学があるわけじゃないから仕方ないけど、地方は中心部しか遊べる街がないんだよな。しかも20歳位の若者が中心の街って地方にはないから。大阪中心部すら都内みたいな若者の街はないよ。地方の人にはわかんない感覚かもしれない。
京都や神戸なんて中心部すら微妙だから1の感覚からしたら名古屋とも比較にならんくらい酷いぞ。
楽しみ方によっては京都は陰キャの学生には最高の環境と思うけど。
-
- 2018/04/21 02:22
-
↑君の視野が狭くて遊び方を知らないだけだぞ
決まった友達と地元でしかイキれない、陰キャは自分ではないでしょうか
若者向けの街でしか楽しめないなら一生そこにいたら
-
- 2018/04/21 02:26
-
ワイMARCH出身アラフォー
みんな東京で何して遊ぶんや?
ワイは神保町で古本屋巡りして、御茶ノ水や新宿でCD屋巡りして、上野でやっすい服買って、たまに博物館や美術館行くくらいやったわ
夜遊びする金も無かったし
結局地方に就職して休日はバイクやチャリ乗ったり釣りしたり。こういう方が性に合ってる
-
- 2018/04/21 02:31
-
65さんが何に怒ってるかわからないけど、学生時代の感想だよ。
65は名古屋の人?大阪の人?地方で育ったひとの感覚とは違うからキレられても困るよ。
社会人で愛知にも少し住んだけど別に不便は感じなかった。時間もて余した学生だったら退屈に感じる場所だと思うけど。
-
- 2018/04/21 03:35
-
東京で生まれ育ったやつは
東京にとどまっておいた方がいいぞ
-
- 2018/04/21 03:38
- 東京も買い物くらいしかすることねーわ
-
- 2018/04/21 03:47
-
名古屋に来たけどそれほど不満はないよ
ラッシュ無いし
飲食店も独特な店でも行かない限り普通だし
イベント好きには確かにつまらない所かも?
-
- 2018/04/21 04:29
- 愛知の割り込み上等の文化は苦手だな
-
- 2018/04/21 04:53
- 大学の楽しさは自分から見つけて行くものじゃないのか?
-
- 2018/04/21 05:20
- 対立煽りの嘘が雑過ぎ。引っ越しとか出張ならまだしも進学でわざわざ地方行かないだろ。もっとマシな嘘つけや。
-
- 2018/04/21 05:24
- こんな馬鹿じゃ名大は入れないけどな。金持ちアピールもアホ丸出しだから良くて高卒レベルやん。
-
- 2018/04/21 05:33
-
とりあえず名古屋バカにする風潮やめろ。
文句あるならさっさと東京帰れよw
さぁ帰った帰った
-
- 2018/04/21 05:48
-
東京育ちの若い子には名古屋は退屈なところだろう
都市規模の割に落ち着いた街だから。
自分が落ち着いた年齢になるとそれが逆に利点に転じるけどね
ただ、よほど行きたい大学とかでもなければ都落ちする方が馬鹿だ
-
- 2018/04/21 06:26
-
都会暮らししたことないけど田舎だと何もないって、都会の人はどんな遊びしてんの?
そりゃライブ行きたいクラブ行きたいとかなると難しいけど、田舎でも友達は普通にできるだろうに...
-
- 2018/04/21 06:30
-
旧帝は地元で無双するためにあるもの
地元民以外が行っても恩恵にあずかれない
-
- 2018/04/21 06:44
-
三大ブス
郊外は外国人が多い
暴力団の拠点多し
風評の悪い警察
山尾
人は俺は当たりを引いたようだな。そっちも風評悪いのか。
-
- 2018/04/21 06:45
- 東京の大学に受かって馴染めずに消えていきそうな奴だな。
-
- 2018/04/21 07:05
-
※28
東海3県の専有率で7割超えるから名大は旧帝の中でもローカル色が強い
※64
心斎橋と堀江なら20代しかいないだろ
京都も神戸も買い物するだけなら名古屋よりマシだし、エアプか?
-
- 2018/04/21 07:51
-
つまんない価値観に縛られてるな
その場所でも楽しみを発見すればいいのに
名古屋の人がねちっこくて苦手なのかな
-
- 2018/04/21 07:55
-
名古屋で口開けてても飴なんて降ってこないよ
地元民自ら大いなる田舎って言ってあげてるのに、のこのこ来ちゃうとか面倒くさいわ
-
- 2018/04/21 08:03
-
大学は行って遊ぶことを第一に考えるんじゃねーよ
4年間まじめに勉強しろ、4年ぐらいいいだろそれとも医学部で6年か?
それならなおさらまじめに勉強しろ
-
- 2018/04/21 08:17
- 栄にクラブあるよ
-
- 2018/04/21 08:28
- 東京から通えばいいじゃん。名大なんて名古屋から15分だし
-
- 2018/04/21 09:08
- ウェイウェイしたいとかいう糞ダサい願望を持ってるヤツが上から目線で街を批評とか…笑
-
- 2018/04/21 09:24
- ワガママなキッズ
-
- 2018/04/21 09:35
-
転勤で名古屋にいたことあるけど
名古屋支社凄まじく性格悪い人だらけだったな
たまにいたいい人は他県の人だった
まあたまたまなのか知らんが良いイメージがないなぁ
-
- 2018/04/21 09:36
- 名駅と栄ぐらいか?
-
- 2018/04/21 09:59
-
東京って八丈島かどっかか?
ネタでなけりゃどう考えたって早慶行くだろう、銭のこと考えても
名大なら中央でも後者だわ
ただ1年だけ住んだことあるけど住むには名古屋は便利なところだ
物価も安いし飯は美味いし
中日信者の頭のおかしさが阪神信者のそれよりひどいのが鬱陶しいくらいで
-
- 2018/04/21 10:01
- この※
-
- 2018/04/21 10:05
-
だめだこりゃ
煽るわりに設定雑過ぎ
千葉埼玉と名古屋比べるなんて頭悪い
そもそも何をしに大学行ってるのか意味不明
-
- 2018/04/21 10:33
- 名古屋ってか愛知と沖縄だけは、家族持ちには勧められないわ
-
- 2018/04/21 10:36
-
※91
あの原爆の奴は関西人だし、
そんな話聞いたことないけど。
また、適当なこと言われてあおられてるのか?
ていうか、大阪人より名古屋人のほうがガラ悪い系の悪口多いけど
別に今までそんなんじゃなかったよな?
急に言われだしてなんなんでしょうね。
-
- 2018/04/21 11:08
- フリータイムはずっとゲームしてるみたいな人じゃないと住めないかもね。街中で遊びたい人にとっては苦痛だと思う
-
- 2018/04/21 11:10
-
東京以外は田舎だよ。大阪や名古屋ですら若者には刺激は無い街。東京に出たことないかっぺにはわからんだろうけど。
自然が多いところはそれなりに楽しめば良いし、田舎は田舎で良いところもあるよ。
-
- 2018/04/21 11:15
-
京都、神戸なんて勧めてる奴、どんだけ田舎者なんだよw
神戸と京都を足しても名古屋以下だろw
大阪の金魚の糞w
-
- 2018/04/21 11:27
-
※81
心斎橋を若者の街と言ってしまう関西人はやはり田舎者w 只の全年齢向けの繁華街だろw
東京にしかないんだよ、若者が主流の街なんて。地方都市大阪には規模的に実現不可能。
あと堀江って小さすぎ寂れ過ぎて街じゃねーよw
-
- 2018/04/21 11:36
-
凄い!
日本のインターネットには名古屋に転勤する人がこんなにいる!
しかも職場の人間の出身地をみんな把握してる!
でもこれだけ転勤族がたくさんいるのに名古屋は地元民しかいないらしい!
ネットの情報だけで書くとこうなるんだなぁ・・・印象論って怖いね。
ここ名古屋叩き大好きブログだから仕方ないけど。
-
- 2018/04/21 11:44
- 名古屋はちょっと電車乗ると田園地帯が広がってた気がする
-
- 2018/04/21 11:49
-
若者の街って具体的にどこ?
原宿とか渋谷とかいう昔の威光はなしね?
あと高田馬場とかいう寂れた学生街も無し
-
- 2018/04/21 11:51
-
栄は名古屋らしくて良い、垢抜けないところが逆に魅力、独立国名古屋の首都、個性的だ。
名駅は東京カブレというか良くある地方都市の中心部。仙台駅前や神戸三ノ宮とかと同じで東京から行くとちょっとガッカリ。
-
- 2018/04/21 11:52
-
京都にすればよかったって京大受からんから名大なんやろ
親兄弟東大の環境で名大レベルの池沼なんだから論理破綻はしゃーないが
そもそも京都は京都駅前が大須くらいなもんで名古屋より更に何もないだろ
観光には日本一の街だと思うけど
-
- 2018/04/21 11:55
-
※102
何怒ってるの大阪人?
田舎から上京しなよ、常識でわかるようになるからw
-
- 2018/04/21 11:57
-
名古屋駅を少し離れるとあるなのは
工場と空き地ばかりだからなw
マジでゴーストタウンみたいに人がいないよ
-
- 2018/04/21 12:02
-
中心部から少し港側に行くと大阪もゴーストタウン。
東京以外は繁華街と工業地帯が近いからしょうがない。まあ川崎までいくと湾岸は工業地帯で夜間は人がまばらか。
-
- 2018/04/21 12:28
-
行ったことはないが名古屋って三大都市だろう?
千葉埼玉以下って事あるのか?
それより行きたい所ややりたい事より大学のレベル優先で親の気に入らない大学に入ったら激怒される家庭ってかわいそう
エリート家系育ちと言うのはよくわからんが、俺が>>1なら大学がドが付く田舎だろうと家から出られた事に大喜びしそう
-
- 2018/04/21 12:42
- こいつは東京でもぼっちになるんじゃねえか?って思う。
-
- 2018/04/21 13:55
- 東大落ちたから名古屋大か、国立にこだわったんだね(笑)
-
- 2018/04/21 13:59
-
東京だけが特別だから仕方がない。
3大都市圏とか紛らわしい言葉があるから1みたいな人間が出てしまう。
日本は東京の他は田舎しかないと正しい知識を広めるべき。田舎には田舎の利点もあるし、そこが好きなら田舎に住めば良い。
要は、正しく選択するための正しい情報が必要。
名古屋は田舎、大阪も田舎、嘘や見栄っ張りの誇張はやめよう。
-
- 2018/04/21 14:00
-
※105
吉祥寺とかいいよな
-
- 2018/04/21 14:12
-
京大行けとか行けるわけ無いでしょ、こんな奴
慶應だって本当に受かってるわけじゃないだろうし、ギリギリ名大だけ受かったようなレベルの奴だよ
東京で本家とか嫡男とか言ってて、みんな家族が赤門行ってるのに他の大学行かせてもらえるわけ無い、浪人するか大学行くなって金出してもらえないよ
-
- 2018/04/21 14:13
-
三河民俺
低みの見物
-
- 2018/04/21 14:16
-
※101
世田谷で、下宿していた周りは栗林と畑だらけだったぞ
23区内でもまだまだ農家いるよ
東京エアプか?
-
- 2018/04/21 17:07
-
※115
よく知らんけど農地法かなんかの関係かもね
-
- 2018/04/21 22:23
-
名古屋www
ブスしかいねえwww
住むだけならいい場所www
でも車にひかれないようになwww
-
- 2018/04/22 00:20
-
※117
そうか?
大阪いったけど。そっちの方がだいたいブスばっかりだったぞ?w
-
- 2018/04/22 09:04
-
東京人ってほんと心無いのな
名古屋程度で文句が止まらないなら俺の地元来たら多分泡吹いて倒れるぞ
-
- 2018/04/22 13:05
- 確かに彼女が名古屋で、名古屋行って何するかっていうと買い物かラブホしかない。あとパチ屋多い。
-
- 2018/04/22 13:10
-
※120
東京だってそうだよ
-
- 2018/04/22 13:32
-
順応できないコミュ力のなさがもう負け犬だよね
僕は東京から京都だけど楽しかったよ
そもそも名古屋大学にしか受からない君が悪い
-
- 2018/04/23 17:34
-
名古屋が埼玉、千葉以下はないわw
1は本当に名古屋行ったことがあるのかなあ?
また、名古屋下げのスレだろ
-
- 2018/05/16 19:40
-
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)
ネットも面白いですね。
暇な時にどうぞ。