4ヶ月で10kg痩せたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬぞ
体はそのエネルギーをどこで補ってると思うんだ
マジでおすすめ
筋肉を分解して頑張ってるんだぞ
>>5
えマジ?
つまりどういうこと?
>>7
基礎代謝ガタ落ち
太りやすい体質
こんな状態にお前はなっている
痩せたいなら筋肉をそれなりに付けて
普段からエネルギーを消費する体にしなければいけないところ
お前は真逆のことをした
お前はもはや糖質を取らずに体のエネルギーを絞り尽くされるか
糖質を取ってガンガン太るかの二択を迫られているのだ
>>16
正直心肺機能は落ちたwwwwwwwwwwwwwwwww
マジか俺ほんとにヤバイのか?w
いや大丈夫だろ
まだイケるw
大腸さよなら
>>8
は?脅すのは無しだからw
エネルギー不足になると
人間の体は脂肪より先に筋肉をエネルギーに変え始めちゃうんだよな
>>11
でも僕痩せたよ;;
生きてるし!!!;;
運動せずに痩せるのは基本的に不健康な痩せ方
>>13
筋トレマシンしか使わなかったけど
もしかして:不健康
極めて太りやすくなる痩せかた
>>14
え?もしかしてもう普通の食事出来ない体になったとかそういう脅しですか?
腎臓が死ぬのが先か、食道がんになるのが先か
>>17
肝臓とか怖い
透析じゃん
流石にそれは脅しだよな?
>>26
糖質制限して何食ってるかによる
>>29
お蕎麦とバナナ以外は肉と卵食いまくってた
>>36
タンパク質とりすぎはやめとけ
>>41
え?マジのやつ?
卵一日3個とからあげ食ったりしてるんだが
これくらいなら大丈夫だよな?
>>54
そんなもんなら問題ないよ
×痩せた
〇やつれた
体重は減ったろうがそれ以上痩せようとすると一気に難しくなるだろう
お前か元々かなりの肥満体型ならこれから運動して健康的な食事をすればいい
>>24
標準体型から初めて今BMI値とかいうのはモデル体型になった
もうちょっと減らして筋肉付けたいんだが
大丈夫だよな?
俺イケる!w
糖質制限だけだと筋肉が衰えるよ
プロテインなり飲んで筋トレしつつ糖質制限すると脂肪が落ちる
>>27
筋トレだけしてた
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
なんキロかは水分だよ、糖質は水分溜めるからその分が抜ける
糖質制限のメリットは糖尿病予防と過食を抑える事
心肺機能落ちたのが実感できるレベルの糖質制限から復帰するのは
少なくとも1年は見といた方がいいな
筋トレしつつ炭水化物を普通レベルまでゆっくりもどす
アミノ酸は必要量を必ず取り続ける
健康寿命は10年は縮んだだろうな
>>39
>健康寿命は10年は縮んだだろうな
あぁdぁああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
殺す殺す殺す殺す殺す殺す
不安にさせるんじゃねぇよwwwwwwwwww
タンパク質なんて気持ち悪くなるまでい食べるくらいでちょうどいいだろ
タンパク質摂っても運動しなきゃ筋肉増えないよ、
必要ないと脳が判断した分は増えない
>>46
ある程度の筋肉は生きていく上で必要だから勝手に増える
そう簡単には増えないけど
>>49
最低限はね、怪我明けや寝たきりからの復帰でもない限り
例えば普段8時間労働してる普通の生活を送ってる人はそれ以上増えない
タンパク質を摂れば減りにくくはなるけどそれだけじゃ増えな8
4か月で10キロなら普通だろ
問題ないレベル
体重は落ちるよね
ちなみに食事は一日2回!w
卵3個にそば80g
夜は鶏肉とキャベツの千切り!w
うましwwwww
糖質制限なのに蕎麦食べるの?
>>62
そばはなんか健康にもの凄く良いらしいから糖質だけど一日一回食うことにしてる
効能は分からんwwwwwwwwwww
糖質制限で不足くしたATPをたんぱく質から補うのはやめた方がいいぞ
糖とたんぱく質では効率が違うから抜いた糖の倍のたんぱく質が必要になる
しかもたんぱく質を過剰にとりすぎると腎臓への負担が大きい上に
糖が不足してさらに腎臓へダメージが行って副腎疲労の原因になる
>>65
とりあえず一回トレーナーかクリニック的なところで相談してみるはw
お前ら意外と脅してくるから少し不安になって現実を知りたくなってきたw
筋肉あまり減らしたくないならタンパク質は体重をgにした分はとれよ
体重60Kgだとしたら60g、これは最低限
糖質「制限」ぐらいならいいけど完全カットとかはやめとけ
たんぱく質から糖分つくれるから糖質いらないって意見あるけど
やはり炭水化物から生成されるブドウ糖は脳には必要だと言われている
やるならお菓子をやめるとか夕食だけ炭水化物抜くとかでいい
それに急激に減らすとリバウンドしやすい
リバウンドを繰り返していると筋肉減って脂肪が増えて痩せにくくなる
身体機能も落ちる
おまえがデブタレント並みのすごいデブなら大幅減量もありだけど
>>70
お蕎麦とバナナで完全カットに至らずセーフだったようだww
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
これやった友達すげぇ老けた
何で手軽に痩せようとするのかね
それなりの代償があると言うのに
そして健康は何を捨てても捨てがたいもんなのに
>>80
健康のためには糖質制限するべき
ダイエットはひと月で-1kgまでにしておいた方が身体への負担が少ないらしい
大幅に減量したかったら何ヶ月もかける
医者に指導されたときにご飯は100gにしろって言われたわ
というかダイエットスレってなんで糖質制限=糖質断ちになってしまうんだ
糖質制限の教祖死んだのになんで信者続ける気になるのかがわからない
>>92
1人死んだじゃあ辞めようって考え方の方が理解できない
たんぱく質原理主義が正しいか間違いか分かるのはあと30年かかるからな
それまではずっと肩身狭いだろうな
ちなみにそばはやめとけ十割の生麺ならまだしも
その辺のスーパーの蕎麦とは名ばかりの小麦粉練ったものだろうから
糖質は他人に迷惑かけるな
一緒に飯食わされると気を使わされるから一緒に食いたくねーんだよ
池田書店
売り上げランキング: 1,133
コメント一覧 (31)
-
- 2018/04/28 10:15
- これ一時期過度にやったせいか、筋肉が細くなってしまった。初対面の人に会うとわー細いなーと言われるようになってしまった。要は標準な見た目じゃなくて不健康なガリに見えるみたい。食事戻して苦しいほど食ってんだけど一年以上ガリ。戻せるのかなぁ。
-
- 2018/04/28 10:21
-
糖質制限は、カロリーや脂質やたんぱく質は制限しなくていいんだぞ。そっちも制限してたら逆にマイナスになる。
勘違いしてる人多いよね。
-
- 2018/04/28 10:24
-
周りでもこれで成功している奴沢山いるからね
まねしたくなるのはわかる
-
- 2018/04/28 10:39
- 糖質制限も緩いのからガチな奴まであるしね。
-
- 2018/04/28 10:42
-
糖質制限成功しましたって周りで言ってる奴の詳細聞くと、どう考えてもそりゃカロリー制限だよって話だった
ようは食い過ぎを止めただけ
糖質やめればカロリー関係ないってバカはオリーブオイルがぶ飲みしてみろってこった
-
- 2018/04/28 10:43
-
痩せた事ないデブが文句言ってるだけだな
結局痩せたもん勝ち!筋肉なんて後からつけたらいい!
-
- 2018/04/28 10:47
-
太り過ぎのやつが取り上げ動けるぐらいまで減量するなら糖質制限がいいとは思う
ある程度減ったら健康の為に運動+食事制限にシフトするべき
-
- 2018/04/28 10:52
- 糖質を完全に断つんじゃなくて半分くらいにするだけでもいいと思う
-
- 2018/04/28 10:52
- なんか分かりやすい糖質制限下げだな
-
- 2018/04/28 10:56
- どんな痩せかたしても意思が弱いやつはすぐ太る
-
- 2018/04/28 11:00
-
極端な糖質制限は老化が進む。
-
- 2018/04/28 11:01
-
※2
キミも勘違いしている。
-
- 2018/04/28 11:02
- 何でも極端はいかんよ
-
- 2018/04/28 11:25
- 糖質制限は糖尿病患者のために開発されたもので、健康な人がやれば寿命が縮むんだよなぁ
-
- 2018/04/28 11:39
-
そもそもダイエットする理由がわからないな
ブクブクに太っても自力で動けるなら大して問題無いだろ
-
- 2018/04/28 11:43
-
なんだかんだ食事から糖質取れてそう
そばも食ってるし唐揚げの衣だって糖質
野菜の糖質も考えずにパクパク食べててその結果問題ありませんでしたっていう
-
- 2018/04/28 11:45
- ちゃんと蕎麦食ってるし糖質制限というより低インスリンダイエットだな
-
- 2018/04/28 12:09
-
「健康を損なうような極端な食生活はやめましょう」
ただこれだけのことで、適正範囲内の糖質制限は体重減少の観点からは有効
スタイルを良くしたいなら+筋トレを加えればいい
何でも否定だけして太っていることを肯定したいデブは悔い改めよw
-
- 2018/04/28 12:55
-
これで成功したとしても、この先ずっとそれを続けるのか。
筋肉付けて体を締まって見せれば良いのに。
体重だけみてたら痩せたとしても病人にしか見えなくなる。
-
- 2018/04/28 12:58
- 完全に絶たなきゃおk
-
- 2018/04/28 13:00
- >>1はあくまで制限で全く炭水化物取って無いってわけではないっぽいから大丈夫だろうな
-
- 2018/04/28 13:47
-
※19
あのさ、糖質を制限することと、筋肉をつけることは全く別の話
スレ主は筋トレもしてるって言ってるやん?
-
- 2018/04/28 13:49
-
>>1が知るべきなのは、どんなダイエット方でも公言すれば
みんな足を引っ張ろうとするってこと
-
- 2018/04/28 14:00
- 脳はブドウ糖でないと動かないんだけど
-
- 2018/04/28 15:23
- 糖質ゼロと控えるじゃ全く違うのに勘違いしてる人まだいるよね
-
- 2018/04/28 16:47
-
※1
戻らんで
腕手首とか足ケツは細いまま顔と腹だけ太る
飢餓状態の子供みたいな太り方するようになる
俺はもうずっと戻ってない
極端に四肢が弱る
重いものは持ち上がらない
負荷のない筋トレすら続けられない
-
- 2018/04/28 17:23
-
成果るの嬉しくてどんどん糖質減らしてぶっ倒れるんだよな
つうか普通でいいよ
デブはもともと常人の数倍食ってんだから、ご飯の量半分に減らしても糖質制限というか人並みになっただけ
それでも十分健康に痩せられるんだから
-
- 2018/04/28 18:14
- 糖質カットと糖質制限をごっちゃにするなw
-
- 2018/04/28 19:07
-
蕎麦も食べてるし単に摂取カロリー減って痩せた感じやね。
筋トレもしてるし悪くない気がする。
-
- 2018/04/29 05:26
- ブタ丸出しみたいな奴らがポテチ食いながら脅し文句書き込んでるだけだから、気にせず続けていいよ。
-
- 2018/04/29 13:32
-
いや今まで過剰だった糖質を抑えたんだから全く問題ないだろ
こいつは糖質を100%取らなかったわけじゃない