sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
いよいよ大型連休明けの7日から政局が本格化する。そうした中、筆者は連休中に会食した財務省の
最高幹部から米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」(4月26日号)のコピーを頂いた。同紙を発行するOBSERVATORY GROUP社は金融・財政政策、米議会の動きなど、マクロ経済に与える政治経済動向をモニターし、
債券、為替、株式市場に参加する機関投資家を対象に、市場価格に影響を与える可能性がある政策決定や政治情勢に関する分析・情報を事前に提供する。<より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている>
事実、「日本経済新聞」の最新世論調査(4月27~29日実施)を見てみると、麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で
「辞任する必要ない」の43%を上回ったが、「辞任すべきだ」は前月比7%低下している。それだけではない。野党6党が麻生財務相の辞任など求めて国会審議を拒否していることについて「適切ではない」は64%
で「適切だ」の25%を大幅に上回った。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、同紙は分析しているのだ。
アメリカは「3選濃厚」と見ているこれと同様に世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、「結論」として<麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない>と断じているのだ。今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180505-00055564-gendaibiz-int
年寄りのツケを払っている世代だから、思考が現実的なんだろうね
>>7
そのとおりです
はい
国内メディアより米メディアの方が冷静な分析してるわ
安倍憎しで感情的な倒閣運動してる日本のマスメディアはこれを読んで
少しは恥じろ
>>11
恥ずかしいなんて感情があったらマスゴミとか呼ばれるようなことになってない
マスコミに煽られるままに
一年ごとに首相を交代していったらどうなるかを体験したからな
安倍総理敗戦濃厚なら
1週間で株価が15000以下になるわ
市場が1番冷静に政治を見ている
>>10
せやな
逆に言うと今批判してる人たちは株価が下がると都合がいい人たちともいえる。
>>10
そういや第二次安部内閣に代わったときなんて代わっただけなのに
日経8000円から15000円に跳ねあがったな
途中暴落したのと騒ぐ連中もいたかま結局20000円代で今も落ち着いている
内閣の有能さの証左だね
外側から冷静に見ればそうだわな
野党は議員として評価されること何もしてないし
>>15
まだ政権交代したことなかったら有効だったんだろうがねえ
一度無能晒してんだから、
麻生の時と同じ手法(ひたすら叩くだけ)で政権取れるわけない
>>23
一度任せてみてくださいで任せた結果がアレだからね。
まああの頃が忘れられた頃にまた同じような夢を見る人が増えるだろうが。
時代は変わったなあ
昔はテレビで久米宏が批判すりゃ、次の日には大臣辞めてたってのになあw
あの店は不味いぞって叫ぶだけだからな
自分の店はクモの巣張ってるくせに
>>22
不味いと喚くだけならまだいいけど、
テーブルに落ちてるホコリとか毛を摘まんで入れて
「異物混入だ!営業停止」って騒いでる
それでは足りないと見るや、ゴキ持ち込んで混入自演し出したレベル
そのヒスレベルな批判の根源を明らかにするべきだろカスメディア
若い奴からしたら、
リュックサックに缶バッジ付けてデモってる彼らは怨嗟の対象でしかないよ。
>>30
年金貰って医療費を大量に消費している世代が倒閣運動だからな
政治的な関心が全くない若者でも野党に期待感がゼロなのは理解してるからな
今年野党がやってたのがモリカケと不登校w
誰が選ぶのこれ(´・ω・`)
あーあ言っちゃったよw
ぱよぱよ発狂まったなしだなw
> 今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、
おまえらマスコミが無用に荒らすから意味なく荒れるんだけどな
なんで若い連中は急にまともになっちゃったの
ネット社会で質の悪い情報に触れまくったから
メディアリテラシーが向上したのか
>>49
情報を選択する世代だからね
多方面から見てるから明らかにおかしい意見には耳を貸さない
日本以外のマスコミは冷静だな
就職関係見たらそりゃそうなるだろ
支持しない理由がない
不景気の時の地獄はテレビで特集とかで十分見てるし
安倍が3選して朝日が「愚民がーーー!」って発狂記事書くとこまで見える
野党だのメディアだの、自分らがマイノリティだって自覚が全くないよね
知能が低すぎる
>>64
審議拒否する野党は存在価値がゼロ
>>67
野党には「日本が一党独裁ではないことを海外に示す」と言う存在価値があるw
今の路線続けたって野党は支持されないよ
なんで自分らは自民を批判するくせに、野党に向けた批判は無視すんのかね
頭おかしいわ
「若者に人気!若者が自然発生的に!」宣伝して
効果ナシとなったら「若者は馬鹿!」
まじアカらしい逆恨み放り投げ
海外からヒステリー扱いのパヨwww
そもそも日本人てヒステリックにキレてる連中から距離置きたがるからな
止めようとしないけど関わろうともしない
>>92
いや、世界的にそうらしいよ
特にネガティブな発言を繰り返す奴は
例えそれが正しかろうが重要だろうが
例外なく嫌われ、軽視される
マスコミのモリカケ連呼とかが顕著かな
右左陣営問わずうんざりしてる人ばかりだろ?
アメのautomatic teller machine だもんな
糞アホが
若い世代でそうした風に乗ってるのは
デモにお祭り気分で参加するような馬鹿だけなんだよなぁw
完全に安倍にマインドコントロールされてやんの
コメント一覧 (91)
-
- 2018/05/06 00:07
- マスゴミの嘘が通用しなくなっただけ
-
- 2018/05/06 00:22
- とは言え、マスゴミは可及的速やかに国民の手で排除しなければならんよ
-
- 2018/05/06 00:23
-
安倍総理はいくつかの理由から妥当だからなあ。
とにかく安倍は嫌だなんて意見は現実の前では通用しない、総理大臣は一人必ず必要なのだから。
対立勢力はまず候補者をたてる、それが安倍より優秀だと日本人が認めて初めて比較や競争ができる。
-
- 2018/05/06 00:25
-
※1
同意。
終わったwww
//////////////
-
- 2018/05/06 00:26
-
漢字の読み方とかラーメンの値段とか下らない事ばっか騒いでたからね。今も同じ
若年層にリテラシー能力が備わったと喜んで欲しい
-
- 2018/05/06 00:28
-
テレビと新聞世代はまじでやばい
10代も韓流とかあっさり鵜呑みにしてるバカ多いけどねwww
-
- 2018/05/06 00:31
-
ジジババの新聞テレビ妄信世代じゃ無いからな
安倍への異常な敵意で政治詳しくなくても薄々察しつくだろうね
-
- 2018/05/06 00:32
- ネット世代について言えば、テレビ・新聞などのオールドメディアの影響力が無くなった。
-
- 2018/05/06 00:40
-
ネットのおかげだわな
TVや新聞だけだったらどんなに自己を確立してる人でもある程度は流されてしまうわ
マインドコントロールと一緒
-
- 2018/05/06 01:05
-
新聞に騙されてた人がネットに騙されるようになっただけだわな。
まあアメちゃんにとってはアベちゃんのほうが都合が良いんだろうし。
-
- 2018/05/06 01:06
-
マスコミと野党は国民をバカにしすぎ
昭和じゃないんだから
大卒も増えてるし
分析力のないバカばかりだと思いすぎ
-
- 2018/05/06 01:16
-
インターネットが無かったらマスコミ一強だったんだろうな
怖ぇーわ
-
- 2018/05/06 01:21
-
そりゃ若い人は絶対に支持に回るだろ
安倍の前の政治は若者に厳しいだけでしかも未来に繋がらない老人福祉追求してただけだし
-
- 2018/05/06 01:32
-
※13
小泉も竹中も若者が支持したんやでw
-
- 2018/05/06 01:33
-
野党は国会窓際族
野党が寝ると国会正常化
もう仕事がないから役人吊るし上げで、忙しい振り
哀れだな
-
- 2018/05/06 01:33
- 今の若いやつは馬鹿ばかりだからしゃーない
-
- 2018/05/06 01:44
-
久々に実家帰省して叔父や叔母にあったら見事に地上波と新聞に洗脳された老害になっていて笑ってしまった
本当に単細胞だなあの世代はw
-
- 2018/05/06 01:47
-
安倍ちゃん ちょと ダメ
野党 糞 ダメ
-
- 2018/05/06 01:48
-
※16
今のテレビを鵜呑みにできる老害世代の方がよほどアホだろ。“悪い権力者を成敗してる俺達”というナルシズムに酔っていて、それをマスコミに利用されてる。事実よりイメージを重視し扇動に弱く、自分の頭で物事を考えることが出来ない世代が今の老人の世代だ。
それはそうと、ヒステリックな政権批判をしてるのはアメリカも同じ…というかアメリカのマスコミのトランプ批判合戦のほうが日本よりヤバイだろ。日本の心配してる場合かよアメリカさんは。
-
- 2018/05/06 01:51
-
※19
昔テレビ局内にいたガチ左翼はいまネットで活動してるんやでW
-
- 2018/05/06 01:54
-
そもそも今の野党、倒閣したあとどうしたいのかさっぱり出てこないからな
倒したいだけ、他に何かしたいわけでもなんでもない
馬鹿じゃないか
-
- 2018/05/06 02:00
-
安倍嫌いの一般人のほとんどはメディアによるマインドコントロール受けてるだけやしな。
なんで嫌いか聞いたらだいたい中身の無いアホな返ししか返ってこない
-
- 2018/05/06 02:04
-
※16
碌に政権運営能力もなければ、まともな対案を出すことさえできない野党を支持する方が危ないと思うんですがそれは
※19
アメリカのメディアもヤバイよなあ。
トランプは自国(米国)に有利になるように政権運営してると思うんだけど、メディアが感情的に批判し過ぎだと思うわ。
やっぱり他国のことだと他人事だから冷静に分析できるのかねえ。
思い出したんだけど、世界的投資家、ウォーレン・バフェットの義理の娘、メアリー・バフェットも、来日時にトランプのことを痛烈に批判してたのよ。
俺にはトランプは良くやってるようにしか思えなかったから、上流階層にいる人たちもメディアに洗脳されてるんだなあ、とびっくりした記憶がある。
-
- 2018/05/06 02:08
- ネットde真実くんて本気でネットだけでいいと思ってるんかな
-
- 2018/05/06 02:22
-
真実かどうかとかどうでもいいけどなんで日本って足の引っ張りあいしかしないんだろうな
飲食店に例えてる人が居るけどまさしくそのとおり
メシマズなやつが周囲の人に料理を一度振る舞って激まずってことを理解させた後
別の料理人が来て皆がそいつの料理を食べるようになった。メシマズな人はそりゃ不満だわな それで現在行っている、行った行動が残念過ぎる。
端的に言うならば自分の料理の腕を改善しようとせず新しく来た料理人を排除しようとしている行動にだけ全力を注いでいるって状態だよね
漫画の主人公みたいに自己向上を念頭に置き努力すればいいのに楽をしようとするから排除という選択ししかとらなくなる
-
- 2018/05/06 02:35
-
※11 ほんとそれw
一般企業や公務員にも東大京大旧帝大卒はいっぱいいるわけだし。
-
- 2018/05/06 02:38
-
新聞、テレビで言ってる主張が正しいんなら
お前らが国運営したらいいじゃんってなるわな
それもしないで安全なポジションで批判するだけって楽なビジネスなことよ
-
- 2018/05/06 02:51
-
街頭でアベが~!とかチラシ配ってる主婦どもがいたけどだーれも受け取らないの
あんなの意味ないよw
-
- 2018/05/06 03:05
-
とりあえず倒閣!倒閣!
その後の事を考えて無い年寄が多いんだよな。
-
- 2018/05/06 03:06
-
※19※23
※16が言っているのは政治に興味のない奴らがバカってこと。若い奴らが未成年のガキを指しているのであれば、そいつらは与野党のどちらも支持していない
支持していないどころか興味や関心すら持っていないってこと
企業の面接官もあれこれ面倒な質問とか書類選考なんてしなくても、「現在の国政について意見を述べてください」
これだけでほとんどのことが理解できると思うがね
-
- 2018/05/06 03:12
- 政権交代前後で民主と同じくらいマスゴミに対する信頼も無くなったわね
-
- 2018/05/06 03:38
-
※30
圧倒的な力を持った安倍政権が唯一まともな政党で
それ以外は弱小党と詐欺師とスパイと暴力団しか居ないんだから
そりゃ放置して現状維持が最適解で、政治に興味なんて持たないだろうさ
-
- 2018/05/06 03:44
-
株為替やる奴が増えたから
自分のカネがかかってると必死で情報集めるだろ
-
- 2018/05/06 03:44
-
ジジババ→テレビ新聞鵜呑み。
アホガキ→SNS&まとめサイト鵜呑み。
上も下もヤバいのが現状。
-
- 2018/05/06 04:00
- ぱよぱよちーん
-
- 2018/05/06 04:01
-
今の野党のサボリ国会見たら誰が支持するかね
遊んで文句言ってりゃ金もらえる、たまにマスゴミ使って忙しいふり見せる
誰も騙されないよ
-
- 2018/05/06 04:05
-
※10
アメリカか中国か選べ、、、みたいなもんだね。
アメリカの方がまだマシ、、って事じゃあない?
-
- 2018/05/06 04:09
-
その「興味のない馬鹿な奴ら」でさえ政権支持はともかく野党不支持を鮮明にしてきてるみたいだからあまり馬鹿にしてやるな
政治に興味ない馬鹿でもあれだけワイドショーで興味のないこと1年間もやられたらキレるんよ
ワイドショー見なくなっただけじゃなくて野党の給料に返納してほしいくらいはよく言ってる
TV新聞の世論調査なんて電話や強制回答じゃない時点であの数字には何の意味もない
-
- 2018/05/06 04:12
-
マwマインドコントロールwwwwww
映画の見すぎじゃないの?病院いって来いハゲ
-
- 2018/05/06 04:45
- 今の年配者達が身を粉にして働いた世代であることは知っている、しかし彼の時代は働けば儲かり、働けば何とかなるという有る意味単純さがある時代でもあった。けれども現代はどう働けば良いのか?今の働き方で良いのか?働き方そのものを常に考えなくてはならない、そんな時代になってきている。それは有る意味かつての単純な価値観の時代から複雑化して行かざるを得ないことにも繋がる。故にこの世代間では物の考え方だって随分異なってくることになるはなあ
-
- 2018/05/06 04:46
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/06 04:53
- 野党は政策で対応して欲しい
-
- 2018/05/06 04:59
- 政治家の誰がーや与党がーってより全体的に終わってる感があるだけやろwww
-
- 2018/05/06 05:04
-
今の若者はバイトなり仕事なりで老害共の恫喝脅迫などの暴力的な態度を経験してTwitterなどでそういった老害のやらかしは拡散され認識が広まってるから口汚く罵り相手を悪だなんだと喚き立てる姿が今の若者の目に良く映るわけがない
昔はテレビラジオ新聞しか情報源がなく印象操作捏造やり放題で娯楽も少ないから鬱憤を持て余した若者が学生運動で暴れまわっていたりしたが今は情報も娯楽も沢山あるし威圧的な態度は今の時代ウケない
特に情報共有の発展は凄まじく野党議員がどれだけ職務放棄をし選挙法違反、893革マルとの繋がり、その他諸々が公式がUPした画像の魚拓などで続々と暴かれ拡散されている
その点与党議員は(議員としては当たり前だが)しっかり職務をし告知やHPでの公表もやっている何より野党やマスコミの汚いやり口に耐えて日本のために少しでも議論を進めようとしているんだから支持されないわけがない
-
- 2018/05/06 05:14
- 若い世代がっていうけど中年世代だってほとんど乗ってないからね
-
- 2018/05/06 05:34
-
野党は休んだ分の収入を返納したら納得できるけどな
てか返さないと泥棒みたいなものでは?誰か訴えて欲しいわ
-
- 2018/05/06 05:35
-
GDP7期連続や有効求人倍率7年連続、ここ最近の景気の上向き具合を見て若者が与党支持に傾かない理由がないわな
自分のところに入ってくる金の心配で毎日不安な若者にとって毎日与党のネガキャンしかしねー奴らを信用する理由がどこにあるんだか
※42
若者が求めてる野党ってのがコレなのに、あれだけ居てネガキャン以外の方法でポスト自民のポジションを勝ち取れる野党が一つもないっていう情けない現状だからなぁ
-
- 2018/05/06 05:42
-
麻生総理時代の時の漢字検定とかさんざん報道してたもんな
一部切り取って、「この写真からこの人の心情や性格ガー」とか卑怯な印象操作して麻生おろしをしたし
-
- 2018/05/06 05:44
-
本スレ113は何でもアベの陰謀ってか。
アホですわ。
-
- 2018/05/06 05:50
- パヨクはそろそろ自分達が支持されない理由について、自己総括すべきなんじゃないの?学生運動とか流行ってた頃からそういうの好きでしょ?ほら、若い頃なんたらベースで皆してやってたの思い出してみなよ(笑)
-
- 2018/05/06 06:06
- っていうか、やってた世代以外は学生運動なんてただの暴力で、民主主義でもなんでもないと解ってるし、けっこう深く軽蔑しているという事実を見つめられないバカどもへの思いはどんどん軽蔑から怒りに近づいてると知るべき。
-
- 2018/05/06 06:43
- 安倍さん麻生さんは歴代の中でもトップクラスに優秀 文句のつけどころが無い 外野はいちゃもんレベル メディアと野党が評判を落としただけの話 ネット社会になってよかった
-
- 2018/05/06 06:49
- 若い世代はネットに騙されて、老人世代は紙媒体とテレビに騙されてるだけ。
-
- 2018/05/06 07:18
- マスゴミに扇動されて安倍やめろやってるような老人が振り込め詐欺とか引っかかるんやろなぁ
-
- 2018/05/06 08:31
-
※53
ネットが報道を発信するわけじゃないだろ。
メディアが報道した内容がネット上で不特定多数によって議論されて、多くの人はその過程を見て何が真実に近いかを判断しているに過ぎない。
ネットを見る人はマスメディアによる報道→ネットでの検証を経て判断しているのに対し、そうでない人はマスメディアの報道垂れ流しをそのまま受け取る。
ネットde真実なんて揶揄する連中はこれを理解してないんだろうな。
-
- 2018/05/06 08:42
- ネット見てる世代はそう簡単に煽りに乗らないだろよ
-
- 2018/05/06 08:47
- 若い世代が騙されないのは良いけど選挙に行かなきゃ意味内で
-
- 2018/05/06 08:49
-
このまま次の世代に移った時に、民主党政権時代を知らない人が今の野党のやり方に騙されないかが心配
あのルーピーの功績を分かりやすい映像と実績で残しておかなければ
-
- 2018/05/06 08:54
-
国会で漢字検定やってた野党を嬉々として放送してたゴミカスマスゴミよ笑
野党もマスゴミも異常過ぎだわ。あいつら馬鹿共が手を組んでも馬鹿しか居ないんだな。
-
- 2018/05/06 09:16
-
※55
そんな賢い奴ばかりな訳無いじゃん。
ほとんどは新聞やテレビで悪いって言ってた!が、ネットで悪いって言ってた!に変わっただけだよ
-
- 2018/05/06 09:29
-
若い世代は長い不況で夢をみずに現実だけをみせられてきたからね
しかもネットの登場で政治についても様々な情報をみて判断するよね
大手メディアのテレビや新聞で偏向報道して扇動するのはもう無理よ
-
- 2018/05/06 09:40
-
「ネットに騙される」という言葉がどれだけ若者をバカにしているか
言われた方だけがわかってるよ
-
- 2018/05/06 10:02
-
今自民を下すなんて簡単だよ
自分たちの方が与党にふさわしいと国民に思わせるだけの法案を作って
国民に宣伝すればいい
まぁ、今の野党にそれができるとは思えないが
-
- 2018/05/06 10:13
-
最後のスレの「安倍にマインドコンとロール~」とか言ってる奴ってバカなんじゃないの?
マインドコントロールって意味理解してるのか?
安倍がそんな有能なら真っ先に野党やマスゴミにその能力使うだろ。
安倍以上に有能な人材がいるんならそいつを出せばいいだけなのに、キーキー叩くばかりで会話にすらならねぇ、お前らが自滅してるだけなんだよ。
-
- 2018/05/06 10:22
- 自民ならアメリカと仲良し、民主なら中国と仲良しと思ってる奴たまにおるけど、民主が中国相手にヘラヘラやってた時どれだけ中国に軽んじられてたか忘れてるんだよな
-
- 2018/05/06 10:36
- 団塊の世代の左翼のアイドル織田信長風小泉純一郎元総理を、倒した現代の明智光秀麻生副総理を尊敬します。
-
- 2018/05/06 10:55
-
民主始め野党は議論を交わす段階になくて、まず自民の勉強会聞きに行った方がいいレベルだと思うんだけど
マスメディアや左翼って本気で野党の方が日本国民にとっていいと思って野党側についてんの?
-
- 2018/05/06 11:20
-
もうね「野党が自民から金貰ってわざと無能演じてる」んじゃないかって思った事もある程だけど…
残念ながら事実はもっと悲惨で、「ただただ無能」なんだなこれが。
-
- 2018/05/06 11:27
-
多くの国が衆愚政治に陥っている
自分の国の利益しか考えていない
もうそういう時代は終わりつつあったのに
歴史は繰り返す
人間は愚かだなあ
-
- 2018/05/06 11:27
-
米マスに言われたらもう勝確やわ
アイツらトランプも落とせないクズだからな
-
- 2018/05/06 11:34
-
民主が政権取った時は、自民不信任票が野党の最大派閥に流れただけで
民主が支持されたわけでないのに、未だにそれを理解してないんだな
だから現状が、自民サイコー安倍サイコーなわけでなく
お前ら野党に政権任せられないから自民一択なんだよ、と分からない
-
- 2018/05/06 11:38
-
どこかが必ず与党にならないといけないし
誰かが必ず総理にならないといけない
そう考えたら自民党以外あり得ないし安倍でいいかとなる
-
- 2018/05/06 12:13
- 立憲民主などといかにもデキる集団みたいな党名で、マスゴミとぐるになってオバサンとトシヨリをごまかしたはいいが、さらに国民民主ができたらいよいよ漫画だな。
-
- 2018/05/06 12:33
-
まだサヨクには「国境なき記者団」が付いているからw
-
- 2018/05/06 12:38
-
たかがセクハラより国会放棄の方が余程重罪と捉えてる人が多いんじゃないの
麻生が責任取ってやめろというなら国会放棄した党は責任とって国会議員全員やめるべき
-
- 2018/05/06 12:39
-
GWに県内移動してたら、手書き文字のでかい看板を置いている家が有って、気持ち悪かった。
↓みたいな感じ
"アベのいない世界で暮らしたい、地獄だとしても"
中国でも韓国でも移住すればええやん、地獄でもええんやろ?って思いました
-
- 2018/05/06 12:46
- まだ我々は旧民主が日本に何をしでかしてくれたかをつぶさに見てきたが、これから20年30年経ちそれを忘れた頃また同じような事が起こるのではと危惧しているよ。
-
- 2018/05/06 13:00
-
マスコミの力本当に落ちたよなあ
-
- 2018/05/06 13:04
-
※78
権力の上に胡座をかき続けた結果がこの様だからな
戦中戦後の記者たちも草葉の陰で泣いてるわ
-
- 2018/05/06 13:23
-
株価だけ上がって、大企業の内部留保だけ増えて(国家予算4年分!)、
生活必需品の物価も上がったけど、俺の給料は増えていないんだが。
アベノミクスとやらの恩恵を受けている奴がこんなにいるとは驚いた。
みんなアベ様のお友達なの? 1億円くらい分けて頂戴よ。
少子化高齢化がいよいよヤバいレベルになったから、求人倍率は勝手に上がり続けるよ。
ただし、時給が上がるとは誰も言っていない。
-
- 2018/05/06 15:04
-
>大企業の内部留保だけ増えて(国家予算4年分!)
こういう馬鹿が多すぎて困る。
内部留保とは利益剰余金であり、それに紐づく資産は当然に決してキャッシュとは限らないわけだ。
利益剰余金が増加し、投資が加速して固定資産や棚卸資産を購入するのであればそれを販売する側の企業の利潤にもつながり経済が活性化する。
馬鹿にはわからないだろうけど、お前が想像しているより遙かに世界はまともに回ってるんだぜ。
-
- 2018/05/06 15:46
-
※81
内部留保が投資にも消費にも回ってないから停滞しているだろ、アホタレ。
でなきゃ年々100兆円単位で増えるかよ。
-
- 2018/05/06 15:53
-
※80
俺の給料上がったけど?
そりゃ、企業だって
政府が景気対策してくれたんだから自分は現状維持でも給料上がる
なんて思ってる無能には利益還元せんだろ
-
- 2018/05/06 16:55
- 他に欠点が一切ないんだから、ここ以外どこ攻めろってんだよ。現実を知れい!
-
- 2018/05/06 17:17
-
※80
自分の給料も上がったけど?
自己責任だが転職考えてもいいんじゃない?
どこも人手不足だし即戦力なら給料上がると思うぞ?
即戦力として通用するスキルがないなら。。
まぁこれまでの自分を恨むべきであって人のせいにはすべきでない。
-
- 2018/05/06 19:50
- スレ49の なんで急に若者がまともになっちゃったのは草。今の老人が異常定期。
-
- 2018/05/06 19:53
- スレ49の なんで急に若者がまともになっちゃったのは草。今の老人が異常定期。
-
- 2018/05/06 23:48
- 今の与党がしっかり仕事しているとも思えんが、それ以上に野党が酷すぎる。問題起きてそれを叩くだけじゃなくてちゃんと仕事してるとこ見せて欲しい。お前らの仕事って「与党つぶす」以外に無いの?
-
- 2018/05/06 23:54
- 若いのは経験もなくバカだから仕方ないね!株価語ってるやつとか、為替しってんのか?と笑
-
- 2018/05/07 01:13
- 老人は人生経験があるのにアレなのか・・
-
- 2018/05/09 08:37
- モリカケと防衛省騒いでサボってるだけだしな