sssp://img.5ch.net/premium/8114876.gif
現在、清洲桜醸造が販売する紙パックの日本酒「鬼ころし」について、現在ネット上で何やら味わい深いうわさが広がっています。
ストローが付いて来る理由について、「体が震える人でもこぼさず全部飲めるように」とのこと。ヒェッ……。このうわさは、2017年8月に2ちゃんねる(現5ちゃんねる)へ書き込まれたもの。以下のような、大変具体性に富んだ内容の書き込みから始まりました。
身体が震えてる奴らには常識なんやが、手で持ち上げて飲む体勢やと半分くらいこぼれるんや。
ストロー付いてたら身体がどれだけ震えようがストローの先を口の範囲内にさえ持って行ければもう逃がさんと飲める。
それさえできん状態でもストローなら地面に置けば飲めるんやストロー付きの酒を探す前にまず病院に行ってほしいところですが、この書き込みの引用が最近になってTwitterでバズり大きな注目を集めることに。
「怖い」「狂気の沙汰」「そんなに手震えててストローさせるのか」「これぞバリアフリー」「ユニバーサルデザインだな」といった声があがっています。実際、「鬼ころし」にストローが付いているのは、そんな殺伐とした親切心からなのでしょうか。清洲桜醸造に話を聞いてみました。
―― 「鬼ころし」のストローについてネット上でこんなうわさがあがっていますが……。
清洲桜醸造:いえ、他社の製品やお酒以外でもそうですが、一般的に紙パックの飲料にはストローが付属します。「鬼ころし」も同様で、特別な理由はありません。
「鬼ころし」のストローは「体が震える人でも飲みやすいように」付いていると話題に → メーカー「違います」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/07/news053.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/07/l_kontake1607966_180507onikoro01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/07/l_kontake1607966_180507onikoro03.jpg
>ユニバーサルデザイン
ワロカスw
>>1
飲~み~たくて~♪
飲みたくて~♪
震~える♪
by 山口メンバー()www
3リットルでストローとか極悪やんけ
>>2
塩ビ管つけとけ
|
|
俺は手と顔が同じ方向に小刻みに震えるからそこまでこぼさないけどな
何事も修行だよ童ども
>>5
書き込みで誤字脱字なくできているのは
呑んでシャキッとされてるからなんですか?
>>37
常時震えてる訳じゃないんだよ
無性に呑みたくなって酒を目の前にした時がヤバイな
>>70
そういう理屈で酒呑みは震えるのか
うちの爺さんがたまに羽目を外して朝酒やらかすんだが、その時は徳利からお猪口に入れるのが難儀そうに思えるくらい震えてる
いつもの晩酌の時は普通な手付きなんで、朝から飲みたいくらい酒の欲求の激しい時は思わず震えるんだな
ストローで飲む酒なんて旨いの?
>>8
まぁ味がどうこうじゃないんだろうな。酔う為の道具であり体内にアルコールを入れるのが目的
急速チャージ
>>9
味なんかどうでも良いんだよ
体が震えるってのが特別な理由じゃなくてアル中には普通ってことだろ
紙パックストローの酒は手が震えても飲めるけど、コンビニで買うとき金を出す手が
震えて恥ずかしい。
>>19
シャキッとしてからレジ行けばいいよ
清算前の飲食は日本ではタブーだけど事情が事情なので大目にみてくれるはず
>>52
なんかわろた
>>52
いやいや下手したら警察呼ばれますよ。どうせ風体だって怪しいんでしょう。自覚がないだけで
>>87
レジ前で一言、震えて財布取り出せないので先に飲みますと断ればいいだろ
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} `;、(( (゚ν。) ))
( | ̄ ̄| ) (( [_]/( )\ ))
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (( (◎。 ) ))ゴッゴッゴッ・・・
( | ̄ ̄| ) (( V )\ ))
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
* *
l⌒Yl lY⌒l * +
{ ´┴`} { ´┴`} + (‘ν‘) キラーン
( | ̄ ̄| ) [_]/( )\ *
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
AAでも確かに震えてて中身が飛び散りこぼれてるなw
>>28
店内で飲むなよ
>>28
こいつ、どうやって店まで歩いてきたんだよ…
>>28
これに「ストロー刺して」を付け加えないとね
>>36
これいいよな
懐で温めておいて絞ってきゅっと飲める
考えたやつは天才
>>36
こんなウィダーinゼリーみたいな酒あるのかよw
>>36
よく出来たコラかと思ったらマジであるのなw
>>36
10秒でやっつけるかwww
>>36
http://portal.nifty.com/kiji-smp/150507193499_1.htm
パウチパックでいろんな酒を飲む
【ビール】
【ワイン】
【サングリア】
【ウイスキー 竹鶴】
ライター 高瀬克子
(たかせかつこ)
1968年秋田県生まれ。食べたり飲んだりしていれば概ね幸せ。興味のあることも飲食関係が中心。もっとほかに目を向けるべきだと自覚はしています。
>>200
このBBAこそまさにシャキッとする人種やんwww
>>200
提灯記事なのか記者が壊れてるのか判断に苦しむ記事だなw
>>301
それデイリーポータルZって言うおふざけ系のサイト。
最近だと平坂寛ってゲテモノ食いの人が活躍してるけど
元々はここのライター
>>200
マジキチ笑ったわw
>>200
竹鶴パウチw
>>200
誰かスポンサーついてやれよ。めっちゃいい仕事してるでおばちゃん。
>>36
最終的にはこれな
http://i.imgur.com/zYrMVqF.jpg
>>584
一撃で逝けるな。
>>584
ウイスキーを数ミリリットル静脈注射したら確実に立てないとかいうな
立ちはだかる壁
・ストローをうまく刺せず、先端が折れ曲がる
・ストローを伸ばせない
・ストローを袋から取り出せない
・財布を持つ手が震える
・商品棚からうまく取れず、落とす
・立ち上がれない
鬼殺しなんて物騒な名前ついてるからどんなもんか試しに飲んでみたけど名前負けだね
アルコール度数が全然足りなくて酔えないわあんなもん
>>57
鬼は下戸なのかもしれんぞ
お前らよくワンカップ呷ってシャキ!とか馬鹿にしてるけど
あいつらアルコール切れると手が震えるどころか
幻覚幻聴多汗とか禁断症状が出てマジやべぇからな
>>58
幻覚か知らんが頭の中にとても嫌なもののイメージが浮かぶ
発汗は普通に起きてるときは全くないけど夜寝てる時がとんでもなくかく
手の震えは連続飲酒3日以上から抜けると字が結構書けなくなる
>>465
そこまでの離脱症状がでるなら振戦せん妄おきたら死ぬかもな
>>478
3日抜けば全部消えるけどな
3日抜いたところでまた飲みだすのでもう死ぬまで止まらん
ストロングゼロだと洒落た感じで違うよね
>>62
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
>>297
何度読んでも道徳の授業で小学生に暗唱させたい程の名文や
売り上げランキング: 114,012
|
|
あるあるだと思う
眠り浅いときは冷や汗かいて歯が割れるほど食いしばりやすいぞ。
食いしばりはとんでもない力だよ。
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















