
まあ確かにって思う部分もあるけどええやんけな
一緒じゃねえよハゲ
酒は違法じゃねえんだよボケ
>>2
だから違法にするためにあいつらががんばるんやぞ
人によって許容量が違う物質なのに酒は人類みんな好きっていうクソみたいな価値観早くなくなれ
>>4
ほんまなくなれ
ほんまなくなれや酒
>>4
オッサン「飲み誘えば新人も喜んでワイに懐くやろなぁ…」
>>8
新人「ヴォエ!」(意識不明)
オッサン「吐いて強くなるんやで」(無理矢理イッキ)
>>9
ワイ酒好きやけど吐いて強くなるおじさんは滅んで欲しいわ
>>9
脳「前も同じくらい飲んでたし慣れてもええか」
身体「助けて…助けてクレメンス…」
>>18
腎臓「アーイキソ」
タバコだけじゃなくて酒からも税金とれや
そんなオッサンはいない
>>11
まあおらんが誘って断られたら付き合い悪いなあ酒も飲めないのかよとか思うやろ?
タバコの方がか紛れるわ
酒は二日酔いが本当無理
二日酔いなるまで飲まんと気持ちよくなれないし
末期まで頑張る肝臓くん
胃みたいにわかりやすくなって、どうぞ
一人で美味しく飲む分には他人に迷惑かけないんだからさ、違法にはせんでええやん
>>22
一人で映画見ながら飲む酒が一番ええわ
他人と、ましてや会社の人間と飲むもんやないわ
タバコと酒とコーヒーが好きなやつ大体人間性クソ説
鬱がやたら増えたのは気軽にタバコ吸うやつ減ったからやろ
ニコチンが切れたからイライラするんちゃうくて、元々ニコチンないと耐えられんほどストレス溜まってるだけや
ニコチンないと耐えられないストレス社会が異常ということに気づかないのか…
麻薬やってから言え
https://i.imgur.com/3bBXOBV.jpg

異様なタバコ叩きに医者の陰謀すら感じるわ
タバコ吸い始めてから無気力から立ち直れたし、一日二本くらいなら向精神薬としてええで
警察24に出るようなガイジにならなきゃ勝手に聖闘士星矢
嫌パチンコ家「パチンコはギャンブル依存症の温床!」
>>37
そらトータルで勝ってるとかパチプロとかマジで言ってんのかっていう異常な言葉が正常に扱われてるの見るとアカン思うわ
遊びでやれ
まあタバコはタバコが悪いんやなくて吸う奴の民度がクソ過ぎるから言われてるだけやし
>>38
どっちもどっちやな
ヤニカスは総じて「自分は普通、悪く無い」と思っててタチが悪い
酒乱はほんまうざい
楽しく飲めへんのやったら飲むなよ
自分が酒乱てわかっててなんで飲むんやろな
イライラした時はアンパンマングミ食え
コメント一覧 (102)
-
- 2018/05/15 19:26
-
※1
>おそらく世界中の仕事をしている人間が、同じ意見なのではないかと思う
ねーよ
酒飲まないやつなんか腐るほどいる
酒飲みの嫌なところはこういう所だわ
-
- 2018/05/15 19:29
-
薬ヤらずにいられない時もあるよねー
ねーよ
そんな奴はただのクズだろうが
-
- 2018/05/15 19:32
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/15 19:36
-
意見が極端なんだよ、お前らは
他の意見が許容できないってのは、人生自分で辛くしてるだけだぞ
-
- 2018/05/15 19:37
-
※1
くっさっ
-
- 2018/05/15 19:38
-
禁酒法知らない愚か者かな?
そもそも酒なんて有史以前からあるんだから、飲まれる方がバカだと思う。
-
- 2018/05/15 19:40
-
ほどほどが大事なんやぞ。
-
- 2018/05/15 19:41
-
どんだけ他人に厳しいんだよ
お前はそんなに聖人君子なのか?
-
- 2018/05/15 19:42
-
なんでもそうだけど《適量》を守っていりゃ文句は言わないけどさ
みんながみんな【酒好き】って前提で話されても困るし、下戸は【酒嫌い】なんじゃなくて
体質でアルコールを分解する酵素を持ってないから飲めないんです!
っつっても『そんな事は無い!』と勧めるヤツもいるんだよねぇ・・・
-
- 2018/05/15 19:47
- 私は昔から親からPTA(パチ、タバコ、アルコール)とは関わるなと言われてましてね
-
- 2018/05/15 19:48
- まあ確かにドラッグではあるのは間違いない。
-
- 2018/05/15 19:50
-
サケカス、ヤニカスの「「相手の方が悪い、俺はセーフ」」って、ほんと病気だよな。
どっちもやらない人間からすると両方ゴミだし。
タバコ一箱3000円、ビール一杯3000円の世の中に速くなれや。
-
- 2018/05/15 19:56
- 飲み会も無くなったら一石二鳥だな
-
- 2018/05/15 19:56
-
バカはバカな飲み方しかできねーし
利口は利口なりの飲み方をする。
オメ―はどっちだ?
-
- 2018/05/15 20:05
- そのうち酒も飲んでるだけで批判されるようになるかもな
-
- 2018/05/15 20:13
-
別に飲むのはいいけど、回りに迷惑かけない飲み方してください
-
- 2018/05/15 20:13
-
税金取れるから無くならないんだよ。タバコも明らかに体に悪いしイメージ悪いのに無くならないでしょ?株を買う人もいなくならない。
大麻なんかも課税して解禁すりゃいいんだよ。嘘みたいに潤うよw
-
- 2018/05/15 20:16
-
分った、言い直そう。
酒なんざ、麻薬よりたち悪い。
これで良いか?
-
- 2018/05/15 20:16
- おっ、煙草の次は酒を弾圧ですか
-
- 2018/05/15 20:24
-
規制が増えて喜んでる馬鹿は今すぐ○ねよ
政府の権限なんて小さいほうがいいんだよ
-
- 2018/05/15 20:30
-
酒飲み無くすとどれだけの仕事無くなると思ってんだよwww
国がやるわけねーだろ、嫌酒家を無くした方が全然いいぞ
-
- 2018/05/15 20:30
- 酒うめえwww
-
- 2018/05/15 20:30
-
タバコと同じように隔離してくれ
外での飲酒、飲酒後の外出は禁止
家だけで飲んで、その後外に出るな
自覚ないだろうけどくせーしうるせーんだよ
-
- 2018/05/15 20:30
- ヤニカスだろ、酒も害悪~とか言ってるのってw
-
- 2018/05/15 20:32
- キモオタ自身をを規制しろ
-
- 2018/05/15 20:32
- どこにでも嫌煙厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2018/05/15 20:40
-
アル中イライラで草
手が震えてんぞww
-
- 2018/05/15 20:43
-
23
知らんがな。他に職探せ。
-
- 2018/05/15 20:46
-
嫌煙、酒嫌い
なんつーか、沖縄で警官に唾はきかけるパヨクと同等だな
-
- 2018/05/15 20:47
-
マナー悪い奴が多すぎるんだよ
酒は呑まれて大騒ぎするバカ、吐瀉物撒き散らすバカ
煙草は歩きながら吸うバカ、ポイ捨てするバカ
都内とかにポツポツある喫煙エリアなんて灰皿あるのに地面が吸い殻だらけ
気が狂ってるとしか思えない
-
- 2018/05/15 20:47
- 酔って事件起こした奴だけ、今後の酒は違法にすればいい
-
- 2018/05/15 20:50
-
最近の研究結果でアルコールは海馬を縮めることがわかったそうや
楽しい思い出残しておくならほどほどにしておいた方がええで
-
- 2018/05/15 20:58
- 電車で吐いてるやつには罰金払ってもらってもいいんじゃないかと思う
-
- 2018/05/15 21:02
-
※30
酒も規制~とか言ってるのはこういう社会性のない
お子様なんだというのがわかるコメントだな
後先考えずただ自分の感情だけしか目が向かない馬鹿
頼むから口を閉じといてくれよ
-
- 2018/05/15 21:03
-
※25
昔の嫌煙厨は一応健康のためという建前があったんだけど
最近は質が低下しずぎて自分が不愉快だからなんて根拠のない
理由しか出せなくなってるよな
あのな、世の中お前中心にまわってんじゃねーんだよ、ガキ
-
- 2018/05/15 21:04
- 酒もタバコもしないから、ああゆうのやってる奴の気持ちがわからん
-
- 2018/05/15 21:08
-
吐いて強くなると言われるとかいつの時代の話だよ
そんなんバブルの頃に急性アルコール中毒で何件も人死に出してから廃れたろ
飲み会への参加は半強制でもソフトドリンクで許される時代だぞ今は
-
- 2018/05/15 21:14
- 別に酒も規制してもいいけど、だからといってタバコも大麻も許されないゾ
-
- 2018/05/15 21:18
- アル中ガチギレしてて草
-
- 2018/05/15 21:18
-
※38
それをいちいちアピールしたがる気持ちがわからん
-
- 2018/05/15 21:19
-
外仕事やけどクッソ暑い日に汗だくで働いたあとのビールは格別やぞ
タバコ規制はええわ
外で暴れたりせんから、酒だけはやめてくれ…
-
- 2018/05/15 21:24
- アル中ってクズしかいないから酒の方が悪いと思うわw
-
- 2018/05/15 21:24
-
米37
その理由で許されるなら騒音も立ちションもOKなんですがそれは
-
- 2018/05/15 21:29
-
酒も煙草も百害あって一利なし
やるなら誰にも迷惑かけないように密室でやってくれ
-
- 2018/05/15 21:31
- 酒、煙草、コーヒー、コンプリートやわ、、
-
- 2018/05/15 21:37
-
自分が嫌なものは世の中から消えて欲しいなんて思想は危険だよ
どんどんエスカレートしていくだけだし
むしろこういう人達はシラフでキチガイみたいなこと言うからアル中ヤク中よりヤバい
-
- 2018/05/15 21:45
- まーた飲めないやつの僻みか
-
- 2018/05/15 22:01
- とりあえずニートとキモオタが1番害悪
-
- 2018/05/15 22:05
- 酒飲んで問題になるより、酒飲んでないで問題になる方が多いから酒が飲めない奴は危険分子って言うのが嫌酒家の言う理屈から導き出される結論だよねw
-
- 2018/05/15 22:09
-
家の近くに安い居酒屋なんか作られてみろ。
店から出て余韻が覚めずにバカ笑いする酔っぱらいに殺意がわくぞ。
どうにもならないから引っ越したわ。
まじで酒はクソ。
-
- 2018/05/15 22:12
- お前らの食ってる料理殆ど全部酒が入ってるけどなwwww
-
- 2018/05/15 22:14
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/15 22:20
- じゃー全部法律的に禁止にすれば?煙草、酒、アニメ、ゲーム、SNS、携帯電話だったり、人になにかしろ迷惑をかけた物や依存性のあるもの!自分は良くても、人がやってるとお前らムカついて仕方ないんだろ?だったら全部禁止にすれば文句はないだろう?なんでも批判したいんだよな!お前ら!そしたらなんも出来ねーじゃねーかと騒ぐんだろ?なんでも自分の都合で禁止にさせていき、いざ自分の好きなことや物が禁止されたら騒ぐんだよな!頭大丈夫か?
-
- 2018/05/15 22:27
-
酔って何も覚えてない とかほざいて犯罪するやつもいるんだから酒は害悪。
自分の限界もわからない馬鹿は酒飲むな。
-
- 2018/05/15 22:37
-
※56
包丁とかハサミみたいな刃物も凶器として使われる事あるから害悪だな
-
- 2018/05/15 22:41
-
※45
何をどう解釈したらその理論でたちしょんもokになるんですかねぇ
やっぱ嫌煙厨ってまともな考えの無いガキか韓国人か自称フェミのどれかなんだな
-
- 2018/05/15 22:51
-
性格を凶暴化させるアッパーで、中毒性、禁断症状共にヘロイン並み。
大麻、MDMA,LSDなどの違法ドラッグでも過剰摂取で死ぬ事は無いのに毎年死人の出し続ける。
更には過剰摂取を煽る飲み放題などが当たり前のように横行する。
-
- 2018/05/15 23:03
-
※59
ヘロイン並の酒ってアルコール度数過ごそう
そしていつから大麻やLSDが違法ドラッグに格下げされたんだろうか…
-
- 2018/05/15 23:24
-
※59
水も飲みすぎると死ぬから禁止しなきゃな
-
- 2018/05/15 23:27
- 辛い時は酒を飲んでリラックス
-
- 2018/05/15 23:29
- 酒飲んでるやつは総じてクズだからな。死んでどうぞ
-
- 2018/05/15 23:31
- 味りんも醤油も料理酒も酒だぞ低脳共www
-
- 2018/05/15 23:34
-
とりあえず嫌煙厨が次の相手を見つけただけか
ヤニカスがやけになって道連れしようとしてるか
そんなとこなんだろ?
酒飲めなきゃやっていけない仕事すらあるんだし
酒はヤニカスみたいにならんのでwwww
-
- 2018/05/15 23:39
-
アル中の常套句
・禁酒法を繰り返すのか。
・料理酒もある。
・じゃあ○○も規制が必要だな。
・飲む奴次第。酒は悪くない。
レパートリーはこんなところか?
-
- 2018/05/15 23:56
-
酒は悪魔の水と中東では呼ばれている。酒にからむ犯罪を撲滅してほしい。喧嘩や事件が多いのも事実でしょ??
酒税もそうだが宗教税もよろ
-
- 2018/05/15 23:59
-
>>67
酒も飲まずに犯罪を犯す奴は全員縛り首にすれば?何でも酒のせいにする奴ははじめっから頭のネジがとんでる基地外ですかー?
-
- 2018/05/16 00:27
-
米58
タバコは臭いし煙が出る
小便は臭いし汚い
似たようなもんだと思うが
-
- 2018/05/16 01:06
-
アル中は脳みそやられちゃってるのかな?
言ってることめちゃくちゃだよ
-
- 2018/05/16 01:29
-
昔から世界的に飲まれるのはメリットも大きいからだよね
ただ日本人は飲めない人多いから意見が割れるのもまぁ自然
-
- 2018/05/16 01:33
-
※69
法律って知ってる?
学校行こうね
-
- 2018/05/16 01:44
-
※69
似てるってのはお前の感想でまぁいいとして、それを=で結びつけるからタバコOK=立ち小便OKっていう誰にも通じないお前だけのとんでも理論になってんだよ
-
- 2018/05/16 02:03
-
酒の次はカフェインだぞ
その次は砂糖だぞ
その次は塩だぞ
こういう禁止令は際限がないからやればやる程ひもじくなるぞ
-
- 2018/05/16 02:09
-
※71
メリットがあるからではなくて中毒性があるから
言わば合法ドラッグ
お酒はいつ規制されてもおかしくないものなんだよ
-
- 2018/05/16 02:11
-
嫌煙厨が暴れてるせいで酒にもきたか
ほんとこいつら害悪でしかない
あれもダメこれもダメで無菌室みたいになってくのを感じる
住みやすい世の中を作るんじゃなくて、自分が不快だからって理由だからこういうふうになってんだよなぁ
このまま嫌煙厨が暴れ続けると糞みたいな未来になるんだろうなぁ
-
- 2018/05/16 02:15
-
※74
カフェイン、砂糖、塩とアルコールの違いは他人に迷惑をかけるかどうか
酒飲みは一部が迷惑かけてるだけと言うけど、飲まない人からすると自宅で飲んでる人以外はほぼ全員迷惑なんだよね
喫煙者と同じで飲酒する人もあの臭さを理解することができない
-
- 2018/05/16 02:23
-
※74
最初の煙草で止めなかった以上既定路線
一つでも前例ができてしまえば、全国民の俺の気に入らないアレを規制しろソレより害悪だろの主張が力を持つ
-
- 2018/05/16 02:36
-
※76
実際に害がある訳で…
言ってることが分からないなら無理して会話に入らなくていいよ?
-
- 2018/05/16 02:41
-
※77
その考えが規制を増やしていくんだぞ
大体「飲まない人からすると自宅で飲んでる人以外はほぼ全員迷惑なんだよね」がお前の願望でしかないし、当然そんなわけない
理解することができない(キリッ
じゃなくて
理解する気がない
だろうが
自分本位な考えばっかりだよなこういう嫌煙とか嫌酒とか言われる連中って
-
- 2018/05/16 02:50
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/16 02:50
-
※79
そういう中身の無いマウントとるのやめなよ
-
- 2018/05/16 02:59
-
※79
害が無いとは言ってなくね?
感想に対して会話に入るなとかも意味わからないし、違う意見には上から目線で否定するし、もうだめだわこいつ
-
- 2018/05/16 03:20
-
※80
問い詰めていくと結局自分が嫌だから規制しろ!にたどりつくぞ
以前はもう少しまともな意見もあったり反対意見にも理解を示してたんだけどな
今は知識の無い自己中が適当に言葉繋げて正当化して馬鹿をさらしてるだけだわ
-
- 2018/05/16 03:28
-
※64
それで酔わねぇだろうが超ド低脳
頭悪すぎやろお前
中学生かな?
-
- 2018/05/16 03:36
-
※85
ネタに全力で噛みつくお前が中学生みたいで滑稽やわ
-
- 2018/05/16 03:57
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/16 04:03
- 酒ネタは伸びるね。それだけアルコール依存が増えてきた証拠でもある。俺は一刻も早く規制すべきだと10年前から言ってる。酒税ほしさに居酒屋は補助金対象にしてる自治体もある。根本が腐っとる、これから政治参入する人達に規制案を期待する。
-
- 2018/05/16 06:40
-
※80
迷惑をかけている訳では無い、理解がないだけ
これがアル中の考えか
-
- 2018/05/16 07:09
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/16 08:13
- アルコールの副作用ヤバすぎ。
-
- 2018/05/16 08:32
- 生きてるとなんかしらの迷惑はかけるから生きるの禁止な
-
- 2018/05/16 08:33
- アルコール飲まなくても頭おかしいのは沢山いるとわからせてくれるコメ欄
-
- 2018/05/16 09:18
- 酒はタバコと違って体に有益な場合もあるからなあ。合法麻薬としても歴史数千年だからね。人類文化と完全に融合してるからなかなか禁止はできんだろうな。
-
- 2018/05/16 10:39
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/16 11:20
-
※94
お前いつまでそんな昭和脳でいるんだよ。酒飲んで健康面で良い事は無いってでてるぞ。
酒飲んでない人間の肝臓等の疾患が多いのは、酒飲み過ぎて医者に止められてる人間まで酒を飲んでない人としてカウントしたからだって答えも出てたろ。
ニコチンの気分が落ち着く効果を有益って言うのと同じレベル。
文化と融合してるのはタバコと同じだと思うけどな。
-
- 2018/05/16 11:44
-
お酒、という風に(お)がついたということはイメージ戦略が必要な時代があったということ、それだけ規制される理由がある。
例えば俺の連れは居酒屋で酔っ払いにはたかれてショック受けてた、もしシラフならパワハラになるけど酒の席だからとなぁなぁになった。
俺は酒のせいにして何かしてもいい世の中が嫌だ
-
- 2018/05/16 11:53
-
※96
カルフォルニア大学の神経学教授がやってる高齢者研究で結果が出てる。ググレカス。
-
- 2018/05/16 14:07
-
何をどう言っても、誰にでも起こりうるレベルで実害が出てて、こんなに嫌悪してる人が多い時点で世の中の動きとしては規制に向かうのは仕方ないことだろうね
国もこれ以上アル中が増えないよう発泡酒、第三のビールと増税増税だし
海外みたいにそのうち何時以降のアルコール提供は禁止とかになるんじゃないかな
-
- 2018/05/16 14:15
- 他人様に迷惑をかけない程度に、酒もタバコも好きにやらせていただきます
-
- 2018/05/16 21:04
-
※99
別にアル中減らすために増税してるわけじゃないだろ
ガソリンの税金増やすのは車を減らすためか?
消費税増税は消費を減らすためか?
-
- 2018/05/17 02:59
-
※1
才能が枯れると薬物に手を出すようになる