sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
「交際中の女性と結婚したい」と言われ激怒の父、息子の両目をくり抜く(パキスタン)パキスタンのバローチスターン州ナシラバッドにある村で、5月12日に悲劇が起こった。
アブドゥル・バキさん(22歳)は父親ドスト・ムハンマド(70歳)と4人の兄に交際中の女性と結婚したい旨を伝え、
女性の家に婚約の提案をしてもらいたいと願い出た。ムハンマドはその件に同意した様子を見せていたが、3時間後に態度が急変。バキさんの兄4人と組んで、
バキさんを部屋に閉じ込めた。さらにバキさんをベッドに縛り付け、眼球をくり抜くという冷酷極まりない行為に
出たのだ。ムハンマドは、息子を助け出さないようにと妻を別の部屋に監禁した後、バキさんが泣き叫ぶ中、
片方の目をスプーンでくり抜いた。その時、バキさんは自分の眼窩から目がぶら下がったのを見たという。
その後ムハンマドはナイフで静脈を切断。「もうやめてくれ」と懇願するバキさんを無視し、もう片方の目にも
手をかけたのである。両目をくり抜かれたバキさんは父親に「殺してくれ」と頼んだが、ムハンマドは冷酷に「村の他の男たちの
見せしめだ」と言い放ったそうだ。近隣住民らがこの騒動を聞きつけ、外出していたバキさんの別の兄
アブドゥル・ガファーさん(24歳)に電話をした。すぐに自宅に戻ったガファーさんは、両目をくり抜かれ
痛みで泣いている弟の姿を目にし衝撃を受けた。バキさんはガファーさんに同州クエッタにある政府運営の
病院へ連れて行かれたが、深刻な事態であることからカラチにあるジナ・ポスト・グラデュエイト・メディカル・センター
(Jinnah Post Graduate Medical Centre)へと急きょ搬送された。そこでバキさんは医師から、もう二度と目が
見えることはないと告げられた。現在のバキさんは入院中だが、付き添っているガファーさんは「家にはお金がなく、友人や近所の人たちが
35,000パキスタンルピー(約33,000円)を援助してくれました」と話している。警察はこの件を事件とみなし、
ムハンマドと行為に関わった兄2人を逮捕したが、他の2人の兄は逃亡中とのことだ。家族にとって子供の幸せよりも家柄や名誉を重視するパキスタンでは、このように理不尽な仕打ちがあとを
絶たない。2016年にもパキスタン北部のラホールで、不都合な相手を選んだとして当時18歳の妹を兄が
銃殺するという事件が起こったが、兄は「家族の尊厳を守る名誉殺人だ」と主張していた。http://news.nifty.com/cms_image/news/item/12239-030298/thumb-12239-030298-item.jpg
俺も普通に結婚できる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(失明
>>1
どう不都合だったのかサッパリ分からんわ
>>5
持参金の額でもめたらしいよ
それでモメた挙句 結婚式当日になって
花婿の父や花嫁の父が AK乱射で両家の大半が死亡
撃った本人も自ポアとか毎年起こってるんだと・・・・
まともな兄一人でもいてよかったな…
イスラム教って怖いね
|
|
意味がわからない
事件を起こした奴を粛々と裁いて行けばやがて人も滅び悪しき風習も途絶えるだろう
パキスタン辺りだとこの後被害者どうなるんだろうな?
家族は治療費やら今後の身の周りの世話なんかやらなそうだし
国が一生生活できるほどの金出して
介護施設に入れて面倒見てくれるわけじゃないんだろ?
生きてても地獄見るだけっぽいな
パキスタンとかあっちの人の思考回路がわからない
もうさ、異常だよちょっと
どんな思想なんだ一体…
>>24
血統が穢されるあたりの発想かと
ほらダイアナ妃が王室による暗殺じゃないかと言われてたろ?
あれが近いんじゃないかな
やっぱり中東って・・・だわ
不思議だよなイスラム教って。イスラム教の信仰心が高い国ほど民度が低い。
>>28
イスラム教が無かったらもっと無茶苦茶なんだろ
イギリスでテルフォード事件起こしたのもパキスタン系の移民だったな
パキスタンヤバすぎじゃね
パキは6割がいとこと結婚する
キチガイ
バキかジョジョスレになるかと思ったけど思ったけどエグすぎて無理
なにがしてーんだよ
これの背景って宗教的な思想なのか?
>>1
殺人者の血筋の方が不名誉だろ
何で自ら命を捧げないんだ
こういうことをやってるから、イスラム教は恐ろしいと言われちゃうんだよ。
読んでるだけで震えるわ…パキスタンやべぇな
価値観の違いと言ってしまえばそれまでだが
息子にこんな仕打ちすることこそが不名誉じゃねーか
何した速報
完全に気違いの所行
こんなクズがどの口で尊厳とかほざくか
もう見えないのかぁ…
意味がわからん
文章で読むとグロい
目を潰したのは乞食にして一生働かせるためな
>>70 それはここらではよくあるな
おそパキスタン
ワケわかんないやなんで?持参金てドッチが払うんだ?
>>77
相手の家に受け入れてもらうための手土産だから嫁
>>85
嫁さん側に払うのは日本タイプでパキスタンは逆なんだな、
金が動くのは現代としては議論も生まれそうだが国によりけりなんだね
>>110
日本でも昔は嫁入り道具と持参品で家の格を見られていた。
見栄県こと愛知は嫁に持たせる家財の豪華さが抜けていて有名だったとかなんとか
親父は見せしめに極刑だな
まったく理解できんけどその国にはその国の正義があるからなぁ
もはや意味がわからない領域
日本に生まれたことに感謝しかないな
こいつらは人間じゃないな
息子を自分の所有物としか見てないな
殺害ならまだわかるが生きたまま目をくり抜くとはやべー奴だ
何かくだらない事書こうと思ったけど怖い以外の言葉が思い浮かばなかった
環境が厳しいとそういうイカれた風習でも厳格に順守させられるんだよな
舐められたら滅ぶ、っていう強迫観念あるから。そして外の文化も知らないし
入れようともしないから平気でこういう制裁もやる。
あいつらに人権の意識無いからな
死ねないんだな…
親の威厳を振りかざす父親は日本でもいるけどさ…
目玉くりぬくとか怖すぎ
頭おかC
朝日新聞出版 (2013-08-09)
売り上げランキング: 475,106
|
|
昔の名古屋では嫁入り道具を見せびらかすためにガラス張りのトラックがあったという。
この20年位で、日本はずいぶん大人しくて地味な国になっちゃったよなあ。
地方でもで突然凶悪事件が起こっているように見えるけど、報道頻度が高くなっているだけだからね。
電報・電話しか通信手段がなかった時代、片田舎の殺人事件くらいじゃ記者もいちいち東京や大阪の本社に情報を送らなかった。
イスラム教徒は自分自身の快楽だけを追求する人がほとんどだから当たり前のように人ころすし粛清以外で浄化するほうほうがない