僕「わかった」
内定蹴り
会社「社員とは言うたが正社員とは言うてないで。契約社員や」
会社「いつとも言うてないよな。そのうちや」
これ、俺が悪いんか?
どう考えてもお前が悪い
まじかよ
騙されるほうが悪い
社会とはそういうもんだ
手順踏めば訴えること出来るよ
おまえが悪い。派遣になったら派遣を辞めるまで社員の道は無い
訴えろよ普通に金むしれるだろ
辞めたいというか続ける気がない。
待遇も聞きたいがその時からいっこうに教えてくれない
>>10
なら別の会社の内定とってさっさと辞めてしまえ
会社(担当営業)からしたら心配してるのは売り上げなだけで
お前の将来は心配してないぞ
>>10
せめて聞いてから蹴れよ
>>16
正社員の人のは聞いた。なんの意味もなかったわ
どうせ訴訟する金も時間も根気もねえと思われてんだよ
内定貰ったのに辞退とかちょっとヒドイ
これ訴えれる派の人に聞きたいんだけど、
社員とは言うたが正社員とは言ってないし、
いつとも言ってないっていうの、事実だと取れる気がするんだがどう思う?
>>17
どう言ったかじゃなくて君がどう受け取ったかも重要視されるから
>>17
裁判はそんなレスバトルみたいな勝ち負けじゃなくて実情が考慮される
>>17
屁理屈
>>17
正社員になれると当然期待するようなことを言ったことや
その言葉のためにお前が内定を蹴ったことで失ってしまった
得られるはずだったものに対する損害賠償とか
うまくいけば内定先に弁護士が事情を話して
また再度内定を出すよう働いてくれる可能性もある
訴訟案件
内定蹴ったの伝えたのかよ馬鹿だな
内定蹴る意味がわからんのだけど
>>27
フリーターの俺が中途応募しても入れるはずの無い大企業なので浮かれた
訴えるんならブチギレしながら録音回せ、相手もヒートアップしてボロが出るから
転職活動も視野に入れてるけど、こんな状況でも休みもとれないんだよな
>>33
辞める気なら気にせず休めばいい
契約社員ってバイト以下やで
弁護士に相談だ
というかなんで大企業と派遣先の会社を比べてランク下の方を選んだんだ?
その辺からもうお前はダメ
>>36
ちがう、派遣先が大企業。
内定でたのは中小
中小正社員と大企業正社員を比べたら大企業正社員だっていう結ろん
わかった。
まずは無料相談できるところに聞いてみるわ
口約束でも昇格や内定は確かオーケーなはず
正社員になることを止めて社員にすると言ったんだから、
相応の待遇ととるのが自然だし、辞めるのを止めて条件を提示したんだから
やめる予定の時期には契約する必要がある
ニートやが正社員って言うほどなりたいか?
非正規のほうが気楽じゃん
契約期間きたらはいやめますーできるし
>>41
俺もずっとそう思ってたけど、正社員の方が精神的にマシだと気づいたな、
仕事は辛いが
社会的地位があると無いのでは全然違うよ
これお前が悪い
含み持たせるような会社も悪いが、
あまりにも他力本願な>>1もすこぶる自主性のないバカだとは思うな
中小に土下座しにいくか、
新しいとこ探すしかないんじゃね。
中小なら事情を説明したらわりとどうにかなりそう
普通に人手不足多いから
中小ならまた取ってくれそうっての凄くわかる
雇用良くなって中小とか常に人欲しがってるよ
民事訴訟起こしてとりあえず事件化しろ
本人訴訟なら100万円の訴訟でも3万円もかからん
顧問弁護士契約してなかったら勝ち目はある
民法709条あたりでググれ
不法行為の損害賠償請求訴訟になる
弁護士出てきたら棄却されるだろうけど、
弁護士費用がかかるのは相手の会社で、数十万払わせることはできるし、
その担当社員の人生狂わせるくらいのことはできるからな
2万円でなw
大企業が顧問弁護士いないわけない
が、そのふざけた事抜かした社員は痛い目見るのは間違いない
「どうせ今後も俺の人生どうにもならない」って無力感で満たされるから
訴訟起こす気も失せるんだよな
人生経験のうちの一つだから記念に訴訟しとけばいいと思うがな
それで社員登用ならお前の勝ちなんだし
とりあえず内定が出てた中小に土下座して事情説明してくれば?
土下座するだけならタダだし。
>>54
俺がゲザるんか。
>>56
まあ面接やって書類審査もやってさあ雇うぞって時に辞められたらね
中小から内定出てたのに大企業から餌ぶら下げられて中小の内定蹴ったんでしょ?
お前が土下座せずに誰がすんの?
勝てるならやるが。相手も弁護士立てて、どこまで自分の正当性が認められるか、と、
訴えたら面接時に説明も必要になるだろうし。それがね。
>>55
2万円でガチの弁護士と勝負できて、
負けても2万円で復讐できると考えたらいいと思うがな
手軽に相手方を困らせたいなら転職して辞める事
おまえにとっても有益だ
コメント一覧 (50)
-
- 2018/05/25 10:30
-
正式に労働契約書を締結してもらってから内定蹴れよ
現在バイトで働いているとこならすぐ契約書作ってくれるはずだろ
-
- 2018/05/25 10:38
-
交渉が下手くそすぎるやろ
一生搾取される側やな
-
- 2018/05/25 10:45
-
具体的な条件の交渉が済んでから取り消しすべきだったな
ってかそれくらいの知恵も働かない程度には無能なんだろ
-
- 2018/05/25 10:47
- 普通に訴えられるだろ
-
- 2018/05/25 10:52
- ここは労働後進国だから
-
- 2018/05/25 10:54
-
いつからなのかと待遇くらい聞けよ
しかもそれを録音なり書面でもらうなりしないと駄目だろ
-
- 2018/05/25 10:56
-
俺はこういうゴミみたいな低所得者のスレやコメント読んでると、
なんだこの汚物どもは、トイレに流せよ!って思ってしまう(笑)
-
- 2018/05/25 11:01
- 内定もらったのにそんなに簡単に裏切るようなやつを正社員なんかにするかよ
-
- 2018/05/25 11:02
-
じゃあやっぱり受かったところに行きますって嘘言ってでも早く辞めろよ
関われば関わるだけ損しかしないだろ、そんな会社
-
- 2018/05/25 11:03
-
※8
と、ニートがご立腹。
-
- 2018/05/25 11:10
- 助言頂いてる立場でなんでお客様態度なんだコイツ
-
- 2018/05/25 11:22
-
意見聞いておきながら行動に移す気ゼロじゃねぇか
-
- 2018/05/25 11:32
-
ばっかでーwwwwww
としか思わない。
-
- 2018/05/25 11:33
-
いやいやいや、なんで確認とったり書類とか交わしたりしないでから動くの?
バカすぎない?
そんなんだから派遣なんだよ
-
- 2018/05/25 11:46
-
マヌケは、素直に状況に甘んじておいたほうがいい。
あとでこうやってグダる。
-
- 2018/05/25 11:48
-
社員にしてやると言われた時に確認、そして交渉に入らないといけなかっただけの話
-
- 2018/05/25 11:53
- 富を分けるタイプか、生かさず殺さずか見極めが大切。後者なら義理立てする必要なし
-
- 2018/05/25 11:55
-
裁判とかの前にとりあえず労基にでも行って相談してみりゃいいのに
似たような話は多分何件も扱ってるはずだろ
-
- 2018/05/25 11:57
-
これで1が悪いとか言ってるやつが結構いるのが日本の特殊な部分だな
日本は労働者に対してふざけた慣習みたいな物が多すぎる
こういう平気で誤認させるような発言は訴えろ
サービス残業もちゃんと請求しろ
当然の権利を放棄しているとなんでもすぐに諦めるようになっていく
-
- 2018/05/25 12:00
- どこのカイジやねん
-
- 2018/05/25 12:12
- 書面のやり取りしないとかガイジか?
-
- 2018/05/25 12:19
- 騙されたんだよなあ。消費者としても労働者としてもそれくらいの商品しか作ってないだろ
-
- 2018/05/25 12:20
- 訴えられる
-
- 2018/05/25 12:25
-
釣りだろ
こういうスレのヤツって意見だけ煽ってアドバイス受けても「でも~う~ん」ばかりで何もせんよな。
-
- 2018/05/25 12:34
-
※20
その当たり前の権利を何故か行使せず、頭も使わず、行動もしないから>>1が悪く言われてるのよ。会社がクソなのは言うまでも無いこと
-
- 2018/05/25 12:38
- 賃金交渉くらいはしてからじゃないと蹴っちゃいかんでしょ。
-
- 2018/05/25 12:45
- アホだなあ
-
- 2018/05/25 13:05
-
まあ悪いのは会社だが
この1は頭悪過ぎ
まじで社会人?
-
- 2018/05/25 13:09
- またニートのお人形遊びかよ
-
- 2018/05/25 13:27
- まぁ訴えれば会社に行政指導か監査入る可能性はある。でも内定は取り戻せんしそんなクソな会社続けられないやろ。嫌がらせしてはした金受け取ってさようならかな。
-
- 2018/05/25 13:37
-
交渉しなきゃいい条件が出てこない時点で察しろ
会社もお前もクズだということを
-
- 2018/05/25 13:46
- キャプテンバルボッサかよ
-
- 2018/05/25 14:01
-
引き留め成功できてねーし
そんなんすぐ辞められる事は予想できるやん
そこまで頭悪い事するのおるんか?
-
- 2018/05/25 14:14
- 5chで相談してる時点でアフォでしょ
-
- 2018/05/25 14:15
- こんな扱い受ける時点で要らない人材なんだからさっさと辞めればいい。
-
- 2018/05/25 14:29
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/05/25 14:49
-
クソ笑える。
搾取される人間は、なるべくしてなったってのが良く分かる。
-
- 2018/05/25 15:24
-
俺もフリーターの頃に管理職の上司に似たような事をされた経験があったわ
それ以降は録音や書面で証拠を残す習慣が身についた
なんだかんだで3年ほど無駄にしたから、こういった事は学生時代に証拠を残す重要性を教えて欲しかったな
ちな、今は転職済みで労働時間は変わらないが給料は二割増しにはなったよ
-
- 2018/05/25 17:28
- そんなこと言われたら即じゃあ辞めますって言って就職活動するわ
-
- 2018/05/25 18:08
- 一生使い潰されろ
-
- 2018/05/25 18:29
-
一回しか通じないボケを真に受けてるだけ
正社員受かるなら他にも受かるところはある、受け続けろ
-
- 2018/05/25 18:47
- やり取りというか、文脈みたら普通に「正社員にしてくれるんだな」って捉えても不思議じゃない。これ証拠さえあればちゃんと訴えられるよ。
-
- 2018/05/25 20:00
-
大企業ナメ過ぎ
大企業ほど従業員なんてコマでしかないんだから
コマに誠実に対応するわけがない
正社員でもな
-
- 2018/05/25 21:08
-
※18
なんだよなぁ~。
-
- 2018/05/26 00:41
- あるある
-
- 2018/05/26 07:22
- こういう奴隷がいるから世の中が回ってるんやでありがとうな!
-
- 2018/05/26 09:54
- そもそも派遣先が大企業なだけで、派遣元の社員が派遣元の社員にしてやるって言っただけじゃねえの?派遣先はそもそも労働契約をしていない。
-
- 2018/05/29 12:28
- ばか
なんて言う会社、腹たって絶対やめるわ