
1位 女
女はいい
風俗とかはバカ
ソシャゲ
>>2
優勝
>>2で出てた
>>2
課金厨の俺でもそう思う
タバコ
年金
|
|
ホテルの宿泊費
これだけはどれだけ金持ちでも明らかに無駄
>>17
少数派ですね
時計
宗教
やっぱ車かなぁ
これにハマると他の無駄趣味と比較しても金額が3桁は違ってくるしな
時計とかブランド品の類全般
アニメグッズ
ストリーミングサービス
ソシャゲネトゲ
エロ関連
宝石などの装飾品
無駄以外の何者でもない
アニメグッズ
UFOキャッチャー
宝くじ
風俗
ここまでイヤホンなし
ソシャゲ課金も承認欲求の塊ガイジが
SNSですげーすげー言われるためにやってるもんだからな
本人が満足してるなら別に何に使ってもいいだろ
借金までして生活ボロボロのやつは全員クソ馬鹿のうんち
楽器 一定超えたら全く変わらない
財布は金の入れ物に金かける意味がわからない
腕時計は何百万もする腕時計と1万の腕時計の機能の違いがわからない
何百万もかけるんだったら超高性能のPCでも買った方がいいだろうに
>>73
PCに金掛けたってバリバリ財布じゃモテないぜ?
>>73
超高性能PCとか意味がわからない どうせ使いこなせないくせに
>>73
そうだよな
オレなんて親戚のおばさんから貰った財布15年ぐらい使ってるし
腕時計なんて7年前500円で買ったの使ってる
何百万円の腕時計は10年後も何百万円かあるいは何千万円の値段で売れるけど
何百万円の超高性能PCとか10年後は二束三文
カーオーディオ
マウント取るための服飾代。バッグや時計や宝石。
服に金かけまくってる奴は頭おかしいのかと
ピュアオーディオの世界は意味不明
何に金かけてたってバカだとは思わん
人それぞれ価値観違うしな
>>98
ソシャゲに課金やつか?
毎日使うような皿だな
この前良いやつ割ってから吹っ切れた
形に残らないものは理解できないかな
借金や生活苦になってないならバカなものなんてないでしょ。
逆にソシャゲやらギャンブル叩いてる人は何に金かけてるのか聞いてみたかったが
教えてくれないか?
>>103
生活資金
アニメグッズは冷めた時がヤバイ
「こんな幼稚な物に俺はいくらかけたんだ・・・」
って自己嫌悪になる
配信者への投げ銭やスポンサー登録
ライブ放送とかの投げ銭
ソシャゲやギャンブルは本当にバカ
何も残らない、思い出すら残らない
残るのは後悔と黒歴史だけ
|
|
母数が多いからだろうけど、車や女が趣味な奴の、人間としての底の浅さは異常
ギャンブルやスマホゲーは、破滅しない程度にやってれば特に問題ないやろ
初代pentiumの頃からPC組み立てにハマって、今まで使ったカネでちょっといいクルマが買えたなと。
しかし今、PCでやってたことはほぼスマホでできると悟ってパーツ全て売り払った。
嫉妬や僻みが生まれるのがその証拠
ただ趣味としてる奴はオタクと言われてもしょうがないかな
車を改造したり、時計・財布を10個以上所持したり
裏を返せば収入に見合わない大金を使う奴は対象が何であれ全部馬鹿。
※16
その時に培ったPC関連スキルは無駄じゃないぞ。
確かにスマホは便利かもしれないが、スマホだけで世の中回っているわけじゃないからな。
いつか飽きる・飽きなくてもなくなる・そして飽きても売れない形のないデータにも関わらず平気で何万もかすめていくからな
高レア出すならゲームにもよるが最低30連は必須、そしてそのためにかかる金額が10000くらい。30連で出るならまぁ良心的な部類になるから本気で出すためには10000以上かかる可能性が大いにある。
無料分コツコツためてたまーにちょこっと課金してる人か、富豪しか「一瞬の楽しみの対価」とは言えんやろ
ソシャゲやるし課金もする人間が言うてんやで
値段ほどの差が無い。プラセボで間違いない。
ハドオフで売ってる3000円くらいの中古ミニコンポスピーカーと
5万のDALIの音質を正確に聴き分けられる奴がいたら会ってみたいわ。
断言するが10回やって全部正解できる人間なんぞはいねえ。
良くて半分だろ
高い物(高給な車や時計、宝飾品、洋服など)でも使えばムダとは言えない
先行投資(女への貢物や自己啓発本、習い事)は後でムダだと気付く事が多い
時計なんて時間がわかれば良いし、財布なんて持ち歩くだけの金が入れば十分
ブランドなんてわかる人にしかわからん
そんな一部の人間に見栄を張る為にムリして高級なモン買うなんてパンピーの俺にはわからん
横からだけどインディーズのAVとか配信なかったりするんだよ
CDと同じでマイナーなりインディーズだとね
俺個人は車とかソシャゲとかかな
あとは割と金使っているな…
ソシャゲで回収した金でソシャゲ作ろ→無駄
前者やってる企業のゲームに課金してる奴には特に文句ないけど
後者やってる企業のソシャゲに課金してる奴は4ねと感じる
ゲーム業界衰退の癌であり蛆。
のちのち後悔する確率高いからバカだと思う
かつてMMOに金つぎ込んだからわかる
いうてもやってる間楽しめればいいんじゃねぇの?
他にやることあるならまだしも、やることなくてグダってるよりはまし
あれが無駄って言うやつはいちいち意味を求めすぎ
俺も数十万のゲーミングPC買ったけど冷静に考えたらたがかゲームに数十万は頭おかしかった
少なくともスイッチやPS4に十万以上も上乗せした金に見合う違いじゃないわ
PCならゲーム以外にもって言うけどネットで動画とか5chしかしないしそう言う奴の方が多いだろ
物は資産だからな
経験や体験が無駄だと考えるのは愚か
パーソナリティは経験と体験から作られるからだ
つまり妬む貧者は馬鹿ってことだな
金かける余裕があるなら普通。
金かけれないから金かけてるやつを馬鹿呼ばわりするのはただの貧乏人&無能。
健康的な範囲でのお金の使い方ならわかるけど贅沢な使い方はわかんない。
どんなに高くて美味しい物食ったって、3時間後には腹減るぜ?
マジで意味ないのは家電。
多機能炊飯器とか多機能オーブンレンジとか。
普段レンジ機能と炊飯機能しか使わんやろ。
映画鑑賞、旅行、外食、スポーツ観戦...etcだってそのものに興味がない人からしたらなんでそんなものにって思うんだし
ただ課金しすぎてやめるにやめられないって感情でソシャゲに課金し続けてるのは流石に擁護できない
ある程度まで金かけるのは意味あるが車でハイレゾが意味わからん
あんなノイズまみれの環境にハイレゾ対応だの言ったって意味なくねえか?
だな。カラダに良くてなおかつ旨いもんはスーパーでも結構
あるのに、美食と称して脂身だらけの肉だの、クソたっけえ
グルメ(高カロリー低栄養)なんぞに店まで繰り出す物好きな
連中の気が知れんわw
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






