detail02_b
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:05:35.318 ID:zNiZpYEc0

    何故か車がイラついてる模様
    すごい追い越し方していく

    車乗りって自分がやる追い越しは当然みたいな感じなのに
    自分が追い越されるとすぐ感情的になるよね

    原付乗りの俺は追い越されても全く気にならないんだが?

    3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:06:18.861 ID:h1s5xHEEp

    気になってないならスレなんか立てるなよ

    5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:06:36.052 ID:aOHM0q2pH

    車カスイライラw

    4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:06:25.274 ID:jtHh1PG/d

    自分の感情コントロールできないやつに車の運転してもらいたくないよね

    8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:07:45.207 ID:zNiZpYEc0

    >>4
    それな

    車乗りって原付から見てると瞬間湯沸かし器みたいなもんだよ
    俺は別にどんな追い越し方されても気にせず30キロで走ってるんだけどなあ
    向こうにはそれが出来ない様子

    6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:07:07.099 ID:KrKtLT0v0

    流れに乗らない自己中原チャリ程邪魔なアホはいない

    10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:08:34.479 ID:zNiZpYEc0

    >>6
    いや法律で原付は時速30キロが上限ってなってるんだけど…
    馬鹿なのかな?

    12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:09:00.510 ID:10Rf58O80

    原付の制限というか制度はかなりおかしい

    17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:10:28.960 ID:6bY2l4zPM

    >>12
    ほぼ無免が普通に公道走ってるって怖いよな

    13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:09:25.963 ID:6mK+qul60

    いや単純に邪魔なんだよ

    14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:10:06.703 ID:sRXafP/v0

    >>13
    これ
    気にしてるお前が一番顔真っ赤

    16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:10:25.369 ID:WdCAAU1Cp

    車に抜かれてもどうしようもできない鬱憤をここで晴らそうとしてるんだろ
    めっちゃ気にしてんじゃんwww

    18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:11:15.678 ID:zNiZpYEc0

    俺はこの30キロ制限は妥当だと思うよ
    車と違って体がむき出しなんだから30キロくらいがちょうどいい
    国が法律でそれ決めてくれてるから堂々と30キロで走れる

    そもそも生身じゃ時速20キロでも走れないような人たちが
    アクセル踏めば馬鹿でもスピード出せる機会にのってオラついてるのはかなり滑稽

    19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:11:57.020 ID:/wqVxA6n0

    それを分かっていてあえて
    全部抜いて一番前に出てる
    んだろ
    お前もクズじゃん

    クズはクズを呼ぶとはこのこと

    21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:13:12.503 ID:zNiZpYEc0

    いや俺は別に追い抜かれる事は気にしてないし
    別に中央よりを走って故意に渋滞作ろうって考えもない
    ただ無駄な渋滞してる車は停車中に抜いていきますよってだけ
    それに何故か車がキレてるから謎なんだよね

    車がつくってる渋滞なんだから車だけが苦労してれば良くない?

    27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:15:20.438 ID:/wqVxA6n0

    なぜキレてるのか理解しようとしない>>21は無能
    少なくともキレてる事は分かっているのに、そのキレさせる事を止めない>>21は無能

    29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:15:35.614 ID:iOFkt6Pud

    >>21
    いずれにしても犯罪者だから轢かれてもそtりの過失がデカイコトダケハ覚えておいた方がいい

    32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:16:58.356 ID:zNiZpYEc0

    >>29
    ゴールド免許なんだよなあ
    スピード違反した事ないし
    車を煽ったことも無いし

    車乗りってスピード違反常習でしょ?どの口が過失がどーのこーの言ってんの?馬鹿かな?

    24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:14:13.641 ID:j9Z9bO0X0

    クロスバイク乗ってるけど同じことしてるわ

    28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:15:21.317 ID:zNiZpYEc0

    一度抜いた原付に信号停止のたびに何度も追い抜かれるのがそんなに嫌なんだろうか?
    不思議

    33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:17:20.416 ID:/wqVxA6n0

    >>28
    ただ無駄な渋滞してる車を抜かずに待っているのがそんなに嫌なんだろうか

    37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:18:14.983 ID:zNiZpYEc0

    >>33
    無駄な渋滞なんだから無駄を省けるなら省いた方がよくない?
    無駄な渋滞を省けない車はそのまま渋滞してりゃいいじゃんw

    46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:21:11.047 ID:3Hovm0su0

    >>37
    一度抜いた原付をまた抜くという無駄を省けるなら省いた方がよくない?
    原付乗りのお前は追い越されても全く気にならないならいちいちスレ立てなきゃいいじゃんw

    52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:22:34.485 ID:zNiZpYEc0

    >>46
    前に出れる距離があるのに出ないのは無駄じゃない?
    別に動いてる車を追い越すんじゃないから事故の危険性もほぼ無いし
    何で反論が出るの分からないですね

    67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:26:27.263 ID:3Hovm0su0

    >>52
    抜いても抜かなくてもどの道お前はそこを通るんだから無駄
    危険性もほぼ無いし、追い越さなければより危険性は減る

    30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:15:36.640 ID:e2YkHPs40

    普通二輪乗りの俺 高みの見物

    34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:17:40.431 ID:zNiZpYEc0

    まあ僕に意見言うならスピード規制くらいは守ってから言ってちょーだいよ

    39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:20:02.988 ID:sJhiwlevd

    車に威嚇されて顔真っ赤でスレ立ててるの隠しきれてないじゃん

    41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:20:16.156 ID:zNiZpYEc0

    自動車学校でも習うけどスピード違反をしない事が一番の事故防止らしいよ

    5キロ違うだけで制動距離とかも大分違ってくるってさ
    なのに50キロの道で60~70出してるのが普通になってる

    おかしいよね

    53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:23:03.657 ID:OKgNAPLD0

    >>41
    教習所で習うのは道交法が制定された当時の車から性能が進化してない世界だったらっていうフィクションだから

    43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:21:03.620 ID:Ek/vSGb3M

    ここで顔真っ赤になってるようなカスドライバーは免許返納したほうがいいよw
    >>1は正論しか行ってないんだもの

    51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:22:31.057 ID:sRXafP/v0

    原付がすり抜けするの邪魔なんだよね
    俺ら大型二輪が前行けないじゃん
    30キロしか出せないんだから追い抜きせずに死んでてほしい

    58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:24:15.984 ID:OKgNAPLD0

    原付きはぬかしやすいように左端に寄って走行してくれればそれでいいよ
    真ん中を堂々と走ってるじいさんは死ねって思うけど

    60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:24:50.752 ID:zNiZpYEc0

    誰も困ってなくない?
    また追い越せばいいじゃん

    73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:28:16.979 ID:3Hovm0su0

    >>60
    お前は追い越さなくても困ってないよね?

    72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:28:15.618 ID:VY0Lyalsa

    お前の凄いスピードが良く分からんが2倍のスピードで追い越されたら凄いスピードと勘違いするかもな

    77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:29:29.580 ID:vs36oLRx0

    俺は原付が通り抜けられないように車寄せて停車するから問題ない
    原付イライラしてるけど全く気にならないよ

    100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:36:56.762 ID:LVFZx0WE0

    >>77
    俺も同じ対応してるわ
    事故危ないし擦られても困るから
    あと左折時巻き込みたくないし

    78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:29:53.399 ID:9T0t8wEF0

    赤信号渋滞の車を追い越して先頭に出たら違反だな

    83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:31:08.417 ID:Rgd2SzIB0

    なんのために信号待ちの時左から抜けていくの?結局抜かれるんだから抜くなよ邪魔だから死んで欲しい

    96 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:34:24.507 ID:zNiZpYEc0

    何で追い越すのって…目的地に早く着くためでしょ

    車乗ってる人ってどこまで馬鹿なの?意味なくお前らは車乗ってるの?

    102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:38:08.439 ID:3Hovm0su0

    >>96
    制限速度が違う車が走行中に追い越すのと
    信号待ちしている車の横を原付が追い越すのとでは結果が違う

    目的地に早く着くためと言っているが、お前が追い越した時と追い越さなかった時では
    どらくらいの時間差がでるのか具体的に数字で頼む

    117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:45:40.937 ID:zNiZpYEc0

    >>102
    数字で言うと20分くらいかな?

    103 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:38:19.647 ID:uNGOUGvxa

    免許取り立てで『ぼくのうんてんはぜったいにただしいんだっ!』と思い込んでいるマンなんだろうな可哀想に

    119 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:47:05.801 ID:WL38aE3B0

    何度も邪魔な原付追い越さなきゃいけないからな
    邪魔だから大通り走んなや
    まあ俺は信号待ちすっときは左端に寄って追い抜かれないようにするがな
    邪魔だし

    123 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/27(日) 16:48:48.869 ID:zNiZpYEc0

    >>119
    右から失礼しますね

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2018/05/28 22:41 ▼このコメントに返信
      貧乏なんだろうな。
      ※2 2018/05/28 22:45 ▼このコメントに返信
      >>123は違反対象です。
      ※3 2018/05/28 22:46 ▼このコメントに返信
      この国はアホほど狭いんだから小さい乗り物の方が理にかなってるんだよな
      そのほうが運送業の邪魔にもならないし
      あ、運送系の方には大変感謝してます。キッツキツのスケジュールにならないように道路が空けばいいのにといつも思ってます
      ※4 2018/05/28 22:47 ▼このコメントに返信
      普通2輪乗りだが、原付は邪魔だと思うわ
      ※5 2018/05/28 22:48 ▼このコメントに返信
      車の性能ってブレーキに関しては大して上がってないぞ。人間の能力も向上していない(むしろ低下している)。
      ※6 2018/05/28 23:00 ▼このコメントに返信
      交差点の30m手前は追い越し禁止ですよ。
      おとなしく並んどけ
      ※7 2018/05/28 23:01 ▼このコメントに返信
      こういうヤツって
      定期的に湧くよね。
      何かの障害なの?
      ※8 2018/05/28 23:01 ▼このコメントに返信
      法定速度を主張するけど、法令守るならすり抜けもすんなよw
      ※9 2018/05/28 23:08 ▼このコメントに返信
      電気自動車とか自動運転とかやってる暇あるならさっさと空飛ばせや
      ※10 2018/05/28 23:09 ▼このコメントに返信
      信号待ちしてる車を左から抜いて先頭まで行く行為自体違反だろカス
      ※11 2018/05/28 23:11 ▼このコメントに返信
      いやまぁ制限速度遵守マンが法令を盾にするのは分かるんだが、自己中心的なすり抜け危険ライダーがどの口で正論言ってるつもりなんだかw
      ※12 2018/05/28 23:13 ▼このコメントに返信
      すり抜けって違法なんじゃないの
      ※13 2018/05/28 23:16 ▼このコメントに返信
      何がやべーって、この基地外を擁護してる奴がスレに存在する辺り闇が深い。自演かもしらんが
      ※14 2018/05/28 23:18 ▼このコメントに返信
      米12
      一応 グレーゾーンって事みたい
      パトカーの横通っても何も言われないし
      ※15 2018/05/28 23:20 ▼このコメントに返信
      アホにネットさせるからこうなる
      ※16 2018/05/28 23:24 ▼このコメントに返信
      自転車は疲れるから乗りたくない
      自動車は高いから買いたくない
      中型大型二輪は怖いから嫌

      そんなカスどもが選ぶのが原付
      ※17 2018/05/28 23:25 ▼このコメントに返信
      狭い道を追い越し追い越されを繰り返すのは無駄だろ
      単純に邪魔なんだと思う
      ※18 2018/05/28 23:28 ▼このコメントに返信
      イラついて追い越してるって思い込んでるようだけど
      信号変わったあと、時速30kmの原付が先頭で
      その真後ろで渋滞作らんよう
      次々と車が抜いていっているだけの光景やとおもう
      ※19 2018/05/28 23:29 ▼このコメントに返信
      ウサインボルトで時速44キロやぞ。
      足速い人間ってぐらいの10秒で時速30キロやぞ。
      しかも加速は鈍足とか、追い越さないと危ないんやで。
      ※20 2018/05/28 23:30 ▼このコメントに返信
      道交法違反だよ。
      知らない奴は免許返納したほうがいい。
      知らなくてもしない人はいいけど。

      こうしてバイク乗りは嫌われる要素作っていくんだ。
      バイク乗りからしてみればゴミ。
      ※21 2018/05/28 23:33 ▼このコメントに返信
      原付て時代錯誤よな。
      60キロ制限二段階右折しなくて良いにしてやればええのに。
      それでも遅すぎて危ない存在やねんけどな。
      ※22 2018/05/28 23:35 ▼このコメントに返信
      ※18
      原付乗りにそんな高等な話しても理解できないぞw
      ※23 2018/05/28 23:37 ▼このコメントに返信
      左側からの追い越しは
      前の車が動いてようが止まってようが
      基本的に禁止 (違法)行為なんだが

      当たり前のようにやってるやつらは
      皆、一度まとめて免停にしとけと
      ※24 2018/05/28 23:41 ▼このコメントに返信
      貧乏だから原付乗ってるんだろ?
      嫉妬でスレ建てってダサすぎだろw
      ※25 2018/05/28 23:42 ▼このコメントに返信
      追い越しなら問題ないけどすり抜けなら犯罪だぞ
      これがわからない1は免許返上したほうがいい
      ※26 2018/05/28 23:46 ▼このコメントに返信
      白バイが渋滞(信号待ち)に巻き込まれてる左をトコトコと抜かしてやったぜ
      あーいい気分だー
      都市部じゃどー考えても原付の方が機動力あるよな
      ※27 2018/05/28 23:47 ▼このコメントに返信
      追い抜かれること自体は何とも思わんが、次に追い越す時の手間がめんどくさいんだよ。
      原付避けて大きく膨らんで抜かないといけないから、対向車なんかも気にしないといけないし。

      ※28 2018/05/28 23:47 ▼このコメントに返信
      ※23
      停まってる車に対しては追い越しも追い抜きも成立しないんだわ
      勉強不足よチミィ
      ※29 2018/05/28 23:51 ▼このコメントに返信
      すり抜けや左からの追い越ししてるならこいつもただ見逃されてるだけの違反マンじゃん。
      まあ、車両から降りて徒歩移動すれば歩行者扱いになるんで、そこまでして先頭に行ってるならすげえもんだと思うけど。
      ※30 2018/05/28 23:51 ▼このコメントに返信
      原付き来れないように塞がない車が悪いだろ。
      ※31 2018/05/28 23:52 ▼このコメントに返信
      すり抜けがグレーなのは追い抜きにあたるから
      追い越し=車線を変更して前の車を抜く。左車線に変更して抜いてはいけないから禁止
      追い抜き=車線を変更せず前の車を抜く。右車線が渋滞してたら前に出てはいけないなんてことはないでしょ?
      まぁだから合法だなんてことは言わないけど、追い越しと混同してるのは学科やり直してほしい
      ※32 2018/05/28 23:54 ▼このコメントに返信
      信号待ちで停車してる時横を擦り抜けるのを追い越しって言うの?
      当てたり擦らなきゃ好きにすれば良いじゃん?
      ただ50km制限の道でも原チャリは30kmなんだから渋滞しない為に追い抜いてるだけだよ
      でもその前が片交や渋滞 もしくはハミ禁だったら仕方なく付いていくしか無いがその行為が 渋滞の元になってるのも解らないならさっさと免許返した方が良い

      こんなんでもマウントの取り合いとかになる方がおかしいだろ
      ※33 2018/05/28 23:56 ▼このコメントに返信
      そもそも左からの追い越しは完全に道交法違反なんだよな
      それを黙認してるポリス側に問題がある
      ※34 2018/05/28 23:59 ▼このコメントに返信
      ※33
      一応、信号待ち等で停車している車の
      同一車線で、左側を抜けるのはいいらしい

      路肩にはみ出したらアウトだとか
      ※35 2018/05/28 23:59 ▼このコメントに返信
      すり抜けしてる分際で法定速度「だけ」きっちり守る低脳イッチ
      スピードだけ守ってれば事故起きないなんて思考停止した状態で公道走らないでくんない
      ※36 2018/05/29 00:01 ▼このコメントに返信
      車が原付抜くタイミング見計らうのに
      しばしば渋滞おきてるんだから

      抜かれた原付は大人しく
      車の後ろで待っていて欲しいわ
      ※37 2018/05/29 00:04 ▼このコメントに返信
      すり抜けて前に出る原付がいたら追い抜いてから
      次の信号で目いっぱい左に寄せて停めるよ
      巻き込みとか怖いしすり抜け自体思わぬ事故誘発するし危ないからな
      でもあいつら何故かそれやるとイライラしてるんだよなあ
      こっちは原付の奴も含めて周りで事故を起こさないためにやってるのに
      ※38 2018/05/29 00:04 ▼このコメントに返信
      煽られて怖い思いしちゃったのかな
      ※39 2018/05/29 00:07 ▼このコメントに返信
      車乗った事ないと判らないだろうけど原付とかチャリ追い越す時って接触しないようにやたら神経使うからな
      対向車の具合によっては追い越し自体できない時もあるし
      それ何度も繰り返すんじゃそりゃイライラもするよ
      ※40 2018/05/29 00:11 ▼このコメントに返信
      すり抜けは違法だよ(--;
      ※41 2018/05/29 00:19 ▼このコメントに返信
      バイクが追い越す←イラつかない

      原付が追い越す←イラつく

      どうせ車がすぐに追い越すのに前に出る原付は轢いてしまおうかと常日頃思ってる
      ※42 2018/05/29 00:20 ▼このコメントに返信
      すり抜けは違反だけど
      ※43 2018/05/29 00:21 ▼このコメントに返信
      いいけどキープレフトと30m手前ウインカー徹底しろよ
      ※44 2018/05/29 00:25 ▼このコメントに返信
      こーいう原付は、自分に都合の良い法律だけ守る自分勝手だから、迷惑がられるんよ
      ※45 2018/05/29 00:27 ▼このコメントに返信
      >>1「まあニートなんですけどね」
      ※46 2018/05/29 00:28 ▼このコメントに返信
      追抜きと追越しを分けたがる馬鹿は免許返上してどーぞ
      ※47 2018/05/29 00:46 ▼このコメントに返信
      それから交差点30m前からの追越しは禁止されているので、すり抜け( = 追抜き = 追越し)して先頭(=交差点30m以内)に出てくるのは道交法違反
      幅寄せされたからと右から追い越すのも当然ながら道交法違反
      ※48 2018/05/29 00:49 ▼このコメントに返信
      道交法知らずに書き込むバカが多い事にビックリだわw

      停車中の車列を車線か外側帯を通って左側から前に出るのは合法だよ。
      免許更新時に教習所の教官が明言してた。
      路肩を通るのは違反だから気を付けろ、とな。
      ※49 2018/05/29 00:55 ▼このコメントに返信
      原付が出てこないように左側に寄せてとめるわ どうせ邪魔なるのわかってるし
      ※50 2018/05/29 00:55 ▼このコメントに返信
      別にイラついてないけど、追い越す時は確認事項が多いから、安全な隙に早く(速く)追い越してるのがスピードが出てる様に見えるだけ。
      自分が車運転してる時はそう。
      ※51 2018/05/29 00:56 ▼このコメントに返信
      停車と停止の区別ができない馬鹿がいるのにビックリだわ
      ※52 2018/05/29 01:08 ▼このコメントに返信
      ※48
      現実は※49のような人も居るから
      結局路肩通ったり右から抜けたりの違反してるんじゃないかと思う
      それから※36※39の様な要因で広い範囲で見たら結局渋滞を生んでるだろうし
      単に迷惑行為でしかないと思う

      あと多分、イッチは勇ましげにスレ立ててるけど
      ダンプカーとか相手だと前に出る真似せず後ろでコソコソしてんじゃないかな
      ※53 2018/05/29 01:15 ▼このコメントに返信
      左折するならいいけど、直進なら後ろにいろ
      ※54 2018/05/29 01:47 ▼このコメントに返信
      そうだね、いろんな考え方があっていいと思うのでとりあえず一言だけ

      おかしいのはおまえの頭だ!
      ※55 2018/05/29 01:54 ▼このコメントに返信
      イラついてなければ前に出たりはしないし
      ネットに書き込んだりしない
      車を買えない僻みだねw
      ※56 2018/05/29 02:09 ▼このコメントに返信
      歩きスマホみたいなやつだな
      ※57 2018/05/29 02:29 ▼このコメントに返信
      すり抜けドラレコ通報で罰金の一部が動画提供者に入る仕組みにすれば、凄い勢いですり抜けが無くなる。自転車の事故も増えている事から自転車すり抜けも違法にして、倍の検挙罰金で国庫を潤す。

      やがてすり抜けする者がゼロになればバウンティハントできなくなり賞金稼ぎで長期生計を立てる事は不可能となるので、一時の必要悪として導入すれば良いのです。
      ※58 2018/05/29 02:52 ▼このコメントに返信
      正しいけど、煽り口調なのに煽り運転避難してるからギルティです
      ※59 2018/05/29 03:03 ▼このコメントに返信
      すり抜け普通にあかんし原付でやるとか死んでも知らんぞ…
      ※60 2018/05/29 04:17 ▼このコメントに返信
      別にすり抜けていいけど、法定速度が50キロ60キロの
      国道やバイパス道路を利用するの止めてくれませんかね。
      他に道はたくさんあるんだからさ。
      考えれば分かるだろ?
      「車に乗る奴は・・・」とか思ってる?
      車に乗って、原付、二輪にも乗ってる人間は山ほどいるよ。
      俺が原付に乗る時はバイパス道路や国道は避けるよ。
      まだ何か言いたい事あるか?
      ※61 2018/05/29 04:41 ▼このコメントに返信
      すごい早口で喋ってそう
      ※62 2018/05/29 04:42 ▼このコメントに返信
      バイクと原付を無くせば解決!
      ※63 2018/05/29 06:04 ▼このコメントに返信
      (停車してる場合はすり抜けしても…かまへんやろ!)

      現行での道交法はもうガバガバ
      ※64 2018/05/29 06:11 ▼このコメントに返信
      30kmで抜かれるなら渋滞じゃないじゃん
      ※65 2018/05/29 06:19 ▼このコメントに返信
      ※48
      私がバイクの教習に行った時は、教官にキッパリハッキリ「道交法では追い越しは原則右からと決まっているので、左から追い越しは違反です」って言われたよ。
      交差点付近では追い越し禁止だから、右からでもダメ。
      先頭車の前に出るのも進路妨害だから違反。
      信号待ち停車列に対してのバイクの追い越しは完全に違反だよ。
      ※66 2018/05/29 06:28 ▼このコメントに返信
      車と原付きは一生わかりあえないと思う
      ※67 2018/05/29 06:36 ▼このコメントに返信
      私生活で虐げられているのかな、って思った
      ※68 2018/05/29 06:36 ▼このコメントに返信
      私生活で虐げられているのかな、って思った
      ※69 2018/05/29 07:18 ▼このコメントに返信
      右側追い抜きって実際危ないから原付は左からのすり抜けを認めて欲しい
      渋滞の時原付と並走してくる車はほんと勘弁してほしいけどこれは違法ではないのかな。
      ※70 2018/05/29 07:25 ▼このコメントに返信
      ※65
      追い越しの意味解る?
      停車してる車を追うの?www
      もしその車が駐車違反の車だったらドライバー来るまで待つのかよwww
      そんなんでよく試験合格出来たなwww
      ※71 2018/05/29 08:21 ▼このコメントに返信
      ドラレコ録画をしめ左側追い越しで通報をすればOK
      ※72 2018/05/29 08:22 ▼このコメントに返信
      原付乗ってるが信号待ちでの追い越しは絶対にしないし、車を先に行かせる為に路肩に一時停止したりしてる。これやってれば早々トラブルや嫌な思いはしないぞ。
      ※73 2018/05/29 08:45 ▼このコメントに返信
      原チャリをチャリ感覚で乗る奴が多すぎだからイライラすんねん
      赤信号でも渡るわ、信号待ちして左から抜けないとオレンジ線越えて追い越しするわ、右折レーンを直進するわ頭に欠陥ある奴しか2輪車乗ってないやろ
      ※74 2018/05/29 08:50 ▼このコメントに返信
      駐停車してる車ではなく、信号待ちによる交差点付近での一時停車中の車両を抜く行為は違法、なんだけど違反として捕まるかどうかはその時の気分
      捕まってる原付や2輪もいれば、白バイの横を抜けてもおとがめなしの場合もある

      並走の禁止と一車線一車両の原則から同一車線から抜く行為はそもそも想定されていないので、すり抜けや追い抜きという定義が法的に存在しない
      全て車線変更しなかった追い越し行為に該当する

      んだけど、現行法はガバガバで現実的に適用するのは無理がある
      ※75 2018/05/29 09:15 ▼このコメントに返信
      30km守ってるなら原付以外の車両に抜かれるのわかってるんだから大人しくしときゃいいのに。
      原付追い抜く為には大きく膨らまないといけないし車線中央に近いとこ走ってると車線変更して抜かなきゃいけないからめんどくさいんだよな。
      そりゃ信号待ちで抜かなきゃ渋滞になる原付が前に出てきたらイライラするわw
      ※76 2018/05/29 10:20 ▼このコメントに返信
      この手の話題が出るとルールを知らないくせに偉そうに喋るやつがどれだけ多いかよくわかる
      最低でも追い抜きと追い越し、路肩と路側帯の定義をわかってないと議論できない話題だからなこれ
      ※77 2018/05/29 10:43 ▼このコメントに返信
      すり抜けは追い越しじゃなくて追い抜きな
      考え方としたら進路が決定してる車の左を抜くのは違反じゃない
      例えば右折する車の左を車でも抜くだろ
      直進が決定してる止まってる車の左を追い抜くのは違反じゃない
      レスでもあるけど、信号待ち時に左に寄せればいいんだよ
      ※78 2018/05/29 10:53 ▼このコメントに返信
      速度違反はしてないけど、同一車線内での追い抜きは他の車両の側方通過に当たり、安全な離隔距離を取らずに通過する安全運転義務違反なのだが??
      二車線以上の道路で、空いてる車線があるの場合ならば車線変更して1レーン丸々自分だけでつかって追い抜くのはOKだけどなw
      交差点や横断報道の手前で路側帯や対向車線へはみ出して走行するのは当然違反やし
      ※79 2018/05/29 10:55 ▼このコメントに返信
      ※48
      四輪車のドアが開いたりした場合に備えて、おおむね1m程度の離隔を確保できるならいいけど、そうでない場合安全運転義務違反やな
      ※80 2018/05/29 11:25 ▼このコメントに返信
      特定の交差点で二段階右折鬼のように取り締まってるけど、
      その直前の左側路肩追い越しはスルーするポリスメンの謎
      ※81 2018/05/29 11:26 ▼このコメントに返信
      原付は弱者やから、気を遣われとるんや。

      引っ掛けて転ばさない様に、
      原付の後ろでスピード落とす→
      抜けるタイミングで加速して素早く追い越す
      っていうのを、イライラしてると勘違いしてるんだと思うぞ。自意識過剰や
      ※82 2018/05/29 11:29 ▼このコメントに返信
      みんなすり抜けのことばかり挙げてるけど、道を譲らないのも立派な義務違反だよ。
      道交法27条 追いつかれた車両の義務ね。

      たとえ原付が最高速度30キロだとしても、制限50キロの片側一車線以下の道路とかを走行して追いつかれた場合は交通の円滑のために譲らなければならない。
      30キロしか出ないけど譲る気もないから譲らなくてもいいなんてとんでもない勘違いで、即刻免許返上してほしいわ。
      ※83 2018/05/29 12:03 ▼このコメントに返信
      メチャメチャイラついてるやん
      ※84 2018/05/29 12:14 ▼このコメントに返信
      車側だけどまったくイライラせんけどな
      この原付はなにスレなんて立ててイライラしてんだ?
      おれはスレなんて立てるような恥ずかしいことはしたことないぞ
      ちなゴールド
      ※85 2018/05/29 12:31 ▼このコメントに返信
      結局こいつも法令を遵守してるんじゃなくて自分ルールで運転してるだけの同類
      ※86 2018/05/29 13:00 ▼このコメントに返信
      きっちり左寄せて止まるから大丈夫
      右からすり抜けはドラレコで録画しているから
      クズ原付が事故ったりしたときは提出してやんよ
      ※87 2018/05/29 13:23 ▼このコメントに返信
      他人の交通の妨げにならないように法律は作られてるって基本原則がわかってないアホなんやろな
      ※88 2018/05/29 14:11 ▼このコメントに返信
      この件で原付を非難してる方々は一発試験で受かったか、自動車学校で原付講習を省いたか、そもそも免許を持って無いかのどれかだぞ。
      ※89 2018/05/29 14:35 ▼このコメントに返信
      狭い道路だと原付抜くのにも膨らまないといけないから割りと迷惑かな
      遅いって自覚があるならわざわざ前に出なくてもいいのでは?
      流れを妨げる運転を意識的にしてるイッチも大概性格悪い
      ※90 2018/05/29 15:02 ▼このコメントに返信
      免許返上しろよ素人ども
      弱者保護の思考がないなら車は乗るものじゃない

      歩いてバスで移動しろ素人
      ※91 2018/05/29 16:12 ▼このコメントに返信
      ※87
      ほんとこれ
      交通の妨げにならないように努めなければならないのに、これ抜けてる人多いのよね
      ※92 2018/05/29 22:00 ▼このコメントに返信
      赤信号で止まってたり渋滞で遅いのを追いついた原付が追い越すのは道を譲る義務だから問題無いのでは?
      ※93 2018/05/30 00:49 ▼このコメントに返信
      ※92
      ···さすがにネタだよな?
      ※94 2018/05/30 15:54 ▼このコメントに返信
      原付が遅いから再び抜いてるだけ。
      何故イラついていると思うのか謎。
      ※95 2018/05/30 23:06 ▼このコメントに返信
      追い越しの定義を理解してからスレたてろよーボォケ
      ※96 2018/07/20 19:30 ▼このコメントに返信
      すり抜けは交通犯罪
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/5/28
      categories カテゴリ 議論 : >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (96) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク