sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
残念! 軽自動車の「地方版図柄入りナンバープレート」に黄色の縁取りが…
全国41地域のデザインが決定https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180529-10313677-carview/
今回の発表で最も重要なものは、
軽自動車の図柄入りナンバープレートに「黄色」の縁取りを施すことだろう。
図柄入りナンバープレートは、「黄色のナンバープレートはイヤだ!」
という軽自動車ユーザーに広く活用されてきたが、
地方版図柄入りナンバープレートにはこの裏技が使えないことになる。http://amd.c.yimg.jp/im_siggPJbwhsUHyfGgSPGA9q0KUA---x900-y450-q90-exp3h-pril/amd/20180529-10313677-carview-000-1-view.jpg
当然だわな
一目見て軽と分からなければ意味無いわ
>>3
高速の料金所で何度か間違えられた
白ナンバーなんかつけたら余計ややこしくなるからいらね
車種見りゃバレバレなのにわざわざ白ナンバー取る意味がわからん
新潟の事件の犯人
>>10
これ
ナンバー白くしてるやつは全員逮捕するべき
|
|
なんでナンバープレートの色なんかにこだわるのか
黄色ナンバーは全てを台無しにするからな
あれ合うのは黄色車体か茶色だな
>>15
黄色は駄目なのか
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/665153/p1.jpg
>>26
日本じゃん
>>26
上からステッカーとかもう痛々しくて
旧年式の明らかに中古で買ったと思しき軽に白ナンバー付けてるのをよく見るが、
哀れというか切ない気持ちになる。
そもそも、車種によってナンバーに色分けするのは
誰が何を確認する目的で色分けしてんの?個別情報なら文字数字で完結するだろ。
>>17
ぱっとみて近づいたら危ないと分かるためだよ
>>17
高速で料金所のおっさんがわかるように
あと昔は高速では軽は速度制限があったからだな
別に何色でもいいわ
S660の記念ナンバー率は異常
低所得の焼き印だな
コンプレックスプレート笑
最初からやるなよ…
てかそんなにコンプ持ってる人いたの?
あっこの車小さいのに白ナンバーなんだ
なんだ軽か
えぬぼっくす、たんととか
このよくわからないプライド持ってるやつ未だ多いよな。白ナンバーに
軽が白ナンバーとか見てて恥ずかしいからやめてくれよ
分からないと思ってるのは本人だけ
ズラと一緒
それより60歳以上の車ナンバー
赤にしろよ
バレバレなのにレクサスのエンブレムくっ付けるDQNと同じってことだな
すれ違う軽を意識して見てるけど、
ハスラー、ジムニー、コペン、カプチーノあたりは黄色ナンバーが多い
N BOXあたりはやっぱり白が多い
何でわざわざ白ナンバーにしたがるのか理解できねー
サブに軽一台持ってるけどナンバープレート変えたいなんて思わんわ
もうこれ以上日本のナンバープレートをダサくしないでください
売り上げランキング: 2,502
|
|
コメント一覧 (54)
-
- 2018/05/31 00:06
- 今どき軽じゃないって金持ちかDQNか車オタくらいだし、また人の車でマウントとるしょうもない金持ちは成金くらいだから誰に何思われようが・・・・
-
- 2018/05/31 00:21
- ナンバーに合わせて車も黄色にすればいいじゃん
-
- 2018/05/31 00:35
-
ベンツやレクサスのエンブレムを軽に付けてる奴よりはマシ
そいつらレベルよりはマシ
-
- 2018/05/31 00:58
-
単に色の好みであって、コンプレックスとか居ても一部では?
こういう事書くご本人は優越感に浸れてさぞ満足かもしれないが、傍から見ている分には、こちらが恥ずかしくなってくる。
-
- 2018/05/31 00:59
-
まとめてる管理人は軽自動車叩き好きだな
これで軽の話題3回目
-
- 2018/05/31 01:01
- 高齢ドライバーの赤ナンバー良いな
-
- 2018/05/31 01:10
- ワイ黄色コペン黄色ナンバー似合い過ぎて高みの見物
-
- 2018/05/31 01:12
- 軽の分際がある?
-
- 2018/05/31 01:24
-
ナンバーなんて意識して見ないと記憶残らない
ソリオを軽だと思いこんでたし
-
- 2018/05/31 01:25
- 単にボディのカラーと黄色ナンバーの相性が悪いから白いのがいいって人の方が多いと思うけど…。田舎なら特に。軽しかない家は少ないしコンプレックスもクソもないわ。
-
- 2018/05/31 01:29
- 白ナンバーの軽は高速料金を普通車料金にしたらいい
-
- 2018/05/31 01:30
-
>旧年式の明らかに中古で買ったと思しき軽に白ナンバー付けてるのをよく見るが、哀れというか切ない気持ちになる。
ミラ ジーノのことかな? 1000ccの。
-
- 2018/05/31 01:31
- ネットで他人の車にあーだこーだ言う奴なんて乗ってる車種でしか他人と張り合えない無能かDQNくらいなのに気にする方が負けや
-
- 2018/05/31 01:32
-
軽は優遇されてんだからそれ位受け入れなきゃね
てか逆に白ナンバーの軽って見栄はってるみたいでめちゃくちゃ格好悪い
-
- 2018/05/31 01:41
-
黄色が嫌なら軽自動車以外を買えばいいだけでは?
軽自動車なんか腐る程走ってるのに、変なプライドあるんだね。
私は20歳で免許取ってから外車しか運転した事ないから、むしろ軽自動車乗ってみたいのに。
-
- 2018/05/31 01:53
-
※15
まとめで平日の深夜にマウントwww
-
- 2018/05/31 02:03
-
ナンバープレートに色々なカラーあってもいいとは思う
黒い車には黒いナンバープレートが一番似合う、プレートだけ白いのは出っ歯みたい
-
- 2018/05/31 02:08
-
軽じゃないけどBiroいいなって思う。
二人乗り認可されたら考えようかな。
-
- 2018/05/31 02:09
- ちゃんと4万税金取れば良いじゃない、高速も普通車料金でいいんだろ?
-
- 2018/05/31 02:23
- 白軽はコンプ持ちとかなんで色変えるのとかはセンス皆無の中年おっさんの意見だろうな。普通に黄色と白選べたら白選ぶ人が大多数だろ。
-
- 2018/05/31 02:36
- ナンバーの色に必死なって、どれだけ軽がコンプレックスなんだ?
-
- 2018/05/31 02:54
-
軽の新車買ったら無料で白ナンバーに出来ますよ、と言われたからそれなりに需要あるんだろうね
わざわざ見栄のために白にするのも気持ち悪いから黄色のままにしたけど
-
- 2018/05/31 03:00
-
せっかくだから記念ナンバーにしたいなとは思ってたんだけど、こういう意見が多いから躊躇してた
これならまだいいけどどうせなら普通に黄色ベースで作ってくれたらよかったのにな
-
- 2018/05/31 04:14
- 趣味の軽か生活レベルでの軽かで分かれるんだろうな
-
- 2018/05/31 04:14
-
※15
くっそワロタwwwwww
-
- 2018/05/31 04:23
- 違反歴ある奴はピンクにしよう
-
- 2018/05/31 04:30
-
税金も有料道路も普通車枠にすれば理解するんじゃないの
違反暦は4回で犬がナンバーの平かな部分に完成するのは?
-
- 2018/05/31 05:37
- 車買えない僻み
-
- 2018/05/31 05:45
- ETC付ければちゃんと軽自動車の料金で通れるのに
-
- 2018/05/31 06:20
-
そんなん見たことねえと思ったら目の前通ってった
いるんだな
-
- 2018/05/31 07:06
- 好きにしろよ
-
- 2018/05/31 07:21
- >>55のズラと一緒という喩えに納得w
-
- 2018/05/31 07:41
-
白ナンバーに変えてるの見ると効いてるんやなあと。
軽で十分とか言うて本当は気にしてたんかよw
-
- 2018/05/31 08:02
- そんなもんより高齢ドライバー用とか初心者用プレートとか作ってくれよ
-
- 2018/05/31 08:02
- 色云々より縦のサイズをもっと短くしてほしいよね
-
- 2018/05/31 08:20
-
だからもう優遇税制なんかやめて普通車と統一すればいいんだよ
軽のりってろくに保険も入ってない貧乏人多いんだから
-
- 2018/05/31 08:32
-
そういえばこの前フィットにユーロナンバーつけてる奴いたわ。
欧州車ならまだわかるがなぜフィットに?
くそダサかったんだが…
-
- 2018/05/31 08:42
- 軽は白で良いよ、その代わり普通車を黄色にしよう。
-
- 2018/05/31 08:58
-
車庫証明ステッカーみたいなの作ろう
黄色くてでっかいので
-
- 2018/05/31 09:23
-
軽自動車枠とかいうクソ設定をさっさと削除しろや。
安全性も低く、無駄な制限ばっかかかって、なおかつ税金も納めない車になんの価値があるのか。
軽自動車は高速禁止の街乗りに特化させた小型モビリティとして設定すればいいのに。64馬力規制とか、660cc規制とか本当に意味がわからん。
-
- 2018/05/31 09:26
-
米37
フィットだってヨーロッパで走ってるだろw
どちらにせよダサいが。
-
- 2018/05/31 10:53
-
そりゃ法律上の分類なんだから明示される場所が必要でしょ
形見りゃわかるとかいくらでも曖昧にできるもんで判断基準にならん
-
- 2018/05/31 11:18
-
こんなことよりナンバープレートの視認性を上げることに力を入れたほうがいいでしょ
泥だらけで良く分からない業者のダンプとか割とマジで取り締まれ
-
- 2018/05/31 11:22
- 色変えたプレート出すだけで飛ぶように売れるなんてちょろいビジネスだな
-
- 2018/05/31 11:25
-
東京五輪記念で白ナンバーに出来ますけどやりませんか?って言われて、軽い気持ちでしたわ
後悔はない
-
- 2018/05/31 11:47
-
営業用の緑ナンバーなのに白ってのも紛らわしくて困るな。
東京は五輪記念の白ナンバーばかりになって、軽だけでなくバス・タクシーまでみんな白ナンバー。
特に最近増えてきた「新世代タクシー」は9割以上が五輪白ナンバーだ。
中国人の白タクとかが問題になってるのに、役所が率先して判りづらくしてどうする。
既に交付しちゃったのは緑枠を後から付けるわけじゃないんだろ。
-
- 2018/05/31 12:31
- どうでもいい定期話を何週目してんの?
-
- 2018/05/31 12:58
-
高速の料金所で何でナンバープレートの色が関係するんだ?
車種はETC車載器に記録してあるだろ?
-
- 2018/05/31 13:59
-
軽なんて恥ずくて乗れるかっての。
俺はクーパーSとアルファードエグゼクティブラウンジ。
-
- 2018/05/31 15:28
- 見た目全フリのS660なら許すわ
-
- 2018/05/31 16:33
-
白くしたところで車種で分かる
車種を見て分からない人は、黄色い意味も分からないだろ
軽自動車に乗ってることに劣等感でも感じてるのか?
ただ単に黄色が嫌いというなら話はわかるけど
-
- 2018/05/31 18:35
-
俺コペン乗りだけど黄色ナンバーにコンプレックス無いから黄色のまま
白に変える気ないわ
-
- 2018/06/01 10:14
-
※43
-
- 2018/06/01 20:06
-
払ってる税金が安いんだから、
駐車場で軽専用があいてたらそこに停めろ
高速でイキるな
基本左斜線をはしれ
危険運転は大体、軽かクソデカワンボックス
information
link
オススメ








![[山善] 冷水服 水冷服 DIRECTCOOL バッテリー付き フリーサイズ 水冷ベスト ペットボトルクーラー DC-B01S(G) グレー](https://m.media-amazon.com/images/I/41zpOuyZPNL._SX240_.jpg)












