熊本県は31日、熊本市出身の漫画家尾田栄一郎さんの人気漫画
「ONE PIECE(ワンピース)」の主人公ルフィの銅像を造ると発表した。
関連予算は1300万円。
県は「国内外の観光客を呼べ、熊本地震からの復興の象徴になる」と説明するが
設置場所は県庁敷地内。被災者から「もっと人が集まる場所にすればいいのに」「予算の優先順位が違う」
との声もあり、賛否両論を呼びそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00010002-nishinpc-sociゴクウなら誰も文句言わないのになんでだろ?
場所が悪い
敷地外に作ると壊されて修繕大変だからしゃーない
本文の批判は真っ当だと思うがな
反発というより批判
こんなん設置されて復興支援とかアホなん?
>>10
ワンピース好きの外人とかが山ほどやって来て、1300万以上の金を落としてってくれると思うけどね
充分復興になるだろ
>>16
ないな
それよりもまず熊本城修復だろ
>>1
最後の1文的外れ
|
|
復興予算そんな余ってんの?
>>13
どんだけばらまいたと思ってんだ
余らない訳がない
県庁に置くのはアホだろ
商店街とかに置けよ
>>15
上通りに置いたら間もなく壊されそうな気はする
県庁に置くとか意味不明やな
ワンピ好きでもるひーの像1個見るために熊本県庁にこんやろ…
1300万くらい尾田が払えよ
小銭みたいなもんだろ
県庁の中とか役人が見たいだけじゃん
等身大フィギャーなら許された
予算も10分の1で済むし
さすがに県の要に漫画キャラは恥ずかしすぎる
像立てるのにこんなに金要るのかよ
冴えカノのフィギュアでも置いておけよ
こういうのは民間でやれよ
糞しょうもないもん作ってる余裕あるなら城にもうちょっと予算付けてやるかなんかしろよw
置くなら駅かな
ワンピで町おこしの一環としてってつければいいのに
ドカベンのあれならまだしも
なぜ県庁
県庁に観光客呼んでどうするつもりなんだ…?
銅像ひとつで観光客大量にくるなら誰も苦労しません
ルフィは犯罪者だからだめー
1300万位なら費用対効果高いと思うけどな
経済効果1億はいくんじゃない
>>63
県庁以外ならね
県庁行く用事ある人なんかほぼいないんじゃねぇの
>>66
観光の一要素だろ
銅像見るためにわざわざくるご苦労な人も絶対いるし
熊本の県庁の様子知らんけど周りに店くらいあるだろ
>>69
いや多少の店はあるけど
県庁の回りは熊本の中心じゃないというか繁華街じゃない
市役所ならもろに繁華街だしお城の目の前なんだけど
>>71
なら市庁の方が費用対効果高そうだな
まぁ県の事業で市庁舎に銅像とか難しいしな
なんとも言えん
それだけで観光資源になるとか言ってる奴は
コナン好きが鳥取のコナン橋に押し掛けてるとでも思ってんのかね
県庁の食堂にワンピース定食でも置けばいいw
県庁ならくまモンだろうに
建築系で1300万ごときじゃ何もできねーよ
余った予算無理やり消化だな
県庁なんぞに置いても誰もこんだろ…県民すらいかんぞ
ただ、北九州市では乗降客が多いJR小倉駅前に「キャプテンハーロック」などの銅像があるのに対し、熊本県庁を訪れる観光客は多くない。
県庁って観光地なんか……?
観光地にするもんなんか?
そこだけ分からんのだけど
わかりやすいアイコンがあると何かといいと思うよ
熊本「市」の方にはケロロの像があるらしいし
なぜルフィが立たんのか不思議なレベル
前も辛島公園をワンピース公園にしようとかあったじゃん
なんか違和感あるわ
ワンピは数字ほどの人気はないからな
張子の虎っていうか
>>99
聖地巡礼じゃないけどわざわざ他県から像を見に行くような熱心なファンがどれだけいるのかね
|
|
金余ってるなら、被災者救済に補填しろ、ばかたれが。
「わかった、大切に使ってくれよ」
「イェーイ!金がはいったから熊本城のライトアップするぜぇ~」
「は?」
集まりだからユーモアのセンスは最底辺だからな。
学校の「面白くないグループ」の奴らが
なるのが公務員だから。
大洗にスゲー沢山人が行ってるみたいだし、主人公は熊本出身の設定だからまあ便乗させてもらえば第2の聖地として人が来るかも
海外人気もドラゴンボールやナルトに比べたらカスみたいなもんだし
1300万が回収できる観光資源になるとは思えんね
1300万を熊本県に住んでいる人の役立つために使えば良いじゃん
そもそも本当にワンピースファンでそのコスト費を回収できると思うの?
2ちゃんだか5ちゃん系のいわゆる陰キャとか呼ばれる人にゃコンセプト的にあまり好かれないマンガだがやはり大衆的に人気の高いマンガだからとなりにくまモンとか並べればそれなりに集客率はあるかもしれない
ただ何故県庁なんだろう?
熊本県庁は観光客が訪れる有名なスポットなの?
本スレ内に出てるが等身大フィギュアの方が相応しい。
像にする意味も価値もない。
ポップカルチャーなんだからフィギュアにしろ。色付きで映えるし、中心街アーケードのド真ん中にでも置けばいい。
両さんもサザエさんも鬼太郎もそれなりの経済効果があったみたいだし。
ただ場所と1体という予算がアホ。
ドラゴンボール、ナルトとかそんなもん。
そしてわざわざ九州の田舎に行くことなんてない。
大体銅像一個で経済効果あるなら、どこだってやるだろ。
街ぐるみで何かやるならともかく。
海外限定ではナルトのほうが上やけど、そもそもアニメ、マンガの海外市場が日本に比べたらカスやから海外はまぁ売れたらちょっと嬉しいかなって感じ。海外を主眼には普通は置かない。ゲームやと市場デカくてFFとかは完全に海外向けになってるし。
>>集客率はあるかもしれない
ワンピース好きが聖地巡礼をしているとは思えない
聖地巡礼するアニメってさ花咲くとからきすたとか深夜アニメじゃん
だから1300万も使うリスク避けろって話
精神的支柱が欲しいのはわかるんだけど
アニメキャラじゃ支持は限定的なのがわかってないのが
役人の視野の狭さよな
せめて加藤清正なら盛り上がったかも知れないけどなあ・・・?
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






