sssp://img.5ch.net/ico/5ta.gif
ネット通販大手のアマゾン日本法人が、本来は日本で計上するべき売上高を米国で計上し、その結果、日本での課税を逃れていると
「しんぶん赤旗」が伝えた。
米アマゾンが公表している年次報告書によると、2014年12月期の日本での売上高(営業収益)は8387億円だが、
同じ2014年12月期のアマゾン日本法人2社(アマゾンジャパンとアマゾンジャパン・ロジスティクス)の営業収益はあわせて899億円と
約1割にすぎなかったという。
この結果、同じ期にアマゾン日本法人2社に課された法人税(法人3税)は11億円。これは、イオンなど日本の小売り大手10社の
平均法人税額(329億円)の30分の1で、ネット通販大手の楽天と比べても30分の1程度にすぎなかったという。https://www.bengo4.com/internet/n_7995/
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/9518.jpg
俺が安ければいい
邪魔をするな
日本はアメリカの犬だし別に良くね?
株価が伸び続けてくれるならなにも文句ないな
アマゾンで安売りしてるのって中華企業の謎ガジェットとかだから中国が総取りだよ
>>11
これマジだな
安い商品クリックすると全部CN企業だった
楽天使って日本に税金納めようぜ
>>15
楽天は嫌いだから、Amazonでいい。
>>15
楽天高いしヨドバシがいい
>>15
いやです
|
|
これはなんか上手い方法ないもんかね。。
>>13
日本の倉庫に税金かけるとか
>>18
日本の物流業者死ぬよ?
>>22
海外の業者が日本に置いてる倉庫のみ課税
日本はIT遅れてる言うけど、政府が保護政策してないからな
各国は自国のIT企業保護政策して大きくしてるのに
>>16
NECとか富士通みたいなゴミが幅きかせてるのは
どう見ても国に優遇されてるからなんだよなあ
日本国民奴隷化してりゃ買い物行く時間や費用抑えたくもなるよね
アメリカ企業だからしょーがねーだろ
これって本社機能ある東京ばかりで計上されて法人税が東京うはうはで地方がぜんぜんとかもあったでしょ
>>21
ふるさと納税で困ってるらしいなw
普通に節税の範疇だと思うが
日本政府かアホ過ぎでしょ
多くの利益は米国に流れてないんだけどね
アマゾンやアップルや節税でアメリカにさえ税金を払ってないからな
知らないバカ多すぎ
しょうがねえだろ
対抗できる国内企業がないんだから
責められるのはアマゾンじゃなく、国内企業
>>33
はぁ?
日本企業は法人税や消費税も払ってるだ
アホか
法改正はよ
遅れ過ぎだわ
仮面ライダーアマゾン最低だな
正義の味方のやることか
よっしゃ、日本も報復関税じゃ
国際条約の条文の穴をついた税金逃れなんで日本政府単体ではどうすることもできんのよ
インフラタダ乗りクソ企業すぎてほんと死んでほしい
スパム業者の楽天使うぐらいなら尼でええわ
淀がもうちょっと品揃え整えてくれたらええんやけど
税金払うどころか、アマゾン経由で売れたら
小売店にアマゾン税を徴収しようとしてなかったか?
日本の企業の大半もタックスヘイブンで同じことしてるから対策出来ないんだよ
まともに税金払ってるのは中小と一般人だけだよ
楽天ポイント貯めたいけどアマゾンの方が安いんだもん
日本は税金無駄遣いしかしないからアメリカ様に貢ぐわ
日本に税金収めないなら
日本で商売できないようにしろ
こんな会社が
世界の時価総額で2位なんです
上級国民の養分にされないアマゾンから買うほうがいいわ
>>66
はい正解
英国では税金払えデモが起きて尼は税金払うことに
税金払わない米国企業はトランプと共同でぶっ叩いて良いよ
どうせ米国政府にも税金払ってないから
アマゾンを利用しないものだけ石を投げなさい
|
|
突発的なトラブルでは当日配送は利点かもしれんが、
それが多いとしたら計画性のないバカってことだよなw
もっと安いのたくさんあるんだからちゃんと物を見ようぜ
どうせ日本政府に納められたって、オリンピックだマイナンバーと無駄なことにじゃぶじゃぶ使われるんだし、国民がそんな事気にしてもしゃーない
本拠地はルクセンブルクという法人税ゼロの国に置いてることにしてるから、世界中どこにも払ってない
国としては困るだろうけど、いち顧客からしたら超優良企業だは
税金納めても既得損益でなくなって一般人の生活向上にならんから、そのぶんAmazonが思うように投資してくれたほうがいい
ぐちゃぐちゃに詰め込んであって見にくいからまずページを開こうと思えない
デザイナーを雇ってないんか
建物でいうなら導線が滅茶苦茶で物が溢れかえっていてとても住めない家
本来は入ってくるはずの税金逃れ。そんなのが大量にあって国民の税金が釣りあがっていくんだぞ。結局は自分達が損してるのにいつまで経っても日本人は馬鹿しかいない。
間に挟めば自分のことと気付かず取り放題の日本人・・・
いつになったら理解するんだろうな
馬鹿は無駄な金を払って在日や外国人や政治家は法律の抜け穴情報を共有しあって税逃れ
宝くじだって当ってから人に家族に金を分けるには税ほ金がかかる。それなら最初から共同購入にしたら税金がかからない。また金額を税がかからない範囲で毎年分けるとかいろんな方法がある。家屋だって会社で登録とかいろいろとある。そんなのを知ってる者勝ちなんだよ。だから富裕層は顧問がいたり法に詳しい人を友人に作ったりして資産を肥やす
どうせ税金払っても役人や官僚の私財になるのが目に見えてるしな。
Amazonを税金で叩いてるのはどうせ世間知らずの無職右翼とかだろ。
利用者は、安い、サイトも使いやすい、配送も早い、Amazon使っちゃうよ
楽天は値段安いランキングとかにしたらスパムだらけで使いにくいし、
税金を海外の商品や会社にかけても
輸入大国の日本じゃ意味がないだろう
日本がAmazonを越える企業を作れるとは思えない
日本が最初に世界の流行取れたジャンル結構あったのに毎度国内向けだけを見ているせいで遅れを取ってる
※40
恐らく青色申告してる日本人辺りが一番そういう事に対して不満もってると思うわ。それ以下の底辺は政治にすら関心ないと思う。結局は底辺にしわ寄せきてんのにね。
※53
本当これしかないと思うけど、上からのGOサインはでないと思うよ。
商品確保から発送までの動きがネットで確認できるけど、タイムアタックでもやっているのかというレベルではやい。
自分が知っている限りでは、注文から到着まで20時間掛かったことがない。
日付が変わって深夜に注文するとその日の夕方には到着する。
中華製品買う、かつ急がないんなら蟻使うし。
楽天は送料込みの値段で尼と比較して似たようなもんなら買うくらいだな。
その儲けはあらゆるケースで日本国に税金を収めることに定める。
これに違反した場合、たとえ本社機能が海外であっても、利益の最大200%を違反金として徴収する。
支払わない場合、すべての国内での商業活動を強制停止、または強制徴収する。
ってのはどうかな?無論、細かいとこは詰めていかなきゃならんけど。トランプもAmazonには不快感を示してるし、ウィンウィンの取締で手を結べる可能性大。
その間に、政府バックアップの元、日本中小が手を結んでAmazonにかわる流通システムつくれば完ぺき
楽天も他で逃れてて日本に集中させてるとしたらまったく比較にならないよね
未だメールもキチガイじみた量送ってくるしホンマ頭悪くて前時代的
サービスの質ちょっとマシにするだけでリピーター増える余地はありまくりなのにこの体たらく
他の国だと発狂するのにw
みごとに奴隷を洗脳してきたね、ユダヤ様、お見事ですw
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






