1641258
1 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:39:13 ID:hAx

日本が勝ってる分野なんてもうほとんどないのに

3 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:41:50 ID:RP5

それが最大の問題なら是正はわりと楽だな

4 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:43:12 ID:YFC

むしろ日本が勝ってる国なんてないよ
発展途上だってバカにしてた東南アジアやアフリカ諸国にも負けてる

5 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:45:32 ID:U8b

少子化が気に入らないっていう奴が多いが日本に生まれなかったら欧米なりロシアなり中国なりに生まれたほうが幸せだ

6 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:47:18 ID:ea3

若者はそんなことないんじゃない?
年寄り連中はいまだにそう思ってそう

7 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:47:25 ID:sUn

賃金では日本は上だぞ(推定)

8 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:48:44 ID:U8b

>>7
既婚率、保険料、税率、消費税、物価上昇率、実質賃金下降速度を加味したら日本の方が下の可能性も

10 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:49:17 ID:sUn

>>8
それ言ってはいけない(戒め)

9 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:49:16 ID:7X7

ネットで多弁なのは地方公務員ばかりなんだからそうなる

11 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:49:44 ID:EWJ

生涯を独身・童貞で過ごすことになる男のかずだけだと
中国悲惨だよな
比率だとどうなるんだろ

14 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:53:21 ID:U8b

中国人の女の87%は一定の条件を満たしていない男とは結婚したくないそうだ

16 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:53:53 ID:sUn

>>14
あいつらは正直過ぎるぐらい正直

15 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:53:45 ID:GDV

フルタイム賃金が十数万、数万の税金
それで人手不足とほざいている日本

18 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:56:01 ID:sUn

>>15
中小企業経営者「ヤバイこのままだと賃金上昇してしまう、せや自分達でなんとか努力したろ」

17 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:55:15 ID:U8b

中国は日本以上の競争社会だけど結婚でも日本以上の競争社会だからな
多少稼いだだけでは中々難しい

19 カツサンドラ◆nOA3ItxPxI 2018/06/16(土)15:57:21 ID:GLS

中国の環境汚染は地下水までやっちゃったから万年アウト

21 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:57:29 ID:U8b

実質賃金は三ヶ月で0.3%ずつ下がっている
1000円が一ヶ月で999円になるような感覚

22 【1770円】 2018/06/16(土)15:58:19 ID:4YL

もう中国を見下せる立場にないのは確か

24 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)15:58:45 ID:sUn

真面目にアメリカに就職した方が良いな
語学もスピードランニングでも聞かせれば何とかなるやろ

25 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)16:01:02 ID:415

大学理工系は半数外国人留学生
でまだまだ増やしている
残りの日本人席向けには女子優先でな

29 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)16:27:11 ID:l2U

いつから上だと錯覚した

32 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)16:40:12 ID:b9b

島の上でろくでなし男女の群れが収拾つかなくなったのが日本

33 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)16:47:48 ID:U8b

中国は面積の大きさの割りに一極集中がそれほど進んでいない
田舎にも高層ビルが多い

35 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)17:30:30 ID:rcc

>>33
でも中国の田舎の高層ビルほとんど空室
成都とか昆明とかの地方中枢都市は発展もインフラもすごいけど、新幹線沿いの旧農村の新開発都市は転売で転がしたのかゴーストタウン真っ只中
中共が中国発展の一番のガンだというオチがな

36 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)17:47:51 ID:qLV

上下でしか考えられない池沼の蔓延がそもそもの問題である

40 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)18:45:28 ID:lM3

>>36
支那が開発したものって何かあったっけ?
世界中で技術泥棒やって問題になってるのしか聞いたことないけど

41 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)19:49:13 ID:E21

>>40
技術泥棒って?
企業スパイかなんかで盗んでるの?

今時そんな手間のかかることしないけど
合法的に企業買収したり
有能な働き手を引き抜きはしてるけど

企業買収は買収される企業が悪いし
引き抜きも低賃金で働かせる企業が悪いし

43 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)20:11:24 ID:lM3

>>41
どっちにしろ自国で開発できた試しがない、という国力なわけだ

一番最近だとこれか
https://www.afpbb.com/articles/-/3177852

37 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)17:54:37 ID:WBc

一党独裁で国の権力絶大だから、国主導の研究開発はすんごいスピードだからな、あいつら

45 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)20:15:12 ID:YNd

>>37
ほぼ一党独裁なのにちっとも発展しない日本とは違いますね

38 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)18:00:12 ID:zQc

日本人は中国より優れている分野をわざわざつぶすからな
アニメとか平気で潰してアニメなんか恥だとかいう
中国がアニメを抜かすのもすぐだな

39 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)18:14:52 ID:N3A

目の前で刺されてる奴を誰も助けないのが今の日本人
後から屁理屈を「ネットで」抜かし
素朴な疑問をツイートした者を「炎上」させる

46 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)20:15:26 ID:fiR

中国は自らの技術レベルを第3類としてるくらいだからわかってるでしょ

47 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)20:15:34 ID:6AA

年金問題が何一つ解決してないことじゃね?

49 名無しさん@おーぷん 2018/06/16(土)20:46:16 ID:P1L

十二億の奴隷と庶民が一億の富裕層を支えてる中国
まず富裕層が日本の人口と同じくらい居る時点でもうね

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (101)

    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 12:28
    • 人間の命の軽さが、国ごと軽く見られている理由だよ
      13億人がいて、その全員が人権と生命と自由が守られているなら尊敬もする
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 12:29
    • 見下してはいるけど日本も相当ヤバい。
      消費が上がらず格差が開き税金負担だけが上がっている。
      労働者の収支バランスが悪過ぎるのに変わる気配が無い。
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 12:30
    • 彼らの言う「抗日戦争」が、中国共産党の正統性の基盤だから
      旧宗主国と旧植民地のような構図から抜け出せない。彼ら自身が

      まあ、共産主義は自分を「弱者」と規定するところから始まるので
      いくら小金を持っても幸せにはなれない。どこまでも彼らの問題だな
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 12:34
    • そういう奴らに限って日本に居続けるのは何でだ?
      今は国際化社会なんだからさ
      中国に行けばいいだろうに
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 12:37
    • >>49
      だからこそ特アは日本人に増えてほしくないから、現実ネット双方で対立を煽ってる
      最近顕著なま~ん関連の女叩き記事や、何かと言うと老害を連呼する風潮なんかがソレ
      とにかく対立を煽って日本人を一致団結させないようにしてる
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 12:44
    • 中国のエリート層>日本>>>>その他中国
      って感じじゃね?
      メイドインチャイナ(笑)とかな時代がベースで、いつの間にか成金が増えてるらしいっていう感覚
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 12:49
    • 舐めてる感はある
      平和ボケ脳で当たっちゃいかん国よ
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:09
    • もう一度征服するぐらいの感覚や意識が必要だけどメディアはむしろ舐めさせるように報道を規制偏向してるからな。

      ※7
      実際は日本人よりマシな生活ができてるのは5%未満らしいがそれでも人口10倍以上なので脅威だぞ。上がとんでもないからな。そして底辺に人権がないからこそ国家としての戦略がおそろしいんだから。
      まぁ外交でやりあうならまず人権問題から徹底的に中国を避難して中国の足手まといをもっと立派な足手まといにする戦略だろうな。
      当然強烈に効くのはわかってるから習近平共産党は全力で抵抗してくるだろう。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:12
    • >日本が抱える最大の問題って未だに中国が下だと思ってる奴が多いことだよな

      どういうこと・・・?????
      中国の方が上だって認めればそれで問題が解決するの・・・?????
      自分30代後半だけど、自分が子供の頃から中国はすごい日本はダメ。ってか日本人ほんとダメ。日本は滅びるって散々教えられてきたけど・・・・・・
      んで、この問題が原因でどんな悪い事があるの?
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:17
    • むしろ問題は日本が成長しなさすぎだわ
      20年前と物価がたいして変わっていないって異常だよ
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:18
    • くだらねえ〜。
      仕事や政治で直接関わる機会がある奴以外は「俺の国ってすげえ」くらいに思っときゃいいんだよ。
      本当はアホなのに変に賢ぶってるやつと、自尊心がなくて卑屈なやつ。
      自国をいたずら貶めたがるのはほとんどがこのどっちかだ。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:20
    • 米12
      直してるうちに文がおかしくなってたわ。
      仕事で外国と頻繁に関わる機会のあるやつと政治家以外は〜
      でよろしく!
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:21
    • まず現実見ることは必要だろ
      うさぎとカメだわ
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:23
    • うちの祖母がバリバリの差別主義者で、身内でもやりたくないババア本人の介護を中国人のお嫁さんがめっちゃ献身的にやってたのにいびり倒して追い出したからなー。なんでそんなにエゲツないイビリをするのか聞いたら「だって中国人や、人間やないんやで。」って真剣に言ってたからな。結局嫁も大事な息子も出て行ってひとりぼっち。
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:24
    • 上海=香港>シンガポール>深セン=広州=東京>北京=大阪

      アジアはこんなイメージ
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:24
    • ※1 開発やら閃きが全くないだと?
      そりゃお前が興味ないだけで研究開発はすごいよ中国は。
      もう日本の利権戦法だけでは逃げられない
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:25
    • そもそもどういう意味で上か下か詳細に言わなければ
      ただ馬鹿な愛国心で我が国は最高もアホだし
      どう言う意味で上下なのか優劣の中身を言わなければ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:25
    • 見下すのは勝手だけど、日本の現状をちゃんと理解しろってことやろ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:29
    • 結局、マスコミが言ってることの逆が真実。
      最近、やたら日本最高!!みたいな番組が増えているってことは…
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:34
    • 若者は正しいって思いたい奴どこにでもいるなぁ
      そうやって若者を馬鹿扱いして貶めるのやめて
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:34
    • ※20
      納得した
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:37
    • 国家主導で投資したりしてるからな
      皆同じ方向向いてるのと同じ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:38
    • パヨ記事は儲かるぞwwww
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:41
    • ソビエトと同じだよ そのうち勝手に崩壊する
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:44
    • いやいや、見下してるやつは情弱
      恥ずかしいと思った方が良い

      スマホ業界も通販サイトも世界に通用してる企業あるぞ
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:45
    • 見下す見下す言ってマウントの取り合いしてないか?
      見下してるヤツ見下しても不毛なだけだぞ
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:46
    • ※25
      ソ連とは状況が全く違う
      冷戦時は東西で経済は別れてる部分が大きかった
      現在の中国のGDPは世界2位、もし崩壊すれば悪影響が大きすぎる
      崩壊させないように日米欧も動く
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:49
    • これって要するに「誰かなんとかして」をめちゃ偉そうに言ってるだけなんだよな
      ネット慣れしたアホのプライドはわけがわからん
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:58
    • 上とか下とか言ってる意味がさっぱりわからん、自分の中で勝手にランク付けすることに歯糞ほどの価値もなかろう
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:58
    • すごいな中国
      ところでお前ら中国に住みたいと思う?
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:58
    • した!シタ!下。以外になにがある???技術をパクるのは、しょうがない「日本も色々な技術を改良してきた点に於いては」でそれ以外の文化。ウォルトやディズニーにしても、ドラえもん、しんちゃん、コナン…でどこが上なん???
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 13:59
    • ※1
      でも、労働環境に大差ないくらいひどい国だぜ
      カナダでITエンジニアだと9時くらいから会社にゆったり行って5時までのんびり働いて定時の週休3日
      日本だと深夜2時まで7時から会社に行かないと行けないのに業務が多いのに人を雇わない
      上記の内容で給料が半分以下だぞ?
      中国と日本って会社の労働者と考えるとマジでどっちもクソだぞ

    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:00
    • 大手を振って政府批判出来る点以外勝ち目ないやろ
      実際。
    • 35. 
    • 2018/06/17 14:00
    • このコメントは削除されました。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:02
    • アニメでいきがるとか痛々し過ぎるわ
      スマホもゲームも負けてんだぞオタク共
      技術は貯金で食ってる状態やし、そこも抜かれるのは時間の問題
      車会社以外全部5年後には抜かれてそう
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:02
    • はよ巣に帰れそして二度とこっち見んなw
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:03
    • 5chのニュー速+で、大量の中国の都市の写真と一緒に中国すごい!なんていうコピペを必死貼ってるパヨ陳いるけど、

      イッチもその類の連中と一緒?

    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:03
    • ※28
      戦前みたいに日本と欧米で分割統治すればいいんじゃない?
      一度やってんだから大丈夫でしょ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:04
    • ※36
      スマホと家電の会社しか知らない馬鹿はどうにかならんのかね?
      日本が世界シェアとってるメーカーたくさんあるのに
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:07
    • まあ、スレ主は正しいと思うんだよね。
      ただ自分の人生が終わるまでは逃げ切れると思ってる。
      子供の世代は今のようには行かないだろう。
    • 42. 
    • 2018/06/17 14:08
    • このコメントは削除されました。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:08
    • パクリは

      閃 き と は 言 わ な い よ ? w
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:09
    • こうやってただただ日本下げしたいだけなら、日本から出ていけばいいのに
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:11
    • いいところやすごいところがまだまだあるとしても、日本が落ちぶれてきてるのは事実やろ...
      それこそ10年後なんかどうなってるやら
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:12
    • 一党独裁じゃないからな
      「ほぼ」だから
      完全な一党独裁だったらこんな状況なわけない
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:15
    • モラルに関しては永久に変わらんだろうね国民も企業も

      今はまだ中国は自称途上国ってことになってるからパクりも許されてる部分があるが
      今後は権利侵害関係で"世界中から"バッシング受けるようになるよ
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:15
    • ※44
      日本を下げるというより、現実を受け入れてる作業じゃないか
      だって、長時間労働に低賃金で過剰サービスの強要がある国って普通に考えてヤバイだろう
      それに技術を大量に奪われて、他国に抜かれている現実を受け止めないで、そういう人にでてけという奴がいるんだぜ?
      日本を愛する人ほど危機感を持って対応していくでしょ
      明治を立ち上げた人たちだって、日本はヤバイから立ち上がったわけだしさ
      逆に出て行けといってそういう人たちを追いやった李氏朝鮮みたいな奴が必ずわく方がヤバイだろう?
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:28
    • 嫌なら出てけって言って論破してるつもりな人しょっちゅう見るけど、それってただの現実逃避だろ。
      変化を恐れて受け入れず、閉鎖的になって昔の考えややり方に固執してるからガラパゴス化が止まらんのよ。
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:32
    • 民主主義という制度を生かしてない点だわ
      国民がバカなら民主主義はそれを写す鏡
      独裁共産主義をありがたがるバカは中華人民共和国行けよ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:39
    • 民主主義とか言っても衰退してたらちょっとね
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:41
    • 結婚しない子供産まない人口減少の責任を中国に押し付ける日本人
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:44
    • 結婚して子供を育ててる人だけに投票権を与える法律にしたらいい
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:46
    • ※53 ニートとかひきこもりやすい独身には投票権は無い
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:46
    • 現実逃避させても良いと思う。
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:51
    • ※55 現実逃避すると益々衰退するよ
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:52
    • 都市籍と農村籍という現代のカースト制度をどうにかしないとね。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:56
    • もうこういうこと書いてること自体ダメなんだよな
      先進国なんだから
      製造は発展途上国に任せて金出してあげてリベートをサラッと
      いただくという考えがないと
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:58
    • つまり株、為替、金その他に全力で日本の貯蓄回さないと
      ダメってこった
      わかるかなぁ笑
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 14:58
    • 貴兄は、中国に移住したらどうですか。
      私は御免被ります。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 15:06
    • 全く経済の自由がない国よりしたなわけないだろ
      完全変動自由相場制と資本移転の自由認めてから出直してこい
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 15:07
    • 日本は終わり
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 15:12
    • 日本以上のスピードで少子高齢化が進んでいる中国は先に終わるな
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 15:25
    • まだだ、まだ終わらんよ
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 15:34
    • ヤバいよね、日本。
      まだ昔の中国のイメージが抜けてない。
      日本はもう、中国にかなり抜かれてる、観光地なんか行くとよく分かる。そりゃ文化レベルが低そうな人もいるけど、かなりイケてる人達も若者なんかで沢山いる。日本が先進国でドッカっとアグラをかいていた結果、もう日本人の方がショボく徐々に見えてきてる。
      芸能人なんかも日本の芸能人より、中国芸能人の方が深みがあり洗練されてる様に見えてきた。このままだと、日本は本当に口ばっかりの国になるね。
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 15:50
    • ※65
      中国のほうの芸能云々は全然聞いたことないから心当たりないけど・・・
      (それに日本の芸能界なんて、元々クソみたいなものだし)

      ただそれでも、中国はパクり云々言われてるけど、特にここ最近は、
      日本のみに限らず、優秀な人材に対しては幾らでもカネを積んで引き抜いていくからね…
      かつ、日本国内じゃ職人みたいな技術職はなかなか上手く育たないし…
      正直、逆転されるのもそう遠くない話だと思う。

      中国国内の少数民族に対しての重篤な人権弾圧だったり、環境汚染だったり、もちろんそういう問題も孕んではいるけど、
      楽観視ばかりして、現実を把握すら出来ていないでいるところを見ると、やっぱりこのまま中国に呑まれちゃうんだろうなぁ…って思う。危機意識なさすぎ
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 16:00
    • ※1
      特許でも応用工学分野でも両方負けてるんだよなぁ
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 16:25
    • 中国行ってからスレ立てろバカww
      こ汚いのばっかで街中ションベン臭い。
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 16:27
    • 電子通貨や電気自動車の普及は凄いからな中国。
      日本はかなり置いていかれてると思うわ。
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 16:34
    • そりゃモラルとか環境とか色々問題あるし、中国のことを全て褒めなきゃいけないわけじゃないけど、日本が置いていかれてることが多いのも本当のことじゃん。30年くらいの中国と同じイメージで考えてる人多い気がする。
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 16:55
    • まあタイミングが悪かったよ
      国家間対立が深まってるときにその対立相手より下だなんて認められるやつは少ないし
      認められないから負けないための努力もしないし
      気づいたらはるか先に行かれてる
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 16:56
    • スマホとか言ってる人いるけどスマホの部品の多くは日本製じゃん
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 16:57
    • 日本は口だけ俺様優秀の怠け者が増えたからなぁ
      一部の優秀な人達が敷いた座布団にあぐらかいて勉強させてもらって
      俺すげー高学歴なんてやってる馬鹿ばっかりじゃん
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:00
    • 何十年前から言ってんだ…
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:00
    • 日本人は見下してるんじゃなくて、彼等について理解が出来ないとか関わりたくないって感情が殆どだと思うよ。しかも経済において他国を見下すって事が最大の問題なら米とかの方が圧倒的でしょ。スレ主は何が言いたいのか理解出来ないわ。日本の最大の問題が政治やら企業のやり方にあるって言うならまだしも。
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:03
    • 普通に、中国の脅威をもっと真面目に考えようって話じゃないの?
      「中国は下!日本が優れてる!」って思ってたらいつの間にか負けるって中国の歴史が証明してる
      もう少し日本人は日本が成長することを考えた方がいい
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:06
    • 本文でなるほどと思い、
      コメント欄で日本の闇を実感したわ
      よくできたまとめですな
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:13
    • 賢そうな馬鹿が沸いてるな
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:15
    • 賢そうな馬鹿が湧いてるなと言う賢そうな馬鹿
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:16
    • 中国は下だが金を持っているのは事実
      そしてその金を欲しがってるのは中国を下に見ている連中で
      日本のお荷物として日本人から迷惑がられてる
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:21
    • シャープは中国企業になって復活したぞ
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:30
    • 自国を下に見てる奴が多いことのほうが問題だと思う。
      日本がぬるま湯すぎるから、よそに夢見すぎるようになるんだろうね。
      米とか中とか出張で行ったけど、あそこで一生過ごすとか絶対嫌だわ。
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:32
    • なるほど。つまり自国を上だと過信してシャープみたいな企業(上層部が外国人)を量産して、日本人は奴隷になればいいんやね。頭いいね君。
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:36
    • ※83
      正直なところ外国人経営者の方が会話が成立するからそれでも良いや…
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 17:41
    • ※84
      わざわざ煽ってるんやから反論してくれよ…、悲しくなるやん…。
      日本の上層部が一変するようなことがないともうどうにもならんのかもしれんね…。
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 18:43
    • 国のトップがことごとく衰退するような選択肢を選び続けてるからな。
      CIAに官僚が洗脳されていてわざとやってる、とかの陰謀論をマジで信じたくなるレベル。
      まあ、いずれにしても、冷戦が終わった今、欧州と地続きの中国の方が
      欧米人にとって不思議文化の島国より付き合いやすいのだ、
      という現実は、日本人が直視した方がいい。
      「名誉白人」扱いは冷戦下のボーナスステージだったに過ぎない。
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 18:45
    • ぱよちんに工作指令とカネが流れたんだろうなあ
      タイミングがすごくよくわかるw
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 18:50
    • まあしき
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 18:57
    • そもそもなんでわざわざ中国を?
      アメリカでいいじゃん
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 19:06
    • 日本に来てちゃんと就労している中国人(だけでなく韓国人とか)に聞いてみな。
      大概は自国はクソって言うよ。
      で、日本はクソって思ってるのに海外に出ていかない俺を含めたここの住人が一番のクソかもしれないけどね。
      そういう意味だと(中国ではなく)中国人には負けてるな。
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 19:52
    • 嫌なら出て行けって本当クソ理論だよな。(自国に限るけど)嫌なら変えて行けが民主主義では正義だろ。
      実際変えなきゃ行けない部分はたくさんあるのに、それから目をそらして「嫌なら出て行け!」って叫ぶ奴の多いこと多いこと…
      なんにせよ、他国と比べてではないけど日本の民主主義はまだまだ
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 19:54
    • ※90
      日本に住み着いてる中国人は上位階級どころか平民ですらないからそりゃクソって言うよ
      まともな中国人は日本なんて手頃なバカンス地の古くさい衰退国だと思ってるよ
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 20:04
    • もう突出した存在じゃないのにいつまでも危機感抱いてねぇのがヤバイって話じゃね
      中国に抜かれて、次はインドに抜かれて、じわ伸びしてるドイツイギリスフランスに並ばれるのも時間の問題だぞ
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 20:22
    • 実際のところ、高速鉄道の事件のころからなんかよろしくないって感じてた
      あれで大事件起こして中国政府が愚かな大隠蔽をしようとしたわけだが、それにばかり飛びついて中国の発展が早いのを見て見ぬふりをする風潮が日本全体にあった
      その発展も実のところ日本や欧米から盗み取ってきた成果かもしれないわけだが、それでも発展そのものは止められないからな
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 20:39
    • 難しいことはよくわからないけど中国人の食事の後のテーブルはすごく汚いし
      人に迷惑をかけても知らんぷり。やはり民度が低いなとは思う。
      経済がどうのは政治の問題。鄧小平の判断が偉大だったからじゃないかい?
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 20:49
    • 自分とこの国民殺しても屁とも思わないような国なんて下に見て当然じゃん
      更に言うなら未だに近くの国を侵略し続けてる
      時代錯誤な侵略国家の中国なんて下の下じゃん
      きんぺー独裁政権誕生したっしょ、赤い独裁国家、旧時代の遺物だよね
    • 97. 
    • 2018/06/17 21:15
    • このコメントは削除されました。
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/17 21:46
    • んな底辺しか気にしないようなことが最大の問題になるわけ無いじゃん
      毎日世の中が悪いとか言ってる連中に言われるまでもなく普通の人間は普通に一所懸命生きてるのに
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/18 00:15
    • 一刻も早く改憲、核保有してチャイナの侵略を止めないといけない。
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/18 02:13
    • 中国擁護のみなさん。お仕事お疲れ様ww
      6元の牛肉拉麺喰って頑張ってww

    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/06/19 10:15
    • でたーーーw
      ネトウヨ涙の連投書き込みwww
      中国どころか軍事では北にも負けてるのにねwww
      核って知ってる?
      中国も北も核一発で日本倒しちゃうよwww
      あっ、そこは触れちゃだめねwww
      自分じゃ何もしないのに安倍ちゃんが何かしてくれるんでしょwww
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事