1 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:50:52.78 ID:qeO3V7QNa

森一貴
@moririful

日本に寛容をつくりたい。
公務員がスタバでコーヒーを買ってても怒られないし、暇な店員は訪れた友達とだべっていればいいし、LGBTも夫婦別姓も安楽死も自由に選べて尊重されるし、
赤ちゃん連れの母親は周りから気軽に手助けしてもらえるし、駅前では自由に歌を歌える、 僕はそんな国に住みたいです。
2018年7月3日(火) 10時25分11秒
リツイート: 22,398お気に入り: 57,745

download
5 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:52:12.04 ID:r1kc+TCkd

そんな国に行ってこいよ

7 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:52:29.34 ID:gKZpV0v3a

そんな国あるんか?

11 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:53:19.40 ID:qqO61aI2a

ホントここのやつって極論だよな

ガイジかよガイジなんだろな

無法地帯()

13 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:53:34.20 ID:+obNMcZka

住みたい住みたいじゃなくて自分から動かねぇ猿に共感はしねぇよ
少なくとも気軽に手助けとやらはお前がその気になれば出来るんだからやってやってやりまくってから口開け

15 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:53:46.43 ID:+obNMcZka

海外に住めや
そっちのがこいつにとって幸せだろ

16 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:54:00.34 ID:/fLn749ta

じゃあアメリカ行けよ?
なんで行かないの?
あっ察し

714 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 16:10:02.79 ID:5TMJD9h50

>>16
これ嫌い

18 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:54:08.45 ID:kbYqkUDka

スタバでコーヒー買ってる公務員が文句言われてるのみたことないけどそんなんあったんか

25 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:55:00.33 ID:wc4ri3v20

>>18
買ってもつうか職場で水以外を飲むといちゃもんつける市民様がおるってことやろ

737 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 16:13:18.96 ID:w5ryKxX10

>>25
居ても無視すればええだけなのに

19 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:54:14.19 ID:rFuwJTks0

わざわざ仕事を増やす馬鹿上司を根絶やしにしたい

20 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:54:14.46 ID:pY9JvJTNa

寛容じゃないのは自分が幸せじゃないからではないか
もし満たされてる人なら他人のちょっとしたことに文句をつけようと思うだろうか
日本は不幸せな人が多いから人にも厳しくなってるのではないか

22 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:54:34.48 ID:pzoINg9ua

公務員等がジュースを飲んでたらクレームが来るから透明ジュースが流行るって少し異常な気がする
政治もテレビもネットもとにかく文句言いたいだけの人が増えた

28 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:55:10.68 ID:pY9JvJTNa

まあ地獄みたいな通勤電車に毎日大勢乗ってるんだから精神は死んで寛容になんてなれるわけないでしょ
労働基準法は守ってる企業の方がすくないし

30 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:55:28.67 ID:R6fI9YV9a

駅員が水飲んでただけでクレーム入れられたから「駅員も水分補給させていただきます」って張り紙しなきゃいけないとか「このトイレは従業員も使用させていただきます」って張り紙しなきゃいけないのは寛容じゃないと感じる

111 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:04:10.32 ID:O4xJ19Mna

>>30
>「このトイレは従業員も使用させていただきます」って張り紙しなきゃいけないのは寛容じゃないと感じる

これは警告であることが多いぞ
「いつも綺麗にご利用頂きありがとうございます!」
の方に近い

159 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:10:12.55 ID:pKbWgDBe0

>>111
警察パトロール店みたいなもんだよな

46 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:57:27.79 ID:nP01B2SGa

なんでこれ見ただけで環境のせいにすんなとかいう話になるんだ

50 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:57:33.15 ID:Lk1DHLQMr

公務員ってスタバ行くことも許されないんか?🤔

74 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:59:26.99 ID:jJTtu0FL0

>>50
救急隊員が自販機でジュース買うだけで投書されとったな

61 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:58:28.05 ID:YsoxQjiPM

なお自分が腹立つことには非寛容な模様

62 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 14:58:29.11 ID:6/RfzkmP0

ほんとに寛容じゃないのがこのスレ見て一瞬でわかるようになってて草

110 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:04:01.33 ID:7cU3gbqyd

>>62
寛容ってのは自分の好きなものを許容しろってことやからな
寛容がいいならおっさんのセクハラトークやエロ本陳列も許容しろって話やし

86 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:00:45.20 ID:ppJK2amy0

マナーに厳しいのと寛容さはまったくの別物だと思うんだが
マナー悪いやつが許してもらえないから寛容じゃないってわがまま言ってるだけやん

98 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:02:34.08 ID:TkO1i/uF0

>>86
マナーって結局自分ルールやぞ
公務員が仕事中ジュース飲んだら犯罪なんか?

87 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:00:51.60 ID:cNg7vWwEa

ある意味クレーマーに寛容すぎたから不寛容な社会ができたんやろ
くだらん揚げ足取るクレーマーなんか客じゃねえ聞き入れる気は一切ないって姿勢貫けば今みたいになってない

96 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:02:24.33 ID:c6b9w2IBp

いいんじゃない
ちゃんとコンビニのエロ本にも飲食店の分煙席にも寛容になれよ

105 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:03:35.79 ID:cNg7vWwEa

>>96
分煙多いに結構やで
ただエロ本はあれ売り上げに貢献しとんかほんま
店側もいらんのちゃうかあれ

102 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:03:12.57 ID:CGobXswW0

クレーマーにいちいち反応しないって言ったら
それこそマイノリティが排除される事になるんだけどな
コンビニで車いすの奴が来ても上の陳列棚の商品取らないとかできるやん

一番多いクレーマーって障碍者や病人やぞこの国は
客商売やった事ないやろコイツ

108 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:03:44.18 ID:hg/33E/y0

内容は全面的に同意だな
これに難癖つけてるやつってよほど心が窮屈なんじゃないか?
生きるの大変そう

114 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:04:38.31 ID:X6G41w8rK

寛容性ってのは人のことを許容して理解しようとする気持ちだろ?
マナーがひどい人間をしろ許容しろったってそれはただのわがままだわ
そういうの放置しとくとモラルハザードが起こるし甘さと寛容性をはき違えてんじゃねーのこいつ

119 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:05:19.25 ID:aDbvc7ONM

勝手なイメージでシンガポールあたりを絶賛しそう

124 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:06:35.50 ID:YGKilba3F

若年層は人が何しようがいちいち気にしてないやろ
ほとんどが中年以上

125 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:06:35.52 ID:tehxOp1/F

自由にタバコ吸っていいの?

131 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:07:44.22 ID:cNg7vWwEa

>>125
迷惑に思う人がいるのは理解できるやろ
せやから分煙でええねん
好き勝手するのを全員に許容しろとか誰も言っとらんし思っとらん

128 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:06:53.48 ID:vVMu12jcd

RADWIMPSがHINOMARUって曲歌っただけで業務妨害してくる屑とかな

136 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:08:06.18 ID:QyxV1MpD0

グルメ動画とかで箸の持ち方とか食べ方でケチつけるのは世界でも日本だけだと思う
あれ何なの?

146 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:09:06.66 ID:Rcc5Dx1Z0

>>136
マナーやん
他国には独自のテーブルマナーないってマジ?

139 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:08:12.54 ID:xZmJlGvKa

お客様は神様の精神はほんまに廃れてほしい

144 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:08:38.13 ID:BY7cpaMr0

>>139
それは店が言う言葉だぞガイジ

164 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:10:35.62 ID:xZmJlGvKa

>>144
客側が声高々にワイらはお客様やぞ!って主張するのをやめてほしいってことや

174 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:11:26.41 ID:mUZhYIhNd

>>139
店側も売り上げのために丁寧にやってんだから良いんだよ
無愛想な店員に対して俺たちが文句言わなきゃそれでいい

145 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:08:56.78 ID:OiIHEMXod

そんな国あるならワイも行きたい

163 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:10:33.51 ID:vVMu12jcd

>>145
これくらいならありそうやけどな
パヨクさん大好きな北欧とか
逆に日本では寛容なことが不寛容ってパターンは多そうやけど

152 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:09:41.32 ID:l3edciV+0

これやん
https://i.imgur.com/bksCvbl.png

bksCvbl
170 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:10:47.94 ID:oIsp3shR0

>>152
捏造してそうな文書やな

179 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:11:43.02 ID:BY7cpaMr0

>>152
海外の公務員…ちゃんと仕事する
じゃっぷ公務員…サボってるだけの税金泥棒

この違いやろ

190 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:12:50.37 ID:pKbWgDBe0

>>179
お前はお前でずいぶん海外に夢持ってんだな

216 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:15:51.98 ID:py4uwoY4a

>>179
実態は真逆という

222 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:16:28.00 ID:T2xTNKkD0

>>179
海外に夢見るガイジ

254 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:19:05.22 ID:QkhwdPc40

>>179
海外の方が汚職酷いんだが馬鹿なのか?この嫌カスは
イギリスなんて賄賂とか酷すぎて賄賂禁止法案なんて言うモロに汚職をターゲットにした法案が成立したんだが

172 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:11:06.35 ID:CGobXswW0

寛容になれ平等になれって言いながら人を殴りつけていう事を聞かせようとする輩が多数いるこの国で
何をもって寛容かって事をほんまに考えないといけん時が来てるで

それこそ心が狭いクレーマー気質の人間の存在を許す事も一つの寛容さじゃないか

173 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:11:17.23 ID:BrQ4r4f00

厳しいのはアニメアイコンでイキってるやつだけですよ

188 風吹けば名無し 2018/07/04(水) 15:12:28.11 ID:eG8b0rEZd

海外ってどれも気軽に行われてるけど
同じくらい窃盗、殺人も気軽に行われてるんだよな

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
サーモス(THERMOS) (2016-02-01)
売り上げランキング: 18
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (139)

    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:06
    • 子供らも買い食い、持ち込みOKで
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:12
    • 俺はそんな国は嫌だ
      コーヒーは好きにしろ笑
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:13
    • そうやると勘違いするアホの方が多いって事がまだわかってないんだなあ。
      寛容って言えば聞こえはいいけど、「我儘を通す」のと同様に考えるアホの方が
      世の中は多いんだぞ。
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:15
    • それとまず電車が時間通りに来ることを常識に思ったり誇ったりすることもやめないと
      そういうところを美徳としてる限りは無理だろうな〜
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:16
    • 結局他人任せなんだよ。自分が政治家になって日本を変えるか違う国にいくかしたらいいのにネットでグチを書いて誰かが変えるの待ってるだけ。まず自分が変わらないと人の考えなんて変えられないでしょ。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:17
    • こういう話題の時、海外に住めばいいとか言うやつなんもわかってねぇな
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:19
    • 何人だったら寛容さがあると思ってるのか教えて欲しい
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:20
    • 行動しなきゃ誰も共感しないぞって、5万RTに14万ファボの明らかな共感があるやん
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:22
    • そもそも寛容さってマヌケな意見も受け流す事?
      それに受け止めて意見くれるのは優しさじゃないの?
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:24
    • 米44
      周囲に考えを浸透させるってのも大事だけどな
      ネットにすら賛同者がいない考えを言っても意味ない
      お前は文句を言いたいだけのバカだな
      もうコメントしなくていいぞ
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:25
    • 理想と現実は違うから戦う意義があるんじゃ無かったのかな?
      誰かに委ねる為にボタン押すだけなら怠けてるのと同じ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:29
    • ※1
      色ついてたらお茶だろうとジュース認定されるぞポカリとかアクエリもジュースやぞ。
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:34
    • まずお前がそういう事にクレームつけない人間になれよと言いたい。
      クレーム付ける人に注意出来る人間になれよ、と。
      自分の理想を他人が作ってくれるのを待って、そうじゃないと文句つけるクレーマーって子供が駄々をこねるのと変わらない。
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:36
    • 寛容さの無さのおかげで今の便利な日本があるんだとおもう
      だからしゃあない
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:40
    • インターネットは実名義務化して社会全体で危険人物を監視、悪質クレーマーは個人情報を公開して社会全体で村八分。
      これくらい厳しくやらないと無責任匿名文化で下がった民度は元に戻らないよ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:47
    • なんでもそうだけどこういう「日本人」って大きく括るの嫌いだわ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:49
    • 人権屋に媚び媚びの臭い文章やな
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:51
    • グーグルマップでいろんな店に星一つしかつけてないような奴を見ると日常生活不満だらけなんだろうな、って思う。
      そういう奴らを評価出来るシステムがあればいいのに。
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 13:53
    • 寛容を履き違えてるのかよ、サボりたいだけって本音が丸見えなんだよなぁ。イタリアいけば?ストレスマッハですぐ帰ってくるだろうけどな。公共交通はいつ来るか分からない、仕事の納期は守られない、店では店員が呼んでも出て来ない、日本がこんな状況になるのがそんなに望みなのか?
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:00
    • ※2
      いやそんなこと言い出したらなんの反論もできないじゃん
      他人の言うことは全部受け入れないといけないの?
      結局お前の好みの問題だろ
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:00
    • アメリカに住んでた時
      お隣さんのポリスマンがパトカーで通勤してて、ワロタw
      おかげで?住んでる間は庭にショットガン持った男が一度いたぐらいで平和に過ごせた

      でも、日本と海外を一緒に考える事自体がおかしい気がする
      寛容と混沌は紙一重かなと。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:02
    • 公務員がスタバにいくのと安楽死を並べるアホさよ
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:03
    • 1
      ガキと思うのは自由だがそれにクレームいれるのは全くもってカスだと思う
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:05
    • むしろごく一部のクレームを過剰に取り上げて
      公務員に自由を!って叫んでいるように見えるが
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:05
    • 寛容さがないんじゃなくて、1部のそういう声にちゃんと応じちゃうのがダメなんだよな。どの国にもイチャモンつけるやつはいる
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:05
    • まずお前が寛容になれと。
      人にあれくれ、これくれって乞食かよ
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:09
    • まあ余裕ない奴は増えたような気がする
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:10
    • 寛容とルーズの線引きは難しいんだよな
      国によってはコーヒーどころか就業中にアルコール飲んだりとか
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:14
    • 長い目で見ればなんも利益にならんことを批判して
      互いの足を引っ張っているから、どんどん非寛容になる
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:17
    • という難癖
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:17
    • クレーマーに甘すぎるのはあると思うわ
      1万人が許容することに1人が文句付けただけで内容関係なく通っちまって対策し始めることがあるのはおかしい
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:19
    • ※67
      どちらにしてもその線引きは外野がやるような話じゃないだろ
      その組織でやりゃいいんだよ
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:25
    • 自国の欠点を挙げただけで、なら他の国に行けとかいうガバガバツッコミ小学生っぽくて笑う
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:30
    • まぁ、たった一人のクレーマーに敏感になる世の中はあれだけどさw
      民主主義のくせにクレーマーみたいな共産主義の考えがまかり通るのがおかしいわけで。
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:31
    • 寛容さと言うかルール(マナー等)を厳密に適用したがる国民性だと思う
      よく言えば規律正しく忠実、悪く言えば規則以外のこととなると動けなくて柔軟性がない
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:35
    • 「日本人は寛容さがない、マナーにやたら厳しいしすぐに難癖つける」
      ↑これ自体難癖やんけ!
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:43
    • 個人の願望にこれだけネチネチ言うやつが多いんだからそりゃ寛容な社会にはならんわ
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:48
    • それをしてメリットしかないならやっとるわ
      それをやって考えられるデメリットくらいわかるやろ
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:48
    • 気軽に手伝おうとしたらキーキー言うのは母親側だろうがええ?
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:49
    • 人によって価値観やマナーの基準が違うからトラブルが起きるわけだが
      コイツの書いていることは全部コイツの基準だろ。
      自分の基準こそが世間一般で正しいと思い込んでいる奴の典型だな。
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 14:56
    • 未来のネコ型ロボットがいる世界じゃないと叶わない
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:00
    • 日本は寛容なほうだぞ こういうクレーマーでも生きていけるんだから
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:05
    • 他人に自分に都合よく変われって言ってんだから余所行けば?っていう提案は正しい
      というかこいつの言ってることを最も現実的に言うとそうなる
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:14
    • >赤ちゃん連れの母親は周りから気軽に手助けしてもらえる

      これだけ寛容性の話じゃない
      泣いててもスルーしてもらえるとかならまだしも
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:16
    • そんなしょーもないことにクレームつけてるアンタのほうが寛容さに欠けてると思うわ
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:19
    • 公共施設の電車の中でゲームしたり新聞漫画読んだりしてる人を殆んど誰も咎めないから
      日本ってけっこう寛容な国だと思うけど?
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:29
    • 日本にも良いところはたくさんあるが、寛容さがないのは事実。
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:29
    • 特定団体持ち出す時点でポジショントーク。言い回しは中立でも立場は偏る。寛容を謳いながら、こいつは対立意見を弾圧している。詐欺師だな。
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:33
    • ※75
      そんな事だーれも言ってないけどな、この管理人以外
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:43
    • 寛容になれって意見はわかるが赤ん坊連れの母親を助けるかどうかは別問題だぞ
      赤ん坊が泣いてても文句言わないのが寛容さなんで、それ以上を求められても困るわ
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:57
    • だからって変われるものでもないが、確かにその通りだと思う
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 15:59
    • ※89
      いつでも助ける心の準備はあるが、
      怪しい50男が突然声をかけたら事案だからなあ。
    • 92. 
    • 2018/07/05 16:03
    • このコメントは削除されました。
    • 93. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 16:04
    • 店員が訪れた友達と駄弁るで今日初めて行った喫茶店を思い出した
      スタバとか大きな店の店員が常連客しかいないような喫茶店と同じことをしたら新規の客は増えない
    • 94. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 16:05
    • クズは決して自分で行動しないんだよ。
      特に邪悪なのは妥協の内容の異常さ。
      自分は「予め自分の欲望が叶えられて当然なのを、これから叶えるのを待ってやる」、他人には「自分の欲を叶える為に努力する」、これを対等な妥協だとかほざくんだ。
      賛同してるのも同様の邪悪さを兼ね備えたクズだろうな。
      寛容だって全て他人に要求してるだけ、自分は初めから代償も努力も必要としない内容、綺麗な言葉で飾っても所詮は脅迫だっての。
    • 95. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 16:11
    • いっそガチガチの監視社会にした方が頭のおかしいクレーマーは減る気がする
      匿名意見を全面禁止してクレームの際にはマイナンバー提示必須にすればいい
      少し前にネットで洗脳されたクレーマー達が気に入らない弁護士に集団で懲戒請求をした結果、逆訴訟を起こされた事案があった。
      懲戒請求したクレーマーの大半は、匿名で請求できると勘違いしていたらしい。匿名は人を暴走させる側面が強いよ
    • 96. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 16:31
    • 飲料メーカー「しょうがねぇなぁ!(無色透明飲料開発・販売への着手)」
    • 97. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 16:34
    • 日本から出て行け厨から支援を募ってカナダで暮らしたい
    • 98. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 16:34
    • 相互監視して足を引っ張り合うのが日本の文化だよ
      いいところも悪いところもある
    • 99. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 16:36
    • 足を引くより手を引こうよ日本人
    • 100. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 17:20
    • 日本をそんな国にしていきたいという一意であるならば、内容に不都合は感じないので、私も同意するところである。
    • 101. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 17:30
    • 安全なら少しくらい堅くてもイイよ
    • 102. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 17:33
    • 本当は自分が嫌なだけなのに子供のこと考えると~ってクレームつける腐ったアワビ嫌い
    • 103. 
    • 2018/07/05 17:35
    • このコメントは削除されました。
    • 104. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 17:37
    • マナーで保たれてる秩序があってその恩恵にあずかってる以上何か言う資格は無い
    • 105. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 17:42
    • 口で言えば他人が動いてくれると思ってる阿呆
      たった50000人程度が何を喚こうが社会は変わんねーよ
      でもこいつらの面白いところがこれを続けて同じ考えの人間との繋がりを得ることで、実際に社会が変わったのだと思ってしまうところだよ
      変わったのはこいつの周りにいる人間だけだっていうのにねぇ。笑えて仕方がねえ
    • 106. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 17:54
    • 駅前で自由に歌が歌える社会と母親がいつでも赤ん坊連れて出かけれる社会が両立すると思ってるのはなんでなん?
    • 107. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 17:56
    • はよ出て行けとしか、掛けてやる言葉が見つからんわ。
    • 108. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:05
    • 周囲のやつらが一斉にイスラム式の祈りを始めても「いい国だ」って気にならんのだろうなw
      そういうのは、ただの鈍感て言うんだよ
    • 109. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:27
    • 「このトイレは従業員も使用させていただきます」って張り紙しなきゃいけないのは寛容じゃないと感じる

      真意を理解出来ないバカが多い事多い事
      天下りばっかしてねーで教育をどうにかしろよ文部科学省よ!
    • 110. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:28
    • バランスだろ
      なんでも1or0で考えるとストレスマッハではげるぞ
    • 111. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:35
    • じゃあどうすればいいと思う?
      国民が豊かになればほとんどが解決するんだよ。
      こいつが言ってるのは貧困格差問題だって事。
      そこまでの余裕がないから人は人を憎むんだよ。
    • 112. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:45
    • そんな森一貴@moririful氏にお勧めの国がある、コロンビアとメキシコだ。
      どちらも国民が自由に森一貴@moririful氏の言う生活を送っている、そして気にくわない奴も自由に排除するよ
    • 113. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:46
    • ※106
      歌の内容にもよる、その国を批判する歌を歌って無事で済む国は存外に少ない。
    • 114. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:48
    • アメリカじゃ桜の下でビール飲んだら逮捕だぜw
    • 115. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:57
    • 寛容さは知性や見識を磨いた後にしてくれ
    • 116. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 18:59
    • どこの人と比較してんだろうか?
    • 117. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:00
    • もう少しだけ皆が寛容な社会になって、皆で少しだけ生きやすくしてこうやって。そういう意味やろ。
      特に仕事に対する意識改革は本当に必用だと思うわ。仕事なんてプライベートの二の次って奴が大半でええんや。
    • 118. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:13
    • 公務員の件以外は大賛成
    • 119. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:31
    • それじゃあ出て行け!って言ってる奴は一切不満ないのか
      思考停止じゃないの?

      なんか子供に言い負かされて家から追い出すアホな母親みたい
    • 120. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:38
    • 歌が好きならわざわざ駅前で歌うんじゃなくてちゃんとしたステージで歌え
      というか鼻歌くらいなら別に誰も文句言わないんだから勝手にやればいいだろ
      ただ変な人と思われたくないからやらないだけ
    • 121. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:52
    • 外国に憧れてるなら、お前がそういう国に住めば良い。
      日本には日本の永年の伝統で培われた秩序や習慣がある。それを破壊して外国並にしてどうするのか?
      本当の日本人は日本が好きなはずだけどね。
    • 122. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:54
    • こうやって意見を言うことも十分行動だと思うがな
      民主政治なのに国民の意見はいらんとかアホか?
      出て行けとかいうやつは何の進歩もないまさしく猿以下
    • 123. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:55
    • 米117
      だったらお前個人がそういう職場に就職すれば良いだけの話。
      日本全体がどうのとか言う問題では無い。
    • 124. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 19:58
    • ガイジがマナーマナーうるさいだけ。
    • 125. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 20:05
    • ※122
      他人に寛容を求めるくせに自分は譲るつもりはないからこんなに批判されるんだよ
      お互い譲ればいいのに許容しない奴はダメだなんて提案の仕方してもそりゃ話にならんよ
      お互いちょっとずつ我慢しましょうよというのが寛容
      これはただのワガママ
    • 126. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 20:17
    • ※113
      そういうんじゃねえよ
      無秩序と安全は反比例って意味だ
    • 127. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 20:21
    • 寛容じゃない人の話を大げさに取り上げるアホがいるから日本人は寛容じゃないだとか騒ぎ出す頭の悪い人が現れるんだよなぁ。
    • 128. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 20:38
    • 仕事に対しての姿勢が日本は厳しい
    • 129. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 20:42
    • 寛容な人は不寛容な人にも寛容になれ!って言ってる人は性根が浅ましくて図々しいな

      基本的に寛容だけど不寛容な人にだけは不寛容

      これでいいんだよ
      お隣の国の人に母屋まで取られちゃうよ
    • 130. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 20:56
    • 米125
      他人に寛容を求める意見を否定されて受け入れなかったら不寛容なんだw
      「こんなに批判されるんだよ」もまさに不寛容な社会としての説得力を増してるとしか思えんし
      最後の二行もただの感想だよね
      つまり寛容なら全て受け入れろ!ってことでワガママなのは自分って皮肉?
    • 131. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 21:33
    • 犯罪率も上がりますがよろしいですか?
    • 132. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/05 23:39
    • PTAのBBAみたいな奴しかいないからな
    • 133. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/06 01:03
    • ここのコメント欄見てると寛容さがないのがよくわかるなw
      どいつもこいつも痛いところ指摘されて顔真っ赤になってるやんけ。
      盛大なブーメランが刺さってる事にすら気づいてない。
    • 134. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/06 01:40
    • 中国でそんな事言うと犯罪でアメリカだと訴訟でメキシコだと銃で撃たれる
    • 135. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/06 01:51
    • まあ有名人に対しては不寛容かと思うわ。
      たかだか朝食の画像載せただけでも色々炎上してるし。
    • 136. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/06 02:51
    • ※123
      お前みたいに自分だけ良ければそれで良いって奴はそういう意見だろうな。
    • 137. 
    • 2018/07/06 08:51
    • >>150の写真
      いざトラブルや事件が起きたら手に持ってたコーヒー投げ捨てて街を汚すんだろ?とか一瞬思ってしまった
      自分も毒されてるな
    • 138. Rocket Account
    • 2018/07/06 19:16
    • ※86
    • 139. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/07/07 14:59
    • 気持ちにゆとりがない人と空気を読めない人がいるのは日本だけじゃないはず。
      そして日本人全体がそうだと言わんばかりの妄言はよしてくれないか。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事