sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
6月11日に『コカ・コーラ クリア』(日本コカ・コーラ)が、同19日にはノンアルコールビールテイスト飲料『オールフリー オールタイム』
(サントリービール)が登場した。これまで、紅茶やラテなどが無色透明になって驚かされたが、透明化の波はおさまりそうにない。それにしても、コカ・コーラといえば黒褐色なもの、だったが、そう簡単に透明に至りはしなかったようだ。
「『コカ・コーラ クリア』は日本で企画され、米国本社で開発されました。長年親しまれているコカ・コーラ独特の液色にはカラメルが不可欠ですが、
透明にするにはカラメルが使えません。そこで、さまざまな原材料、フレーバーを吟味し、50種類以上のサンプルを作り、目新しさを追求したのです」
(日本コカ・コーラ 広報部)もう一方の『オールフリー オールタイム』についても聞いてみた。透明にした、その理由は?
「ノンアルコールビールテイスト飲料の飲用シーンを、仕事中などのオンタイムにも拡げるべく開発しました。これまでのノンアルコールビールテイスト飲料は
缶が主流でしたが、見た目が“缶ビール”ではオンタイムに飲むことに抵抗を感じるかたもいる。その点、ペットボトルが最適ですが、液色が見えてしまい、
その液色がビールをイメージさせてしまう。そこで、中味も見た目も透明にする必要があったのです」(サントリービール・大津亮さん)このように、クリア飲料が続々と増えている理由について、トレンド総研の福田結生さんはこう語る。
「見た目は水なのに、味が違うというギャップが消費者にウケていると思います」(以下「」内、福田さん)
2010年に発売された『い・ろ・は・す みかん』から始まったこの動きは、徐々に広がりをみせた。
「ラテや紅茶が透明だという斬新さから、一度は試してみたくなり、飲んだらSNSでシェアしたくなる。その流れがうまく機能しているのではないでしょうか」
さらには、人目を気にする 日本人の気質も関係ありそうだ。
全文
https://www.news-postseven.com/archives/20180708_715444.html
https://img2.news-postseven.com/picture/2018/07/toumei_inryo_01.jpg
違和感半端ない
透明下着きたら教えて
つか透明コーラとか昔ホワイトコーラってものが…
>>4
透明ならむしろ穿かなくてもよいのではないか
>>4
下着より上着
近所の定食チェーンも「透明カレー」始めてた。
予想以上に透明でびっくりw
>>5
ひょっとしてライスじゃね?
>>5
それただのライスなんじゃ
>>11
お前んちのライスはカレーの味がするのか?バカ
今度の秋冬は透明スカートが流行る!
>>6
スケスケはもう流行ってるな
会社での存在や社会的地位が透明なお前らの時代が来たな
別にウケてない
美味くないんだけど何ではやってんのこれ
>>9
自分の周りでは、話題にはなったが流行ってないな
俺も含めて、誰もがまずいと言っている
流行ってると錯覚してるのは、メディアによる情報操作じゃね?
不味い
カネ取れるレベルじゃない
後味も悪いし妙に口に残る薬品臭
もう二度と買わないよ
そもそもウケてないだろ
生産量減らして売り切れ!!!ってやってるだけ
透明な俺
(´;ω;`)
>>15
ミートゥー
クリアラテとコーラは飲んだけど、よくこのレベルで商品化したなぁと呆れた
ウケてない
コカコーラクリア出すくらいなら、タブクリア出せ
歯の着色防げるからじゃ
透明コーラ自販機で間違えて買って飲んだけどめちゃまずい。昔のバージンコーラみたいな味。なにあれ、、
視覚も大事たから、こんなのヤダ
グラスにいれたら区別がつかなくて紛らわしい
公務員がジュース飲んでると文句言われるから
>>29
ジュース飲んでいいから、土日のどっちか午前中だけでも市役所開けてもらえませんか
試しに飲んでみても不味いとしか思えない
とりあえず物珍しさに1回買ってみる
けどこんなもんかで2回目はないわ
>>38
圧倒的これ
2度買った商品はほんとない
透明のノンアル糞不味かった今後絶対飲まない
流れに乗らないとな
今透明飲料出せば嫌でも話題になる
俺は常に流行の最先端だから
何年も前から透明炭酸水を愛飲してる
>>49
無糖無果汁の透明炭酸水良いよな
俺も愛飲してるわ
>>49
俺も何十年も前から透明の水道水愛飲してるわ
もしかしたら透明な水も出すんじゃないかと期待してる
(´・ω・`)
生産側が空回ってるだけで、消費者には受けてないぞ。
売り上げランキング: 1,427
コメント一覧 (22)
-
- 2018/07/09 10:20
- トレンドの専門家みたいな胡散臭い奴が「先の見えない不透明な時代だからこそ透明なものが流行ってるんです」とか言いそう
-
- 2018/07/09 10:24
- 海外だとただの水のほうが高いからわざわざ味つけする意味がわからないってさ。
-
- 2018/07/09 10:29
- 売ってるから試しに買ってみたレベル
-
- 2018/07/09 10:41
-
新しい味や商品出せないから発想変えただけ
-
- 2018/07/09 10:45
- こういう企業の経営も透明化されるのかな?
-
- 2018/07/09 10:48
- タブクリアとかいう透明コーラは、散々CM打ったくせに全く売れなかったけどな。
-
- 2018/07/09 11:02
-
色じゃなくたんさんのきめ細かさで勝負してくれよ
糖分だけじゃなくアセスルファムとかすら入ってないビール同等の炭酸を所望する
-
- 2018/07/09 11:09
- 作ってるメーカー内で流行ってるだけ
-
- 2018/07/09 11:55
- 透明のコーラは美味しくはなかったな
-
- 2018/07/09 12:01
-
そりゃメインは仕事中にシャキッとするためやろ
-
- 2018/07/09 12:04
-
スーパーが安値で投げ売りしてるから
メーカーに買わされてるだけで流行ってない気がする
-
- 2018/07/09 12:22
- そろそろバカには見えない服をユニクロが売り出す頃かな。
-
- 2018/07/09 13:20
-
ようわからんがラベル張ってるしペットボトルはいつもの形だし
これでコーラ飲んでませんよという風になるか?
透明のコーラくそ不味かったし 色のせいではなく本当になんか水っぽいし
不透明のジュースっぽくないペットボトルにすればいいんじゃないの?
-
- 2018/07/09 13:25
-
売れてると思えないのになんでこぞって出るんだろう?知らないだけで売れてるのか?
物珍しいどころか見るからに体に悪そうだしまずそうだしで1度も飲んでないが、着色料ありの飲み物より健康志向に見えるもんなのかね?
ビールだってそれならペットボトルで爽健美茶みたいなパッケにして「麦とホップのソーダ」とかで出したほうがよっぽどお酒ぽくないし売れると思うねんけど
-
- 2018/07/09 13:49
-
バイト先のじーさんが普段コーラ飲まないのに透明コーラ飲んで、すごい赤いコーラと同じ味がする!お前コーラ好きだろつって透明コーラ買ってくるようになって迷惑してる。
コーラ好きから言わせると全然味違うし、うまくもないし、ありがた迷惑だからやめてほしい。
-
- 2018/07/09 14:45
-
※14
話題に乗っとかないと
仮に売れた時に出遅れる!って疑心暗鬼になってんじゃね
-
- 2018/07/09 16:13
-
つか本当に売れてるの?
いろはすが売れたの良い事に思考停止で便乗してるだけに見えるわ
※16
他社がやってると企画が通りやすいんじゃないの?日本人はみんなやってるとかみんな買ってるに弱いから
-
- 2018/07/09 19:17
-
別に俺スゲーな企業の技術独り歩きだろ
全然人気ないだろ
-
- 2018/07/09 21:30
- 物珍しさからJKが買うんだよ
-
- 2018/07/09 21:33
- 「晴れと水 手摘みレモン」だけは好き
-
- 2018/07/09 22:16
-
ギャップとか関係ない。ただ新商品だからってだけ
だから既にタブクリアで経験済みのおっさんはこんなのどうでもいい
-
- 2018/07/09 23:35
- ヨーグリーナは普通に美味しいから他の脱色飲料と一緒にせんとってくれ