
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:46:58.731 ID:iKC5WBFX0
タイムスリッパしたい
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:47:27.402 ID:B0WRkt1y0
次のなろうはそれだな
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:48:19.133 ID:b6SPxlCk0
発電体質にならないと
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:48:24.506 ID:OBzixrr+0
電気はどうするのさ
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:50:19.732 ID:iKC5WBFX0
>>4
太陽光パネル
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:51:15.041 ID:WS4vlH0o0
>>7
どうやって作るの?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:51:40.216 ID:iKC5WBFX0
>>9
現代から持っていく
|
|
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:48:45.511 ID:dnlAfAVL0
電設の俺の伝説
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:49:30.379 ID:OBzixrr+0
てか扇風機で充分喜ばれそう
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:51:22.658 ID:iKC5WBFX0
>>6
扇風機って電気ないと回らないけどあの仕組み自体分かれば
当時の日本人なら永久機関な扇風機作れそう
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:59:52.671 ID:AGteNRGLp
>>10
団扇を何枚か回転軸に付けて手動で回すやつはあったんじやなかったっけ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:50:37.689 ID:QxupPaCGM
殿!草履にカイロ貼っておきました!
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:52:18.207 ID:iKC5WBFX0
>>8
有能すぎて百姓上がりから大名上位
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:52:17.703 ID:pETvJzl00
でもお前はエアコンも発電機も作ることができないし江戸時代の平均的民衆より役に立たないガチゴミじゃん
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:52:52.149 ID:iOj37fRP0
信長より俺の部屋に取り付けろ
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:53:02.777 ID:1A8yF3OgM
手回し扇風機なら現実的
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:53:39.097 ID:n9rOE6vH0
殿!男の娘アニメの円盤を持ってまいりました!
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:54:19.437 ID:Hx/BHdiqF
モーター作るだけでいいんだよな
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:54:54.447 ID:yL5LzrGI0
俺「これがオ●ホにございます」
信長「であるか」
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:59:08.526 ID:f6KHzGlk0
要求がエスカレートして応えられないと即処刑されそうじゃね
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:59:40.181 ID:wUA8xqd/0
城の最上階って涼しそう
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 02:00:31.949 ID:iKC5WBFX0
>>20
当時は城が1番高い建物だからむしろ夏場は激アツじゃね
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 02:01:48.124 ID:ofw3LUKt0
>>22
天守閣には住んでねーよ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 02:03:01.515 ID:PN8q61/A0
地下牢とかのほうが涼しそう
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 02:05:47.425 ID:AGteNRGLM
壊れた?今週中に直せなかったら打ち首な
パナソニック エオリア Fシリーズ 6畳用冷暖房除湿エアコン CS-227CF-W(クリスタルホワイト)
posted with amazlet at 18.07.10
Panasonic
売り上げランキング: 180
売り上げランキング: 180
|
|
★お勧め記事
★コメント
※1
2018年07月23日 12:22
▼このコメントに返信
リモコンの電池切れで詰むだろ
※21
2018年07月23日 17:10
▼このコメントに返信
そもそも上レスにもあるが信長らがいた1500年代後半から1600年代は小氷河期
世界各国で日照が請われてた位の時代
夏場のエアコンなんて必要ない
世界各国で日照が請われてた位の時代
夏場のエアコンなんて必要ない
※25
2018年07月23日 18:44
▼このコメントに返信
合戦や劣悪な環境で死人がバンバン出てる時代、ちょっとくらい涼しい風が出る程度のものを持っていったとしてもそこまで歓迎されないやろ。
そんならサツマイモの種芋を一個でも持ってった方が万倍喜ばれるわ。まあ、サツマイモなんてそれこそなろうの戦国転生モノでアホほど使われてるけど。
そんならサツマイモの種芋を一個でも持ってった方が万倍喜ばれるわ。まあ、サツマイモなんてそれこそなろうの戦国転生モノでアホほど使われてるけど。
※26
2018年07月23日 19:12
▼このコメントに返信
織田信長の逸話の一つに、
外国人船長が贈呈した時計を「我が国の技術では修理できない」と言い、
その場で返した話があるので、
出世云々は怪しいのでは?
他の方が言うようなサツマイモの苗かエンフィールド銃でも進呈した方が良いですね。
外国人船長が贈呈した時計を「我が国の技術では修理できない」と言い、
その場で返した話があるので、
出世云々は怪しいのでは?
他の方が言うようなサツマイモの苗かエンフィールド銃でも進呈した方が良いですね。
※27
2018年07月23日 19:18
▼このコメントに返信
手回し式のバッテリーに接続したリモコンで解決。まぁぶっちゃけボタン式にすればいいだけ。
っていうかすでに現代技術持ち込みでのなろう系な話はすでにあるんだよなぁ。ドリフターズがある意味そうやん。
持ち込むなら小市民達の野心を失わせる技術、そして当時の食料事情の改善は必須だろうな。
食糧事情は進化した種の持ち込み、現代農業で簡単に革命起きるのは違いない。
問題はこっそり続いてる横取りをすればいいという野心のある武将(そしてただの盗賊)はやっぱ蹂躙する必要あるだろうな。坊主・公家・豪族みんなやっぱその時代レベルの畜生さがあったと思う。
そういう意味では新しい技術に開明的だった信長ってあの時代で飛び抜けて際立ってるよな。話に絡めたくなってくるもん。
っていうかすでに現代技術持ち込みでのなろう系な話はすでにあるんだよなぁ。ドリフターズがある意味そうやん。
持ち込むなら小市民達の野心を失わせる技術、そして当時の食料事情の改善は必須だろうな。
食糧事情は進化した種の持ち込み、現代農業で簡単に革命起きるのは違いない。
問題はこっそり続いてる横取りをすればいいという野心のある武将(そしてただの盗賊)はやっぱ蹂躙する必要あるだろうな。坊主・公家・豪族みんなやっぱその時代レベルの畜生さがあったと思う。
そういう意味では新しい技術に開明的だった信長ってあの時代で飛び抜けて際立ってるよな。話に絡めたくなってくるもん。
information
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
人気記事
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)







Rakuten オススメ
スポンサードリンク