
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000054-san-sociテレビと同じ番組をインターネットで流すNHKの「常時同時配信」が、総務省の容認姿勢で実現に向けて大きく動き出すことになった。 NHKは当面、テレビを持たずにスマートフォンやパソコンだけで視聴する世帯からは受信料を徴収しない方針だ。 しかし、将来的にはネットのみの世帯に対する受信料新設で財源の拡大をもくろんでおり、肥大化による民業圧迫が懸念される。
「受信料制度との整合性やネット空間で果たす役割といった論点について、まずはNHK自身が構想を明らかにし、国民、視聴者に丁寧に説明して理解を得ることが必要だ」。
日本民間放送連盟の会長に6月に就任した日本テレビの大久保好男社長は、NHKの同時配信についてこう牽制(けんせい)している。NHKは同時配信の開始時、テレビを保有して既に受信契約を結んでいる世帯については、スマホやパソコンを「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする方針だ。
契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。
しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性が濃厚だ。
当面
普及させといて か ら の
>>4
それでしょ
|
|
>>4
すべての国産スマホにNHK視聴アプリをねじ込ませるつもりなんだと思うわ。
>>129
間違いなくこれ
>>4
これだな。ネット配信して、視聴してるIPアドレスとか収集するんじゃないかな
そうして、胸算用ぐらいはするだろうな
当面(NHKの気分次第)
>>8
裁判で勝つまででしょ
当面だからそのうち徴収するだろうけど、有料配信とかじゃなくて
スマホを持ってる=受信料支払いの義務って事になるんだろうな
>>13
キャリアに徴収代行で
毎月確実に徴収
あり得るから笑えない糞HK
ネットのみの視聴世帯から料金を取る仕組みが会員制ならまだわかるが
ネット接続環境所持者は契約の義務があるみたいなとんでもないことになったら暴動起こるだろうな
>>18
日本人は暴動なんて起こさないから
消費税と同じ茹でガエル方式でやる予定
>>18
世界中のスマホ所有者から徴収します。
利用規約に今後料金を徴収しますってこっそり書いて無料登録させてあとで逃げられなくするんですね。
> しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性が濃厚だ。
も潰せよこんな集り団体
機材を持ってるだけで課金
テレビとラジオは昔の放送法を引きずっているから許されているが、ネット配信にまで適用させるのは不可能だろう。
大河ドラマや朝ドラがアマプラに入ってたの見て殺意湧いた
受信料で作ったコンテンツで金稼ぎすんなら受信料下げろや
>>29
ああいうのは、別会社に権利安く下ろしといて、
そこからああやってもうけてる構図なんじゃないの。
だから、受信料云々の枠外ですみたいな。
着払いの詐欺と同じだな。
ネットならブロッキングしとけばどうなんだろう?
TVと同様に受信できる云々では通用しないと思うんだが
ネットに上げてる時点でそれもうNHKの電波じゃねえだろw
ガラケーに乗り換えるか・・・・
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
警告云々で制限かけるって事は新しいデバイスってよりはweb配信がメインかね
つーことは観られますね。はい、契約締結みたいな論法でその内携帯の料金やプロバイダの料金に含ませて徴収し始めるんだろうな
>>47
NHKのストリーム用のドメインをブロックするプロバイダが大流行りして、結果的に誰も通信しない状況になるよ。
価格差大違いだからな。
BSとネット放送はスクランブルやろ
地上波の受信料とは性質が異なりすぎる
NHKとカスラックどうにかならねかな
最先端の押し売りですなぁ
ユニバーサル料みたいにプロバイダ料金に込み込みするんだろうなぁ
当面はしない(とはいったが来年くらいにはする)という意味ですね
当面って
いずれワンセグ無いスマホからも徴収しようとかやり過ぎだろ
ネット配信なんだから登録制にしろって
これ何度も言われてることだろうに
なんでそういう形にしないんだよ。
会員登録させて会員から取ればいいだけ
非会員からもネット接続してだけで取るのであれば
日本人だけでなくベトナム人とかエチオピア人とか全員から取れよな
ネットならNHKに接続できないようにいくらでもできるだろ
これ目的はネット繋がってるから受信料払えしたいだけだから直接とるかとらないかはどうでもいいんだろうな
で反NHK運動を強引に黙らせた後で有料化しておかわり要求
マジでなんなのこいつら
怖すぎなんだけど
ヤクザみたい
売り上げランキング: 7
|
|
糞HK(政治家も)なにやるかわからんからな。
やるんなら徹底的に現行の放送側絶対有利な放送法を改正して欲しい。
会社名聞かれることあるけど個人情報だって言ってドア閉めればいいだけ
もしPC云々言われてもPCも会社の物って言って追い返し続けるよ
1世帯で5台超えているので追加の台数分契約が必要ですね🎵
他人の土俵でせこい金儲けしようとすんなよ
嫌でも見ろで金せびるのやめてくんねぇ?
透明化しろよ 金だけ国営並みに回収して中身は国営じゃないからブラックってほんまヤクザやん 悪用してないって言うなら国営化したらええやんそしたら徴収に割く労力が減るやろそれをしないってことは国営化したらまずい金の使い方があるってことだよな
日本にいる自殺志願者様が、こういうクソ企業やクソ政治家と一緒に逝ってくれると英霊として伝説になるし、非常にいい世の中になるんだけどな。
図書館や博物館を利用してないやつは税金で赤字図書館や赤字博物館が運営されても文句言わない
最初から税金で運営すれば文句出ないんよ
あとから視聴料とるからこんなことになる
iPhoneも逃さんで^^
民放が先細りだから、広告屋がNHKに的を絞ってるのもあるんだろ
一切情報抜かれたくないからNHKのリンクも踏まねえ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















