sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
「#被災地いらなかった物リスト」を考える
一般社団法人「防災ガール」代表理事の田中美咲さんに聞きました。実際に投稿されたいらない物リストには以下のようなものがありました。
・千羽鶴
・寄せ書き
・生鮮食品
・お米など調理が必要な物
・賞味期限が近い・分からない食品
・辛いラーメン
・明らかな古着
・季節外れの新品の服
・周波数の違う家電https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180712-00000035-nnn-soci
辛(つら)い
>>4
十分辛くて人は初めて幸せになれるんです
>>202
納得しかけたやないか
|
|
やっぱ辛えわ
>>7
聞けてよかった
周波数の違う家電て切り替えスイッチなかったっけ?
そもそもあんま気にしたことないんだが、使えなかったっけ
>>8
今時の日本製なら勝手に切り替わるがシナチョン製なら知らんわ
たまたま親切な韓国人が送ってくれたかもしれない可能性が
食ったことないけど辛いだけで不味いんだろ
>>18
ただただ辛いだけで旨味が全く無いって評判しか聞かない
>>20
値段の差・・・て書こうとしたけど謎肉より高いトムヤムクンヌードルが全部売れてるのな
>>20
鶴橋のある大阪の状況報告されてもな
東日本大震災から、実際それ以前からだろうが言われてるのに千羽鶴とか送るやつ何を考えているんだろ
辛ラーメンとは限らんやん。東京人の好きな担々麵かもしれんし。
辛いものは腸内細菌を殺すとか、疲れてる時に喝を入れるために食う。
普段の状態で食うと神経が興奮しすぎる。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201204270850173b1.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rushifazuhanma1/20110330/20110330091741.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_2sY4o.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_2sY4o.jpg
http://art41.photozou.jp/pub/26/490026/photo/71669618_624.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110325/07/kamiyugi1232/0c/25/j/o0480036011124099200.jpg
https://tom-5.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b56/tom-5/20110313.jpg?c=a0
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_azuYu-bdAww.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/7/f77bbd69.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/2/32405304-s.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/e/specificasia2/BW_Upload_azuYuZXgAww.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/23/97/f0003897_13241588.jpg









>>62
311の直後は本当にそんな感じだったな
辛ラーメンしかないのかよどうしようと悩んだ末、なぜか切り餅を買って帰った覚えがある
・千羽鶴
・寄せ書き
これはワロタw
なに考えているんだかw
>>65
「応援してます」「頑張ってください」
3.11のときどっかの幼稚園からか折り紙にメッセージ書いてテープで貼ってある缶詰もらったんだけど、読むのも難しい字で、「がんばれ」とか書いてあってありがたくて泣いた
>>67
へぇw
あんたの家族は津波で死んだの?
>>81
親父死んだ
産まれたばかりの孫に喜んでくれてたが、、、
その時の息子ももう二年生ですわ
古着はそんなやぶれてなけりゃ別にいいんじゃねーの
鶏がらスープ粉入れて作るだけでくそ美味くなるのにもったいねえな
>>80
スープに味足してもダメだね
麺が不味いんだよ
ボソボソで味がないから紙のヒモ噛んでるみたいなんだよね
震災時にこのラーメンと韓国産の水が売れ残ってたの思い出したw
いくらなんでも、あんなとこの水なんか飲みたくないわなw
>>106
正直コストかけて運んでくる意味が分からない
>>113
何か利権でもあるんだろうね
>>106
実のところ、飲む料理風呂に使うのは無理でも、トイレで使ったりはできると思うけどな。洗濯洗車は微妙か。
辛ラーメン美味いけど
あれは被災した時には食べたく無い
好意で送ってもらったものを選別するとか何様だよ
これだから関西人て嫌いなんだよね(笑)
暑いから冷やし中華でも送ってくれとでも言いたいのか?調子にのるなや関西の田舎もんどもがw
元はといえばおまえ等田舎もんのくせに水ごときで無様にしんだり田舎もんのくせに泳ぐこともできないせいでこうなったんだろ?
関西人て何一ついいとこないじゃん(笑)炎天下の中汚水でぐつぐつ煮立った辛ラーメンでも喰って全員まとめてあの世へいけやクソバカ野郎ww
>>116
好意も何もお前は何もしてないじゃん
地味に困る周波数の違う家電w
>>131
地味にも何も
火災の原因になるよ
電動歯ブラシ使おうと思ったら燃えた…
店の在庫処理だな
辛ラーメンは玉ねぎスライスを一緒に煮込むと
辛さが和らぎ美味しいよ、
なにもないときは工夫して食べてください
>>256
そこまでして辛ラーメン食う必要ある?
>>256
煮込みなんて断水でできねーんだよ!!
普通のカップラーメンも比較的味が濃いから水分摂りたくなって、結果トイレ行くから避難所暮らしだと敬遠しがちという話はある。
北極ラーメンだったら笑うわ
いまどき周波数の違う家電てあるの?
>>283
新品送らないで家に転がってる中古送ると〇〇専用とかたまにある
|
|
単に売れ残ってたのを手前に綺麗に並べて(よりたくさん残ってると見えるように)撮ってるとかならまぁ分かる。
逆にそうせざるを得ないくらいの状況の人は…やっぱり、仕方ないのかなぁ(;ω;)。
とはいえ、他のカップラーメンも塩分多いがな。
新商品はメーカーとの関係で異常なほど仕入れることがある
写真の店もそうなら、在庫が多い状況から~残り9個まで売れた謎肉は凄いぞ
辛はたぶん元々ストックが無い
でも、もし他に食料がなければ不味くても食べることができる辛ラーメンのほうがまだましか。千羽鶴とか寄せ書きとかもはや嫌がらせだろ。
まず相手の立場になって考えるべきじゃないか?
韓国人なんて反日活動こそ正義だと思っているんだから
やつらにとってそれが善良な行為なんだよ
日本の立場を微塵も汲み取ってないからな
被災地へ不要な救援物資を送る行為もそれぐらい下劣な行為なんだよ
3.11で被災したけど、あの時は朝鮮ラーメンでもいいから食い物が欲しかったぞ
少し考えたら分かるようなものだけど、送ったやつはバカだよね
※16
他があるからいらなーいされるだけやぞ。日本では被災しても上等な生活ができるのだ。
水だって泥水を啜るなんてまずないやろ。少数はいるかもしれんが被災数に比べて例外ともいえるケースやろ。
レンジは日本メーカーだろうが安いやつは注意
お古を送るなら洗濯機も注意
照明もお古になるかなグロー球といって小さい球がバチバチいって点くタイプは注意
新品なら注意するのはレンジだけかな
後、書いてないけどガス器具も地域によってガス種類が違うから注意な
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)
















