sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://netshop.impress.co.jp/node/5644
商品画像登録ガイドラインで、「テキスト要素20%以内」「枠線なし」「画像背景は写真背景または単色白背景のみ」を必須化する
http://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2018/mall/rakuten0723-3-1.jpg
http://netshop.impress.co.jp/sites/default/files/images/article/2018/mall/rakuten0723-4-1.jpg
おせーよ
注文したいのに注文ボタンがずっと下にあるんだもん何とかしろ
>>3
で、下まで行って売り切れだった時とかw
>>51
あるあるw
>>51
あと送料を確認するのが本当に面倒くさいよな
だから楽天は使わない
>>3
あれマジでイラつくしかなりのストレスになる
で結局安定のAmazon
>>3
ほんとそれ
最後の最後まで確認しないとメルマガ地獄にされたり
>>3
というか、Amazonと同じレイアウトにしてほしいよな
現状、あれより最適化されたレイアウトない
>>3よりそれだよな
すごい縦長で下に注文ボタンのあるページを真っ先に規制して欲しい
>>3
確かにこれはいかれてる
あと送料が別ページだかで煩雑
>>3
あれほんとに売りたいのか分からない
買おうと思ってもカートに入れるボタンたどり着けずにやめることあるもん
>>3
あそこに行き着くまでに無駄買いポチっとを
する意欲がなくなるのである意味節約には最適
|
|
まだこの段階
でもクソな関連商品の表示と送料の分かりにくさとスパムメールはこれまで通り
>>9
送料詐欺(送料無料表示→有料)にあって楽天市場に文句言ったら
今後改善しますだって
一生使わねーよ
20年おせーわ
あとスパムもやめれ
糞みたいな検索システムで探す気が失せる
あれはもうああいうアトラクションやろ
>>16
ドンキの店づくりと同じコンセプトなのかと思ってた。
>>218
実際そうらしいよ
ページ辺りの閲覧時間増やすのを目的にぐちゃぐちゃさせてるって
>>479
増やしてイライラさせて購入者をAmazonに向かわせてたんか。
楽天はバカか
おせええええええええよ
あれ野暮ったさと見辛さが半端無かったからな
実際の価格表示と、カートに入れるボタン、
これを探す作業にウンザリして全く利用しなくなった。
もうおせーよボケ
ドンキホーテみたいな底辺層がターゲットなんだから維持しろよ
あのクソみたいなインターフェイスで「あっここで買ったらアカン」ってわかるんだから
余計なマネすんなよ
最初見たとき、中国人が作ったんだと思ってた
あれがいいって社長がいってた気がしたが
>>22
社長がそういう考えだったから今までそのままだったのかもしれんね、ユーザーに不評でも
>>22
あのガチャガチャした汚いサイトは楽天が出店者に強制してたのにな
シンプルなサイトの業者に対して楽天社員が指導してメチャクチャ見辛いあの画面にさせてたのをテレビで見た事あるわ
>>206
ガイアの夜明けだな。Webデザインアドバイザーなる女性社員が、ショップ側にあの冗長な作りにするように指導していた。
楽天がどれもあんな感じなのは楽天の方針。
問題の本質はそこじゃないと思うの
表示するの遅いんだよな
あんなにラグルのはwin95のモデム回線以来だ
ドンキの商品陳列よりわかり辛いのがお前らのウリだろ
なんかパチンコ屋を彷彿させるバナーがそこかしこに出るんだがセンスのかけらもない
あれわざとやってんだろ
ほんと見づらいよな
あれでよく稼げるな
今ごろわろた
実は社員も使ってなかっただろw
いつ見ても怪しいサイトにしか見えん
社員がゴテゴテにしろって指導してたのにこのザマw
誰が買ってたんだろ
>>37
俺うなぎ2回買ったけど、アマゾンにも出店してて、アマゾンの方が安いから楽天は捨てた
全然使ってないけど永遠に目的物にたどり着かない検索機能って改善されたの?
検索がクソ
・精度がクソ
・安い順で表示するとWiMax契約で1円みたいなのがずらっと並ぶ
10年前にやれ
やめろ
見づらくて買い物諦める奴が多いからか
たまに欲しい物の在庫があったりすんだよ
楽天で買うと、わけ分からんメールが大量に届くようになるから嫌い
>>46
楽天専用のステメアド作ると捗るぞ
実際あのサイト利用してる業者怪しい会社多いしな
日本の街中の過剰広告減らさないと
根本的な解決にはならん気がする
ああやって色とりどりで文字をブチコミまくるのが良い宣伝だって頭に染み付いちゃってる
このゴチャゴチャ仕様はマジで買う気無くすなw
昔のエロサイトが楽天に似てる
>>62
俺も思ってた。
自分たちで推奨しておいて酷いなぁw
高くてもアマゾンで買うから
朝会議とかやってんでしょ
こういう議題は出なかったわけ?
>>69
言い出せない社風なんだろ
|
|
期間限定のポイントとは言え、現金と同じように使えるから尼にあるものならヤフーて買ってるわ。
自転車のパーツが欲しくて、A店に注文→在庫切れメール B点に注文→在庫切れメール
…5件ぐらい回って結局どこもなし。
在庫ないなら「在庫なし」って明記しろよ。
てか、在庫ないなら(再入荷の予定もないなら)ページ自体消せ。
インしてから読み込むの時間かかりすぎて
検索してもへんな画像ひらいたりで イライラする
Amazonはほんとに楽
実際問題、楽天では現状の画像が売れるからどこの店もやってるんだよ。
Amazonは統一感出すことでAmazonが販売なのかマケプレなのか分かりにくくして、一つのお店っぽく演出してるんだろ。モールの楽天とは別物なんだからこれ売れなくなるぞ。
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






