
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
第100回全国高校野球選手権記念大会(5日開幕)の開会式リハーサルが4日、兵庫県西宮市の
甲子園球場で行われた。入場行進では、西京高(京都)など第1回大会から地方大会に連続出場している15校の主将が先
導役を務め、昨夏優勝の花咲徳栄高(北埼玉)など史上最多の代表56校の選手たちが続いた。行進後は、選手宣誓を行う近江高(滋賀)の中尾雄斗主将が緊張した表情で当日の手順を確認した。
今大会では、熱中症対策として、開会式の途中で選手ら参加者が水を飲める時間を設定。この日も
行進が終わった後、ユニホームのポケットに入れていたペットボトルの水を口にする選手の姿も見ら
れた。大会本部によると、式に参加していた女子生徒6人が暑さによる体調不良のため、救護室に運ばれた
が、いずれも軽症という。開会式は5日午前9時から始まり、初日は3試合が行われる。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/news02/20180804-OYT1T50050.html?from=ytop_ylist
飛ばしてんな
もはや修行だな
朝日これどうすんの
今年の甲子園は地獄大会だなw
100年もやったんだし、会場変更していいだろ
それか何年間か京セラドームでやってその間に甲子園ドーム作れや
>>7
大賛成
子どもの命をかけてまで場所にこだわるのは愚かだ
>>7
こういうのを潔く変えられるなら、野球以外も含め、日本のスポーツ・部活は今より随分マシになっていたと思う
式は他所か
来賓だけでやったら?
偉そうなおっさんが倒れるぶんには文句も出んやろ
プロスカウト「今年はダメだな壊れちまってる」
爺共の挨拶なんかいらんやろ
宣誓だけでいい
>>17
閉会式の、超クソ長い高野連会長の「大会講評」
今年もやるんだろうか
今年やったら絶対死者出るぞ
>>22
高野連のジジイ共が倒れたら考え直すだろ
>>158
あの人らは涼しいところでのんびりだし…
朝日さん…
バーカ
スポーツエリートの球児はまだしも、jkは無理だろうなあ
もうやめろよ
無慈悲
くっそ暑いのに高校野球やったり五輪やったりマゾかこの国は
感動ポルノだし犠牲があった方が盛り上がるでしょ
熱中症で死んだマネージャーの為に一致団結とかもうカウパー止まんないんじゃない?
>>36
美談にしてたのはドン引きした
>>36
脳汁出まくりだろうな
およそ人間のすることじゃないわ吐き気がする
>>36
いい意見だなあ
>>36
野球なんてやめちまえと思う
マスコミとか他の野外活動に関してはしつこく熱中症熱中症うるさいくせに
高校野球だけは何も言わね~のな
なんかよっぽでデカい金が動いてンのかと邪推しちゃうよ
>>41
経済効果400億らしい
スポーツというか、暑さ耐久ゲームやろ
我慢しすぎたり、水分補給タイミングミスれば最悪死ぬ
いい加減ドームでやれよw
挨拶短くするとか考えないんかい
>>51
森喜朗は高校ラグビーの閉会式で、疲れた選手に配慮して挨拶短くしてた
五輪関連ではふんぞり返ってるシーンが目立つが、ラグビーではなぜか謙虚
観客の方が死屍累々になりそう
もう中止でいいよ
これは朝日による高校生の虐待だろ
お祝いの言葉、励ましの言葉は1分で強制終了させろ。
ていうかジジイの長話なんか誰も聞いてないんだから高野連のHPにでも載せとけ
挨拶してるジジイが倒れてくれたら最高に盛り上がる夏
ソースが読売で苦笑してしまった。
本番でもプラカード持ってバタバタ倒れてほしいな
入場は中にはいるまでの道のりくそ長いし空調無いからマジ暑いんだよな
もう10年ちょい前だったけど死ぬかと思ったわ
大阪の地区予選の開会式とか出場校多すぎて後ろの方だと死
いざ入場しても暑いし
嬉しい!ってテンションだけでこらえたな
何で甲子園はドーム化しないのか?
結構儲けてるだろ?
>>75
若い人間が暑さで死にそうになってるのを、冷房の聞いた部屋で観察するという愉悦を提供するコンテンツだから
始まる前からこれかよw甲子園さん容赦ねぇな(´・ω・`)
これ死んでもおかしくないから実際死人出たら殺人だろ
さすが熱中症生産機
金>>>>>>>>>人命の朝日です
吹奏楽の人たちも本当にすごいよな。炎天下で重い楽器持って吹き続ける。
あの演奏は本当に応援なのか? 実は罵詈雑言、罵詈雑言を吹き流しているのではないか
>>94
ブラスの加熱具合は酷いもんだぞ
>>94
試合の半分は屋根のあるベンチで休める選手より過酷だよ
>>94
日頃から練習で汗流してる選手は汗腺が発達してるけど
運動部員でも無い人間には酷だよね
自分だったら、あんな炎天下で楽器吹き続けたら
頭の血管が切れるわ(´・ω・`)
アホとしか思えん
ドームでヤレよ
何が聖地や!!死人が出るぞ
ピッチャー、キャッチャー以外は試合時間の9割が待機時間
スタンドの応援団や吹奏楽部の方がキツイよね
去年の
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/f/a/fa3debe1.jpg
>>109
可哀想に。
女子は椅子用意してあげればいいのに、
>>109
式典とはいえ、側に整列してる選手や他生徒は介抱せずに突っ立ってなくちゃいけないものなのか
ほんと一般社会とは違う、異質な世界だよな
高温注意報出したり、不要不急の外出や激しいスポーツはなるべく控えましょうって言ってるにも関わらず
なおこの炎天下で開催させようとするのを非難しないマスゴミ。
売り上げランキング: 232
コメント一覧 (25)
-
- 2018/08/05 00:11
- 気分悪い大会だよ
-
- 2018/08/05 00:15
- 騒いでるのは外野だけw
-
- 2018/08/05 00:20
-
甲子園は春と秋でええやろ
夏になる意味はない
-
- 2018/08/05 00:28
-
サッカーは真冬にやるというのに
-
- 2018/08/05 00:36
-
応援団と吹奏楽部はヤバい
そもそも、金管楽器は唇を熱傷させるから気を付けてね
-
- 2018/08/05 00:42
- 開会式で倒れるようなとこで試合したら死人が出るぞ
-
- 2018/08/05 01:13
- だから女なんか神聖なグラウンドに入れるなってんだよ
-
- 2018/08/05 02:15
- 平成の学徒出陣だな
-
- 2018/08/05 02:18
-
おっさんにとっては都合いいんだろう
合法的にお触りできるチャンスだからな
-
- 2018/08/05 02:26
-
森喜朗はしゃべり方とかで勘違いされやすいけど、多分お偉いさんの中で一番選手のこと考えてる人だと思うぞ。
あと朝日はことあるごとに「アベ政治で若者の右傾化がー軍靴の足音がー」って喚いてるが、朝日新聞主催の高校野球が一番「戦前戦中日本の軍国主義・全体主義」っぽいというね。
まあ朝日の理想は中国やソ連的な全体主義なんだろうけどw
-
- 2018/08/05 03:16
- アサヒは生徒が死んでもお金になるからやめないぞw
-
- 2018/08/05 05:10
-
※10
選手の事考えてる奴が8月のコンクリートジャングルで人走らせるみたいなアホみたいな事GO出さないと思います
-
- 2018/08/05 06:32
-
6人で済みました!ってノリが怖いよ
毎夏見てるけど今大会はまじで死人出そうで怖くて見れない
-
- 2018/08/05 09:29
-
もはや因習だな
高野連会長も暴力団と関係あったりするのかな
-
- 2018/08/05 09:34
-
ほんとに我慢大会だな
-
- 2018/08/05 09:47
- 人命より伝統の方が重いんだな。大相撲と一緒に滅びちまえ。
-
- 2018/08/05 09:54
-
犠牲者が出ないと
第二次世界大戦もそうだけれど
やめないから。
体育会系はいつもこう。
-
- 2018/08/05 10:32
-
高校野球は夏の風物詩だが場所はどこでもいい
運動会もだけど挨拶しかしない爺共だけテントで座って涼んで選手は競技前から暑さで疲れるとか、それで最高の試合を!とかどうかしてるわ
-
- 2018/08/05 10:48
-
※12
パヨクお爺ちゃん早起きだね
-
- 2018/08/05 11:19
- 過去最高の暑さらしいから100回記念の試練としてはちょうどいい
-
- 2018/08/05 12:01
- 観客席の高齢者大丈夫か
-
- 2018/08/05 12:54
-
もう一番感動的なエピソードを創出したチームが優勝っていう大会でいいんじゃないの?
球児や周りの人間がバンバンし●でいってさ、「あいつの夢のために」みたいなのがありきたりになってきて、みんなちょっと捻り出すんだけど、やり過ぎると嘘松扱いされるみたいな
-
- 2018/08/05 14:54
- スポーツなんて体に悪くて悪人しか創造しないものは全部やめてまえ。
-
- 2018/08/05 15:00
-
何人中の6人だよ
対策はしてるのに倒れるって自己の体調管理が悪いとしか思えない
正直倒れた子は通学途中でも熱中症になる気がするわ
-
- 2018/08/05 18:53
-
※19
あんなんと一緒にすんなや泣くぞ