sssp://img.5ch.net/ico/1san.gif
日本の最高学府に、なんてこと言うんだと思った人もいるかもしれませんね。でも、こういう現実があります。 わたしがハーバード大学で客員准教授をやっていたとき、総長のヘンリー・ロソフスキーとよく話しをました。 彼は知日家で、日本のことをよく知っているんです。こんなことを言われました。「ヘイゾウ、日本人は東京大学を『偉い』と思っているんだろう。 でも、ハーバード大学から見れば、東京大学は、トーキョーにある大学以上の意味はないんだよ」
何を意味しているかというと、もはやグローバル基準で「東大卒」は「学歴」にならないということです。 グローバル基準はもっと上をいっているんです。
人間、学歴じゃない。こういう言い方がありますね。しかし、国境を超えて働く――グローバル社会とは、強烈な「学歴社会」。
このことを知っておいてほしいんです。なぜ学歴なのかは、極めて合理的な判断です。 グローバル社会では、あらゆる国から人が集まってきます。文化や宗教、あらゆる点で多様ですから、どこかで物差しを導入しないとなりません。 それこそが学歴で、世界中から集まってくるからその基準もより厳しくなります。このことに関しては後ほどお話しするとして、日本は単なる「入試歴社会」ですよ。
どのぐらい、難しい入試に受かったか。そこだけを見ている。日本は同質性の高い社会だから、有名な大学を出ていて、いい人そうであれば、企業は採用しますし、これまで回ってきた面はあります。エリートと言われる人でも、日本で博士号を持っている人はとても少ないですね。そこから考えると、日本は「低学歴社会」です。 そもそも大学の進学率は50%台でしょう。いま、世界の大学進学率は、もっともっと高い。低学歴社会だと思わないといけない現状です。こういうことは、海を渡ると見えてきます。
https://diamond.jp/articles/-/85299?page=2
なんで暴力革命のターゲットにならないのはどうして共産党何だぜ?
高学歴社会で出来上がったのは
派遣社員社会というw
世界的にナショナリズム方向に向かっているのに、未だにグリーバルグローバル言うグローバカ
こういう時流に流されない気でいるついていけない固執バカはもう殺すほか無い
>>6
あなたが手を汚す必要はないよ。自然の流れでああいう阿呆は...
因みに自分は進学校から就職選んだ人間で同級生にホワイトとブルーの知り合い友人がいて自分はまあ、言って見ればその中間なんだが、ホワイトだけの集まりや、ブルーだけの集まりに行くと圧倒的にブルーの方が楽しいんだよな。
ブルーとはいえ、そこそこの知性と教養があって肉体的な活力があるから個人を輝かせるんだわ。
キャンプなんか行っても機転がきくのはブルーに多いしな。
ホワイトにもいないわけではないけど、なんと言うかいわゆるもん切り型の奴が多くてつまらないんだわ。集まりに行っても金の話しかしないし。嫁さんも呆れてたわ
日本経済を実質破綻させた竹中と小泉が堂々と生きていけるジャップランド
いいけど、低学歴の軋轢をこれ以上強くするなら安楽死制度を導入してくれよ
低学歴がやるような仕事を高学歴がやればいい
社会の足を引っ張るだけの自称高学歴の竹中は強制収容所にでも送って強制労働でいいってことかな
『 低学歴 』 の特徴www
① 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
② 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
③ 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
④ 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
⑤ 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
⑥ 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
⑦ 自分が低学歴なのは単に勉強しなかっただけと信じ、能力自体は疑わない
⑧ ごく稀な高卒の成功者や大卒の無能者を全体視しする
⑨ 難関大学でも金さえあればいけたと思っている
⑩ 海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる
>>20
低学歴こそ真実を知るってこと?
>>20
自分は地頭が良い、と思っている。
やたらと政治の話をしたがる。
>>20
6は実際国公立卒には良くある大学受験型の何回も同じことを
繰り返し覚えるのはアスペルガーや自閉症の特性に叶ってるから
アメリカも白人優先してたりしてただろ。競争力があるか疑問だわ。
マジで早く死んで欲しい
日本を亡ぼしかけた元凶竹中平蔵
>>30
これが今トランプが戦ってるグローバリストだ
>>30
現在進行中じゃない?
>>30
過去形じゃないよ、現在進行形で滅ぼしてる
けけ中にある人が
「貴方の描く将来の日本像は?」と聞いたら
「そんなものありませんよ」と真顔で答えた
そんな人間が政府の中枢にいるのが安倍政権
超高学歴の鳩山由紀夫さん
>>31
全く当てにならんわな学歴はw
なら、大学は水準に満たない学生をどんどん落第させるべきだ、容赦なく落とせ
安易に卒業させる大学の卒業歴などマイナス査定にしろ
それが正しい学歴重視だ
学歴社会じゃなくて利益優先社会
その人がどれだけの利益出せるかだ
相対的に学歴のいい人がそれに当たるのが多いだけで
コイツの派遣会社を支えてるのが低学歴労働者なんだがなあ
>>46
勉強して人を使う側にならないと使われる側で搾取されるって意味でしょ
>>48
搾取される側の分け前を増やさんと社会が成り立たんよ。
そういうレベルになってきてる。
スレ読むと大学減らして精鋭化させた方が良いように思うが?
合理的な判断と言いながら理由を説明していないし、
この人なんでこんなにコンプレックスが強いの?
高学歴社会が素晴らしいというなら韓国はどうなるの
アメリカでホワイトカラーやりたいならマジで学歴が重要だけど、日本だと転職するなら大して学歴要らないから楽だよね
頭は努力じゃなく生まれ持ったものだと思うけど
差別じゃないの?
竹中が正論を言ったのはこれが初めてじゃないかな
>>66
ニートに甘いんだよ
学歴社会にしても無能が日本まわすだけ
進学率上げようとして出来上がったのが
大量の補助金浪費Fラン文系って解ってて言ってるのかね
この馬鹿は
てめぇが馬鹿って解ってない馬鹿は始末におえんわ
>>69
大学必要ないよなあ
進学率あげたいとか、日本壊滅させたいのか
別に間違ったことは言ってないが
こんな程度でドヤ顔してくんのがウザいなこいつはw
一橋で博士号もらえなかったくせにww
この人はただの欧米コンプレックスじゃないかな。
>>77
コンプというより手先そして山根と同じ歴史の男
日本が一番甘いのは低実力者にだろ
竹中のような何の実績もない奴が政治に口を出せるなんておかしいだろ
>>109竹中自身が一番甘えに胡座かいてるよねえ
売り上げランキング: 20
コメント一覧 (78)
-
- 2018/08/18 20:28
- 嫌な顔してる男だ
-
- 2018/08/18 20:30
- 進学推奨→学費払えない→国が負担→増税
-
- 2018/08/18 20:38
-
海外で働いてるが学歴を聞かれたことはマジで一度もないな。
この竹中も、あるいは一部の学歴について重きを置いてる人もそうだが、履歴書出さないと仕事を取れない状況になるのがもう非現実的なのだが。
それって一度仕事を失って新入社員からやり直しのような大ピンチな状況では?
-
- 2018/08/18 20:38
-
過ぎたるは猶及ばざるが如し
自由主義も社会主義もやりすぎはアカン
-
- 2018/08/18 20:40
-
お勉強バカが量産された結果、新しい物を作れる人間は全て国外に出ていきます。
あ、もう既に大量流出しちゃってるかwww
-
- 2018/08/18 20:41
-
勉強は嫌いだけど、大工仕事は好き、陶芸が好き、人のお世話が好き
いろんな人がいる。
結論として、こいつはお坊っちゃま、人の心を分からない底人格
-
- 2018/08/18 20:43
-
※1
ここでの「世界」は、字義通りではなくて
「先進国世界」を意味していることぐらい文脈からわかるでしょうが。
「グローバルスタンダード」と言った場合の「グローバル」と同じように。
-
- 2018/08/18 20:43
-
そりゃ国は優秀な駒が多ければ多いほど良いわな
でも、世の中の流れ的には、どうやら優秀な駒になっても幸せになれるとは限らんらしい
みたいになってるんちゃうの?知らんけど
まあ、自称高学歴の奴に何て言われようが
俺は自分らしく生きる事が幸せな人生をおくる一番の近道やと思ってるわ
-
- 2018/08/18 20:44
- アメリカが競争社会と言っても白人優遇は酷いからね。インディアンや黒人の扱いは学歴主義とかの次元じゃない。
-
- 2018/08/18 20:45
-
まあ、わかる。
日本は大企業がクソなんだよ。
その分、中小企業が頑張ってる。
-
- 2018/08/18 20:49
-
ハーバードたって金を積んだ白人が優先なんだろ?
何を特別に有難がってるんだい?
-
- 2018/08/18 20:50
-
ハーバードの総長に何でパックンのことを知ってるか聞かなかったのかよ
鑑定団の地方ロケで元気に司会してるところでもビデオで見せてやれよw
-
- 2018/08/18 20:51
- 小泉と同じ売国奴が発言するな
-
- 2018/08/18 20:52
-
中国韓国みたいにしたいのかよ
コイツ頭悪いな
-
- 2018/08/18 20:56
-
何をもって「優秀」を計るかだ。
学歴はその一つと理解しなければ、日本人はいつまでも底辺だ。
-
- 2018/08/18 21:01
-
※16
どの立ち位置でコメント書いてるんやw
オマエは何人でどんな学歴持ってるんや?w
-
- 2018/08/18 21:01
-
くだらねえ。
何様だよw
-
- 2018/08/18 21:02
- 大学とは何をしにいく所なのか、もう一度よく考えたらどうだろう。
-
- 2018/08/18 21:03
-
この低脳ガイジ嫌い
自分をエリートだと思い込んでいるゴミ
-
- 2018/08/18 21:07
- なんやこのガイジ大丈夫か
-
- 2018/08/18 21:07
- 竹中はタイトルのようなこと言ってないけど。。。底辺って何と戦ってんの?
-
- 2018/08/18 21:07
-
こいつが行きてるだけで真っ当な社会じゃねーわ
とっとと消え失せるべき害悪
-
- 2018/08/18 21:13
- 皆が馬鹿だから日本壊しても生きてられるけど、みんな賢くなったら、真っ先にコロされると思うけど大丈夫か?
-
- 2018/08/18 21:15
- 自分は派遣社員から中抜きして儲けようとしてるクズだから大学や企業に入れなくて落ちこぼれた人達が多くなってほしいのだろうしな
-
- 2018/08/18 21:17
-
よく言うよ。
竹中よ、アンタ東大じゃないだろ。
大卒とは言っても成蹊出身がトップなんだぜ、この国は。
文句あるならそのトップを代えてからにしろ。
-
- 2018/08/18 21:18
- 数少ない早く処刑執行して欲しい日本人
-
- 2018/08/18 21:20
-
おいおい、竹中自身が経済学者として
学会では高い評価ではないんだがw
世界どころか日本でも
それほど高い評価ではないはず。
-
- 2018/08/18 21:22
-
竹中平蔵は自分の前半生で受けた仕打ちを残りの生涯かけて日本社会に復讐しようとしているみたいだな
彼に対する批判・罵詈雑言も,彼にとっては頬に受ける雨粒ほどもないのだろう
-
- 2018/08/18 21:28
-
竹中は相変わらずズレてるなあ
日本はコネや既得権益で食ってる層が問題
人口減ってもその層は減らないか増えてる
政治家、公務員、ナマポetc…
働かざる者食うべからず、それだけで日本は立ち直るよう
-
- 2018/08/18 21:29
-
学歴が高ければ重要なポストで働けるチャンスが高い。
学歴で横のつながりが生まれ、各方面の重要ポストの人脈もできる。
つまり目的ではなく手段。お金と一緒。
-
- 2018/08/18 21:41
- 労働者の人手不足の時代に変なのー
-
- 2018/08/18 21:55
-
学歴を得るのにコネが活用される日本で競争しても
コネの優位性を立証するだけだろ
-
- 2018/08/18 21:56
-
国際競争力が弱いのは事実だよ。あらゆる分野で競争ができなくなりつつあるし、競争できる人材はより待遇のいい海外に出る。
でもその元凶が言っていいことではない。まずは国民に土下座して謝れ。
-
- 2018/08/18 21:58
- 海外が待遇が良い・・・?
-
- 2018/08/18 22:00
- まともな論文も書けずにパクリで博士とった竹中が学歴社会がいいとかほざくのかw
-
- 2018/08/18 22:03
-
超学歴社会でいいし
学歴良い人が高給取りでいい
ただそれなら低学歴は超単純作業にしてくれ
-
- 2018/08/18 22:15
-
コイツ嫌いだけどグローバル社会=学歴社会はガチ
博士号に対しての感覚とか日本と全然違う
-
- 2018/08/18 22:22
-
海外ってエリート主義だから学歴社会に見えるだけじゃね
日本みたいに東大出なら馬鹿でも受かるんじゃなくトップから10人しかチャンスがないっていう社会だと思うんだが
-
- 2018/08/18 22:24
-
日本は竹中とかいう無能に甘すぎる
国家を傾けた罪で死刑にしましょう
-
- 2018/08/18 22:47
- じゃあ殴り合いにしたら?
-
- 2018/08/18 22:50
-
こういう厳しくしろって言う奴って大体、もしそうなっても自分はもう関係ない逃げ切りの世代の奴らなんだよな
学歴社会になってもこいつは死ぬ気で勉強しないだろ
そんな過酷な競争させられるのは今から生まれてくる子供たちだぞ
年金やバブルや国の借金とおんなじ
自分たちは散々、得して人生を謳歌したくせに下の人間に押し付けて責任も取らずに逃げる
こいつらの世代が好き勝手やって国をボロボロにした戦犯のくせに
-
- 2018/08/18 22:50
-
ケケ中はイジメられっ子だったんだろ、どうせ。
バランス感覚を欠く奴は、学歴関係なくクズゴミ人間だよ。
-
- 2018/08/18 22:58
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/08/18 23:05
- これって安倍をディスってるじゃね?
-
- 2018/08/18 23:18
-
問題は学歴とか学力じゃなくて、日本の教育だって
まぁ~だ分かって無い上に、悪化させる気か?
-
- 2018/08/18 23:18
- 調べたけどこの人一橋卒じゃん、なんで東大をディスるんや?東大行けんかったからか?
-
- 2018/08/18 23:23
-
学歴が入試の成績が良かったことを示してるだけなのは事実。
海外基準の深い専門領域を持っているかどうかで競争したら日本の特に文系学生は惨敗するだろうね。
-
- 2018/08/18 23:41
-
だったら、アジアから人材を集めてくればいい 日本で労働力になりたい人達で学力がある人なら大歓迎だ
これこそ大東亜共栄圏だろが 竹中お前が出て行け
-
- 2018/08/18 23:50
-
この人最近ちょくちょく観るけど、よく外を普通に歩けるよな。
小泉政権当時にネットが今くらい普及してたら色んな方法で叩かれてたやろ
-
- 2018/08/18 23:52
-
海外の場合、卒業が難しいから○○大卒、ってのがステータスになる。
日本は入ってしまえば劣化していく一方なので4年後には大して変わらん。
なお、日本でドクターとっても企業は取らないし、研究職の椅子をかけて熾烈な足の引っ張り合いになるのでお勧めしない。
-
- 2018/08/18 23:57
- 挑戦する人間が少なくなったんやろうな
-
- 2018/08/19 00:03
-
博士すら取ってない人間は人間じゃやない。
これは真実
-
- 2018/08/19 00:06
-
日本は学歴社会じゃなくてコネ社会だよね。
-
- 2018/08/19 00:08
- ミラーマンに謝罪しないの?
-
- 2018/08/19 00:15
-
※55
植草さんおったなぁ。
そう言えば当時のケケ中の功績説明できる人って誰もおらんのな。その時その時の発言擁護する人はちらほらおるけど
-
- 2018/08/19 01:16
-
「天誅」って言葉があるけど。
やっぱりこいつと元総理はやった方がいいと思う。
-
- 2018/08/19 01:49
-
竹中は正論を言っているのにネトウヨに嫌われる理由がわかったわ
ネトウヨみたいな底辺低学歴に厳しい世の中にしましょうといったら
そりゃ嫌われるわなw
-
- 2018/08/19 01:53
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/08/19 02:56
- 言ってることは正しいと思うがな。要は出身大学は気にせず博士号とれということだろ。海外の学歴基準は出身大学じゃなく学位基準だし。東大修士より、地方国立大学博士のほうが上。学者間では常識だけど、海外は一般の人にも浸透してること。日本の低学歴の人達の感覚はかなりずれてるから。
-
- 2018/08/19 03:03
- 奴隷商人がw
-
- 2018/08/19 04:08
- 踊る阿呆の国
-
- 2018/08/19 04:50
- はやくしね
-
- 2018/08/19 06:01
-
最高学府を東大を指す言葉として使ってる馬鹿。
基本的な日本語すらできないくせに、学歴がどうのって・・・
まあ、学識や知能ではなくて学歴自体を重視すべきという主張なら一貫してると言えるがね。
-
- 2018/08/19 06:53
- このコメントは削除されました。
-
- 2018/08/19 07:04
-
飛び級導入すりゃいいだろう
足切りじゃなく伸ばす方向に行かなきゃ
竹中みたいな人足の棟梁止まりの人材しか育たん
-
- 2018/08/19 07:08
-
近所にロクでもない大学がゴロゴロあって、隣国の留学生が街へ消えていったよ
人口に対して美人も賢い人も割合変わらないと思うが、何故か大学生が増えたよ
大学でろくに勉強しなくても卒業出来るし、就職する時の新卒カードが持てるよ
ブラック企業に就職したから体壊して辞めて派遣に登録したけど、ヒドイぼったくりで驚いたよ
無茶苦茶搾取されてる
-
- 2018/08/19 07:13
-
しかし未だにこいつの言葉に踊らされるアホっておるんやな、ゾッとするわ。こいつが何をやったかまともに説明もでけへんのに、低学歴が〜って笑うしかないやろ。
学歴云々より思考力と学習力が羊並みに扇動されやすいだけや。
-
- 2018/08/19 08:22
-
ホリエモンの言う通り、日本は大学入学までの評価が全て。
入学時点では学力高くても、大学卒業までには世界の大学生に専門分野で追い抜かれるようなシステム。
-
- 2018/08/19 10:23
-
スレタイで印象操作してるだけで、言ってる内容はネット界隈でもよく言われてる内容だった。
良い会社に入る事を目的とすると理系じゃない限り大学院まで行くのはリスクなので、その辺りの採用事情変わらないと厳しい
-
- 2018/08/19 10:32
-
新卒で入社してきた人で、日東駒専以上の社員はまともな人が圧倒的に多い
高卒と中途採用と非正規雇用は碌な人間がいない
言動も態度も趣味も嗜好も価値観も、そのすべてがお前らの嫌いなDQNに近い
酒!煙草!恋愛!車!ギャンブル!ソシャゲ!
まるでチンパンジーみたいな連中だよ
-
- 2018/08/19 11:08
-
71
鳩山「せやな」
-
- 2018/08/19 11:23
- ハゲタカファンドにさらわれた金の責任とってからもの申せや非国民が!
-
- 2018/08/19 13:54
- グローバルってもう死語かと思ってた
-
- 2018/08/20 00:02
-
先進国だろうが発展途上国だろうが頭の良い人の比率って
そんなに変わらないと思うんだよね。
バカを大学に入れてどうするんだよって話。
進学率高いって言うのはそういうことだろ?
必要なら働きながらでも勉強できるし、するだろうよ。
-
- 2018/08/20 08:40
- 勉強は出来る馬鹿はどうしたらいいんですか?
-
- 2018/08/20 12:57
-
鳩山なんてめっちゃ頭いいだろ、ただ頭おかしいだけだ
ベクトル正せれば有能になるぞ
-
- 2018/08/20 15:39
-
※58
俺の周りのいわゆるネトウヨと呼ばれるに相応しい人間は、高学歴。
シールズ、共産の人間は低学歴が多い。
>いま、世界の大学進学率は、もっともっと高い。
サラッと嘘を言ってそれを信じこませるw
「世界の大学進学率 国際比較統計・推移」によると159ヵ国中、日本は40位ですね