img_74df4ba715fd59085f20e0da27832cd063617
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:21:54.909 ID:NeKKifJTr

浅田「高くね?5000円とか高過ぎ」
鈴木「普通3500円までだろ」
矢島「5000円はないわ」

おれ「魚民とかじゃないんだからいいじゃん」

浅田「経営者は言うことが違うな」
鈴木「勤め人には高いんだよ」
矢島「3000円で飲み食いできる店あるじゃん」

おれ「行きたいって言ったのお前らだろ」

浅田「3500円くらいだと思うだろ」
鈴木「原価もそんなにかかってはいだろ」
矢島「ほんと、いい商売してんな」

おれ「もういいわ、全部俺が出すわ」

浅田「マジで?それじゃこれも頼もうぜ」
鈴木「いいね、これもうまそう」
矢島「頼んでいい?」

おれ「好きにすればいい」

 

地域の集まりでも格差を知ったわ
二度と奴らとは飲みに行かない

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:23:01.937 ID:4DFE2qVl0

ただのタカリじゃん

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:25:31.517 ID:NeKKifJTr

>>4
まあ大差ねえよ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:23:10.043 ID:BD8sHaBvp

おまえ友達いないじゃん

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:25:31.517 ID:NeKKifJTr

>>5
こいつら友達じゃねえよ同じ地域にいるだけの存在

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:23:37.968 ID:BAOWPX4e0

この手のやり口って単純にお前が舐められてるだけ

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:28:03.102 ID:NeKKifJTr

>>7
そうかもな、それも含めて二度と行かない

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:23:54.112 ID:NeKKifJTr

いい年したおっさんが1000円2000円で高いだの原価だのみっともねえ
あげくに出してやるって言った途端に追加注文とか品性の欠片もねえ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:24:55.485 ID:C9Gz7vZ9r

お小遣い制なんだろ
それなら高く感じる

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:28:03.102 ID:NeKKifJTr

>>10
いい大人が情けないとは思わんのかねってのが素直な感想
特に追加で注文するあたりな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:24:59.674 ID:C00IWVyj0

お前が取りまとめてたなら大体の希望聞かなかったお前が悪い

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:28:03.102 ID:NeKKifJTr

>>11
店の選定も含めて俺は関わってないよ
それこそ魚民でもファミレスでも好きなとこにしろって丸投げ

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:26:10.931 ID:Bo1e1+wPd

全部出すなんて太っ腹だな
じゃあお前ら3500でいいよとはならないんだな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:30:06.074 ID:NeKKifJTr

>>13
めんどくせえって思った、ある種の手切れ金みたいなもんよ
メニューに料金もあるし飲み食いある程度してから高いとか原価がとかアホかと
そんな奴らと割り勘すらしたくねえってのもあった

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:28:06.867 ID:qx6bHQ19p

人の事情も考えて店選べよボケ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:31:29.639 ID:NeKKifJTr

>>15
知らねえよ、俺が選んだんじゃねえんだよ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:28:37.712 ID:JAj+6P8v0

高い高い言うのは百歩譲っていいとして追加注文はないわ
奢りとかじゃなくコースで追加注文はないわ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:31:29.639 ID:NeKKifJTr

>>16
学生のノリのままの雰囲気で心底あきれたわ
むしろ学生の方がまだしっかりしてると思うわ

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:33:32.511 ID:yvMFc6Cp0

この思考はわかる
出すからその話題をやめろって感じ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:38:24.333 ID:NeKKifJTr

>>24
わかってくれて嬉しい
なんなのこいつらってなったわ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:34:09.435 ID:M0wDf4+e0

たまにしか会わない様な奴との食事ならお金なんて気にせず楽しもうと思うけどな
そいつらはその程度の人間だったと諦めろ
あとそういう奴もいるってことを知るいい機会になったんじゃないか

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:38:24.333 ID:NeKKifJTr

>>27
なにも言わなきゃ一万出してあとみんなで割ってとかやってもいいんだが
それも空気読みながらじゃないと相手に失礼だし
今回は文句から始まったからその会話が糞過ぎて無理だった
もう全部出すから黙ってろや状態
ただ追加注文は驚いたわ

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:36:30.521 ID:6DMzBH690

浅田「うまくいったろ?w」
鈴木「ちょろいなあいつww」
矢島「またやろうぜwwwww」

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:41:30.549 ID:NeKKifJTr

>>29
実際これもあるかもしれんし
今後も胸くそな思いしたくないから二度と行かない

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:44:50.421 ID:l+2h8Crfd

>>38
よくわからんがなんで見栄はって身の程わきまえない店に入りたがるの?
周りのやつらの愚痴聞かされてそいつらの分の金も払っていいことないじゃん

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:46:21.263 ID:NeKKifJTr

>>45
別に俺にとっては普通の店なんですがそれは

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:49:27.792 ID:M8+cQE1x0

>>48
「もう全部出すから黙ってろや」って大見得切ったんなら追加注文くらい受け容れろや
くそだせえ

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:52:18.810 ID:NeKKifJTr

>>53
受け入れてやったが?
ただ、その浅ましい思考がもう無理ってだけの話

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:54:03.571 ID:M8+cQE1x0

>>60
一生懸命そいつらを見下そうとするのはマウンティング以外の何物でもないやんけ
アホなの?

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:58:03.041 ID:NeKKifJTr

>>63
一生懸命?勘違いすんなよ
鼻くそホジホジしながら見下すレベルで下に見てるぞwww
だからもう二度と飲みには行かないんだよ

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:05:32.184 ID:ll6Z1e3Z0

>>70
そうそう金で解決しようとすると余計面倒くさくなる
高くね?ってのが店選んだ奴に対するバッシングならまあまあっていうフォローもアリだけど

91 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:07:25.958 ID:NeKKifJTr

>>86
そこは今後の反省点かもしれんな
黙って必要なだけだして二度と行かないのが正解だな

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:38:03.398 ID:l+2h8Crfd

言うほどこんな経験あるか?
底辺どもに囲まれながら自分だけは違うと言い聞かせてる
ウシジマくんにいそうなキャラ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:41:30.549 ID:NeKKifJTr

>>31
結構経験ある奴いるみたいだぞ
店行く前に予算は3000円って言うから
それじゃチェーン店しか無理だから、全部だしてやるからいいとこ行こう
って言った途端にテンション変わってそれなりの店に行こうってはしゃがれた人もいた

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:38:51.697 ID:cEKSUUQRa

中高生でもねえのに千円二千円かさむくらいでうるせえわ
付き合いやめて正解

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:42:46.027 ID:NeKKifJTr

>>33
ほんとこれ
厨房工房ならかわいいもんだしむしろ正しいと思うけど
おじさんがやってると惨め以外の何者でもない

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:44:15.277 ID:M8+cQE1x0

>>42
結局お前もそいつらにふっかけられて金のことでここで愚痴ってて
そいつらとやってることかわないけど
自覚はないのかな?
いいおっさんがVIPで金のことで陰口とか惨めだぞ

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:46:21.263 ID:NeKKifJTr

>>44
金のことじゃないんだよなあ
陰口でもねえしな
本質を理解できんのならレスすんなよ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:41:37.949 ID:ndxVvSZKd

友達は選べよ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:45:15.241 ID:NeKKifJTr

>>39
何度レスすれば理解するのかね
友達じゃねーんだよ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:41:39.505 ID:zPc5Bo420

こいつらは糞だがVIPでスレたてしちゃうお前も情けない

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:43:47.979 ID:shDxneTba

お前は悪くない

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:46:49.426 ID:XUTA1kt1x

ただの財布で草
財布なんだから最初から無言で金払っとけやクズ

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:50:53.179 ID:NeKKifJTr

>>49
それも見越して店選んだと思うがな実際

お望み通り出してやったわけよ

52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:48:58.222 ID:PWvfeg/Xa

さすがに追加注文はガイジ
縁切って正解

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:50:22.707 ID:M8+cQE1x0

もうやってること心底ださい
なんとかしてそいつらにマウンティングしたい感じがもう惨めすぎる

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:52:18.810 ID:NeKKifJTr

>>54
どんだけ惨めな人生送ってたらこれをマウンティングの話に感じてしまうの?

57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:51:21.871 ID:NzaKEp1q0

寝て忘れろ
そんなことはなかった

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:53:30.271 ID:ll6Z1e3Z0

その3人も大概だけど別に店選びに関わった訳じゃないなら言わせとけば良くね
なんでそんな喧嘩腰なんだ

70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:58:03.041 ID:NeKKifJTr

>>62
スルーすればよかったのかもな
喧嘩腰というわけではないが妥当な金額設定の店で不当って騒いでるから妥当だろって指摘したんだそこは感覚がずれてるから、確かに黙ってればよかったのかもな

65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:55:18.905 ID:wEdVugPl0

店入ってからごちゃごちゃ言うってどう言うことやねん
大体入る前に値段分かるだろ

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 12:59:49.593 ID:NeKKifJTr

>>65
それも自分達で選定してるからな
アホかとバカかと

85 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:05:23.894 ID:P4590MAWd

会計の段階でこんなん言われたら腹立つわ
薄い関係の奴だとしても無理だわ

88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:06:15.496 ID:kg5bgTC+0

内心たけぇっておもっても5000円くらい出すと思うけどどこの土人よ

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:12:18.526 ID:NeKKifJTr

>>88
それが普通だと思うんだけどな

94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:09:00.762 ID:3pgCQcPZ0

これ>>1悪くねーだろ、お小遣い制でやりくりしてるとか情けなくならんのかね
友人と過ごすのに1軒で5000円が高いとか文句言ってるとか恥ずかしくない?

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:12:18.526 ID:NeKKifJTr

>>94
小遣い制でも構わんし、それで厳しいなら出す分には構わない
「嫁さんが厳しくて今月厳しいんだよね」とかの流れで話せばいいのに
店の文句言う謎の展開
何故より惨めな道を行くのか

95 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:09:58.280 ID:nxJJy2v/0

3500も5000も大して変わらないのにここまで騒ぐやついるのか…

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:12:18.526 ID:NeKKifJTr

>>95
おるんやで

102 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:15:18.199 ID:WhggG+/dr

店内でぼったくりだろって良い年した大人が騒ぐなって言いたいんだろ
高校生がマックの原価語るみたいなことすんなと

108 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 14:03:02.555 ID:NeKKifJTr

>>102
端的にはこれよ

104 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:21:00.572 ID:fb2walI0p

いい年した大人が千円、二千円でグダグダ言うのは恥ずかしいな
お前の気持ちはわかるわ

107 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 13:54:49.493 ID:mkK16qGF0

奢りになったら追加注文とか嘘だろ?

109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/25(土) 14:04:23.651 ID:NeKKifJTr

>>107
マジやで
俺以外にも経験者いるからわりとある話なんだと思う

結局、自分のことしか考えない人たち
サンディ ホチキス
草思社
売り上げランキング: 132,324
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (61)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 22:41
    • 財布がしゃべった!!wwwwww
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 22:49
    • ゴミの集まり。
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:27
    • 経営者?

      俺が全部払う?

      ふ~、
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:29
    • 心配すんな、相手も友達と思ってないからたかるんだよ。
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:40
    • ID:M8+cQE1x0が惨めすぎて草
      一体こいつの人生に何があったんだ
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:40
    • 1を叩く奴がいることに驚愕
      人間できてなさすぎるわ
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:45
    • 逆張りガイジ多すぎやろ
      飲みに行って3500円までとかどんな底辺だよ
      乞食とは縁を切って正解
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:45
    • 5000円程度で高いって底辺過ぎるだろ。
      底辺と交友関係を持つと損をするだけだから切り捨てるべきだな。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:46
    • 何故>>1が責められるのか理解できないんだけど。
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:46
    • しっかし何も読まねー馬鹿が多くてイッチも大変だな
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:48
    • これ1叩いてるやつ正気か?
      向こう3人が店決めさせといて高いと文句言って金出させてんだろ?
      正気か?
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:48
    • こいつの気持ちも解らんでも無いけどいちいちスレ立てする辺りが超絶気持ち悪いな。何がしたいねん。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:49
    • ※1
      貧乏人がしゃべった!
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:52
    • >>1を叩いてるやつはちょっと本気でリアルで問題ありそうだな
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:53
    • ※2 自己紹介か?
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:55
    • 朝だ、好き好き、野次馬?
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:55
    • いちいちスレたてて愚痴を〜ってテンプレ見ていつも思うんだけど、普通にあそこはこんなスレばっかりだろ
      なんでいちいちキレてんだ?理解できないわ
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:56
    • みんなワーキングプアなんだよ。子供いるとお金かかるし。
      お小遣い1万とか2万なわけ。
      価値観の違うやつとのみに行かなきゃいいだけのはなし。
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/25 23:57
    • これで1を叩くのはワイにはわからないわ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:00
    • 田舎なら3500が基本だよ
      5000ならホテル会場借りられるもん
      でも後からうだうだ言うのはみっともないのは田舎も都会も変わらない
      ましておごりで手のひら返しの追加注文とかゲス過ぎ
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:01
    • 毎日飲むなら1000円気になるけど、
      たまにしかない飲み会でこれは
      流石にみみっちいよ。
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:02
    • これは 1 に同意。
      学生や社会人なりたてならともかく、良い歳して5000円の居酒屋で高いだのなんだの言うやつとは付き合いたくないな。
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:04
    • ※18
      なら生活にあった店に行けば良い話なんじゃないの?
      店選びしといて会計時にこの店は高いだのなんだのって人として終わりやろ
      子供ならまだわかるぞ社会を知らないし普段は親が会計なわけだしな
      大人がそれは恥やろ
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:04
    • 5000でブツブツ言うやつおらんやろ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:07
    • 結婚と同時に意地汚くなる奴は多い
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:07
    • マジで5ちゃんって底辺しかいないんだな…
      底辺のフリしてるだけだと思いたい
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:07
    • 米3
      それなw
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:10
    • 最初からおごらせるつもりやったろ?
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:12
    • 浅田「経営者は言うことが違うな」
      鈴木「勤め人には高いんだよ」

      結局は経営者ってのを遠回しに言ってスレ民にマウント取りたかっただけだろ
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:23
    • 一次会で終わるわけないやんけ
      大概はそれ以降も考えるから5000円は高いって言うんやで
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:29
    • ニートの経営者設定率の高さは異常
      そしてガキ以下のニートに釣られてるガキ共の多さも異常
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:31
    • こんな奴らと一緒に居るのが恥ずかしいわ
      縁切って正解
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:32
    • M8+cQE1x0が必死すぎて笑える
      こいつも底辺の生活してるんだろうな
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:35
    • 居る居る!
      どんな店が良いか聞いても「安くて美味い店」とか言っちゃう奴だ(笑)
      違うよ馬鹿!地魚が食いたいとか創作料理とか有るだろ!って思うんだな
      唐揚げとポテトフライが定番なウチの係長40歳みたいでウケる
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:45
    • 地方で義務的な飲み会なら1次会5000は高い
      友人との飲み会ならそんなもんって感じだな
      つまり
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 00:56
    • ※35
      いや普通だろ
      むしろ都会の方が安いだろうに
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 01:13
    • 高くないって奴らさぁ
      すまんが俺に2000円くれ
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 01:44
    • おごりを当てにしてたんだろうけど
      それにしても追加注文とか醜すぎるわ
      イッチが多少痛いにしてもおつりくるくらい
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 01:53
    • 何で1が一緒に飲みに行った奴らを批判できるのか意味分からん

      そいつらは友達やない、みたいな事を言ってるが
      そいつらが友達やないんやったら、そもそも1に友達はいるんか?
      友達やと思ってたから一緒に飲みに行ったんちゃうんか?

      金銭感覚の違いにムカついたみたいな事になってるが
      1が仲間内の中で一番下位の人間やったから、そいつらは1に文句言ってきたんちゃうんか?

      普通に考えて、本当に仲が良い人間同士で飲みに行ったのなら、少々値段が高くても、こんな流れになんて絶対ならんぞ
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 02:01
    • ※39
      ちゃうんかちゃうんかうるさいよ。話が飛んで何言いたいのか全然わからん。
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 02:03
    • 遭遇したことないけどいるやろなあ。5000円でぐちぐちはないわ。
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 02:03
    • ※39
      1とか誰に文句を言ったんじゃなくて身内でケチつけただけだぞ

      しかしこういう愚痴になんで一生懸命とかマウンティングとか言っちゃうかね
      卑屈というか人と接しないから愚痴がわからないんだろうか
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 02:05
    • 1は明らかに問題をすり替えてる

      1以外のメンバーの方こそ1を友達と思ってないんやぞ

      たかだか2000円程度相場より高い事に文句を言ってるのは金銭的な理由というよりは
      1以外のメンバーが1の事を友達と思ってないからやぞ

      奢るとなって追加注文する件とかモロやん
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 06:19
    • 何人か書いてるやついるけど、これは普通に1にも問題あると思うわ
      行動とか話の流れだけ見れば単純に他3人がクズなんだけど、文章とか言葉の選び方見てる限り1は普通に煙たがられるタイプ。鼻につくというか。
      だから3人にそういう態度取られたってだけだと思うぞ。向こうが1のことを友達と全く思ってないからこその行動。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 06:39
    • まーたニートの妄想か
      飯食いにいって、友達だと思ってた奴らに友達扱いされなかったというエピソードだけは本当の模様
    • 46. 波紋疾走
    • 2018/08/26 07:15

    • コイツのお友達はゲスの極み
      オモテで飲み食いするには相手を選ばないと
      自分がやられるかんな
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 07:34
    • こういうスレでマウンティングとか陰口だ言うやつは見に覚えがあるんだろな

      自分が責められてる気がするけど、正面から言い返せる材料がないから人格攻撃にはしる
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 08:55
    • この>>1叩くって、どんな生き物なの?人間とは思えないね、自尊心の欠片もない家畜か、それより劣ってるか。群れて害をなす分、ニートより質が悪い。もしかしてイナゴか?あれは食害が厄介ではあるが、養分が特定の地域に偏らず、他の地域に再分配されるという自然界の摂理かもしれない。金持ってる奴にタカって店に金を落としていく人間界のイナゴ、獰猛で際限なく食べ散らかす様までそっくりだ。虫並み相手にキレてたら身がもたない。正体がイナゴと割れたなら手切れで正解だよ。
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 09:25
    • しゃーない手切れ金みたいなもんや
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 10:10
    • まぁ5000円で高いってごねるやつはどうかしてるかもしれんが、ちゃんとホウレンソウしたか?ちゃんとホウレンソウしとけばこんなことにはなってない。
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 10:23
    • 店の選定も含めて1が関わってないのに
      ホウレンソウも糞もねぇだろ文盲w
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 10:33
    • じゃあ誰が選んだの?普通に考えておかしくね?wwwほかの3人が選んだならおそらく3500円ぐらいのとこにいくだろ、文からして明らかに嘘が見て取れる
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 10:54
    • ニートやキッズにはわからんのかもしれんが
      こういうみっともない恥知らずの大人っているんだよ

      友達がってレスしてるキッズも多いけど
      >>1で地域の集まりってレスしてるのも読み取れてないんだな
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 11:56
    • マウティングってなんだよ猿かよ
      無駄に横文字つかうやつ
      小池かよ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 12:42
    • ※32
    • 56. Forgot your password? - Hatena
    • 2018/08/26 12:43
    • ※45
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 12:45
    • 田舎の給料めっちゃ低い地域でも5000円は出すぞ…
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 13:18
    • ID:M8+cQE1x0
      ↑こいつ貧乏なんだろうな
    • 59. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 14:03
    • こうしてみると見窄らしい感性の人間って普通に多いんだな
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/26 17:33
    • >>1わかる
      小学生じゃあるまいし、千円二千円程度でゴチャゴチャぬかすなと
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/08/27 01:27
    • 楽しく飲めたなら千円やそこらの金どうでもいい。
      けど、漬け物セットに500円とかは、どうしてもアホらしく感じてまう。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事