いやいい歳して他人の趣味を否定してる奴の方が恥ずかしくね?
アニメ見てる方が恥ずかしい
>>3
根拠は?
お前の主観だよね?
>>5
そだよ
自覚はしとこうぜ
いや恥ずかしいね
>>1は一度外に出た方がいい
>>7
いやだから根拠を出せよ
>>8
反射的に人として恥ずかしいと思うのが自然の摂理だから理由もくそも無いんだが
そんなに言うなら全国民から統計取って来ればいい
>>20
自然の摂理だという証拠は?
>>24
だから外に出ろと言っているだろニート
>>28
俺は自分がニートだとは一言も言ってないんだけどお前透視能力でもあるの
少女向けアニメ見てる男は恥ずかしい
|
|
価値観が異なる相手の発言とっ捕まえて
馬鹿と評するのはどうなんだ
アニメは子供が見るものだから二十歳こえたらアウト
>>14
まずアニメは子供が見るものだという根拠を出せ
アニメが趣味()
否定はしてないぞ
恥ずかしいねって評価してるだけで
今恥ずかしいだろ
すっごいがきっぽい
否定してなくね
恥ずかしいって言ってるだけで
ただの価値観の違いじゃん別に良くね?
いちいち噛み付くからキモがられるんだぞ?
>>1が恥ずかしいアニメばかり見てるから
>>39
いやお前俺がどんなアニメを見てるか知ってるの?
怖いんだけど
お前が会社で趣味は?って聞かれて堂々とアニメ鑑賞ですって言えるんならいいんじゃねーの
てか今時アニメ見るの恥ずかしいとか言ってる奴のが少数派だろ
そんな事言うのはよっぽど年配の奴らじゃねーの
他人の趣味を否定する奴の方が恥ずかしいだけで
いい歳してアニメ見るのは恥ずかしいと少しは思っているのか?
別に恥ずかしいと思うやつは思ってりゃいいし、恥ずかしくないと思うやつは堂々と見ればいい
それこそ自由だろ
1のようにいきり立って否定するのは自信がないからだろ
>>47
これ過ぎる
肯定的な意見は無視して否定的な意見にだけつっかかってる所がまさにその通り
自信がないくせにプライドだけ高いポンコツだね
仮面ライダーとか見てさらにその知識でマウント取り合いしてるスレがあってドン引きした
恥ずかしいって言われて顔真っ赤になっちゃうくらいならアニメを趣味にしなきゃいいだろ
>>54
顔色透視に自身ニキ
>>55
顔真っ赤になるほど悔しくてスレ立てちゃったんでしょ?ww
俺もアニメたまに見るけど
普通に恥ずかしいことだと思ってるわ
だからアニメ興味ない人には言わないしアピールもしない
>>1みたいな奴が居るからキモがられるんだろうなーって感じ
>>67
これアピってさらに否定するな!とか騒ぐあたりに幼稚性感じる
いや普通にアニメ観てる方が恥ずかしい
アニメって実際のところAVみたいなもんだろ
AV見るのは悪い事じゃないがAV鑑賞が趣味ですって許される空気以外の場所でドヤ顔で公言したらキチガイ扱いされてもしゃーない
本来恥ずかしいけど恥ずかしい大人だらけになったから恥ずかしくない理論
漫画は良くてアニメは恥ずかしいってのがよくわからん
>>82
漫画も普通に恥ずかしいぞ
世代の作品を話題に出すぐらいにしといて個人で楽しんどけ
なにか言われて悔しかったんだねヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
もう泣かなくてイインダヨ
おかしいのは俺じゃなくて世界マンじゃん…
世界を相手に戦って死ね
>>91
いや俺は世界は間違ってるなんて一言も言ってないんだけど
>>94
普通に言ってるやんけ
>>94
じゃあ大っぴらに俺はオタクです何か問題あるんですか?って主張すればいいじゃない
バカが言ってるだけなら気にならないでしょ?
いい歳してアニメ見ているとこうなる例が今ここにあるでしょ
俺はいい歳してアニメすらまともに見れない方が恥ずかしいと思うな
もちろん萌え豚系を楽しめと言う訳じゃないが映像表現の一つとして見れないのは雑魚だわ
恥ずかしいと思わない環境で暮らしてるのがまず恥ずかしい事だと思え
バカにされながら「あいつらがバカなだけで俺が正しいんだ」とか思ってるなら頭おかしいぞ
最近はアニメ好きに偏見もってるやつ少ないけどな
>>117
それは学生ぐらいの話じゃないの?
最近は公言しても「ああそう」でスルーぐらいはしてくれるようになったけど好意的に受け入れてくれる人は普通に相当少ないけど
趣味がアニメやゲームなんつってもつまんねーやつだと思われるだけだが
なんでアニメが恥ずかしいかというと萌えというのは結局ロリコンでポルノだからだよ
言うて君の名はとかアナ雪とかエヴァとかジブリとか他にも見てるだろうけど
違い考えたら一般人から見たらアニ豚はパラノイアっぽいんだよ
いい年して恥ずかしい奴がアニメを見ていることが多いの間違い
好きで見てるなら何も言うことは無い。否定的な人も少なくないからあまり大っぴらにしないようにな
いい歳こいてネットの話題に乗る為とかで見てるならやべー
世間体が悪いから人に言えない趣味だよな
売り上げランキング: 21
|
|
食事で天ぷらが好きかステーキが好きか中華が好きかの違い程度
アニメだけ下げしてる奴の人間性の方がキモイ
小学生の頃はコロコロコミックで大笑いできても大人になると面白くなくなるように
深夜にやってるのも親はどうしたとかそんな学校無いわとか白痴なのかと疑う様なのが出てくると面白いというより白けてしまうので
そんなの見て楽しんでいられるなんて、どうなの?って思うだけ
殆どのアニメはストーリーも絵も世界観も設定も、圧倒的に現実逃避の要素が強いからしゃーない
実写映画みたいな現実の延長線上にあるようなもの見ないでしょ、アニオタは
え、実写映画が現実の延長線上とかまじで言ってるの?
邦画にしろ洋画にしろ、実写映画のくくりの中だったらとんでも設定のご都合主義満載の作品とかわんさか出てくるじゃん
アラフォーくらい過ぎたオジサンが深夜のいかにもな萌え系アニメや、小さな女の子向けのアニメばかり見てるとしたらそれは正直ちょっと気持ち悪いと思ってしまうけど…
ああ、お前らも馬鹿の一員みたいだな
読書好きと聞いて、エロ小説読んでると思うぐらい酷いことだ
恥ずかしいのではなく、訂正・否定するのが面倒くさい
政治に興味が強い人も頭はおかしいが、政治家になりたがってしまう
真に警戒するべきは政治に興味が強いやつ
(その歳でそんなのばっかり見てるのか)と内心引く人もいるのは確か 口にしないけどさ
コメ欄で顔真っ赤で言い訳発狂してるんだろうなぁと思ったら予想以上で笑うw
精神年齢小学生レベルやなw
ただそういう馬鹿人間がいることはどうしようもないので人に言うのもオススメではないよね
世知辛いけど
人様に迷惑や害さえかけなければどんな趣味を持とうが許されるべきだと思う
まぁ人の趣味をどうこう言ってくるような人間性のやつとは付き合わないし、好きに言わせとけばいいんじゃない。
アニメがなぜ叩き易いかは老人近付く程に見てる人間ですら見るのが面倒臭くなって来るから、見なくなった序でに有効活用で趣味のリサイクルしてるだけだと思われ
実体験としてご都合主義の塊みたいなアニメが好きな知人が
スカッとジャパンあたりの番組を貶めてたり、またその逆の場合もあって
意外と自分を客観視ってのは結構難しいのかもしれん。
いい歳こいて女子校生が活躍するようなアニメ見て開き直ってんなら一生そのまま社会に出て来ないで欲しい。AKB系列も然り、ファンに投げ掛ける言葉は同じなのにファンは空想に対してそれぞれ違う想いを吐き出してる構図が気持ち悪い。コレが気持ち悪くない恥ずかしくないと言うのなら統計取ってみたらいい。つーかリアル社会でもネットでも既に多数からおかしいと思われてるのにそれを認めないのはなんなの?否定されて受け入れない姿勢も気持ち悪い要素の1つだわ自覚しろや
今のアニメオタクが好むアニメって、まともに生きてる生きてる人間からすればキツイのばっかりやからなあ
俺はある時期以降まったくアニメを見なくなったが、その理由のほぼ全てが『登場人物の会話のノリが気持ち悪いから』や
甘ったるい声で喋る女キャラとか、いちいちカッコ付けて喋る男キャラとか単純に見ててキツイし、比較的普通のキャラでも会話のノリがマジで気持ち悪い(テンポも悪い)
何でもっと普通のコミュニケーションできないの?って心底思う
で、実際アニメオタクと会話すると、アニメ内のキャラ同様、ノリが完全にズレてる奴がほとんどやし
少なくとも俺はアニメってコンテンツ自体には全く悪い印象は無い
ただアニメオタクが悪いのか制作サイドが悪いのかは知らんが、作品に登場する人物のノリが気持ち悪すぎてアニメはもうマジで見れん
普通の人は一線を引いて見てるからね
漫画やアニメのキャラに自己投影なんかしないし、想像上のキャラクターに一々現実のノリなんて求めない
現実のノリなんて求めたらブラックジャック、キン肉マン、シティハンター、北斗の拳、花の慶次すら読めやしない
舞台や設定が~と言うのなら、お前が嫌がるアニメの設定だってリアルじゃない仮想の世界の設定
単に年で客観視できないお節介爺、自己同一性の確立できない老害になっただけ、距離の取り方が馬鹿になってるんだよ
そして恥ずかしい趣味嗜好や私生活があるのは当たり前だし
それを隠すことを恥ずかしいと思うこともまたある意味幼稚だよ
たとえばお前さんに子供が居るとしてその前提に性交渉があるわけだが
嫁との行為を他人様にひけらかす真似は普通しないだろう?
アニメが誇らしい趣味と思うなら誇ればいいし
後ろめたさが少しでもあるなら隠した方が無難だわ
低いひとのアニメ好きは容認されないと思うニートや
底辺のアニメ好きは幼稚さや現実逃避を連想させるから
AKBとか頭のいい大人に向けて作ってると思うか?
小林よしのりとか何か一部の文化人がAKB持ち上げてAKBにはまれるのは頭良いからみたいな空気作ってたけど
90パーセント以上のAKBファンのおっさんは頭の弱い人達だ
客観的に見て自分らも同じなんだと理解した方が良い
かといって別にずっとアニメ見続けたり、AKBファンでいるのは本人の自由だから好きにしたらいいけど
絵は絵なんだからジブリもガンダムもプリキュアも一緒なはずなのに
プリキュア見てるおじさんはやっぱり気持ち悪いと感じてしまう
秋葉原だのアニメのイベントだの行ってるんだろうから
俺自身も幼稚だし、その幼稚具合が気使わないで良いし居心地いいから秋葉原とか行くの楽しいし
ちゃんとした大人で溢れるお洒落な町は歩くだけでも疲れるわ
幼稚なの認めて開き直る方が自然で楽なのに、何をいつまでも他人に認めてもらおうとしてんだ
むしろアニオタの経験上、一般人に受け入れられてプラスになった体験なんてあんのか?
電車男で秋葉原は一般人の普通の街になり
アニメだってジブリのように一般受けを狙って芸能人声優ばかりになる
一般人に認められるようになるというのは
自分も一般人側に取り込まれるというのを理解してない馬鹿
「俺を認めてくれ、でも放っておいてくれ」とか通用する訳ねぇだろ
何が言いたいのかマジで分からん
オマエがアホって事しか分からん
そもそもオマエのクソレスの問題点は何故アニメにリアリティが全く欠けた会話(変なノリの会話)が必要なのか全く説明がない事
つか、そんなモン必要ないんやぞ
コミュニケーションがマトモに出来ん奴が作ってるから中の会話のノリが変なだけなんやから
あと、設定と会話のノリは全く別の話なんやから一緒にするな
誰が設定そのものを問題にしてるんや
コイツみたいなアホがアニメそのものやアニメオタクの価値を下げてるんやが本人は分からんのやろなw
外遊びにも勿論連れてくけど仕事で疲れてる時は家で済ませられるアニメやゲームってほんま重宝するわ
information
オススメ



![ライザのアトリエ3 終わりの錬金術士と秘密の鍵 ライザ [ライザリン シュタウト] 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ft6Bua+LL._SX240_.jpg)

















世間的には、いい大人がアニメってやっぱり恥ずかしいと思うよ…
俺が好きなんだから世間にも認めろっていうのは諦めろ