https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/5/2/5212116b.jpg
楽しそう
それに比べて今のガキは苦労も努力もしらない
甘ったれたひ弱なガキばかりよ
>>2
同意
戦争すら経験してない軟弱者だらけ
>>2
切腹の義務も無いひ弱な老害ばかり
>>2
でも子供からそういう機会を取り上げてるのは大人でしょ?
>>2
お前これで遊んだことあんの?w
真ん中のやつすげーな
左に一人落ちてる奴いない?
>>4
ロープにぶら下がってんだろ
|
|
月一で死人出るだろ
ここまでじゃ無いけど危ない遊具って沢山あったな
落ちたら死ぬやん
でもこういう世界の方が生きてるって感じがしそう
真ん中でまたがってるやつ怖くて降りられなさそう
これ死ぬやつだ
これで落ちるどんくさいヤツは淘汰されるんだよ
俺の生きてた頃はお侍さんの前を通っただけで殺されたもんだがな
昭和のガキは苦労を知らない
今は登り棒とか小学校にないんけ?
なんで時代が進むにつれて弱肉強食の思想って悪みたいな扱いになってきたんだろう
>>26
実際は区別なのに差別という思想が悪とされるから
小学校の遊具から落ちた奴いて使用禁止になったな
バカほど死んでたから正しい世界だった
遊具ある時点でそんな昔でもない気ガス
昔はなんもないから自分で布を縫ってボールつくったり木を削って遊び道具つくったりって世界だぞ
俺の時代でも何人かは遊具で骨折ったり一生松葉杖みたいなケガしたの居たな
今は守りすぎてるせいで子供が学ばずいきなり死亡に繋がる行為をしたり
身体能力が低いせいで起きる事故も多い印象
弱いヤツを間引くシステムが出来てたしそれを見越して多く生産してた
少子化なのに間引けと言ってる奴こわすぎ
ファブルって漫画で今のガキはひ弱で危機管理もまともに出来ない遊具で事故が起こるとすぐ問題になるって件があったけど
この遊具は想像以上だった
こういうので死ぬやつがいて、それ見て他の子供は気をつけないと死ぬって学ぶのよ
間引くためのザルの目が細かくなり過ぎたと言えばいいかな
本物のカスしか脱落しなくなった
ていうかそのザルに引っかかる様に皆努力してたわけだから
実際このご時世で子供とか割とマジでムリじゃない?
後先考えないアホは知らんがそこそこの家庭じゃちと厳しいだろ
>>57
ほんと無理
昔と違って生活に必須な金が多すぎるし
子供産まれたあとにかかる費用と仕事の安定性を天秤にかけて大丈夫なやつって本当に1部のやつだと思うわ
惨めな教育するくらいなら子供作らない事が子供のため
>>61
割とまじでそう思うわ
作ってもなんとかなるよ^^とか言う人とかいるし親にはよ孫が見たいのお^^とかそれとなく言われたりで悩むんだけどやっぱ現実問題厳しいよな
昔の国民が子供産みすぎただけ
そのうち丁度良くなる
現代のアスレチックでもこのくらい余裕である
ただし網が張ってあって落ちてもけがしないようになっている
上の十字になってるとこに鎮座してる奴のガキ大将感は異常www
こういう奴がリーダーだったんだよな
ニュースにならなかっただけで地方ではいっぱい死んでそう
|
|
親も「他所様にご迷惑かけるな」が口癖だったから恥知らずな訴訟も起きなかった。
今のガキは何やっても他人に責任なすりつけられるの知ってて、
自分の身の丈以上の事をヘーキでやるから事故が多発する。
毎年クラスに一人や二人は骨折してる子がいたが、どん臭いことをして死ぬ子はいなかった。
今の時代は、成人するまでに学年に一人や二人がどん臭い死に方してる感じ。
てっぺん二階近くの高さがあった気がする
今考えりゃ中々危険なような気がするけど誰もケガしてなかったな
服装や周りの風景からして異国の子どもたち何じゃないの?
その子孫の行動からしてロシアとか
俺はどれくらいまでなら大丈夫かで3階の高さから飛び降りて全治3ヶ月の骨折したぞ
普段2階くらいの高さから飛び降りてて過信したんだけど馬鹿だな
後付け加えるなら真ん中の後ろでぶら下がってる奴がいるけどこれくらいの高さだったら普通に飛び降りてたよ
小学校の時校庭にあったな
せいぜい2階の高さくらいだったが、あれで結構腕力ついたと思う
上まで登って腰掛けて足ぶらぶらさせながらあたりを見下ろすの好きだった
間違って落ちたらまあ骨折るくらいはあるかも知れん
頭から落ちたらアウト
そんな奴いなかったが
昔は遊具に吹っ飛ばされる、落ちる、飛び降りるって普通だったよな
まあ正直それは危ないけど、それより体験型の遊びのバリエーション少ないのが可哀想
夏休みは、海や川で遊び、虫取りやホタル、花火に鮎掴み友達とは公園や神社で遊び暑くなったら図書館や公民館に避難する。みんな同じパターンだから好きな子にばったり会ったりして
今は怪我だけじゃなくて、例えば公園の備品壊したり友達傷付けたら賠償とかあるし住みにくいよね
information
オススメ




![ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -[Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/71aE3yjOynL._SX240_.jpg)



![Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応[Works with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 EC-13001-AP](https://m.media-amazon.com/images/I/31ypkTJWMvL._SX240_.jpg)


![劇場版「メイドインアビス 深き魂の黎明」限定版 [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/619WONHGizL._SX240_.jpg)






