school_test_enpitsu
    1 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:23:53 ID:zAL

    偏差値60以下だったやつは自分が救いようの無いカスだったことを自覚するように
    これでも相当オマケしてるからな

    6 俺の舌は味覚障害◆fnkquv7jY2 2018/09/13(木)19:26:04 ID:ihu

    学歴コンプ拗らせたか

    7 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:26:26 ID:oHY

    ( T_T)\(^-^ )

    8 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:27:10 ID:oGc

    ワイ70超え、余裕

    11 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:27:45 ID:zAL

    >>8
    それが普通だよな

    10 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:27:40 ID:RJB

    ワイ偏差値29やけど偏差値84あるで

    12 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:28:58 ID:zAL

    中学偏差値とか中卒高卒になるウンコも混ぜての偏差値だからな
    60でやっと人間と認められる

    17 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:34:13 ID:CNj

    中卒無職イッチ見えてますか~
    ちなケンブリッジ

    18 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:35:17 ID:zAL

    偏差値60以下ワラワラで草

    19 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:35:48 ID:f2T

    うん、で職業は??

    21 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:37:16 ID:zAL

    >>19
    お、イライラしてきとるな
    今からでも遅くない!勉強するんやで

    26 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:37:55 ID:f2T

    >>21
    ほぉ、で職業?

    24 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:37:45 ID:Hkc

    >>19
    ニートなんやろ

    20 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:36:39 ID:8Wa

    私立中学生ってやたら高校から入ってくる外部生を頭いいと思ってるけど
    受験としては私立小学校受験が最難関で次が大学、高校受験ってぶっちゃけ授業出てりゃ普通に60いくから一番簡単な道を通ってきただけなんだけどな

    23 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:37:37 ID:jqA

    日本人の半分以上が知的障害者やんけ

    28 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:38:53 ID:W1B

    偏差値って相対評価やから
    バカばっかり集めても偏差値60以上のバカは存在するし
    天才ばかりの世の中になっても偏差値60以下の天才はおるで

    29 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:40:12 ID:cKY

    >>28
    統計だから偏差値が高い母集団の方が頭いいやつは多いで

    だから学歴フィルターあるんやし

    30 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:41:02 ID:8Wa

    >>29
    全国共通ではないわな
    都道府県やっけ

    31 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:43:04 ID:zAL

    ていうかどうやったら偏差値60以下とか取れるんか逆に不思議やったわ
    まーワイは万年学年1位の天才やったから比較したらあかんのかもしれんな

    34 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:46:24 ID:W1B

    >>31
    そのアピールって何の得があるんやって
    この手のレスを見るたびに思うんやが何なんや?
    プロレスラーの試合前のマイクアピールみたいなもんなんか?

    39 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:50:13 ID:tAF

    >>34
    ここからイッチが発狂したりするまでが芸風やから

    32 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:44:50 ID:3zP

    田舎やと中学受験とかできないんやけどそれについて一言

    33 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:45:36 ID:zAL

    >>32
    ドンマイ

    36 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:48:17 ID:Naf

    大体高校受験の偏差値から15引いたのが大学受験での偏差値になるからな
    確かに65未満は平均以下やで

    40 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:52:15 ID:zAL

    >>36
    せやろ?
    別になんも間違ったこと言っとらんのに、自分を健常者と思い込みたい奴のおおいこと

    43 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:55:20 ID:Sc7

    >>36
    >>40
    平均以下=障害扱いはいかんでしょ

    42 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:55:13 ID:BbO

    アホの子を最低限勉強できるようにするのがプロじゃないんですかね・・・

    44 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:56:38 ID:zAL

    >>42
    最低限ってなんや?
    具体的に言うてみ

    47 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)19:57:56 ID:BbO

    >>44
    せやなぁ
    公立中学校の定期試験で平均70点ってとこかね

    55 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:01:09 ID:zAL

    >>47
    はいエアプ
    週3回各3時間授業出てくれたらどんなガイジでもまあそんくらいは取らせられるかな

    57 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:02:14 ID:Naf

    >>55
    はい嘘~w
    ガイジは一回やったことすぐ忘れるからw
    同じことの繰り返しで疲れるわw

    63 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:04:11 ID:zAL

    >>57
    一回やったことどころか十回やったことですら5分後には忘れてるぞ
    そもそも脳みそが動いてないのが多い

    53 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:00:01 ID:yYu

    偏差値42のワイはどうすれば良いのか
    日大行けば低学高校行ってた事パーになるんかな?

    58 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:02:21 ID:zAL

    >>53
    日大で草
    まあギリ健として認めたるわ

    56 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:02:12 ID:202

    公立中学校の生徒が行く塾で3時間も授業せんやろ

    62 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:03:13 ID:zAL

    >>56
    だから平均70なんて言うのはエアプのアホなんやで

    76 名無しさん@おーぷん 2018/09/13(木)20:12:33 ID:2yk

    親戚に東大卒で自分の学習塾やってたひとおったけど
    いま全然儲からなくて乞食同然で草も生えない

    ★おすすめ記事
      ★コメント
      ※1 2018/09/14 19:13 ▼このコメントに返信
      大人になって塾講師って自分がどんなポジションかわかってるのか?w
      ※2 2018/09/14 19:13 ▼このコメントに返信
      まあ、塾にしてみれば、偏差値60未満ぐらいの子が一番いいお客さまだけどね
      本人に多少言動の問題あろうが、親は金つぎ込んでくれるからさ
      60以上の子たちは効率的な勉強の仕方知ってるから、塾・予備校でも
      「必要最小限の授業」だけでいい成績あげちゃうから、お金的にはあんまりうまみがない
      ※3 2018/09/14 19:13 ▼このコメントに返信
      ネタにしても頭悪そうだな
      ※4 2018/09/14 19:18 ▼このコメントに返信
      塾講師なんて底辺労働者偏差値高かったらならんと思う
      普通に同じ学校出身の奴が全員一番上場行くくらいなのに
      ※5 2018/09/14 19:21 ▼このコメントに返信
      偏差値の仕組み理解してなさそう
      60って上位15%だろ
      圧倒的に少数派
      ※6 2018/09/14 19:24 ▼このコメントに返信
      塾講師は年収の偏差値がちょっと…
      ※7 2018/09/14 19:27 ▼このコメントに返信
      イッチの論を借りれば年収1000万以下は家畜ということやな


      間違ってなかったわ
      ※8 2018/09/14 19:34 ▼このコメントに返信
      偏差値の意味すら知らなさそうw
      ※9 2018/09/14 19:38 ▼このコメントに返信
      リアルで「ガイジ」とか口に出してそうなイッチやな
      ※10 2018/09/14 19:42 ▼このコメントに返信
      中学だと義務教育だからバカから頭いい子まで含めた中での偏差値
      確かに偏差値60ぐらいで人並みって印象だよな

      ※11 2018/09/14 19:42 ▼このコメントに返信
      賢い人間は下を叩かない
      ※12 2018/09/14 19:45 ▼このコメントに返信
      こいつの暮らしてた地域偏差値60から健常者って底辺すぎだろ
      ※13 2018/09/14 19:55 ▼このコメントに返信
      そんなに優秀だったんなら、塾講なんてなるなよw
      ※14 2018/09/14 19:55 ▼このコメントに返信
      自分より下を見付ける事に必死になってる時点で負けやろ
      ※15 2018/09/14 19:59 ▼このコメントに返信
      塾講師ってピンキリ激しいけど稼げる人は普通にお前らより稼いでるぞ
      ※16 2018/09/14 20:00 ▼このコメントに返信
      偏差値だけで生きていけるほど世の中甘くないんですが
      ※17 2018/09/14 20:01 ▼このコメントに返信
      実際偏差値60以上の子たちを見てたことあるけど、同じ生き物って感じはしないね。
      65の子と55くらいの子ですでに理解力とか要領で差が出てるもん。中学生くらいでそれ以下はほんまヤバイ
      ※18 2018/09/14 20:04 ▼このコメントに返信
      バカにしてる人いるけど塾講って稼げる人はガンガン稼ぐからなあ
      バイトと全てごっちゃにしてるんじゃないの?
      ※19 2018/09/14 20:06 ▼このコメントに返信
      バイトでやるなら、塾講より家庭教師の掛け持ちの方が楽だし儲かるよ。
      ※20 2018/09/14 20:09 ▼このコメントに返信
      いや、優秀なら、バイトならともかく職業として塾講を選択するか?しかも子供をバカにしてるのにさ。
      ※21 2018/09/14 20:09 ▼このコメントに返信
      全体の85%を見下さないと自分を保てないんか
      ※22 2018/09/14 20:10 ▼このコメントに返信
      ※20
      別に選ぶんじゃないの?理由なんてそれぞれでしょ
      実際高学歴の先生いたし
      ※23 2018/09/14 20:13 ▼このコメントに返信
      池沼は自分ってことか
      仲間やんけ!
      ※24 2018/09/14 20:15 ▼このコメントに返信
      実際世間で言う有名大行くんなら、高校偏差値65くらいの学校行けるレベルじゃなきゃほぼ無理だぞ。
      それ以下だったら常に上位30人以内のトップ層維持しなきゃ不可能。
      ※25 2018/09/14 20:15 ▼このコメントに返信
      で、昔は塾講師で今は何のお仕事を?
      ※26 2018/09/14 20:15 ▼このコメントに返信
      ※4
      ワイ塾講師
      勉強できる馬鹿にはちょうどいい仕事やで
      ※27 2018/09/14 20:16 ▼このコメントに返信
      まぁ何にせよ社会人になってから『偏差値ガー!』って言うヤツにロクなヤツはいない
      っつーか、その偏差値を上げるのが仕事だったんだろ?それが出来ないのを子供のせいにしてるんだから、よっぽど無能だったんだろうな
      ※28 2018/09/14 20:21 ▼このコメントに返信
      何がどうなったらこんな性格の人間になるのか知らんが

      こんな性格してる人間が幸せな人生をおくれる事は絶対ないから
      子供達は偏差値ばっかり気にして生きたらアカンで
      ※29 2018/09/14 20:25 ▼このコメントに返信
      教員になれなかった人だよね…
      ※30 2018/09/14 20:28 ▼このコメントに返信
      学年1位を取り続けるほどの天才のくせに、こんな頭悪いスレ立てるんかよ。
      ※31 2018/09/14 20:30 ▼このコメントに返信
      惨めな思いをしてるのは伝わった。
      ※32 2018/09/14 20:34 ▼このコメントに返信
      俺、体育の1500m走でいつも5分切ってたけど、5分以上かけて走るやつをガイジだと思ってる。
      人間なら普通、4分台で走るよねって言われたらこのイッチどう思うんだろ。
      ※33 2018/09/14 20:42 ▼このコメントに返信
      塾講とか言う最底辺が噛み付く惨めな様をご覧あれ
      ※34 2018/09/14 20:42 ▼このコメントに返信
      ↑低学歴の言い訳発狂↓
      ※35 2018/09/14 20:47 ▼このコメントに返信
      レッテル貼りしかできない時点でお察し
      ※36 2018/09/14 20:50 ▼このコメントに返信
      「学力」で社会の役に立とうと思ったらそれくらいないとあまり大したことはできないってだけだ
      他にも役に立つ能力はごまんとあるし独創性やアイデア力、柔軟性や集中力と知能ってのも幅が広いもんだ

      仮に実際こいつの学力が偏差値60以上相当でもそんなことすらわからない知能ではとてもとてもwwwまして嘘なんだからもうどうしようもねえな
      ※37 2018/09/14 20:52 ▼このコメントに返信
      授業もきいてない、宿題もしない、塾にもいかない、自習もしない俺でも偏差値64だったからこれは本当
      ※38 2018/09/14 20:55 ▼このコメントに返信
      逆張りレス乞食スレ
      ※39 2018/09/14 21:04 ▼このコメントに返信
      鳩山管政権とか悲惨だったな
      ※40 2018/09/14 21:05 ▼このコメントに返信
      バイトならまだしも塾講師やたら見下す奴も狭ーい世界で生きてるんやろなって感じ
      ※41 2018/09/14 21:07 ▼このコメントに返信
      まぁ普通に生きてりゃいちいち何かを見下すこともないしね
      ※42 2018/09/14 21:11 ▼このコメントに返信
      中学の偏差値とか気にしてるやつおるん?w
      ※43 2018/09/14 21:23 ▼このコメントに返信
      返しも弱いしソースもなし。またまたニートの糞スレかよ
      ※44 2018/09/14 21:23 ▼このコメントに返信
      言いたいことはなんとなくわかる(賛同はしない)が、偏差値で語ってどうすんのってなる。
      優秀な奴らを集めてテストさせれば、偏差値の低いやつが現れるまたは全員が50程度みたいな結果になるんだからな。
      ※45 2018/09/14 21:35 ▼このコメントに返信
      それなら賢い人間が偏差値低い人間に頼らないで精度高いものを作る方法を編み出さないと!w
      ※46 2018/09/14 21:54 ▼このコメントに返信
      塾講師が偏差値低いやつ見下してどうすんねん。一番のお客様やろ。どうせ子供達に嫌われてクビになったんやろ。
      ※47 2018/09/14 21:58 ▼このコメントに返信
      バカって勉強してもバカだからな
      ※48 2018/09/14 22:01 ▼このコメントに返信
      偏差値の意味を理解できれば、こんな発言はしない。
      1に教養がない証明w
      ※49 2018/09/14 22:07 ▼このコメントに返信
      気になって俺の出身中学校調べたら偏差値60越えてたわ。中学校の偏差値自慢とか自分で言っててもアホ過ぎて笑える。
      1は何か嫌なことでもあったんか?
      ※50 2018/09/14 22:24 ▼このコメントに返信
      偏差値の意味わかってないからこんなしょうもないスレ立てできるんやろ
      ※51 2018/09/14 22:38 ▼このコメントに返信
      下らねえ。そんな事を考えてる間に人生終わる。
      ※52 2018/09/14 22:44 ▼このコメントに返信
      IQと間違えてない?
      ※53 2018/09/14 22:46 ▼このコメントに返信
      ちなみに年収での上位15%は、年収800万以上だからね
      年収を男女別に見ていくと、
      年収800万以上の男性は400万弱。女性は35万強
      となっています

      蛇足。年収500未満の男性は男性全体の60%弱。女性の場合は80%以上となっております^^
      ※54 2018/09/14 23:18 ▼このコメントに返信
      学年1位でちやほやされてた頃から変わってないんやろな
      可哀想に
      ※55 2018/09/14 23:33 ▼このコメントに返信
      ※11
      叩かないんじゃなくて、視覚に入らないんだよ。認識出来ない。
      ※56 2018/09/14 23:35 ▼このコメントに返信
      人間はバカばかりだが偏差値だけでは無い。偏差値高いきちがいもいる。偏差値高ければええんか?
      ※57 2018/09/14 23:45 ▼このコメントに返信
      中学で偏差値五十以下の人は平均的にはあまり裕福な生活は出来ないから勉強の大切さは伝えて上げて欲しい
      ※58 2018/09/14 23:45 ▼このコメントに返信
      偏差値は大事

      まぁでも結局それを使う場面の問題が一番大事
      もっと言うなら金稼げるかが大事
      全部金稼ぐためのパーツでしかないからな
      ※59 2018/09/14 23:54 ▼このコメントに返信
      現・塾講師だけど、>>1 の言いたい事は分かる。
      ※60 2018/09/15 00:06 ▼このコメントに返信
      偏差値の 定義わからぬ 塾講師w
      ※61 2018/09/15 00:11 ▼このコメントに返信
      確かに都内の大衆大学4工大行ってたけど、出身校聞くと偏差値65ぐらいの学校が多かった
      現役で合格した人は、高校の偏差値-15って聞いてたけど、やっぱそうなるね
      そもそも大学の偏差値と高校の偏差値って全く意味が違うような・・・
      高校は大学受験できない奴も含めるから、ほぼ均等だけど、その中で選ばれた大学受験への道を選べて入学できるやつはそれこそ高校入学時60以上になるかと
      Fラン大学って笑われている奴だって、実際は偏差値50より上の高校に行っている人しかいないだろうし
      もし、この仮説通り行くと偏差値35くらいの人は入学できる大学の偏差値20ってありえない数字になっちゃうけどね
      誰か、暇な人、計算式作って〜!!
      ※62 2018/09/15 00:47 ▼このコメントに返信
      文章のテンポがなろう小説みたいでなんか読みにくい
      ※63 2018/09/15 01:08 ▼このコメントに返信
      学歴コンプ拗らせた挙句嘘までつき始めるとか救いようがないな
      ※64 2018/09/15 01:39 ▼このコメントに返信
      上位15%から上でようやく健常、そこまでやって正社員、平均年収300万の世界なら
      それ以下は努力しても無駄やね
      年収200万相当の生活保護目指すだけだろ
      自分の首絞めてるだけやん
      ※65 2018/09/15 02:49 ▼このコメントに返信
      知的障害者が立てたスレを纏めるな
      ※66 2018/09/15 03:27 ▼このコメントに返信
      勉強でマウントとるのは高校生まで
      大人のすることじゃない
      ※67 2018/09/15 05:34 ▼このコメントに返信
      っていうか、この塾講師自宅が、偏差値の意味をわかってなさそう。。。
      まあ、塾講師をやっている時点で、アレだけど。
      ※68 2018/09/15 06:38 ▼このコメントに返信
      まあニートなんですけどね
      ※69 2018/09/15 10:03 ▼このコメントに返信
      30なら同意
      ※70 2018/09/15 11:06 ▼このコメントに返信
      学校の勉強に限れば正論かも
      60未満なんて学問以外の例えば部活動に力入れてたり、遊んでる奴がそうだから
      学問だけに注力してそれしかやってこないで60超えなかったらやばいやろ
      ※71 2018/09/15 11:41 ▼このコメントに返信
      教科書とか一回流して読んだら全部覚えるのが普通だわ 中学受験だけ頑張ったけど高校大学は何もしなくてめ余裕 ちな京大医学部(笑) やっぱり、俺って天才なのかな…?(笑)
      ※72 2018/09/15 15:56 ▼このコメントに返信
      偏差値60以下がだめって言ってるのに60から人間と認められるとか言ってる時点でこいつが60以下
      以下と未満の使い分けができないなんてまず日本語から学べ
      ※73 2018/09/16 09:17 ▼このコメントに返信
      そういや、今学園祭時期だけど、近くの公園で偏差値41の高校生が酒飲んで、一緒に遊んでた女子高生のOP揉んだって、その女子高生の彼氏と大げんかしとった
      これは、ヤバいタイプだって音声だけ自宅から聞いてました
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2018/9/14
      categories カテゴリ >>1の話

      hatena はてブ | twitter comment (73) |
      ★新着記事

      information

      ★ブックマークありがとうございます。はてブ

      ★サイトについて

      ★お問い合わせ、ネタ投稿、ご意見ご要望

      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク
      スポンサードリンク