post_20255_1
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:46:37.318 ID:3/MqeBe7p

何もええことないのにせっまいスペースでタバコ吸ってアホやろ?

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:47:17.062 ID:L38b6Ix4r

詳しいね(笑)

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:47:21.427 ID:lmWXGYt0a

ストレスたまってんのか? 落ち着けよ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:47:24.538 ID:FgBflEb60

筋金入りに意志が弱いのは認めるけど煙草は最高だよ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:48:41.659 ID:3/MqeBe7p

>>5
電子タバコにすがりついてる奴もいるけど
あんなんおしゃぶりだろ みっともないわ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:47:25.845 ID:c7oU1I3iM

お偉いさんに構ってもらえる

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:47:29.172 ID:3/MqeBe7p

時代の流れには逆らえん
男ならスパーってやめてみろや

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:49:53.913 ID:BCH1HPJd0

>>7
スパーって吸ってるよ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:48:03.304 ID:iDBx1+y3a

世間に何を言われても確固たる信念で喫煙を貫き通す勇者
禁煙した雑魚は周りに流されるアホや

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:48:18.425 ID:Hat9hzE4a

逆に時代に逆らって吸い続けてるなら意志が強いんじゃね

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:49:47.256 ID:3/MqeBe7p

>>10
やめないんじゃなくて、ニコチン依存でやめられないだけ
意思の弱い麻薬中毒者なんやで

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:49:46.649 ID:Boz1di9up

道民農家ぼく、誰にも邪魔されず大自然の中優雅にパイプと葉巻を嗜む

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:50:53.351 ID:3/MqeBe7p

>>15
そういうのはいいな
街中でセコセコ吸ってるやつがダサすぎる

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:50:04.362 ID:ZeSvfXRjd

もう何回も禁煙成功してる

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:50:30.704 ID:iDBx1+y3a

家族に迫害されようが世間に後ろ指指されようが医者に余命を告げられようが俺は喫煙を辞めない

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:52:00.650 ID:3/MqeBe7p

>>19
そういうやつゴマンとおるよ
いざ病気になったら慌てて禁煙するパターン

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:53:01.668 ID:iDBx1+y3a

>>23
じーちゃんもとーちゃんも死ぬ寸前まで酒とタバコは辞めなかったぞ
俺はその鉄の意志を継ぐ

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:57:06.853 ID:3/MqeBe7p

>>28
鉄の意志があるなら他のことに使えよ?
ただの中毒だから 死ぬのにやめられないだけ ジャンキーや

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:51:29.254 ID:EpK/38sed

死因は肺がん以外認めない

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:52:42.300 ID:3/MqeBe7p

>>22
喉も逝くだろ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:52:43.689 ID:xP1g1LkL0

狭くて煙モクモクの喫煙所でとか絶対吸いたくない 自宅か屋外だな

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:54:24.068 ID:3/MqeBe7p

>>26
そこまでして吸いたいか?ただの中毒やん

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:53:29.412 ID:uwy0sMIod

ごみ捨てるしルールもまともに守れない

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:55:48.073 ID:3/MqeBe7p

>>30
タバコ吸ってるやつは底辺がほとんどだからな
やめられない意思の弱さに他人に迷惑もかける まさに底辺

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:56:50.251 ID:Boz1di9up

なんで葉巻やパイプにしないのか理解に苦しむ

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:57:24.908 ID:GxDb8HVUM

葉巻安いよな
紙巻よりうまいし

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 09:58:16.610 ID:IgMxF9CFr

いや美味いから吸ってるしな
なんで喫煙者が全員タバコやめたいやなきゃいけない前提なのか意味不明
死ねや

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:00:38.098 ID:3/MqeBe7p

>>39
やめなきゃいけないなんて誰も言ってないわ
コソコソすみっこに追いやられてまでタバコにすがりついてだっさーと思ってるだけや

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:00:06.854 ID:u+JC9wAF0

立川談志「煙草をやめるなんてのは意思の弱いやつがやることですよ」

54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:03:05.276 ID:QtUQQUn40

>>45
上岡龍太郎も言ってたな

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:00:50.266 ID:KpZvGmc0M

逆に意思強いと思う
俺なんて一年おきに吸ったりやめたりしてるし

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:00:57.250 ID:Ke7Bkufnd

仕事で上司に気に入られたくてタバコ吸い始めたっけなぁ

50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:01:24.877 ID:QtUQQUn40

むしろ今でも吸い続けてるやつらは意思が強い
1箱500円とか取られたら普通は弱気になって止めてしまう

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:04:24.093 ID:3/MqeBe7p

>>50
覚醒剤値上げされても金そろえて買いにいくジャンキーと全く同じ構図やな

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:01:51.308 ID:ZcG5BEjd0

貧しい奴は辞めざる得ないからな
アンチに回るのもわかる

58 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:07:26.165 ID:JFLLcfwa0

ヘビースモーカーのうちのジジイが80まで生きてて何が健康被害かと
はよ逝ってくれ

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:09:40.596 ID:iDBx1+y3a

世界最高齢のばーさんもタバコ吸いながら長生きしたかったら禁煙しろって言ってた医者はみんな死んだって言ってたな

62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:12:13.472 ID:3/MqeBe7p

>>60
そんな特例だされてもな
おまえは普通に早死にするやろ

63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:12:19.961 ID:sEjuuQ0+M

俺は値上がりしても辞める気ないって決めてるし

66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:14:13.175 ID:3/MqeBe7p

>>63
中毒の常套句な それ

64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:13:18.337 ID:xP1g1LkL0

嗜好品が健康害するのは食い物だって同じことよな

72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:16:39.930 ID:3/MqeBe7p

>>64
害するレベルがケタ違いだけどな
それよりいまどきタバコがやめられないやつがみっともないって話をしてるんや

69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:15:00.869 ID:zKd33nsdM

別にてめえの害なんかどうでもいい
飯屋とかパチ屋とか隣で吸われたら殺意が湧く
ヤニカスがいる施設は一瞬で服がお釈迦になる
五輪前に全面禁煙になるらしいけどな

73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:16:46.895 ID:iDBx1+y3a

>>69
完全禁煙の店なんかいくらでもあるだろ?
隣の奴があからさまにタバコ嫌がったらタバコ二刀流で応戦するわw

71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:16:26.695 ID:t/26GTcgM

禁煙してたけど離脱症状酷くて1ヶ月で終わったわ

75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:17:29.811 ID:2etpUkWkF

あああ 吸いたくなってきた

79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:18:56.429 ID:3/MqeBe7p

>>75
タバコの奴隷やな

78 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:18:46.676 ID:8LhMhOtFM

分煙してる分にはいいわ
嗜好品だし自分で稼いだ金使ってんだろ

80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:19:49.671 ID:iDBx1+y3a

法も店も許してるのに自分が嫌だからって文句言うとか頭おかしいわw

86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:21:09.551 ID:3/MqeBe7p

>>80
法にも店にも締め付けられてきてるけどな

82 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:20:23.358 ID:N5P8LpPcd

こんだけ不利なのに未だに吸ってるやつのほうが意思強いんじゃね

87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:21:25.102 ID:uJoNCOTQ0

値上げしても吸うんだから意志が強いんじゃね?
禁煙をしたいか吸い続けたいかの精神的なベクトルの違いはあるけど

98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:25:56.261 ID:iDBx1+y3a

嫌煙厨沸点低すぎだろ?wニコチン足りねんじゃね?隣で吸ってやろうか?w

104 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:30:55.559 ID:3/MqeBe7p

>>98
おう 吸っていいぞ
おれは嫌煙じゃないから いまどきタバコやめられないおまえみたいのを憐れんでるだけ

109 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:35:53.910 ID:3/MqeBe7p

ギャンブルでもいるよな ギャンブルがやめられないだけなのに
おれはこれがいいんだとか言って最後は首吊るやつ
パチンコに喫煙者が多い理由がよくわかる 言ってることが同じだもんな

110 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:36:52.115 ID:jY2fZyul0

コンビニでタバコ買ってチッ高くなったなぁとか愚痴ってるオッサン居たけどじゃあやめろよって思った

111 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:36:52.331 ID:iDBx1+y3a

仕事の休憩中とかタバコ吸いながらコミュニケーション取れるしな
下っ端から役職までがプライベートの話まで出来る場は喫煙所くらいしかない

116 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:41:01.096 ID:3/MqeBe7p

>>111
いや 普通に話せばいいだろ コミュ障か?

121 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:43:36.785 ID:iDBx1+y3a

>>116
うちの職場に限ったことかも知れんが休憩後に事務所に戻るとタバコ吸わない人たちは下向いてスマホポチポチしかしてないぞ

124 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:47:54.226 ID:3/MqeBe7p

>>121
言ってることはわかるけど、喫煙所であの人と知り合ったからすげー出世したって話もまず聞かないぞ

113 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:37:41.481 ID:Boz1di9up

まぁ止められないモノはみんなそれぞれあるだろう

117 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:41:10.426 ID:d9QUWHLQa

仕事柄底辺と絡むんだよな。
そんときは絶対タバコ吸ってた方が仕事うまくいく

仕事中に合わせる程度に吸って、普段は吸わないっていうわけわからん状態になってる。

日本中が完全禁煙になればいいのに。

127 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:52:12.375 ID:c0mMtiHia

仕事上関わらない部署の人とかと仲良くなれるのは唯一のメリット
客が吸ってても仲良くなれる

131 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/26(水) 10:54:41.601 ID:OAN6V9ZFa

嫌煙家の皆さんはなんでこうも攻撃的なんですかね

頑張らずにスッパリやめられる禁煙
川井治之
サンマーク出版
売り上げランキング: 9,236
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (92)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:19
    • むしろ、この社会風潮の中で止めない分強いだろ。趣味嗜好で強いも弱いもないんだが。
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:21
    • 麻薬中毒患者だな
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:23
    • 未だに酒飲んでる奴とかほんと意思弱いよな
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:36
    • 酒は一滴も飲まないから逆にタバコくらいは好きに吸わせてくれ
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:38
    • 禁煙による最大のメリットは煙草に支配されなくなることだな
      常に煙草の事を考えていたからそれから開放されてストレスフリー
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:41
    • ※1
      タバコに吸わされてるだけで本人の強さとは関係ないんじゃないか?
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:44
    • 個人的には、もはや酒の方が迷惑。

      飲酒運転と酔っ払いの方が実害があるから厳罰にしてほしいわ。
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:51
    • タバコが減ったら今度は酒かなぁ。

      その後は車と肉食が来ると見た。

      どんどん個人の好みが反映されてええことや。
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:57
    • タバコの一瞬の高揚感で饒舌になっちゃうんだよな。
      ちょっと一本未だに続けてるよ。缶コーヒー奢るけど
      無くなっちゃいけないものだと思う。喫煙所には笑顔が溢れてるよ
      家では禁煙したことになってるけどな。非喫煙者だが異常な嫌煙ブームに反吐が出る

    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 00:59
    • 付き合いで最近始めたわ
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:02
    • ワイは意思固くタバコを吸い続けるで
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:05
    • 喫煙家にしかマウント取れない可哀想なやつなのかな。
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:08
    • なんだこの喫煙家擁護のまとめ方は
      医療従事者だけど喫煙が原因の疾患の何が悪いかって、寿命とかじゃなくその死に方と苦しみ方だからな。
      親戚がPTSDなんかになってみればわかるけど死に行き方の悲惨さなんかは全然他と比べて桁が違う。呼吸の苦しさにのたうち回るようになってもまだ何週間も死ねないなんて疾患そうそうないよ、鎮痛剤なんか呼吸苦には効かないし。
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:08
    • タバコってポルトガル語なの?
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:10
    • こんなネタくらいでしかマウント取れないんやろなあw
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:15
    • 医療従事者だけど〜♫
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:21
    • 医療従事者w
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:22
    • 生活保護受給者の8割ぐらいがタバコ吸ってるんだってね
      生活保護でも手が届く自分の慰みがタバコぐらいしかないんだってね
      お金があったらもっとお金のかかる趣味や遊びができるからね
      タバコって貧乏な人が吸ってるってイメージがみんな強いと思うよ
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:23
    • 別に迷惑かけてないだろ
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:23
    • ネットではやたらと喫煙者を叩くよね。
      俺はタバコに嫌な思い出とかトラウマはないから、
      過剰な嫌煙をしてる人たちが神経質になりすぎてて異常に見える。
      みんなストレスたまって病んでるのかね・・・
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:26
    • 俺は金がなくて辞めざるを得なかったのにまだ吸ってるやつはずるい!どーせやめられないだけの中毒バカ!
      ってことだぞ
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:28
    • 米7
      >飲酒運転と酔っ払いの方が実害があるから厳
      >罰にしてほしいわ

      煙草は火災と放火とポイ捨ての過失がある
      どれだけ関係ない人が死んでるか
      酒の比じゃないよ
      昨年京都市では火災の原因一位が煙草火災
      あとさ、他人事みたいに言ってるけど酒煙草セットのやつのほうが喫煙者の場合多いだろうな
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:31
    • 21
      生活保護の人なんか食費削ってまでたばこ買うらしい。テレビでケースワーカーが言ってた。吸ったことないからわからんけど相当な依存性があるみたいだね。
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:31
    • 金なくて吸ってる奴は惨め
      なけなしの金を薬物に使ってなあ
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:32
    • アイコスはおしゃぶり咥えてるみたいで滑稽ですな♬そして臭い。
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:35
    • タバコも酒もどっちもガイジですわw
      肺と肝臓ぶっ壊してはよ逝けやw
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:37
    • 近所にタバコ吸ってる人がいるとこのいい季節に窓を開けれないっていうのが本当嫌だ
      洗濯物に匂いがつくからずっと部屋干し
      なんでこっちがこんなに苦労しなきゃいけないんだろう
      それさえなけりゃ何も文句ないんだけどな
      勝手に吸ってくれたらいいんだけど
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:41
    • タバコ吸い続けるのは逆に意志が固いんじゃねって
      マジで言ってる奴は本当に劣等感を感じてる証拠なんだよな
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:42
    • 近所のスーパーで出入り口で喫煙しされないように灰皿を撤去したのにそれでも吸う人がいる。店内に煙が入ったら袋小路でタバコの臭いがなくなるまで10分ぐらいかかる。夕方子連れの仕事帰りの母親が買い物しているけどそういう時に子供がすごい咳き込んで止まらない時があった。喫煙者はそんなこと知りもしないんだろうね。それか知ったとしてもやめないかな自分の喫煙欲に負けて。完全な依存症だもんね。
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:45
    • 喫煙者と遊んでも全く面白くない
      いつも頭のどこかにタバコのことがあるんだよ
      全く集中してないってか出来ないんだろうな
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:47
    • ヤニカスは搾取されとけ
      あいつら頭悪いから愚民税やで

      ブルーカラーほどよく吸っとる時点でお察しやw
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:49
    • 医療従事者増えたなw
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:50
    • ※13
      医療従事者じゃないけど、タバコでPTSDってどう言う事?
      COPDじゃないの?肺疾患の。

      呼吸が苦しく~って書いてあるから、COPDの事を言ってるんだよね?
      PTSDって、トラウマとかストレスだから違うでしょw

      お前、タバコ叩きたいだけで、医療従事者じゃないだろ。
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:53
    • まぁまぁ、医療従事者って書く奴は大概看護師みたいな低学歴やし勘弁したれやw
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:55
    • ※33
      介護福祉士じゃないの?
      医者がタバコに対して一番厳しいこと言うくせして、
      具体的なことはなにも考えてないんだよな。
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:57
    • なんか反論できるのは米13に対してしかできないのかなって感じ
      やっと見つけたココだ!みたいな笑
      他の米にも全部反論してみたら
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:59
    • ここのコメ読んでたらなんか喫煙者ってしょうもないかも
    • 38. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 01:59
    • ※36
      タバコの話ってキチガイが集まってるだけだから
      反論することに意味があると思えない
      みんな好きなこと書けばいいと思うよ
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:00
    • 辞められるけどうまいから辞める理由がないだけだぞ
      うまいもの食わなくても生きてはいけるけど、うまいもの食って生きたほうが幸せだし
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:06
    • ※36

      恥ずかしかったの?
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:06
    • 米38
      私あなたに言ってないなぜ代弁する?
      米33がこんだけコメントがあるのに米13だけ見つけて反論してるからさすごいおかしいじゃん笑っちゃうじゃん
      たくさんコメントあるのにさ反論できるのは米13にだけなの?って笑やっと見つけた反論できるコメントだったの?みたいなさ笑
      だからあなたが言ってるのは全然意味が違うのよ
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:08
    • 米40
      私は米13と全く別人だよ
      パソコンから見てる人 ID 出てない?
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:17
    • タバコはダメで葉巻やパイプはかっこいいとか馬鹿なの?

      結局こいつも意識弱い。
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:23
    • どっちでもいいよ。
      落ち着け。
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:26
    • ※42
      お前は別の意味で頭が悪そうやから黙っとけ
      昔でいう半年ROMれってやつやw

      ま、ヤニカスくんも内心引け目を感じて吸ってるんやと思うでw
      今さら辞められないから反発するしかないんやw
    • 46. 
    • 2018/09/27 02:31
    • このコメントは削除されました。
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:31
    • ※36
      流石にPTSDは無いだろw
      てか、いちいち全コメントに反論するとかキチガイだろ。
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:44
    • 葉巻、パイプ、水タバコはよくて紙巻はだめって風潮ほんと嫌い
      煙が嫌いなら突き通せよ
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:48
    • 喫煙者の部下とは距離が出来てしまう上司もいるよ。
      タバコを止めるストレスはタバコを吸えないストレスしかないよ。
      タバコを吸い続けて受けるストレスはそれどころじゃないよ。
      早く止めるに越したことないよ。
      当分の我慢で止めどない我慢が回避出来るんだから頑張った方が良い。
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:49
    • 喫煙可能な場所に入ってきてまでタバコくせぇだの健康が~だの言うヤツなんなの?
      タバコ程度で寿命が縮む雑魚は淘汰されるべき生き物だろ
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 02:54
    • 海辺で夕日に向かって自分に酔いしれながら吸うタバコは最高やね
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 03:10
    • 仲良くなれるとかきっしょwww

      タバカス同士で一生馴れ合ってろ雑魚www
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 03:16
    • 麻薬ならさっさと販売禁止にしろ
      税金は上がってるのに、なんで文句言われるのかね
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 03:16
    • ※29
      スーパーの店内が袋小路って・・・袋小路の意味わかってる?w
      あと煙が入ったら10分は匂いが取れないって、どんだけ狭いんだよ
      トイレ並みの広さだな、そのスーパーw
      話盛りすぎだろ
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 03:23
    • やめる気ないだけだろ
      やめたいやめたい言いながら吸ってるやつ見たことねぇわ
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 04:42
    • 最近やっとやめれたからイキっとんのやろなぁ
      ( ´ー`)y-~~
    • 57. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 05:07
    • 未だに生きてるヤツ意思弱いなw
    • 58. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 05:15
    • 別に他人の事なのにスレ立てまでしてる1の方が周りが気になって仕方ないんだなあ〜と思うけど。
    • 59. まーぼー
    • 2018/09/27 05:45
    • IQOS、2時間おきに吸わないと手が震えてイライラして、人に当たり出すみーたん、知らない人いろんな男とセックスしてたみーたん、
      あそこも肺も中が汚いみーたん。
    • 60. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 05:57
    • ※41
      さすがに医療従事者がCOPDをPTSDって間違えは有り得んだろwww

      反論じゃなくて訂正やん。
      しかも33では、喫煙有無は出してないのに。
    • 61. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 06:16
    • 煙草とパチスロは底辺のバロメーター
    • 62. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 06:32
    • やっぱこういうタバコにやけに詳しい割に、めちゃくそタバコ嫌う奴多いのって
      元喫煙者なんやろな。

      現時点で禁煙中でストレスのはけ口にしてるのか、同族嫌悪のどっちかやな
    • 63. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 06:34
    • 米36
      とりあえずかっこいい横文字あるから使って、頭いいように見せたかったけど、間違えてて恥ずかしかったんですねw
    • 64. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 06:38
    • ※36
      医療従事者大先生、PTSD発動して肺が苦しいのか?
      今日もハロワは営業してるんだぞ?
    • 65. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 06:46
    • せっかく綺麗に舗装しなおした信号そばの歩道が3日と持たずに吸殻だらけ。しかも通りが多いからか食い込んでるから掃除も出来ないみたいで。
      同じ喫煙者から見ても害だと感じるであろう行為を平気で出来る人たち。最低だわ。
    • 66. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 07:00
    • 65
      どこだよそこ
    • 67. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 07:43
    • ※65
      日本の話でお願い
    • 68. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 08:16
    • こいつ絶対禁煙中だろ
    • 69. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 08:57
    • 喫煙が悪いとは言わないけど学歴と喫煙率って反比例してると思う
    • 70. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 09:46
    • 自分達で自ら窓際に行く低脳野郎どもなんだからほっときゃいいじゃん
      どんどん片隅に追いやられてるって現実から目そむけてる馬鹿なんだろうけどさ
    • 71. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 09:49
    • 個人的には酒の方が害だと思ってる
    • 72. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 09:52
    • 道で歩きたばこしてるオッサンを子連れのママさんが睨みつけてたわ
      喫煙者よ、これが世間の目だぞ
    • 73. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 09:55
    • ※66 67
      富田のジョーシンの前
    • 74. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 10:35
    • なんというか、喫煙者の「たばこに取り憑かれてる感」がダサい

      仕事中だろうとちょっと疲れるとすぐたばこたばこ言ってさ
      数時間たばこが吸えないだけでイライラして。

      本当に赤ん坊のおしゃぶりと一緒だよな
      大人なんだから自分の気持ちくらいものに頼らず自分でコントロールできて当たり前なのに、喫煙者はそれができてないわ
    • 75. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 10:42
    • タバコ辞めないのが意思強いんか、、、
      人間っていくらでも自分の都合良い解釈を構築してくのだな、、、
    • 76. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 10:53
    • ※27 煙草吸ってれば今よりは気にならなかったのにね。無駄に煙草吸わないから生きづらくなるんだよ

      ※74 それって禁煙する前提だからそう思うだけ。単に煙草止める気ないだけだよ。
      なんでもかんでも自分中心に考えるから、そんな頭の悪いコメ書いちまうんだわwwww

      ※75 吸ってる側と吸ってない側がいるから違う解釈があって当たり前だよ。
      ちょっと頭悪いよ、あんた。いくらなんでもそのコメはないわwwww
    • 77. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 10:56
    • 個人の自由だろ。良いから働けよ
    • 78. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 10:56
    • 意思の強弱なんて曖昧なもんどうとでも言えるしな
    • 79. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 11:02
    • ひじき食べながら損失余命でも気にしてなさい
    • 80. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 11:13
    • ※76
      タバコみたいに止めるべき理由が山ほどあるものを止めれないのは立場だの解釈だのじゃなく単なるバカか意思が弱いだけ
    • 81. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 11:32
    • はっきり言って嫌煙厨が一番気持ち悪いわ
      マナー悪い奴に対してならともかく喫煙者ってだけで必死に叩いてどんだけ鬱憤たまってんだ
    • 82. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 11:45
    • スマホゲーとかに課金する為に頑張って残業してる奴等と大して変わらなさそうだな
      何が残業しないと生活出来ねぇだかって感じの奴等で呆れるわ
    • 83. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 12:17
    • もうタバコでも酒でも何でも禁止しちまえ
      ゲームもスマホも依存性あるしニート生み出すから禁止な
    • 84. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 12:48
    • ガチャは世界的規制の流れがあるしそのうち禁止されそう。
      アルコールはリアルたまり場的商売が死んでるので衰退は世界で起こってる。アルコール税に依存してる国家以外はこれも明確に衰退する流れ。
      もちろんタバコも人気がない。メリットが他人の理解が得られないから数の力で潰される。つまり害。
      薬関係もこれに同じ。というか今更これだけ快楽物質ドバドバ出そうなサービスが反乱してる現代で反社会勢力の提供するものとか・・・
      刺青も富裕層にはついに受けなくなって高額な整形費用払って消すやつまで出てきた。

      なんつーか人間って自分がどう見られてるのか気にするヤツのほうが多数派なんだねって思う事柄だよね。

      ※81
      一緒になって叩かれるのわかってんだからマナー悪い喫煙者をお前らで始末制裁しないからじゃね?とにかく実害とかで不快に思われてる問題だから行政とかは統計で健康被害の認定や法律で分煙させられてるんだからしょうがないよ。
      アルコールもそのうちおまえらのあとを追う流れになってるからそのときには笑ってやるといい。
    • 85. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 13:01
    • まぁタバコ吸って落ち着けよ
    • 86. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 13:22
    • 米13の医療従事者大先生はもういないの?間違いとゆーことでいいのかよ
    • 87. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 13:48
    • ※86
      お前は日本語間違えてるぞw
    • 88. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 14:39
    • 元喫煙者だが辞めるのキツイわ
      辞めてみて依存しまくってたのがわかる

      フリスクガリガリ噛んで誤魔化してる
      しかし今度は人工甘味料が気持ち悪くさせやがる
    • 89. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 14:44
    • このご時世で喫煙者は逆に意思強いだろ。ここまで苛められて禁煙外来とかもいっぱいあるのになお吸い続けるとか。意地になってんのか?
    • 90. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 16:31
    • タバコ代という超絶無駄な出費がなくなてよかった。
    • 91. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 16:32
    • 標準語も喋れない穢多に蔑まれる人権棄てたヤニ猿w
    • 92. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/09/27 20:20
    • まーた中毒症状と依存症を混同しているバカがいるんか
      タバコどうこう言う前にその残念な知能を何とかしろよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事