
ウインカー出さない奴大杉
カーブはどうするの?
>>2
もちろんウインカー灯す
駐車するときどうすんだよ
>>3
普通ハザードランプ付けるよな?
みんなウインカー出しながらカーブ走るの想像したらワロタ
事故増えるな
そもそもなんでウィンカー出さないんだろ
馬鹿はウインカー出さないとハンドル回せない事を忘れる
それよりエンジン切ってドアロックするとハザード切れるようにしよう
>>10
高速道路で立ち往生したとき不便
緊急回避どうすんの
シートベルトしないとエンジンかからないようにする方が先だろ
結局曲がる直前に出すだけで大して何も変わらない
ついでに免許証つっこまないとエンジンかからないようにしてほしい
>>16
これ!
IC埋め込んでんだからなぁ
土地勘が無いとか方向音痴は曲がり始めてからウインカーが基本だな
>>17
入る脇道がなかなかわからない時にとりあえずウインカー出すことはある
そうじゃないと後ろの人がなんでタラタラ走ってるかわからんからな
ETCみたいに車に免許証挿して初めてエンジンかかるようにしろ
あと始動時に免許の更新期限を案内しろ
咄嗟に切れないなら子供が飛び出したらどうするし
>>19
そもそも急ハンドルは違反行為だが?
>>21
子供が飛び出したら引き殺せってか?
>>21
ばかすぎ
ウィンカーとは意思表示であって自分の行動を事前に周囲に把握してもらう為のものでしょ?
つかウィンカー出さない奴って総じて挙動がおかしいと思うところはあるかなあ
車違法にしろよもう
ハンドルを切ったらウインカーが2秒間の点滅の後にタイヤが回るようになれば問題はないと思う
それで事故るのは道路に構造上の欠陥がある
>>36
だからそれじゃ事故が起きるんだよ咄嗟の時はどうするんだよ
>>37
本人がどれだけ気をつけようとも起こるべくして起こるのが事故だからしゃーない
>>39
だからそんな無駄な機能さえ無ければ事故は防げるんだよ
>>36
さっさと4ねよイキリキモヲタ君^^;
お前が免許取り立てのド下手糞ってのは分かったから練習しような(笑)
>>36
ワインディングロードでもそれで行けるの?
子供の頃ウインカー出したら勝手に曲がってくと思ってた
>>40
3歳ぐらいまで同じこと思ってた
互い違いの交差点で左折後すぐ右折する場合は
途中ハンドルが完全に戻してからでないと逆方向の指示器出せないのか
もしそうだったら一度ハンドルを中央で保持して指示器を入れてもうハンドル切ってって面倒くさそう
マイコンカーみたいにラインに沿って自動制御にしろや
微調整の度にウインカーウザすぎwww
カーブに交差点あったらどうすんの?
ハザード出してれば何やっても許されるのは駄目だろ
呼気検知器はマジで早く着けろよって思う
基準値越えたらエンジンかからない
>>63
それはまぁなぁ……
酔っ払い満載のタクシーはどうするんだ
車運転したことなさそうで微笑ましい
逆じゃね ハンドル切ったら勝手にウインカー出るようにすりゃいいじゃんそれで解決
売り上げランキング: 7,302
コメント一覧 (82)
-
- 2018/10/29 10:16
- いや単に警察がちゃんと取り締まれってだけの話でしょ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:19
- 頭おかしいんじゃないの
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:26
-
※2
これ
スピード違反よりもウィンカーと車間距離をもっと取り締まって欲しいわ
名古屋近郊だが車線変更はもちろん右左折でもウィンカー出さない奴いるし -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:26
-
ハンドルきってるときはウィンカーなくても曲がっていることは見れば判る
曲がり始めてから点いても遅い -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:27
- ウィンカーじゃなくてハンドルきってる間だけ光る別のランプをつければいいんじゃね
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:29
-
ウインカーって街中では減速、高速では車線変更を事前に後続車に知らせることが一番の目的でしょ
曲がる方向を知らせるのはおまけ程度
ハンドル切ってからついたって無意味だよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:29
-
言いたいことはわかるが…
コイツら本当に免許持ってるの?
日常生活に支障あるんじゃねーかってバカばっかりだな -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:31
-
前車が遅いとイライラする?
それもう事故を起こす心理状態だよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:31
-
カーブとかで常にウィンカーチッカチッカしてたら
本当に曲がる時に追突されそうだな -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:31
-
ハンドル切って自動でウィンカー出るのは悪くないけどそれだけになると交差点で右左折開始までウィンカー出ないし結局手動で出すことになるからいらんやろ
ウィンカー出さなきゃハンドル切れないのは論外だわ緊急回避に難ありすぎる -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:33
- 警察がもっと取り締まるべきってのが一番期待できないというのが・・・
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:39
- だから僕はウインカーポジション
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:44
-
とりあえず車内では電話発着信しないようにして欲しい
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:45
-
カーブの途中の交差点だと必ず混乱して事故が増える
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:46
- 自動ウィンカーはともかく、エンジン始動に免許が必要なシステムはあってもいいと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:50
- 直前で付いても何の意味も持たないわけだが
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 10:54
- ハンドル切った後にウィンカーついても九分九厘何の解決にもなってないやん
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:18
-
免許認証システムは本人確認も出来ないと他人の免許証使い回す無免許運転が多発しそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:18
- ただのカーブでウインカー出されたら困る
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:20
- 完全自動運転にしちゃえば全部解決か。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:29
- キチガイ市ね
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:34
-
運転したことない引きニートかお子様だろこいつwww
リスクアセスメントも出来ない社会人とかゴミ以下だぞ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:42
- 曲ながら付くウインカーに何の意味があるねんアホか
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:44
-
曲がり始めてからウインカーつけてどうすんだよ
曲がろうかなとハンドル切った時にはウインカーはすでについてなきゃいけないんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:51
- ハンドルきったあとにとか言ってる奴ウインカーが何のためにあるか全く理解しとらんやろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:51
- 子供が思いつきで書いただけだから
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:51
- そもウインナーを出さない出るのが遅いだけでキレる奴らは乗る前にちゃんと点検しているからそりゃあね
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:51
-
お?曲がるのか?
だいたいコレだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:53
-
ドラレコでウインカー無視一件につき5000円の報償金が貰えるなら効果あるんじゃね?
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:58
-
ETCみたいな機械に免許証を刺さないと運転できないようにする
そして道路交通法に違反したら自動で減点する仕様にする
ドライブレコーダーを全車装備して車の挙動も監視する
ここまでやって多少良くなる -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 11:59
- ウィンカー出さないと自分も危険だと思うんだがなんで出さないの
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:01
-
殺す気満々やな(笑)
今の法律ではエンジンが始動してる状態でバンドルロックがかかると車検に通らないよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:05
-
なぜ曲がるときにウィンカーを自動で出す方の発想にならないのか
そっちも問題ありだけど -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:07
- 自動監視通報システムでいいよ。その代わり罰則緩くして1ヶ月以内に5点で1000円くらいの罰金で。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:08
- お前が運転下手なだけだカス
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:10
- 色んな機能付けたら軽自動車でも400〜500万かかるけどいいの?
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:12
-
レーンキープアシスト付きの車に乗ってるけど
ウィンカー出さずに車線変更しようとすると抵抗がかかって気持ち悪いから
必ずウィンカー出してる
全車速対応のレーンキープアシスト装備を義務付けするのが
現実的な近道だろうな -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:15
- 高速で煽り割り込みを繰り返して抜いていく奴迷惑すぎる。車間距離はお前を入れるために開けているんではない。こういう奴ウインカーも出さない奴が多いけど怖くないのかね?
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:20
- いかにも免許持ってないアホがいいそうなことだなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:27
- 若いのなら分かるが、中高年がやってるのがおかしい。免許取り消しでいいと思う
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:27
- 構造上は危なすぎる。運転記録のログとドラレコが警察に自動アップロードするようにしよう
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:36
-
いいことを言おうとして自分の馬鹿さを晒してる奴って遠目にみても恥ずかしい
ウインカー出さないとハンドルきれないとかどんな技術でやるんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:38
- ハンドル切ったらウインカー付く?いやいや、曲がり始めてるのもう分かってるから。今から右左折しますよ、周囲の車は気をつけてくださいね!っていう意思表示だから曲がり始めてからなんて意味ねーよ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:38
- ラウンドアバウト入ったら逃げられへんやんけ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 12:41
- 確実に免許持ってないな
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 13:00
- そんな事したら事故が増えるに決まってんだろクソ低脳!
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 13:19
- もうめんどくさいから時代遅れの鉄屑は捨てろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 13:33
-
64の0jnR7zZHaが知的障害者でワロタ
仕事する前に呼気測ってるわwww -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 13:45
- 免許証のはマジでやってほしい。盗難防止や外国人の事故にもいいと思う。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 14:06
- 運転エアプの妄想やめーや
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 14:22
- ウィンカーがいやならアポロつけるンゴ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 14:25
- すげえなw
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 14:32
- さっさと完全な自動化を義務付けるべきだと思う(20年近く買い替え待機中)
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 15:03
- いちいちウインカーとか出さんやろw曲がるとき減速するんやしわかるやんwこれ言うてるやつってネットでしか見んし免許無しの戯言やんw
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 15:26
- いろは坂がキラキラして綺麗になるだろうな
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 16:17
- クラクション鳴らしたら罰則が付く機能のが嬉しいわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 16:30
- アホ過ぎて突っ込む気が失せた
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 16:56
- ガイジ風afks自演だぞ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 17:23
-
現実世界でもシンプル硬直思考の人が
自分ルールでつまらんクレームつけまくっていたりするが
ネットでは文字が残る分シンプル思考がわかりやすいな
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 17:40
-
ウインカー出さないやつは素直に死ねと思うけど
曲がらなくなる、だと左カーブの道から右への分岐があるときに右折できないだろ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 18:04
-
ウィンカーの意味を理解してない奴が多すぎるんだよな
あれは周囲に右折や左折などの意思を伝えるための道具。だから、それを点灯させずに事故ったら自分の立場が悪くなるんだよ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 18:35
-
※2
ほんとこれ。
交通安全週間だけ取り締まるんじゃなくて普段から取り締まれよ・・
岡山はウインカーの意味を知らない人間が多すぎる -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 18:52
-
ハンドル切ったらって言うけど、曲がるのに急に減速してからウインカー出すやつもいるんだけどな。
もちろんきちんと車間距離取ればいいことだけどさ。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 18:56
- ウィンカーってかっこいいだろ仁Dや湾岸でも多用されてるし DQNも流れるウィンカー(笑)とかいって喜んでるしな
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 18:58
- 米38 レーンに留まることもできない基地外はそもそも運転すんなって話だけどな どうやったらはみ出すのか教えてほしいわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 19:07
- 車関連のスレでとりあえず叩いてる奴は免許持ってないと思ってる
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 19:24
-
ハンドルを切ったら自動的に曲がる方のウィンカーが点滅するようにすれば良いだろ
ウィンカー出さないと曲がれないようにしたら咄嗟のカーブが出来ない -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 19:32
- 直進する右左折やら右左折する直進やらどこにでも普通にあるんだけどな
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 19:52
-
※19
もうキーと言っても鍵じゃないんだし免許証と指紋認証でいいんじゃね?
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 19:53
-
というかこんなクソ議論が盛り上がるほどウィンカー出さないガイジだらけな事実がヤバい
ちょっと指動かすことすら出来んならもう車乗るなよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 19:54
-
※55
てめーがウィンカー出さない度に車降りて注意してくるやつなんかおるわけねえだろクソガイジ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 19:56
- レクサスLSにそういう機能ついてるから乗れよ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 20:04
-
・カーナビがウインカ出せばいいでね。
・追突を急ハンドルで4輪ドリフトして助かったことあるから、出さなきゃ曲がらないなんてダメ。
・奥さんはウインカ出さないとクルマは機構的に曲がらないと思っている。だから車線変更は曲がらないからウインカ要らないと思ってる。 -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 20:19
-
車間開けてたらウインカーとかいらん。
はい論破!!ww -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 20:24
-
AIが運転手の思考読んでハンドル切る前に自動でウインカー出すレベルじゃないと意味ないぞ
ハンドル切ってからウインカー出してどうすんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 21:31
-
バカの乗ってる車のウインカーはオプションだから。
ないようなもんや -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 22:18
- カーナビと連動させてウィンカー出した方がマシな気がする
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/29 23:08
-
※71
5chだの知恵袋だののネット掲示板なんてガイジの巣窟なんだから、こんなもんでしょ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/30 00:34
-
※38
抵抗かからなくてもウインカーは出せよハゲ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/30 03:34
-
岩木山の69連続ヘアピンでやってみよう(笑)
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/10/30 20:17
-
そんな事したら
何でハンドルが回らないんだ!
ってパニックになる人が出て事故が増えるだけ -
bipblog
が
しました
自動でウインカー出るようには
しておくべきだろうな。それを意識することなく
今まで通り自分で曲がる3秒前には出すのを徹底する。
まずはここから。
bipblog
が
しました