1 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/10/29(月) 01:23:04.56 ID:OOKzxI9U0 BE:618588461-PLT(35669)

sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
家賃12万まで
1LDKか2DK位で

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000051-mai-soci

<大阪>コシノジュンコさん、大阪府庁でファッションショー

 

前スレ

大阪に引っ越しするかもしれないんだがどこに住むのがお勧めが教えてくれ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1540729761/

4 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/10/29(月) 01:25:04.26 ID:R6UqIZJQ0

西成区(玉出近辺以外)・生野区(全域)

196 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/10/29(月) 04:50:52.06 ID:+EQqu/FT0

>>4
タマで近辺はいいんか

5 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/29(月) 01:25:11.15 ID:an2jfN1B0

マジレスすると上本町

200 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/10/29(月) 05:12:45.85 ID:HfqDvBDq0

>>5
難波に行くのに坂があるのがネック

9 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO] 2018/10/29(月) 01:26:35.67 ID:tcEjt/UK0

南部の郊外だったら安いで
泉州はガラ悪いから落ち着いた南河内辺りでいんじゃね
ただ車無いと生きて行けないだろうけど

12 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/10/29(月) 01:27:38.16 ID:lJz4Ny0j0

大阪で一人暮らしサイズの部屋でその家賃とかセレブかよw

267 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/29(月) 09:04:50.75 ID:fetEB3yi0

>>12
そんだけあったら駐車場も借りれるなw

15 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/10/29(月) 01:30:36.17 ID:R6UqIZJQ0

マジレスすると大阪市内は家賃安い。
北摂・阪神間の家賃の方が高い。

どっちに住めばいいかは察して…。

17 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/29(月) 01:33:12.18 ID:++2G4Lnh0

大国町だけはやめとけ

22 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/10/29(月) 01:36:12.65 ID:R6UqIZJQ0

>>17
大国町…
一人暮らし物件が余りまくってて、
転勤族の単身者に、
不動産屋が騙して契約させるエリアね。

難波まですぐですよ、歩いても行けますよ、とか言って。

よくあんな環境に住めるなと思うわ。

27 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/10/29(月) 01:45:38.53 ID:cXJALzli0

>>22
大国町って結構話題になるけど難波も近いしわざわざ自分から韓国人に関わりに行かなければ普通に住める
ただ
大阪市内でもトップレベルの犯罪率を誇る中央区と浪速区にわざわざ住まなくてもいいかもとは思う

20 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/10/29(月) 01:34:13.65 ID:vGaVx5fd0

西田辺が最高!それ以外はヨゴレとチョンがいっぱいで、治安が悪い。

21 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] 2018/10/29(月) 01:34:16.34 ID:g/i0imRf0

勤務地によるだろ
12万なら大阪なら梅田徒歩圏内だ

災害が心配なら上町台地上で

26 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/10/29(月) 01:38:34.05 ID:9WSt2Edf0

仕事先に近い所だろ

29 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/10/29(月) 01:47:27.11 ID:t0VQJePQ0

千早赤阪

マジレスすると東三国

271 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/10/29(月) 09:07:58.25 ID:fetEB3yi0

>>29
千早赤坂に、12万円もする高級物件はありません

37 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2018/10/29(月) 01:52:46.72 ID:F/S5zZkT0

生野区おすすめ
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/4/b/4ba541d0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/c/6/c634e239.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/9/6/96622657.jpg

7b336804
c4c0129f
1ac5bbb3
43 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/10/29(月) 01:56:25.29 ID:erAzmfqD0

蒲田、川崎って大阪で例えるならどこら辺なの

50 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/29(月) 02:05:06.92 ID:0JUL1Ks00

>>43
たくさんある
淀川三区
寝屋川

68 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2018/10/29(月) 02:14:09.39 ID:+cLccirt0

>>50
エアプ乙
寝屋川の犯罪率は府内でも下位じゃボケ

218 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/10/29(月) 06:54:08.53 ID:Bqp9zFk90

>>68
>>寝屋川の犯罪率は府内でも下位じゃボケ

府内では中位 が正解
大阪全体がひどすぎる数値
香里園のイメージも最悪になったしね

46 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/10/29(月) 01:58:41.20 ID:U2cRp+mP0

野田阪神がええで、松下創業の記念碑がある辺りの静かさは大阪市内とは思えない
梅田に出るにもミナミに出るにも便利、商店街に活気があって何故かベッピンさんが多い
ラーメン激戦区でもある

49 名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [JP] 2018/10/29(月) 02:03:23.85 ID:rWQ0/bxN0

どう考えても江坂か緑地公園だろ
お前らひどいなw

51 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2018/10/29(月) 02:05:14.98 ID:RJMvIdPv0

北か東側だろ

西(沿岸部)と南はヤバイ

53 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/29(月) 02:06:59.42 ID:j2e8U3uj0

浪速区の夜はこんな時間でも騒がしいです(´;ω;`)

54 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PT] 2018/10/29(月) 02:07:28.20 ID:Nuvj+CLi0

ミナミなら日本橋
夜とかマジ静かやで
難波も心斎橋も近いし

57 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/10/29(月) 02:09:37.23 ID:PP0dR1Il0

どうしても市内で生活したいというのでなければ郊外のベッドタウンにでも部屋借りて住んだらいいだろ
何区が良いの悪いのいわれてるけど市内は基本治安があんまりよくないし

66 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/10/29(月) 02:13:38.69 ID:9CKgULXR0

>>57
大阪市内の治安の悪さは異常だよな
西区、中央区に住んだけどひったくりは目撃するわ自宅マンション前で車上荒らし発生するわで猥褻事件は日常でコインランドリー使うと下着だけ残し全て盗まれたりとまあ滅茶苦茶だった
住んでた時は平気だったけどいざ出ると異常だったんだなと分かったわw

58 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/10/29(月) 02:09:51.43 ID:ArpxiRzK0

上新庄
利便性と家賃のバランス考えたら上新庄
まあ引っ越し考えてる人のニーズ次第だわな

62 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/10/29(月) 02:10:56.77 ID:rT/A9lX+0

生野はええで
日本にいながら海外で暮らしている様な気分になれる
聞こえてくる日常会話が朝鮮語、中国語、ベトナム語、等々
実にグローバルな土地や

63 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/10/29(月) 02:11:32.88 ID:+3AI7Z3i0

大阪

貧困(青)
富裕(赤)

https://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg

img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321
70 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/10/29(月) 02:14:17.98 ID:unwb+WY/0

>>63
これ。
大阪はトンキンとちがって中心部に貧乏人が住める

69 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2018/10/29(月) 02:14:13.23 ID:k5nVMMnX0

去年東京から引っ越してきたけど、北千里の藤白台いいよ
民度が今まで住んだどんな街より高い

俺は勤務先まで徒歩通勤だけど、仮に梅田に会社があっても
始発駅なので毎日座れる

72 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/10/29(月) 02:16:36.67 ID:ArpxiRzK0

>>69
冬はクソ寒い
駅遠い

77 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/29(月) 02:20:32.41 ID:j2e8U3uj0

>>69
あの辺は墓参りで歩くけど空気が違うわ
ええとこやね

82 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/10/29(月) 02:25:55.88 ID:JQHu4zZc0

茶屋町だな

85 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/29(月) 02:27:27.74 ID:j2e8U3uj0

エロゲをフラっと衝動買いするライフスタイルだと難波一択になってしまう
梅田も天王寺もソフマップがお亡くなりになってるしヨドバシもエロゲは扱ってくれない

87 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CZ] 2018/10/29(月) 02:28:13.20 ID:KAI5H/9R0

マジレスすると長堀通より南に住んではいけない
西は阿波座まで、東は森ノ宮あたりまで
天神橋筋商店街付近が便利

96 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/29(月) 02:42:16.59 ID:j2e8U3uj0

しょうがないにゃあ
それがしがもし引っ越しするさいの候補地を教えて進ぜよう
遊び人コース:中崎町、千日前、てんしば徒歩圏
世捨て人コース:築港、ポートタウン
ぃってもぃぃょ…///

97 名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [FR] 2018/10/29(月) 02:44:47.71 ID:WqqnBiYG0

中津は始発もあるし便利
梅田にも近いし
淀屋橋も便利だけど

100 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/10/29(月) 02:52:26.30 ID:sBTHFJvD0

豊中やろな
ただし内環より南は治安良くない

132 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE] 2018/10/29(月) 03:24:47.14 ID:VroMH3XU0

>>100
転勤族が旅の恥をかき捨てるから豊中駅前や千中あたりのスーパーなんか阿鼻叫喚だぞ
加えて昔からの土地持ちが多いからか知らんがどこ行っても我儘な老人だらけで煩いし汚らしい
東豊中と北緑丘あたりの閑静な住宅街を除けば豊中は糞だ

112 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/10/29(月) 03:06:30.49 ID:hvBbaggs0

【住環境、民度共に最高】
S 吹田市 豊中市(山の手) 箕面市 枚方市(香里園)

【住環境は最高】
A1 茨木市 枚方市
A2 池田市 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市


越えられない壁


【ガラが悪い、民度が低い】
D1 淀川区 東成区 大東市 柏原市 富田林市
D2 西淀川区 八尾市 藤井寺市
D3 住之江区 東大阪市 泉大津市
D4 東淀川区(部落) 平野区(部落) 港区 松原市 和泉市(阪和線沿線)

【超危険】

Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区 岸和田市(とにかくヤバイ)
Z2 浪速区(被差別部落が9割以上) 東大阪市(布施周辺)
Z3 西成区(日雇い労働者の街) 生野区(朝鮮人街)

117 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2018/10/29(月) 03:15:18.69 ID:XorFWsQ50

>>112
お前の基準ならど田舎グンマーにでも
すんどきゃ幸せなんちゃうか?
わざわざ大阪出てきて何が悲しゅうて箕面の
猿と戯れなあかんねんw

120 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2018/10/29(月) 03:17:05.09 ID:49RSHMvF0

>>112
これ他県出身から見たら嘘みたいだけど大阪生まれからしたら本当だから困る

125 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/29(月) 03:18:56.71 ID:NJsOv74f0

>>112
西成区の日雇い労働者なんてどうでもいいけど、ヤクザが多いから危険な感じがする。トラブルになるとガチで殺される。

127 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2018/10/29(月) 03:21:02.77 ID:I+/Cvi4W0

>>112
茨木枚方とか外環状や1号線171号線で事故の多発地域やな夜中に珍走団も多いで

216 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2018/10/29(月) 06:46:25.56 ID:lQmQUFxc0

>>112
さすがに、区や市でひとくくりにするのは無理があるわ
下位に出ているところでも、比較的まともなところはあるのに

243 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/10/29(月) 07:42:16.09 ID:ArpxiRzK0

>>112
これなんも知らん奴やな
岸和田は治安いいからな
警察の厄介になるとそいつの地区のだんじりが持てん
しったかすんなや

335 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2018/10/29(月) 11:28:42.35 ID:VTGEShqC0

>>112
嘘やろ?
枚方で自転車5,6回パクられたぞ
かつあげにもあったし
治安はよろしくねーぞ

113 名無しさん@涙目です。(禿) [IT] 2018/10/29(月) 03:13:18.16 ID:jWNO20zj0

堺市に住んでるがおすすめできない
場所によっては畑で野焼きするので、
窓を開けてると煙が入ってくる
もちろん干してる洗濯物も煙にやられる
ウチの近所は日中だけでなく夜19時から23時とか
朝の4時くらいから野焼きしてる
大阪で畑の多い地域は避けた方がいい

298 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/10/29(月) 10:08:25.78 ID:YX9J1Bwx0

>>113
野焼きって法律で禁止になってなかったっけ
それでもやる人いるんだね

302 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/29(月) 10:17:47.40 ID:gxdUuTZs0

>>298
そりゃ畑や田んぼで出る雑草をいちいちゴミ袋で捨てられないもの

130 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2018/10/29(月) 03:22:17.38 ID:XorFWsQ50

ベビーカー押しながらや仕事帰りに疲れきった
サラリーマンが地獄坂を登ってるの見るたびに
住む場所じゃない気がするけどな
特に箕面w

131 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/29(月) 03:23:20.72 ID:++2G4Lnh0

>>130
車買えへん奴が北摂住む資格無いわな

136 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2018/10/29(月) 03:25:59.61 ID:XorFWsQ50

>>131
車持つのも中之島あたりの方で駐車場借りる
方が高いしなw

137 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/10/29(月) 03:26:10.44 ID:NJsOv74f0

これも参考にしたほうがいい
https://i.imgur.com/VkhYqz6.jpg

VkhYqz6
138 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/10/29(月) 03:29:08.65 ID:++2G4Lnh0

>>137
大阪は大地震が来ると道頓堀、はては新大阪くらいまで津波が来るからな

私がホレた旨し店 大阪
団田 芳子
西日本出版社 (2017-10-14)
売り上げランキング: 26,160
★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (56)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:09
    • 西成区イメージ悪いけど実際そこまでわるないで
      萩茶から1㎞離れたらやばいだけや。
      それ以外は普通の飲んだくれが多い昔の新橋レベルやわ。

      金あるなら阿倍野区安定やけどな。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:10
    • ↑1㎞離れたらあまり問題ないが、1㎞圏内が極端にヤバイいだけや
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:18
    • 1km圏内ってかなり広いじゃねえかw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:23
    • 三田 草津 名張 橋本
      好きなのを選べ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:25
    • 浪速区でも四ツ橋線なんばの南西はかなりいいよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:27
    • チャリがパクられるとか金巻き上げられるとか大阪では些事や
      大阪で治安悪い地域は財産どころか生命の危機が身近に感じられる
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:29
    • 江坂、東三国、まぁ良い。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:34
    • 大正ええでやばい区域から隔離されてるから
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:39
    • 嘘書いてる人多すぎて当てにならんスレだな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:42
    • 市内はやめた方がいい。

      北摂おいでよ。
      住みやすいし人もいいよ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:42
    • 枚方在住だが快適過ぎる
      京都にも大阪にも楽勝で遊びに行けるし
      一号線沿いだから尚更
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:44
    • 勤務地によるが基本南に行くほど良くない
      豊中辺りが一番良い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:49
    • 東三国で飲んでたらママに「もう選挙の話はヤメ!」って言われた
      どうも後から来た連中が選挙権のない人だったらしい
      三国の意味を知った夜だった
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:53
    • 上本町いいと思うけどなあ
      割となんでもあるようなイメージ
      地下鉄使えば難波天王寺梅田全部出れるし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:54
    • 独身なら信太山駅やろw
      異論は認めない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 15:54
    • 金があるなら北に住め
      一時期藤井寺に住んでたけど、ヤンキーがいっぱいいた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:01
    • 東京よりタワマンが安いからタワマンいいよ
      グランフロントオーナーズタワーは少し高い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:02
    • 月13万円で築25年のSRCの90平米の14階に住んでた
      梅田まで電車で15分
      不動産価格は東京の3分の1はマジ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:21
    • 西区そんなに治安悪いか?うちの周辺、犯罪なさすぎて防犯モデル地域やったけど…
      USJも梅田・心斎橋・難波・天王寺も30分以内で行けるし
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:29
    • 5chで聞いてもまともな回答得れんだろ
      大阪府民でもない奴らがしたり顔で適当なことしか言わんのに
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:36
    • 最近AEON MALLさえあればなにもいらないと思うんや
      JR忍ケ丘で豪邸やろw
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 22. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:38
    • ワイが住んでる地域の評価が高くて満悦じゃ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 23. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:40
    • マジレスすると四天王寺夕陽丘、ほんまにマジレスしたぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 24. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:43
    • 一人暮らしやったら野田福島あたりが初心者向けで楽やで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 25. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:43
    • 南河内の南海沿線なら五万あればそこそこいい部屋に住めるし駐車場も一万切る。
      難波まで30分くらいで出られるのもいいしベッドタウンだから飲食店も多い。
      都会に住みたいなら知らんけど。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 26. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:49
    • 南の方は絶対やめとけ
      未だに暴走族(というか騒音車)がうじゃうじゃいて警察は総スルーしてるような地帯だからすんごいストレスたまるし人の住む場所じゃない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 27. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 16:51
    • 本当にいいところは誰も答えないだろ そういうことだよ ここでどこどこがいいと書いてる人も大阪の人間である確証もなければ進学や就職で住んでまだ5年経たない人かもしれない その人の経歴と環境でも基準のスタート位置は違うのだからあてになるわけがない
       西成とて場所によってはいいとこだったりする 
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 28. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 17:03
    • 正直兵庫からJR使って通勤した方が快適だと思う
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 29. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 17:10
    • 順当に御堂筋線沿い江坂以北でいいじゃん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 30. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 17:11
    • 生野区に住んでた妹が1年で2度警察呼んだしあそこはやめた方がいい
      3階のベランダに忍び込んでるヤツがいたり
      ドアの郵便受けから器具つっこんでカギを開けようとするやつがいたり
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 31. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 17:20
    • そもそも月12万円の物件がない地域w
      四條畷ですがええとこですが何か?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 32. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 17:40
    • 北部(日教組赤)
      南部(ウヨ)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 33. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 17:47
    • 除外 北区 中央区(住む場所ではない)
      A 天王寺区 福島区 西区
      B 阿倍野区 住吉区
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 34. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 17:59
    • 大阪は市内どころか県内全域が人間の住む土地じゃない
      北摂がどうとか河内はアレだとかそんなもん目糞鼻糞
      県民の大半がチンパンジーの民国ナメたらアカンで
      最悪住まざるを得なくなったら上六にしとけ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 35. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 18:08
    • 南河内なんて排他的な田舎を勧める奴の気が知れない
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 36. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 18:33
    • マジレスすると都市圏なら吹田と福島区が超絶安全地帯。
      田舎なら交野とか安くて交通の便もよくて治安がいい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 37. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 18:36
    • 都島の谷町線沿いが良いよ
      京橋から離れればただの静かな住宅街
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 38. 他の人も言ってる通り
    • 2018/10/29 18:37
    • チャリや原付、バイクを使う人も上本町はありだと思う、地理的にも台地で災害に強く交通の便もいいし高層マンションがある一帯もあって治安や民度も比較的いい。文教地区でもあり塾や予備校たくさんあるから学生も多い。ジムも古いが総合ジムがあるし、全てでエニタイムに劣っているがジョイフィットもある。
      弱点は安いスーパーがないこと(ドンキはある)、本屋が小さいジュンク堂しかないことくらい。北側と西側がラブホばかりなこと。

    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 39. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 18:37
    • 阿倍野民だけど良いとこよ阿倍野。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 40. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 18:57
    • 西中十三
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 41. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 19:01
    • 40年以上大阪のあちこちに住んでた俺がいうわ
      こういうスレ立つと絶対豊中市だの吹田市だの言われるけど
      実際はちょっと風きついですー地震で揺れましたーで1週間以上復旧にかかる
      しかもなぜかすべてのライフラインが最低でも3日は止まる

      大阪市内はライフライン止まっても数時間とか、まじでとまらない
      この真実誰も言わないから不思議
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 42. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 19:13
    • 九条やな、難波まで自転車で行けるし、旨い店多いし、京セラドームまで行けばイオンもエディオンもある。
      ただケンタッキーとモスがない。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 43. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 19:20
    • 大阪なんてどこに住んでもショボい街だし、田舎っぽくて古ぼけてる。地元民は排他的で田舎気質、珍妙な田舎弁しか話せないw
      転勤で数年住まないといけない状況なら仕方なく北摂。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 44. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 19:50
    • 外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
      日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
      日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 45. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 20:13
    • 北摂もバカ大学増えて深夜バイト帰りだか知らないけど20前後のガキが大声でしゃべって帰るから住宅地でもうるさい
      意外とキチ老若男女大勢いて臭い店員に怒鳴りつけるとか多いし
      大阪にまともな所って皆無に近いと思うわw
      ただ電車は混雑しないからクソ楽
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 46. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 20:15
    • 大阪は全体が治安民度が悪い
      怒らしたら言葉もガラが悪く怖いイメージ
      治安はなんといっても日本一犯罪が多い大阪だからな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 47. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 20:53
    • なにかと便利な都会がいいのか静かな郊外がいいのか、場所探しは何をしたいかによる
      12万もあれば駐車場付きで大阪府内どこでも住めるな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 48. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 21:18
    • 西九条周辺が無難ちゃう?梅田 難波共に近い
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 49. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 21:20
    • 西宮定期
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 50. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 22:30
    • 女の子が単身で住んではいけないエリアがあるわけやしマップで出してほしい
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 51. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 22:57
    • あびこおすすめ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 52. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/29 23:56
    • 大正区はめっちゃ住み心地いいですよ!
      昔ながらの優しい人たちの町で、
      難波も梅田も近い
      沖縄?とくに感じないし、いらっしゃるとしても普通です。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 53. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/30 00:29
    • 大阪市内は区でランク分けするの間違いだわ
      駅単位でランク分けしないと
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 54. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/30 10:09
    • 高校の時に岸和田のやつらはマジで基地害なやつばっかだったな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 55. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/10/30 10:36
    • 西中島と東三国は家賃安い上に交通めっちゃ便利
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 56. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/02 15:22
    • 南河内は交通の便で不利やわな
      近鉄か南海しかないし、端行けば行くほど山多なるし
      東大阪の生駒よりとかどうなん?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事