1 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2018/11/04(日) 16:52:09.15 ID:1Wh+arH50● BE:887141976-PLT(16001)

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
アメリカNBCの気象予報士であるアル・ロッカー(Al Roker)が、ハロウィンを迎えて1980年代を代表する
人気映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のブラウン博士(通称、ドク/クリストファー・ロイド)に扮して批判を浴びている。
一部のSNSユーザーは黒人である気象予報士、アル・ロッカーが何故白人に扮するのかと批判の声を挙げた。

アル・ロッカーは11月1日にTwitterで「私はブラウン博士(ドク)になることがある。そして私は服とかつらを着用していたが、
肌の色は変えなかった。もしあなたが白人でも、必要な場合はオバマ大統領になることができる。
ただ肌に色をつけてはならないと思う」と投稿した。

マイケル・J・フォックスに扮しているのは同じ気象キャスターのディラン・ドライヤー。

■「白人が黒人になったらダメなの?」で炎上
上記とは別件で、人種差別に触れた人物がいる。つい最近、NBCの仲間であるミーガン・ケリーは
「白人が黒人の扮装をするのがなんで人種差別なのか!」と発言しそれが問題となり彼女は放送局から退出させられてしまった。

ミーガン・ケリーが「ハルロウィン黒人扮装」について意見しただけで予定していた「ミーガン・ケリーの今日」の
番組放送がキャンセルされてしまい、ネットユーザーたちは不満を示している。
一方、「ケリーは人種差別主義者」という声も挙がっている。

日本でも大晦日の特番お笑い番組で浜田雅功がエディマーフィの格好をして問題になったことがある。


https://gogotsu.com/archives/44731
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/001-8.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/11/002-6.jpg
001-8
002-6

2 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN] 2018/11/04(日) 16:53:36.14 ID:pBwKBXlj0

めんどくせえ世の中だな
コスプレぐらい好きにさせろ
ネトゲでも白人黒人つかってんのかよこいつら

5 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/11/04(日) 16:54:39.90 ID:zT2tChpL0

そりゃま、白人が黒人やったら首なんだから
当然、黒人が白人やっても首になる罠

7 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/04(日) 16:55:18.33 ID:Uewh8g8n0

いや、それっぽくて合ってるじゃんw

8 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/11/04(日) 16:55:18.87 ID:ZBtvD0iF0

いい味出してるじゃん

10 名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU] 2018/11/04(日) 16:55:54.09 ID:toGiwO3m0

相手の肌の色を気にしてる時点で差別が始まっているんだよな。

12 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2018/11/04(日) 16:56:01.01 ID:LlXnp3Wy0

お気のドク

56 名無しさん@涙目です。(香港) [RU] 2018/11/04(日) 17:07:23.55 ID:iRIdWd0F0

>>12
いいと思います

151 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/11/04(日) 17:54:18.38 ID:f7lTbBV60

>>12
ヘビーだな

217 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/11/04(日) 18:26:26.75 ID:HAVrE6S00

>>12
ブラックジョークだな

13 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PT] 2018/11/04(日) 16:56:20.67 ID:4jivTd6a0

そこは顔を白く塗らないと

15 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2018/11/04(日) 16:57:18.58 ID:x/bdP1jH0

なんかもう何が差別かわからんな
自由な表現を集団で阻止するのが差別反対行動なのか?

16 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2018/11/04(日) 16:57:43.56 ID:C8Bqehps0

全て差別として対立を煽り暮らしにくい社会を作ろうとしているメディア

44 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/11/04(日) 17:04:35.03 ID:Gl+G5p030

>>16
同意 取り上げてるのはメディアだもんな しかも偏向

150 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/04(日) 17:54:12.06 ID:4H12r8qO0

>>16
メディアなんて視聴率とれたら世の中がどうなろうとどうでもいいからな
不安、不信、炎上、何でもよろし

229 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/11/04(日) 18:31:34.03 ID:UtICXKTr0

>>16
対立すると政府が管理しやすくなるから

17 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/11/04(日) 16:57:51.90 ID:bZMHbMfx0

もう次回作はこいつらでいいだろ・・・

22 名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE] 2018/11/04(日) 16:59:42.42 ID:XVQIhlwb0

本気で言ってるとしたら息苦しい世界だな
表現の自由を侵害するわけだ

25 名無しさん@涙目です。(香港) [AR] 2018/11/04(日) 17:00:10.11 ID:Ynpwcz3i0

思ったより完成度高い

26 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2018/11/04(日) 17:00:20.77 ID:D6kEijyx0

ポリコレはほんとバカバカしい
生まれた人種でやっていいことといけないことが決まるなんて人種差別そのもの

27 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CN] 2018/11/04(日) 17:01:00.34 ID:ogJkoTkL0

だめだな
白人が黒人の仮装したら叩かれるんだろ
これが平等ってやつだよ

36 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MN] 2018/11/04(日) 17:03:19.36 ID:Nwyrhne10

>>27
それは顔を塗った場合な

29 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/04(日) 17:01:29.34 ID:9G8O9vZv0

まず白人という現実の色から程遠い表現について正そうか

32 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/11/04(日) 17:02:20.03 ID:90y8OG7a0

黒人が白人文化に憧れるようなの見せると
そいつは同じ黒人から黒人の面汚しめみたいな扱いされる

35 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/11/04(日) 17:03:18.96 ID:g9jnl6Q10

アメリカ人の黒人嫌いは異常

37 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2018/11/04(日) 17:03:20.14 ID:/sQrVdA+0

自由の国アメリカってのは本当に不自由だよな

39 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RO] 2018/11/04(日) 17:03:30.67 ID:OUNZqoLj0

ドクって白人だったっけ?
むしろラテン系の様な気がしたんだが。

46 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR] 2018/11/04(日) 17:05:22.42 ID:96doYz1l0

>>39
ドイツ系だよ

40 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/11/04(日) 17:04:02.97 ID:WR+rafDq0

出来が良くてもケチがついて勿体ねえなぁ
もっと楽しくやれんのか

42 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/11/04(日) 17:04:23.96 ID:4pIr0CcZ0

もうなにがなんだか

49 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2018/11/04(日) 17:06:06.10 ID:9JlEAEUf0

似すぎだろw

50 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/11/04(日) 17:06:20.83 ID:A5fExpmP0

こういうのを批判する奴の方がよっぽど差別主義者だろ
仮装やモノマネぐらい好きにさせろ

52 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/11/04(日) 17:06:35.79 ID:f6cKRh3K0

ほんと白人様はしょーもなさすぎて笑うわ

57 名無しさん@涙目です。(禿) [FR] 2018/11/04(日) 17:07:37.60 ID:tSLrQPYL0

オセロなんかやったら気が狂っちゃうんじゃね

58 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/11/04(日) 17:07:51.60 ID:dF9YgjL50

アメリカは想像を絶するバカの巣窟だけどもうメチャクチャだなw

59 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/11/04(日) 17:07:54.15 ID:VwQJm5em0

いっかいポリコレと反ポリコレに別れて第二次南北戦争やらんと収まらんぞこりゃ

65 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB] 2018/11/04(日) 17:10:36.76 ID:vMT3TEXD0

黒塗りの仕返しでしょ

76 名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [ニダ] 2018/11/04(日) 17:14:17.77 ID:jE+yZ7Kn0

面倒くさい国やな

77 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/11/04(日) 17:14:24.13 ID:qT/BYN4t0

結構似合っていてワロタ

79 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/11/04(日) 17:15:28.68 ID:/Chf45yZ0

難癖かい

87 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/11/04(日) 17:18:13.07 ID:H25a4hA50

白豚ってほんとクズだよなあ

88 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [IT] 2018/11/04(日) 17:20:27.02 ID:Q1aA0E5EO

インドのカーストといい、世の中こんなもん

日本は平和w

95 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/11/04(日) 17:23:42.87 ID:Cg4EyZv10

1.21ジゴワットの雷で黒焦げさ!HAHAHA!

132 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2018/11/04(日) 17:42:52.09 ID:x/bdP1jH0

>>95
そこまで言ったら拍手喝采だろ

★おすすめ記事
コメント

 コメント一覧 (21)

    • 1. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 00:10



    • どうしてネットの人たちって優しい人が居ないの??


      他人への悪感情を煽って金儲けをしてしまうの??


    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 2. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 00:24
    • 米1
      人権団体は別にネットの中だけの住人ってわけじゃないんやで
      金儲けをするのはネットの外の住人だと思うしな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 3. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 00:31
    • 黒人にバナナを持たせても差別だもんなぁ
      日本でも昔、CMに黒人を採用していた頃、ある1家族が黒人差別だとあらゆる企業に抗議しまくったら、それ以降CMに黒人を採用しなくなったという。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 4. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 00:41
    • 実験失敗で爆破オチのドクみたいでええやん
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 5. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 00:46
    • 文化の殆どは白人文化だから人種差別問題の加熱とか人種はその人種らしくとか白人がマウントを堂々と取るチャンスがきたんだよな。
      対立が苛烈になったことで白人に攻撃や反撃をしていい機会を与えてしまったわけだ。

      ※2
      見てないぞ。自動投稿だ。北九州の明らかに他国の支援受けてるネット工作会社とかそんなんのまでやってるから本当に無駄だ。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 6. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 00:47
    • 全員病気なんじゃないだろうか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 7. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 01:07
    • でも、片方だけクレームきくんじゃなく両方きく方がフェアじゃね。
      ころなら左右両方ある程度は納得するだろ、普通の人間はうんざりだろうが、双方の感情を抑えるには現状これしか解決方法ないと思う。
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 8. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 01:28
    • そうやって世界中のあらゆるシンボルに呪いを掛けていけばいいさ
      魔女狩りの再来さ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 9. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 01:42
    • 白人がアジア人の漫画キャラのコスプレやっても叩かれないのにな
      (ホワイトウォッシュとはいうが上映禁止にはならないし
      日本人はむしろ絶賛する)
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 10. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 02:06
    • >>151
      重さは関係ないぞ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 11. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 02:17
    • 他人種のコスプレ、モノマネしたら差別ですって言ってる奴が一番差別してんの本人達はいつになったら気づくんやろか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 12. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 02:41
    • 黒人がペルソナ4のコスプレしてるのを真っ先に思い浮かべた
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 13. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 02:58
    • もうキリがねえよ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 14. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 04:02
    • アメリカはミンストレルショーやってたから白人が黒く塗るのは差別になるんだよ
      別に黒人が白人の格好しても差別的な意味はないだろ
      あいつら自分たちのやってきたこと忘れてるんじゃないか
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 15. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 04:30
    • 貧乏人は金持ちに扮するのはダメ
      生まれた時に持っていた髪の色を変えるのもダメ
      農民の家に生まれたらそれ以外の職業を夢見るのはダメ
      って感じになっていきそうな雰囲気だな
      人種や階級の固定化を狙ってる人たちが裏にいるんじゃないの?
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 16. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 09:00
    • ※14
      祖先の因果が報いているだけだから仕方がないとか
      まさに差別的思想なんじゃないですかね
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 11:31
    • ※11
      「その発想は無かったわ」ってものにまで差別って騒ぐ奴らいるもんな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 18. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 12:52
    • めんどくさ
      やっぱ国家は単一人種に限る
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 19. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 13:01
    • なおアメリカでの階級は
      白人様>>>黒人>中東系>>>アジア系の模様
      アジアンモンキーは黒人どうこう言ってる場合ちゃうで
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 20. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 17:27
    • アニメのコスプレしてる外国人とか、日本人差別してるってことで禁止やな
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
    • 21. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2018/11/05 17:48
    • 先祖に白人一人くらいいるだろ?
      ハロウィンなんだし その先祖の白人を敬ってるってことで済まそうぜ
    • 0
      bipblog

      bipblog

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
おすすめサイト記事