・材料
ご飯 茶碗2杯
さいの目切りにしたチャーシュー 適量
ネギ 適量
卵 1個
ラード 大さじ2
塩 適量
味の素 1つまみ
・パワーアップキット
オイスターソース 大さじ1
ネギ油 小さじ2
ユウキ オイスターソース(国産カキ使用) 585g
ユウキ ネギ油 105g
味覇が無いやん!
>>2
味覇使ってる店なんて現実にほぼないぞ
みんな味覇や鶏がらスープの素を入れて迷走しがちやが
実際は塩とうま味調味料のみがほとんどや
まずはフライパンでラードを熱する
サラダ油やったらあの豚臭い香りは出ぇへんから注意や
ワイ流チャーハンはここでチャーシューを投入して少し焦がす
ラードに香ばしい香りがつくのでおすすめ
食いたくなってきたンゴねぇ
今度試すわ
次にチャーシューをフライパンの端に寄せて卵を流すスペースを作る
卵を入れて5秒くらいかな?端っこに少しだけ火が通ったらそこにご飯を入れるんや
オムライスを作る要領で卵を載せたご飯をひっくり返す
そしてひたすら米に油が回るようにほぐしながら炒める
木ヘラで炒めるのももちろんありやが中華お玉を使ったほうが効率的
>>14
うおお
盛りつけまで気合いはいっとる
以上がワイがラーメン屋の作り方を参考にした秘伝のレシピやで
うまそう
ここに最後にチューブにんにく山盛りぶっかけて美味しく食べたい
>>16
香りが飛ぶ!
せめてニンニクチップにしなさい!
その辺の店の炒飯より米がちょっとベタつくんやけど何が悪いんかね?
>>19
割りとマジで火力の差
>>20
油の量やで
>>23
火力やろ
火力が足りなくてコメの表面焼けなくて粘りが出るからや
>>24
お店は大量の油+力技パラパラにしてるケースがほとんどやで
火力は強ければ早く作れて香りが良くなる、と推測してる
>>26
まぁ実際調理工程見るとびっくりするぐらい油入れてるなw
>>30
炒めるときにお米の粒に油を回すことを意識すればええで
お店のパラパラチャーハンも結構お米を一生懸命ほぐしてるからね
>>34
確かにほぐし方適当やわワイ
米粒にちゃんと油が付くようにやってみるわ
>>19
ワイはお米をたくときにお釜の目盛りより1ミリほど少なく水を入れて炊く
でもそれやと時間がたつと固くなって美味しくなくなるから
よーく米を洗って炊いてフライパンの上でひたすらほぐすことやね
あとお醤油とか水分を多めに入れたらべちゃつくで
一時期チャーハンめっちゃ作ってたけど最近やってなくて忘れてもうたわ
変わりにたらこスパに自信マンになってしまった
>>29
1,2分多めに茹でるのが好き
>>31
ワイ逆やね
固目が好きだからマイナス2分くらいで上げてから調理に移るわ
バター50g、オリーブオイル20g、にんにく1カケおろし、アンチョビペースト10g、パスタ250、たらこ2腹、めんたい1腹、ゆで汁の塩が2.5%になる量 2人前分量
>>32
はえ~ワイも昔はアルデンテ派やったけど今はモッチリ派や
たらこスパ美味いよなぁ~
ワイはニンニクオリーブオイル自作して常にストックしてるで
これでアンチョビペースト加えたぺペロンチーノ作ったらめちゃウマや
>>35
もっちりもすきなんやけどやっぱりプリシコがすこすこ
マイナス2分で軽く焦がしたバターにゆで汁加えたソースに入れて、
沸騰させて乳化させつつある程度水分とぶまでやるといい感じのシコリティになるねん
>>37
ワイは生たらこ派やから最後にドーンって乗っけて混ぜるのめちゃすこ
ニンニクオリーブオイルおすすめやで?つくっておけば永遠に持つから
>>39
あ、ワイも生たらこやで
最後に火を止めてから入れるとええ感じ
あとたらこにもオイル少し入れてなじませておくと固くなりすぎない
ほんでウチもオイルストックあるw
>>40
なんやねんwww
考えることは同じやな
海苔をドサーっと乗せるのも好き
>>41
ニンニクのみのとニンニク唐辛子のと二種類作っておいてるわwww
海苔マシもええね
ラー油チャーハンの作り方
まず熱したフライパンにラー油を入れて、卵を半熟に炒めます
次にまたラー油を入れ、ハムでもチャーシューでも良いので炒めます
さらに追いラー油をしてご飯を入れ、炒めます
最後にネギを大量に入れます
出来上がり
あ、半熟卵はいっかいだして、出来上がり直前に入れましょう
卵の水分がご飯にうつらんように工夫してね
売り上げランキング: 99
コメント一覧 (30)
-
- 2018/11/06 19:46
- これ俺と作り方にてるわ。米ほぐすのは油ってのはマジ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/06 19:51
- 確かにこれならかなり美味いな
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/06 20:01
-
うまい不味い云々より普通のチャーハンと何ら変わらないやん。
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/06 20:10
-
俺はラードより鶏油を使う
最後にオイスターは旨味増すけど好みが分かれそうだし万人向けには醤油でしょここでは
あと味の素入れるならいの一番にするし、胡椒も入れないとかちょっと考えられない -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/06 20:31
-
焼飯専用のご飯を炊くといい
炊飯器でご飯炊くときに小さじ1杯サラダ油入れて炊くだけでほぐす作業が要らなくなるよ
焼く時の油減量にもなる -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/06 22:18
- チャーハンのためにラードを買ったらもう戻れない気がする
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/06 23:11
-
作り方じゃなくて単なる材料の羅列じゃねーか。
こんなもん人によって好みが違うんだから統一したもんなんてねーよ、ゴミカス。
ってかコイツマジで大さじとか量分かってんのか?
一人分にオイスター大さじ1とか味覚障害とかってレベルじゃねーぞマジ。
家庭で美味いチャーハンを作る一番のコツは、弱〜中火で時間をかけてゆっくり炒めること。
これができない奴は総じてウンコ。その他家庭で料理屋のマネするやつはゲリウンコ。 -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/07 01:11
-
実は米をほぐすのは水なんだけどな
水を入れるとべたつくと思うだろ?逆なんだよ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/07 08:38
- 冷凍炒飯でいいわ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/07 09:34
-
一つだけ、不満があるねん!
何故、味の素入れるねん!旨味調味料の大御所やんけ!!
米がベタつくんは日本米やからや、長粒種やとパラパラになるねん。
日本米でパラパラにするんやったら、冷飯を冷凍庫にブチ込んで水分トバすとエエで! -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 00:30
-
※12
チャーハンに20分かけるとかガイジかな?
卵と米混ぜて炒めると普通に水分飛んでパッサパサになるから
あとうちのコンロは7kwあるからお前と一緒にするなって笑 -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 00:34
-
※12
まるっきりわかってないのはお前じゃん
火力ガー火力ガーってアホの一つ覚えみたいに
火力が高ければ水分が飛んでパラパラになるとおもってんの?
中華屋はすばやく仕上げるために火力を高くしてるだけであって勘違いしてるのはお前
あと油を多く使うのは事実 -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 00:37
-
卵をあらかじめ混ぜればパラパラになる!(ドヤァ
なお時間がたつと食べられたものじゃない模様 -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 00:51
-
※12
火力火力って言うけど洋食屋だって強力なコンロ使ってるけどみんな家庭で洋食は作るよな?
自称玄人がやるミスって言うが鶏がらやウエイパー使ってる時点でお前のは母親レベルのしょっぼいやつじゃん
>味覇使ってる店なんて現実にほぼないぞ
>みんな味覇や鶏がらスープの素を入れて迷走しがちやが
>実際は塩とうま味調味料のみがほとんどや
まんまお前のことでワロタ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 00:53
-
※12
自信満々で語ってんじゃねー
お前こそ自称料理玄人そのものじゃねぇかwwww
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 03:31
- いやチャーハンに15分20分かけるって普通に馬鹿だろ
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 03:51
-
コメ12は自分の作り方がイチバンやと思い込んでる痛い奴やな
明らかにスレ主のより余計な手間かけてる上に不味そうだけど -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 04:31
- イキリおバカワラワラで草ァ!
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 04:54
-
うわぁクッソ不味そう…
障害者の作ったパンみたいな感じ -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 04:57
- ワイのうんこと同じくらいうまそう
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 05:04
-
冷凍チャーハンの方が楽で美味い
わざわざこんな拘る必要無い -
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 05:05
- チャーハン炒める前にカーチャン労わるんやで
-
bipblog
が
しました
-
- 2018/11/08 05:19
-
こいつ自身しょーもなければチャーハンもしょーもないな
何がプロだよ
その店も大したことないんやろな
しまいには伝家の宝刀学歴煽りでただのクズやん
二度とチャーハン語るなや -
bipblog
が
しました
bipblog
が
しました